JPS5881771A - 粉末搬送装置 - Google Patents
粉末搬送装置Info
- Publication number
- JPS5881771A JPS5881771A JP56180058A JP18005881A JPS5881771A JP S5881771 A JPS5881771 A JP S5881771A JP 56180058 A JP56180058 A JP 56180058A JP 18005881 A JP18005881 A JP 18005881A JP S5881771 A JPS5881771 A JP S5881771A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- conveyor belt
- roller
- guide plate
- partition plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Belt Conveyors (AREA)
- Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Formation And Processing Of Food Products (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は加工食品に自動的にパン粉のような粉*を付着
させるために用いられる粉末搬送装置の改良に関する。
させるために用いられる粉末搬送装置の改良に関する。
従来の粉末搬送装置では第2図に示すように、コンヘヤ
ヘル) 末端ノ傾斜面へスクリューコンベヤ(A)にて
パン粉のような粉末を搬送し、この粉末をコンベヤベル
ト上に載せていたが、スクリューコンベヤ(A)の軸方
向に圧送してきた粉末をスクリューコンベヤGA)の軸
方向に対して直角方向に無理やり押し出す構成であった
。そのためスクリュー各刃部に押し当てられた粉末が滞
留する等、粉末の流れがスムーズではなかった。
ヘル) 末端ノ傾斜面へスクリューコンベヤ(A)にて
パン粉のような粉末を搬送し、この粉末をコンベヤベル
ト上に載せていたが、スクリューコンベヤ(A)の軸方
向に圧送してきた粉末をスクリューコンベヤGA)の軸
方向に対して直角方向に無理やり押し出す構成であった
。そのためスクリュー各刃部に押し当てられた粉末が滞
留する等、粉末の流れがスムーズではなかった。
そこで、叙上のような実情に鑑みて発明されたのが本願
発明であり、その目的は、ローラーの前方に仕切板を設
けることにより、パン粉等の粉末が滞留すること、なく
スムーズに搬送され、しかも、案内板端部に設けた案内
片で搬送量あ ゛るいは粉末層の厚さを調節し得る粉末
搬送装置を提供するものである。
発明であり、その目的は、ローラーの前方に仕切板を設
けることにより、パン粉等の粉末が滞留すること、なく
スムーズに搬送され、しかも、案内板端部に設けた案内
片で搬送量あ ゛るいは粉末層の厚さを調節し得る粉末
搬送装置を提供するものである。
以下にその一実施例を図に基づいて説明すると、(1)
は網状のコンベヤベルト、(2)は該コンベヤベルト(
1)と保合して回動するローラーである。
は網状のコンベヤベルト、(2)は該コンベヤベルト(
1)と保合して回動するローラーである。
コンベヤベルト(1)およびローラー(2)は矢視(7
)方向に回動する。コンベヤベルト上段部(1a)の下
面に装着した案内板(4)の端部(4a)は下方に傾斜
し、その先端には案内片(6)が付設されている。
)方向に回動する。コンベヤベルト上段部(1a)の下
面に装着した案内板(4)の端部(4a)は下方に傾斜
し、その先端には案内片(6)が付設されている。
該案内片(6)は案内板端部(4a)に沿って上下にス
ラ□イドし得る構成である。一方、コンベヤベルト下段
部(1b)の、下面に装着した案内板(5)の端部(5
a)はローラー(2)の外周面を覆うように円弧状を呈
している。案内板端部(4a)’とローラー(2)の間
には仕切板(3)が設けられ、案内片(6)の下を潜り
抜けたパン粉等の粉末(8)がローラー(2)の周囲に
行かないようになされそいる。案内板端部(4a)(8
) と仕切板(3)との間には常に粉末];飽和状態に存在
し、新たに上記両者間に導入された粉末量だけ、コンベ
ヤベルト上段部(11a)の網目を通過し、コンベヤベ
ルトにより搬送される構成でアリ、案内片(6)下の間
隙を広狭することにより、搬送量を調節できる。本願は
、ベルトコンベヤに沿わせて粉末を上段のコンベヤベル
トに搬送するのではなく、仕切板(3)と案内板端部(
4a)で粉末を上方に導き、コンベヤベルト上段部(1
a)の網目を通過させてコンベヤベルト上段部(IPi
)上に搬送する。そのため上段のコンベヤベルト上には
柔軟な厚層が形成されるので、コロッケやフライ用エビ
などのような加工食品にパン粉のような粉末を均′−に
、かつ、確実に付着させることができる。
ラ□イドし得る構成である。一方、コンベヤベルト下段
部(1b)の、下面に装着した案内板(5)の端部(5
a)はローラー(2)の外周面を覆うように円弧状を呈
している。案内板端部(4a)’とローラー(2)の間
には仕切板(3)が設けられ、案内片(6)の下を潜り
抜けたパン粉等の粉末(8)がローラー(2)の周囲に
