JPS5865776U - 電気接続装置 - Google Patents
電気接続装置Info
- Publication number
- JPS5865776U JPS5865776U JP1981160784U JP16078481U JPS5865776U JP S5865776 U JPS5865776 U JP S5865776U JP 1981160784 U JP1981160784 U JP 1981160784U JP 16078481 U JP16078481 U JP 16078481U JP S5865776 U JPS5865776 U JP S5865776U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- insertion hole
- electrical connection
- connection device
- elastic tongue
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 9
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来の電気接続装置の斜視図、第2図は同上の
説明図、第3図はこの考案の実施例の一部切欠正面図、
第4図は第3図のIV−IV線に沿った断面図、第5図
は第3図の■−■線に沿った断面図、第6図は同上の端
子の正面図、第7図は第6図の■−■線に沿った断面図
、第8図は同上の端子の差込説明図、第9図は回路パタ
ーンの部分説明図である。 11・・・電気接続装置、12・・・端子ハウジング、
13・・・端子差込孔、14・・・端子、15・・・弾
性舌片、16・・・係合段部、17・・・透孔、18・
・・折返先端、19・・・係止段部、20・・・リード
線、21・・・フレキシブルプリント基板、22・・・
係止爪、23・・・当接部、24・・・係止孔、25・
・・樹脂ケーシング、26・・・回路パターン。
説明図、第3図はこの考案の実施例の一部切欠正面図、
第4図は第3図のIV−IV線に沿った断面図、第5図
は第3図の■−■線に沿った断面図、第6図は同上の端
子の正面図、第7図は第6図の■−■線に沿った断面図
、第8図は同上の端子の差込説明図、第9図は回路パタ
ーンの部分説明図である。 11・・・電気接続装置、12・・・端子ハウジング、
13・・・端子差込孔、14・・・端子、15・・・弾
性舌片、16・・・係合段部、17・・・透孔、18・
・・折返先端、19・・・係止段部、20・・・リード
線、21・・・フレキシブルプリント基板、22・・・
係止爪、23・・・当接部、24・・・係止孔、25・
・・樹脂ケーシング、26・・・回路パターン。
Claims (1)
- 端子ハウジング12の端子差込孔13内の略中央部に、
該端子差込孔13の差込端と反対端に向って伸びるに従
って前記端子差込孔13内に張り出す弾性舌片15を設
けるとともに、該弾性舌片15より前記差込端側に係合
段部16を設け、前記端子差込孔13に差込む端子14
に前記係合段部16と係合して端子14が差込方向へ抜
けるのを防止する係止段部19を設けるとともに、前記
弾性舌片15の先端が当接する当接部23を設けて前記
反対端に設置したプリント基端21に前記端子14の先
端が常時接触するように付勢してなる電気接続装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981160784U JPS5865776U (ja) | 1981-10-28 | 1981-10-28 | 電気接続装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1981160784U JPS5865776U (ja) | 1981-10-28 | 1981-10-28 | 電気接続装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5865776U true JPS5865776U (ja) | 1983-05-04 |
Family
ID=29953173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1981160784U Pending JPS5865776U (ja) | 1981-10-28 | 1981-10-28 | 電気接続装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5865776U (ja) |
-
1981
- 1981-10-28 JP JP1981160784U patent/JPS5865776U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5865776U (ja) | 電気接続装置 | |
JPS5996888U (ja) | 電子機器収容装置 | |
JPS58186570U (ja) | 回路基板用リ−ド端子取付装置 | |
JPS5939877U (ja) | 電気コネクタの取付装置 | |
JPS6051878U (ja) | 電子機器のソケツト | |
JPS58123570U (ja) | プリント基板用コネクタ端子 | |
JPS5834381U (ja) | 点検部付コネクタ | |
JPS58128589U (ja) | 集積回路部品用ソケツト | |
JPS5879881U (ja) | プリント基板実装用コネクタ | |
JPS58175663U (ja) | 基板装置 | |
JPS5977779U (ja) | 電気コネクタ | |
JPS5831684U (ja) | ガイドピン付コネクタ | |
JPS60121270U (ja) | 接続端子 | |
JPS60193676U (ja) | プリント基板用コネクタ− | |
JPS5841584U (ja) | 電気的接続装置 | |
JPS6042785U (ja) | 電気部品ホルダ | |
JPS59173285U (ja) | コネクタの防塵構造 | |
JPS58110992U (ja) | 水平ボ−ドインコネクタ | |
JPS6127290U (ja) | 回路部品装置 | |
JPH0380975U (ja) | ||
JPS5947978U (ja) | コネクタ装置 | |
JPS5965492U (ja) | 電気接続装置 | |
JPS58155862U (ja) | プリント基板 | |
JPS6077145U (ja) | 光電変換装置 | |
JPS588979U (ja) | 部品取付装置 |