JPS5910046B2 - エレクトレツト化したエアフイルタ−用濾材の電荷保持構造 - Google Patents
エレクトレツト化したエアフイルタ−用濾材の電荷保持構造Info
- Publication number
- JPS5910046B2 JPS5910046B2 JP52034887A JP3488777A JPS5910046B2 JP S5910046 B2 JPS5910046 B2 JP S5910046B2 JP 52034887 A JP52034887 A JP 52034887A JP 3488777 A JP3488777 A JP 3488777A JP S5910046 B2 JPS5910046 B2 JP S5910046B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- retention structure
- charge retention
- conductive material
- sides
- air filter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 title claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 21
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 4
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 3
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 3
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 claims description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010951 brass Substances 0.000 claims description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 claims description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 claims description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 claims description 2
- 238000005507 spraying Methods 0.000 claims description 2
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 claims description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 claims 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 18
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- -1 silver-aluminum Chemical compound 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B03—SEPARATION OF SOLID MATERIALS USING LIQUIDS OR USING PNEUMATIC TABLES OR JIGS; MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03C—MAGNETIC OR ELECTROSTATIC SEPARATION OF SOLID MATERIALS FROM SOLID MATERIALS OR FLUIDS; SEPARATION BY HIGH-VOLTAGE ELECTRIC FIELDS
- B03C3/00—Separating dispersed particles from gases or vapour, e.g. air, by electrostatic effect
- B03C3/28—Plant or installations without electricity supply, e.g. using electrets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D39/00—Filtering material for liquid or gaseous fluids
- B01D39/14—Other self-supporting filtering material ; Other filtering material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S55/00—Gas separation
- Y10S55/39—Electrets separator
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Filtering Materials (AREA)
- Filters For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
- Electrostatic Separation (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はエレクトレット化したエアフィルター用炉材の
表面電荷密度をより長時間高密度のまX保持する装置に
関する。
表面電荷密度をより長時間高密度のまX保持する装置に
関する。
合成繊維等で構成された多孔性シート状物をエレクトレ
ット化して、エアフィルタ用炉材を製造する方法につい
ては、本出願と同一の出願人による特願昭51−1 1
5234号、発明の名称゛多孔性シートのエレクトレ
ッド成極方法′”および特願昭51−116839号、
発明の名称゜゛エアフィルター用炉材の製造方法”に記
載した。