行かないようになされそいる。案内板端部(4a)(8
) と仕切板(3)との間には常に粉末];飽和状態に存在
し、新たに上記両者間に導入された粉末量だけ、コンベ
ヤベルト上段部(11a)の網目を通過し、コンベヤベ
ルトにより搬送される構成でアリ、案内片(6)下の間
隙を広狭することにより、搬送量を調節できる。本願は
、ベルトコンベヤに沿わせて粉末を上段のコンベヤベル
トに搬送するのではなく、仕切板(3)と案内板端部(
4a)で粉末を上方に導き、コンベヤベルト上段部(1
a)の網目を通過させてコンベヤベルト上段部(IPi
)上に搬送する。そのため上段のコンベヤベルト上には
柔軟な厚層が形成されるので、コロッケやフライ用エビ
などのような加工食品にパン粉のような粉末を均′−に
、かつ、確実に付着させることができる。
第5図は本発明の粉末搬送装置の使用状態を示す正面説
明図である。(9)はパン粉のような粉末(8)を供給
するレシーブタンク(9a)と、粉末(8)を回収して
レシーブタンク(9a)に運搬する昇降コンベヤ(9b
)とからなる粉末供給回収筒である。
明図である。(9)はパン粉のような粉末(8)を供給
するレシーブタンク(9a)と、粉末(8)を回収して
レシーブタンク(9a)に運搬する昇降コンベヤ(9b
)とからなる粉末供給回収筒である。
+1(Iは加工食品、+111は加工食品α備にパン粉
のような粉末(8)を均一に、゛かつ、確実に付着せし
めるための圧送弁え装置である。
のような粉末(8)を均一に、゛かつ、確実に付着せし
めるための圧送弁え装置である。
本発明の粉末搬送装置は、ローラーの前方に仕切板を設
けるため吟ローラーの周りにパン粉等の粉末が滞留する
ことがなく、また、たとえ滞留しても、滞留粉末が搬送
されることがないので、常に新鮮な粉末をスムーズに搬
送できる。
けるため吟ローラーの周りにパン粉等の粉末が滞留する
ことがなく、また、たとえ滞留しても、滞留粉末が搬送
されることがないので、常に新鮮な粉末をスムーズに搬
送できる。
スクリューコンベヤで搬送すθ場合のようにパン粉を破
損する虞れは全くなく、また、粉末を幅広く、かつ、ム
ラなく搬送することができる。
損する虞れは全くなく、また、粉末を幅広く、かつ、ム
ラなく搬送することができる。
さらに、案内板端部に設けた案内片により、搬送量を調
節できるので、従来のようにローラーの回転速度を変え
て、搬送量を調節する必要がなく、また、従来より厚い
粉末層を形成することができる。
節できるので、従来のようにローラーの回転速度を変え
て、搬送量を調節する必要がなく、また、従来より厚い
粉末層を形成することができる。
従来のようにスクリューコンベヤを設置する必要がなく
、また、仕切板を内側に設けるため、粉末搬送装置のコ
ンパクト化および駆動所要動力の低減化を計ることがで
きる。
、また、仕切板を内側に設けるため、粉末搬送装置のコ
ンパクト化および駆動所要動力の低減化を計ることがで
きる。
叙上の如く本発明の粉末搬送装置は、新規な構成にして
その実用上の効果は著大である。
その実用上の効果は著大である。
第1図は本発明の二実施例の要部を示す中央縦断面正面
図、第2図は従来例を示す中央縦断面正面図、第3図は
正面説明図である。 (11・・・コンベヤベルト、+21・・・ローラー、
+31・・・仕切板、(4)・・・案内板、(5)・・
・案内板、(6)・・・案内片、(8)・・・粉末、(
9)・・・粉末供給回収筒、ilG・・・加工食品、Q
ll・・・圧送弁え装置。
図、第2図は従来例を示す中央縦断面正面図、第3図は
正面説明図である。 (11・・・コンベヤベルト、+21・・・ローラー、
+31・・・仕切板、(4)・・・案内板、(5)・・
・案内板、(6)・・・案内片、(8)・・・粉末、(
9)・・・粉末供給回収筒、ilG・・・加工食品、Q
ll・・・圧送弁え装置。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 L 網状のコンベヤベルト(1)上段部(1a)の下面
に装着した案内板(4)の端部(4a)を下方に傾斜さ
せるとともに、上記コンベヤベルト(1)と係合して回
動するローラー(2)と、案内板(4)の端部(4a)
との間に仕切板(3)を設け、下方の粉末がコン−ベヤ
ベルト(1)の網目を通過してコンベヤベルト上段部(
1a)上に移行するようにしたことを特徴とする粉末搬
送装置。 2、 該案内板(4)の端部(4a ′T−に案内片(
6)を付設し、粉末搬送量を調節し得るようにしたこと
を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の粉末搬送装置
0
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56180058A JPS5941396B2 (ja) | 1981-11-09 | 1981-11-09 | 粉末搬送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56180058A JPS5941396B2 (ja) | 1981-11-09 | 1981-11-09 | 粉末搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5881771A true JPS5881771A (ja) | 1983-05-17 |
