JPS5892407U - 内燃機関用排気消音器 - Google Patents
内燃機関用排気消音器Info
- Publication number
- JPS5892407U JPS5892407U JP18704781U JP18704781U JPS5892407U JP S5892407 U JPS5892407 U JP S5892407U JP 18704781 U JP18704781 U JP 18704781U JP 18704781 U JP18704781 U JP 18704781U JP S5892407 U JPS5892407 U JP S5892407U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exhaust
- internal combustion
- expansion chamber
- combustion engines
- exhaust silencer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Exhaust Silencers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は拡張室を有しUターン型とした従来の排気消音
器の構成の1例を示す断面図、第2図Aは本考案内燃機
関用排気消音器の外観の1例を示−す斜視図、第2図B
は第2図Aにおいてシェル板と直交して直線B−Bを含
む平面で切断し矢印B方向に見た断面図、第2図Cは第
2図Aにおいてシェル板と平行であって曲線C−Cを含
む平面で切断し矢印C方向に見た断面図、第2図りは第
2図Bに示す連通管の他の取付は構造を示し、第2図A
においてシェル板と直交して直線D−Dを含む平面で切
断し矢印り方向に見た断面図、第3図Aは本考案の他の
実施例における構成を第2図Bと同様にして示す断面図
、第3図Bは第3図AにおけるZ−Z線断面図である。 − 1・・・消音器、2,3・・・バッフルプレート、4゜
5・・・拡張室、6・・・共鳴室、7・・・インレット
パイプ、8・・・連結管、9・・・アウトレットパイプ
、10・・・連通Lll、12・・・エンドプレート、
13・・・シェル、21・・・消音器、22.23・・
・シェル板、24・・・外周壁、24A、24B・・・
平行部、25.27・・・拡張室、25A、27A・・
・排気入口部、25B。 27B・・・排気出口部、25C,27C・・・壁、2
6゜28・・・共鳴室、29.32・・・連通孔、30
・・・連通管、31・・・仕切壁、41・・・消音器、
42.44・・・拡張室、42A、44A・・・排気入
口部、42B。 44B・・・排気用i部、42G、44C・・・壁、4
3゜47・・・共鳴室、45・・・仕切壁、46・・・
連通管、48・・・連通孔。
器の構成の1例を示す断面図、第2図Aは本考案内燃機
関用排気消音器の外観の1例を示−す斜視図、第2図B
は第2図Aにおいてシェル板と直交して直線B−Bを含
む平面で切断し矢印B方向に見た断面図、第2図Cは第
2図Aにおいてシェル板と平行であって曲線C−Cを含
む平面で切断し矢印C方向に見た断面図、第2図りは第
2図Bに示す連通管の他の取付は構造を示し、第2図A
においてシェル板と直交して直線D−Dを含む平面で切
断し矢印り方向に見た断面図、第3図Aは本考案の他の
実施例における構成を第2図Bと同様にして示す断面図
、第3図Bは第3図AにおけるZ−Z線断面図である。 − 1・・・消音器、2,3・・・バッフルプレート、4゜
5・・・拡張室、6・・・共鳴室、7・・・インレット
パイプ、8・・・連結管、9・・・アウトレットパイプ
、10・・・連通Lll、12・・・エンドプレート、
13・・・シェル、21・・・消音器、22.23・・
・シェル板、24・・・外周壁、24A、24B・・・
平行部、25.27・・・拡張室、25A、27A・・
・排気入口部、25B。 27B・・・排気出口部、25C,27C・・・壁、2
6゜28・・・共鳴室、29.32・・・連通孔、30
・・・連通管、31・・・仕切壁、41・・・消音器、
42.44・・・拡張室、42A、44A・・・排気入
口部、42B。 44B・・・排気用i部、42G、44C・・・壁、4
3゜47・・・共鳴室、45・・・仕切壁、46・・・
連通管、48・・・連通孔。
Claims (1)
- 排気を導く通路の途中に拡張室を有し、該排気を前記拡
張室を介して前記通路によ゛り外部に放出するようにし
た内燃機関用排気消音器において、前記拡張室の前記排
気を導入する排気入口部と前記拡張室の前記排気を排出
する排気出口部とを前記拡張室の壁と滑らかに接続した
ことを特徴とする内燃機関用排気消音器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18704781U JPS5892407U (ja) | 1981-12-17 | 1981-12-17 | 内燃機関用排気消音器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18704781U JPS5892407U (ja) | 1981-12-17 | 1981-12-17 | 内燃機関用排気消音器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5892407U true JPS5892407U (ja) | 1983-06-22 |
Family
ID=29989525
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18704781U Pending JPS5892407U (ja) | 1981-12-17 | 1981-12-17 | 内燃機関用排気消音器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5892407U (ja) |
-
1981
- 1981-12-17 JP JP18704781U patent/JPS5892407U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6247721U (ja) | ||
JPS5892407U (ja) | 内燃機関用排気消音器 | |
JPS584716U (ja) | 内燃機関用消音器 | |
JPS60128924U (ja) | 内燃機関用消音器 | |
JPS5833718U (ja) | 消音器 | |
JPS5886422U (ja) | 自動車用マフラ− | |
JPS6143919U (ja) | 排気消音器 | |
JPS6117115U (ja) | 内燃機関用消音器 | |
JPS61164420U (ja) | ||
JPS5848913U (ja) | 自動車用マフラ− | |
JPS60120212U (ja) | 内燃機関用マフラ | |
JPS5842320U (ja) | 内燃機関の排気装置 | |
JPS60128926U (ja) | 内燃機関用消音器 | |
JPS60145219U (ja) | 内燃機関用排気系 | |
JPS584717U (ja) | 内燃機関用消音器 | |
JPS6259712U (ja) | ||
JPS60139011U (ja) | 内燃機関用消音器 | |
JPS6072915U (ja) | 内燃機関のマフラ | |
JPS58142306U (ja) | エンジン排ガスの消音装置 | |
JPS601906U (ja) | 内燃機関用排気消音器 | |
JPS60145223U (ja) | 内燃機関用消音装置 | |
JPS5863315U (ja) | 内燃機関の消音器 | |
JPS58111317U (ja) | 内燃機関用マフラ | |
JPS6095108U (ja) | 排気消音器 | |
JPS59121413U (ja) | 内燃機関の排気消音器 |