ット化して、エアフィルタ用炉材を製造する方法につい
ては、本出願と同一の出願人による特願昭51−1 1
5234号、発明の名称゛多孔性シートのエレクトレ
ッド成極方法′”および特願昭51−116839号、
発明の名称゜゛エアフィルター用炉材の製造方法”に記
載した。
前記両出願に記載された方法により得られたエレクトレ
ットは、その両面に帯電したそれぞれ正、負の電荷によ
るクーロンカにより空気中の浮遊微粒子を吸着すると同
時に、適当な目の細かさを必要とし、またできるだけ空
気抵抗の少ないという、普通のエアフィルター用沢材と
しての要件を備えているものでなければならなかった。
ットは、その両面に帯電したそれぞれ正、負の電荷によ
るクーロンカにより空気中の浮遊微粒子を吸着すると同
時に、適当な目の細かさを必要とし、またできるだけ空
気抵抗の少ないという、普通のエアフィルター用沢材と
しての要件を備えているものでなければならなかった。
本発明はか\る瀘材において、より長時間に亘って高表
面電荷密度を保持し、高吸着能力を保持する装置に関す
る。
面電荷密度を保持し、高吸着能力を保持する装置に関す
る。
本発明は磁石において、長時間磁力を保持するのに磁力
線を短絡させる手段が採られるのに対応するものである
が、これをフィルター沢材としてのエレクトレットに適
用したことを特徴とする5まだ本発明は保存状態にある
フィルター用沖材に対して適用するものではなく、使用
状態にあっても高゜性能のフィルターとして長時間使用
し得る構造に関することを特徴とする。
線を短絡させる手段が採られるのに対応するものである
が、これをフィルター沢材としてのエレクトレットに適
用したことを特徴とする5まだ本発明は保存状態にある
フィルター用沖材に対して適用するものではなく、使用
状態にあっても高゜性能のフィルターとして長時間使用
し得る構造に関することを特徴とする。
保存状態にあってはアルミホイール等で包んでおけば事
足りること勿論である。
足りること勿論である。
従って、本発明は通気性を損わないで、できるだけ細か
い目を有する金属膜、金属網等で両面を被覆し、該金属
膜等を適当個数の短絡線により、両面から出る電気力線
を短絡する構造に関する。
い目を有する金属膜、金属網等で両面を被覆し、該金属
膜等を適当個数の短絡線により、両面から出る電気力線
を短絡する構造に関する。
以下図面を参照して更に詳細に説明する。
第1図a+bはエレクトレット化したフィルター用泥材
1の表裏両面を金属膜又は金属網等2で被覆し、短絡線
又は短絡箔3で、両面の金属膜等を短絡した構造を示し
、こ−で短絡線3等は周囲に亘って適当個数を要し、特
に金属網等の場合は、両面の金属網を固定する手段とも
なり、適当な強度を必要とし、或いは鋼に亘って帯状に
連なっていてもよい。
1の表裏両面を金属膜又は金属網等2で被覆し、短絡線
又は短絡箔3で、両面の金属膜等を短絡した構造を示し
、こ−で短絡線3等は周囲に亘って適当個数を要し、特
に金属網等の場合は、両面の金属網を固定する手段とも
なり、適当な強度を必要とし、或いは鋼に亘って帯状に
連なっていてもよい。
また金網を折り曲げた間にフィルター沖材を挿入し、開
放端を適当な導電性材料を使用して結び合せてもよい。
放端を適当な導電性材料を使用して結び合せてもよい。
第1図aは金属膜、第1図bは金属網の場合を代表的に
示しだものである。
示しだものである。
金属膜はアルミニューム又は銀−アルミニュームの蒸着
、塗布、スプレー等によって形成され得るが、何れも多
孔性を失わない程度に薄く塗布しなければならない。
、塗布、スプレー等によって形成され得るが、何れも多
孔性を失わない程度に薄く塗布しなければならない。
又金属網は第2図a,b,Cに示すようなものの他種に
なる形状のものの使用が可能である。
なる形状のものの使用が可能である。
使用金属材料としては、金属膜、金属網の場合に応じて
適当な特性の材料が使用され、アルミニューム、銀、銅
、黄銅、鉄、ステンレス鋼又はカーボン繊維等が使用可
能である。
適当な特性の材料が使用され、アルミニューム、銀、銅
、黄銅、鉄、ステンレス鋼又はカーボン繊維等が使用可
能である。
以上のように構成することにより、より長寿命のエレク
トレット化したフィルター沢材が得られると同時にフィ
ルターP材自体の強度を、特に金属網で被覆する場合に
、増大させることが可能である。
トレット化したフィルター沢材が得られると同時にフィ
ルターP材自体の強度を、特に金属網で被覆する場合に
、増大させることが可能である。
次に本発明による実施例を示す。
(1) ポリプロピレン6μの繊維の5 0 0 9
/m’厚5mmの不織布をコロナ放電により電子或い
はイオンを注入して得られたエレクトレット化したフィ
ルター用沖材の両面にステンレス26番18メッシュの
金網を施して、両面の電気力線を短絡した炉材を、フィ
ルター装置に使用し、塵埃捕集効率測定機にかけて長時
間外気にさらした。
/m’厚5mmの不織布をコロナ放電により電子或い
はイオンを注入して得られたエレクトレット化したフィ
ルター用沖材の両面にステンレス26番18メッシュの
金網を施して、両面の電気力線を短絡した炉材を、フィ
ルター装置に使用し、塵埃捕集効率測定機にかけて長時
間外気にさらした。
電位測定は回転セクター型測定器により、測定時は不織
布を金網からはずして測定した。
布を金網からはずして測定した。
この測定結果を第3図のグラフaに示す。
(2)ポリプロピレン6μの繊維の500.9/i、厚
さ5mmの不織布をコロナ放電により電子或いはイオン
を注入して得られたエレクトレット化したフィルター用
P材の両面にアルミニュームの針金を約5n′IIn間
隔に並べて作った金網(第2図Cのような構造体)を施
して、両面の電気力線を短絡した沢材をフィルター装置
に使用し、塵埃捕集効率測定機にかけて長時間外気にさ
らした。
さ5mmの不織布をコロナ放電により電子或いはイオン
を注入して得られたエレクトレット化したフィルター用
P材の両面にアルミニュームの針金を約5n′IIn間
隔に並べて作った金網(第2図Cのような構造体)を施
して、両面の電気力線を短絡した沢材をフィルター装置
に使用し、塵埃捕集効率測定機にかけて長時間外気にさ
らした。
−電位測定は回転セクター型測定器により、測定時は不
織布を金網からはずして測定した。
織布を金網からはずして測定した。