JPS5941396B2 JPS5941396B2 (ja) | 1984-10-06 |
Family
ID=16076741
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56180058A Expired JPS5941396B2 (ja) | 1981-11-09 | 1981-11-09 | 粉末搬送装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5941396B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6242173U (ja) * | 1985-08-30 | 1987-03-13 | ||
JPH02263035A (ja) * | 1989-04-03 | 1990-10-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和機 |
JP2012130284A (ja) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | San Plant Kogyo Kk | 食品の粉付け方法及び食品の粉付け装置 |
-
1981
- 1981-11-09 JP JP56180058A patent/JPS5941396B2/ja not_active Expired
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6242173U (ja) * | 1985-08-30 | 1987-03-13 | ||
JPH02263035A (ja) * | 1989-04-03 | 1990-10-25 | Sanyo Electric Co Ltd | 空気調和機 |
JP2012130284A (ja) * | 2010-12-22 | 2012-07-12 | San Plant Kogyo Kk | 食品の粉付け方法及び食品の粉付け装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5941396B2 (ja) | 1984-10-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ES2039133A1 (es) | Un metodo y aparato para revestir un alimento con un material en particulas. | |
CN103947983A (zh) | 制备土豆条的加工设备 | |
CA2021038A1 (en) | Distribution device | |
PT84175B (pt) | Aparelho e processo para a cobertura de produtos alimentares | |
JPS5881771A (ja) | 粉末搬送装置 | |
US2319757A (en) | Nut-cracking apparatus | |
JPS56121037A (en) | Film feeder of automatic film developing machine | |
US3356119A (en) | Fishbone separator | |
JPS62262954A (ja) | 油揚方法 | |
JPS56134975A (en) | Continuous preparation of eggroll and its device | |
JPS56151467A (en) | Constant cooked rice feeding apparatus | |
CN216019009U (zh) | 一种用于蔬菜分拣管理系统的间歇进料机构 | |
JPH0614832B2 (ja) | 半固形状材料を間隔をあけて搬送する装置 | |
CN214903631U (zh) | 一种自动上下料的魔芋熟化设备 | |
JPS5851717Y2 (ja) | 脱穀装置における2番処理装置 | |
ES8306890A1 (es) | "un aparato para accionar un soporte cilindrico a traves de una cubeta abierta por la parte superior, sustancialmente semicilindrica, particularmente destinado a revelar hojas de pelicula". | |
JPH0111022Y2 (ja) | ||
JPS626011Y2 (ja) | ||
JPH084475B2 (ja) | 練り材料や製品を搬送するのに適したベルトコンベア | |
KR880000052Y1 (ko) | 꼬치식품 연속 튀김기 | |
JPS5623161A (en) | Paper guide | |
JPS59135830A (ja) | 菓子の連続焼成方法 | |
JPS58217951A (ja) | 複写装置用書類給送装置 | |
JPS5668360A (en) | Frying of food for snack, etc. | |
JPS5552807A (en) | Powder conveyor |