JPS5881959U - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPS5881959U JPS5881959U JP17650781U JP17650781U JPS5881959U JP S5881959 U JPS5881959 U JP S5881959U JP 17650781 U JP17650781 U JP 17650781U JP 17650781 U JP17650781 U JP 17650781U JP S5881959 U JPS5881959 U JP S5881959U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor equipment
- semiconductor device
- lead
- abstract
- view
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図aは従来の多段重ねに用いられる半導体装置の斜
視図であり、第1図すおよび第1Cは各々従来の装置に
よる欠点を示し、前者は、前後方向のズレが発生したも
のの側面図、後者は固定ミスが行ったものの正面図であ
る。第2図a乃至第2図Cは本考案の実施例を示す説明
図であり、第2図a1第2図すおよび第2図Cはそれぞ
れ斜−親図、下親図および正面図である。 尚、図において、1・・・・・・上側半導体装置リード
、2・・・・・・下側半導体装置リード、3・・・・・
・上側半導体リード折り曲げ部。
視図であり、第1図すおよび第1Cは各々従来の装置に
よる欠点を示し、前者は、前後方向のズレが発生したも
のの側面図、後者は固定ミスが行ったものの正面図であ
る。第2図a乃至第2図Cは本考案の実施例を示す説明
図であり、第2図a1第2図すおよび第2図Cはそれぞ
れ斜−親図、下親図および正面図である。 尚、図において、1・・・・・・上側半導体装置リード
、2・・・・・・下側半導体装置リード、3・・・・・
・上側半導体リード折り曲げ部。
Claims (1)
- 多段重ねを行う半導体装置において、片方の半導体装置
リードが他方リードを囲むように折れ曲がっていること
を特徴とする半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17650781U JPS5881959U (ja) | 1981-11-27 | 1981-11-27 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17650781U JPS5881959U (ja) | 1981-11-27 | 1981-11-27 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5881959U true JPS5881959U (ja) | 1983-06-03 |
Family
ID=29969553
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17650781U Pending JPS5881959U (ja) | 1981-11-27 | 1981-11-27 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5881959U (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5238910U (ja) * | 1975-09-11 | 1977-03-18 | ||
JPS5512440U (ja) * | 1978-07-10 | 1980-01-26 |
-
1981
- 1981-11-27 JP JP17650781U patent/JPS5881959U/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5238910U (ja) * | 1975-09-11 | 1977-03-18 | ||
JPS5512440U (ja) * | 1978-07-10 | 1980-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5881959U (ja) | 半導体装置 | |
JPS5933454U (ja) | 水かきつき手袋 | |
JPS5993183U (ja) | 配線ダクト | |
JPS6063965U (ja) | 印刷配線基板 | |
JPS5877084U (ja) | 回路基板 | |
JPS58129683U (ja) | プレ−ト式ワイヤマ−ク | |
JPS59135650U (ja) | リ−ド曲げ成形用パンチ | |
JPS5952515U (ja) | フラツトケ−ブル | |
JPS58184849U (ja) | 半導体装置 | |
JPS5866697U (ja) | 電子部品の外部リ−ド構造 | |
JPS5815400U (ja) | 半導体集積回路用包装チユ−ブ | |
JPS58109185U (ja) | 変換プラグ | |
JPS5986821U (ja) | ケ−ブルトレイ | |
JPS58189561U (ja) | 電気部品の取付装置 | |
JPS58159744U (ja) | Icマガジンケ−ス用ストツパ | |
JPS58145941U (ja) | 足場装置 | |
JPS5853479U (ja) | 多芯コネクタ | |
JPS5978638U (ja) | 電子部品接続構造 | |
JPS5887271U (ja) | 端子板装置 | |
JPS58162647U (ja) | 半導体装置 | |
JPS5952572U (ja) | 基板接続装置 | |
JPS5937747U (ja) | 半導体装置 | |
JPS58176377U (ja) | 端子台 | |
JPS5874327U (ja) | 電子部品のリ−ド線取り出し機構 | |
JPS59159967U (ja) | 接続基板 |