この測定結果を第3図のグラフbに示す。
第3図においてグラフCは、両面を短絡してないエレク
トレット化フィルター用P材の場合の性能を示すもので
あり、これからわかるように本発明による構造とした沖
材は表面電荷密度が初期の急減特性後ほソ2倍以上に保
持されていることがわかる。
トレット化フィルター用P材の場合の性能を示すもので
あり、これからわかるように本発明による構造とした沖
材は表面電荷密度が初期の急減特性後ほソ2倍以上に保
持されていることがわかる。
第1図a,bは本発明にか\わるエレクトレット化した
フィルター用沢材の構造を示すものであり、第2図a,
b,cは本発明の金属網の構造例を示すものであり、そ
して第3図は本発明の構造を施こした沖材と施こさない
泥材の性能改善状況を示すグラフである。 1・・・・・・フィルター用沖材、2・・・・・・金属
膜又は金属網、3・・・・・・短絡線又は短絡箔。
フィルター用沢材の構造を示すものであり、第2図a,
b,cは本発明の金属網の構造例を示すものであり、そ
して第3図は本発明の構造を施こした沖材と施こさない
泥材の性能改善状況を示すグラフである。 1・・・・・・フィルター用沖材、2・・・・・・金属
膜又は金属網、3・・・・・・短絡線又は短絡箔。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 エレクトレット化したエアフィルター用炉材におい
て、その両面を導電性材料で、通気性をそこなわない程
度に被覆し、かつ前記両面の導電性材料を短絡してなる
電荷保持構造。 2 アルミニューム蒸着によって、前記導電性材料を形
成した前記1記載の電荷保持構造。 3 金網又は金網状類似物によって、前記導電性材料を
形成した前記1記載の電荷保持構造。 4 前記導電性材料の被覆を塗布、スプレー等の方法に
よって形成した前記1記載の電荷保持構造35 前記導
電性材料にアルミニューム、銀、銅、黄銅、鉄、ステン
レス銅又はカーボン繊維等を使用した前記1記載の電荷
保持構造。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP52034887A JPS5910046B2 (ja) | 1977-03-28 | 1977-03-28 | エレクトレツト化したエアフイルタ−用濾材の電荷保持構造 |
GB26852/77A GB1586120A (en) | 1977-03-28 | 1977-06-27 | Electric charge holding structure for electretized air-filter medium |
NL7707712A NL7707712A (nl) | 1977-03-28 | 1977-07-11 | Elektrische lading-vasthoudende struktuur voor een geelektretiseerd lucht-filtermedium. |
DE2732491A DE2732491C2 (de) | 1977-03-28 | 1977-07-19 | Luftfilter |
US05/891,124 US4185972A (en) | 1977-03-28 | 1978-03-28 | Electric charge holding structure for electretized air-filter medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP52034887A JPS5910046B2 (ja) | 1977-03-28 | 1977-03-28 | エレクトレツト化したエアフイルタ−用濾材の電荷保持構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS53120200A JPS53120200A (en) | 1978-10-20 |
JPS5910046B2 true JPS5910046B2 (ja) | 1984-03-06 |
Family
ID=12426650
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52034887A Expired JPS5910046B2 (ja) | 1977-03-28 | 1977-03-28 | エレクトレツト化したエアフイルタ−用濾材の電荷保持構造 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4185972A (ja) |
JP (1) | JPS5910046B2 (ja) |
DE (1) | DE2732491C2 (ja) |
GB (1) | GB1586120A (ja) |
NL (1) | NL7707712A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001324422A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-22 | Natl Inst Of Advanced Industrial Science & Technology Meti | 金属メッシュフィルタと電圧印加を利用したpmサンプリング測定装置 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3320299A1 (de) * | 1983-06-04 | 1984-12-06 | Drägerwerk AG, 2400 Lübeck | Elektrostatisches schwebstoffilter |
US4473382A (en) * | 1983-07-08 | 1984-09-25 | Lasko Metal Products, Inc. | Air cleaning and circulating apparatus |
JPS625626A (ja) * | 1985-07-02 | 1987-01-12 | 東レ株式会社 | 制電性エレクトレツトシ−トおよびその製法 |
