JPS5885732U - 電子時計のスイツチ構造 - Google Patents
電子時計のスイツチ構造Info
- Publication number
- JPS5885732U JPS5885732U JP18062181U JP18062181U JPS5885732U JP S5885732 U JPS5885732 U JP S5885732U JP 18062181 U JP18062181 U JP 18062181U JP 18062181 U JP18062181 U JP 18062181U JP S5885732 U JPS5885732 U JP S5885732U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- winding stem
- lever
- switch structure
- electronic clock
- clock switch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Electric Clocks (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
、 第1図は、本考案の実施例の平面図、第2図は、
第1図の側面図の一部、第3図は、第1図のA−入方向
からの断面図。第4図、第5図、第6図は、本考案の他
の実施例の平面図の一部。 、 1・・・・・・巻真、2・・・・・・巻真位置
決めレバー、3・・・・・・地板、4・・・・・・修正
レバー、5・・・・・・揺動レバー、13.14・・・
・・・端子。 り (大 ・ /14 − UD )′l” /(\ ’/c /l
第1図の側面図の一部、第3図は、第1図のA−入方向
からの断面図。第4図、第5図、第6図は、本考案の他
の実施例の平面図の一部。 、 1・・・・・・巻真、2・・・・・・巻真位置
決めレバー、3・・・・・・地板、4・・・・・・修正
レバー、5・・・・・・揺動レバー、13.14・・・
・・・端子。 り (大 ・ /14 − UD )′l” /(\ ’/c /l
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 外部操作部材である巻真と、巻真の軸方向位置を決める
ためのレバーと前記巻真に形成されたカム部と係合し、
前記巻真を回転することによって揺動する揺動レバーと
該揺動レバーの位置を決めるためのバネ部を有する修正
レバーと二つの回路端子部より構成され、前記巻真の回
転方向により。 前記揺動レバーが所定の方向に揺動し前記修正レバーの
バネ部が前記回路端子に接触し、スイッチON或いはO
FFすることを特徴とする電子時計のスイッチ構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18062181U JPS5885732U (ja) | 1981-12-04 | 1981-12-04 | 電子時計のスイツチ構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18062181U JPS5885732U (ja) | 1981-12-04 | 1981-12-04 | 電子時計のスイツチ構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5885732U true JPS5885732U (ja) | 1983-06-10 |
JPH0116264Y2 JPH0116264Y2 (ja) | 1989-05-15 |
Family
ID=29977369
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18062181U Granted JPS5885732U (ja) | 1981-12-04 | 1981-12-04 | 電子時計のスイツチ構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5885732U (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5096273A (ja) * | 1973-12-24 | 1975-07-31 | ||
JPS50120869A (ja) * | 1974-03-09 | 1975-09-22 | ||
JPS55158535U (ja) * | 1979-05-02 | 1980-11-14 |
-
1981
- 1981-12-04 JP JP18062181U patent/JPS5885732U/ja active Granted
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5096273A (ja) * | 1973-12-24 | 1975-07-31 | ||
JPS50120869A (ja) * | 1974-03-09 | 1975-09-22 | ||
JPS55158535U (ja) * | 1979-05-02 | 1980-11-14 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0116264Y2 (ja) | 1989-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5885732U (ja) | 電子時計のスイツチ構造 | |
JPS6046087U (ja) | 電子時計の導通構造 | |
JPS59190042U (ja) | トグルスイツチ | |
JPS58183734U (ja) | 入賞玉検出スイツチ機構 | |
JPS5836388U (ja) | 電子時計のスイツチ機構 | |
JPS58115031U (ja) | 電子時計用スイツチ | |
JPS5847787U (ja) | 振子機構 | |
JPS5894223U (ja) | 電子腕時計のスイツチ機構 | |
JPS58159115U (ja) | 電子時計のスイツチ構造 | |
JPS6015692U (ja) | 時計の修正機構 | |
JPS59170324U (ja) | 接点機構 | |
JPS60123930U (ja) | 二段式スイツチ | |
JPS5863587U (ja) | 時計用スイツチの外部操作部材 | |
JPS58169619U (ja) | 無接点押釦スイツチ | |
JPS5873533U (ja) | プツシユスイツチ | |
JPS5984487U (ja) | 時計の切換機構 | |
JPS5962636U (ja) | 電子時計のスイツチ機構 | |
JPS58177812U (ja) | 傾斜センサ | |
JPS5923685U (ja) | 時計の振子機構 | |
JPS58173131U (ja) | 押しボタンスイツチ | |
JPS58134835U (ja) | スライドスイツチ | |
JPS5893885U (ja) | 時計用巻真切換機構 | |
JPS58184688U (ja) | 時計の振子機構 | |
JPS6146762U (ja) | レ−ザ取付装置 | |
JPS5915985U (ja) | 時計の振子機構 |