US4808849A (en) * | 1987-02-03 | 1989-02-28 | Canadian Patents And Development Limited/Societe Canadienne Des Brevets Et D'exploitation Limitee | Phyllosilicate electrets and a method for their manufacture |
DE3839956C2 (de) * | 1987-11-28 | 1998-07-02 | Toyo Boseki | Elektret-Folie und Verfahren zu ihrer Herstellung |
US4902306A (en) * | 1988-08-09 | 1990-02-20 | Air Purification Products International, Inc. | Dual-dipole electrostatic air filter |
US5143524A (en) * | 1990-02-20 | 1992-09-01 | The Scott Fetzer Company | Electrostatic particle filtration |
US5405434A (en) * | 1990-02-20 | 1995-04-11 | The Scott Fetzer Company | Electrostatic particle filtration |
US5376168A (en) * | 1990-02-20 | 1994-12-27 | The L. D. Kichler Co. | Electrostatic particle filtration |
US5090643A (en) * | 1990-03-15 | 1992-02-25 | Spears Morton F | Force generating system |
DE4200343C2 (de) * | 1992-01-09 | 1993-11-11 | Metallgesellschaft Ag | Elektrostatischer Abscheider |
US5474599A (en) * | 1992-08-11 | 1995-12-12 | United Air Specialists, Inc. | Apparatus for electrostatically cleaning particulates from air |
US5330559A (en) * | 1992-08-11 | 1994-07-19 | United Air Specialists, Inc. | Method and apparatus for electrostatically cleaning particulates from air |
GB2269668A (en) * | 1992-08-14 | 1994-02-16 | British Tech Group | Passive dust sampler |
CA2124237C (en) * | 1994-02-18 | 2004-11-02 | Bernard Cohen | Improved nonwoven barrier and method of making the same |
US5582632A (en) * | 1994-05-11 | 1996-12-10 | Kimberly-Clark Corporation | Corona-assisted electrostatic filtration apparatus and method |
CA2136576C (en) * | 1994-06-27 | 2005-03-08 | Bernard Cohen | Improved nonwoven barrier and method of making the same |
WO1996017569A2 (en) * | 1994-12-08 | 1996-06-13 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Method of forming a particle size gradient in an absorbent article |
CA2153278A1 (en) * | 1994-12-30 | 1996-07-01 | Bernard Cohen | Nonwoven laminate barrier material |
ZA965786B (en) * | 1995-07-19 | 1997-01-27 | Kimberly Clark Co | Nonwoven barrier and method of making the same |
US5834384A (en) * | 1995-11-28 | 1998-11-10 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Nonwoven webs with one or more surface treatments |
US6537932B1 (en) | 1997-10-31 | 2003-03-25 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Sterilization wrap, applications therefor, and method of sterilizing |
US6365088B1 (en) | 1998-06-26 | 2002-04-02 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Electret treatment of high loft and low density nonwoven webs |
US7481234B1 (en) | 2003-03-27 | 2009-01-27 | Gustafson Martin K | Bio-hazard attack family survival dome |
CN101887003B (zh) | 2010-06-29 | 2016-06-08 | 上海杰远环保科技有限公司 | 一种微粒测量装置及其测量方法 |
US8597405B2 (en) | 2011-08-23 | 2013-12-03 | Empire Technology Development Llc | Self-cleaning electret filter |
DE202013100972U1 (de) | 2013-03-06 | 2014-06-12 | Helmut Siegmund | Elektrisch isolierte Filtereinheit aus synthetischem Material und Ionisator zur elektrostatischen Abscheidung von Feinstäuben in Lüftungskanälen |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL76433C (ja) * | 1950-03-29 | |||
US2740184A (en) * | 1951-03-01 | 1956-04-03 | Albert G Thomas | Electrically charged material |
US2724457A (en) * | 1953-12-22 | 1955-11-22 | Charles S Besser | Electrostatic air filter |
US2795290A (en) * | 1954-11-01 | 1957-06-11 | Us Rubber Co | Gas filter |
US2844214A (en) * | 1955-07-11 | 1958-07-22 | Wayne C Hall | Electrostatic precipitator |
US3118022A (en) * | 1961-08-07 | 1964-01-14 | Bell Telephone Labor Inc | Electroacoustic transducer |
GB1135737A (ja) * | 1965-10-23 | 1900-01-01 | ||
US4035164A (en) * | 1974-11-29 | 1977-07-12 | Minnesota Mining And Manufacturing Company | Methods for removing charged and non-charged particles from a fluid by employing a pyrollectric filter |
-
1977
- 1977-03-28 JP JP52034887A patent/JPS5910046B2/ja not_active Expired
- 1977-06-27 GB GB26852/77A patent/GB1586120A/en not_active Expired
- 1977-07-11 NL NL7707712A patent/NL7707712A/xx not_active Application Discontinuation
- 1977-07-19 DE DE2732491A patent/DE2732491C2/de not_active Expired
-
1978
- 1978-03-28 US US05/891,124 patent/US4185972A/en not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001324422A (ja) * | 2000-05-12 | 2001-11-22 | Natl Inst Of Advanced Industrial Science & Technology Meti | 金属メッシュフィルタと電圧印加を利用したpmサンプリング測定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB1586120A (en) | 1981-03-18 |
DE2732491C2 (de) | 1984-11-08 |
JPS53120200A (en) | 1978-10-20 |
NL7707712A (nl) | 1978-10-02 |
DE2732491A1 (de) | 1978-10-12 |
US4185972A (en) | 1980-01-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5910046B2 (ja) | エレクトレツト化したエアフイルタ−用濾材の電荷保持構造 | |
US3496013A (en) | Metallized polarets and methods for their production | |
JPH03244425A (ja) | 真空掃除器,真空掃除方法,空気流から粒子状物体を濾過する方法,その装置およびそのシステム | |
WO2002020162A2 (en) | Electrostatic cartridge filter | |
WO2002020163A2 (en) | Electrostatically polarized air filter | |
JP3445372B2 (ja) | 荷電式フィルタ | |
JPH048539B2 (ja) | ||
JPH0363406B2 (ja) | ||
JPH02198650A (ja) | 静電式空気清浄装置 | |
JPH0685890B2 (ja) | 荷電式フイルタ− | |
JPH031046B2 (ja) | ||
JPS5922310B2 (ja) | 磁気テ−プ用ケ−ス | |
JPH0561384B2 (ja) | ||
JP2536584B2 (ja) | エレクトレットフィルタ― | |
JP2556073Y2 (ja) | 誘電式フィルタ | |
JPH047242B2 (ja) | ||
JPH0330808A (ja) | 空気浄化フィルタ | |
JP2000024424A (ja) | 濾 材 | |
JPH0642478Y2 (ja) | タバコフィルタ | |
JPH09173892A (ja) | 誘電式エアフィルタ | |
JPS5919564A (ja) | 静電除じん装置 | |
JPS5876118A (ja) | 多層構造フイルタ | |
JPH0687994B2 (ja) | 荷電式フィルター | |
JP2584064B2 (ja) | エアフィルタ | |
JPH11276822A (ja) | 集塵・脱臭フィルタ |