[go: up one dir, main page]

JPS585521A - フオイル・ジャ−ナル軸受 - Google Patents

フオイル・ジャ−ナル軸受

Info

Publication number
JPS585521A
JPS585521A JP10196281A JP10196281A JPS585521A JP S585521 A JPS585521 A JP S585521A JP 10196281 A JP10196281 A JP 10196281A JP 10196281 A JP10196281 A JP 10196281A JP S585521 A JPS585521 A JP S585521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic
foil
foils
bearing
bearing housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10196281A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Hishikawa
菱川 靖男
Hisashi Mitani
三谷 寿
Masanao Ando
昌尚 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP10196281A priority Critical patent/JPS585521A/ja
Priority to EP82105427A priority patent/EP0068387B1/en
Publication of JPS585521A publication Critical patent/JPS585521A/ja
Priority to US06/619,640 priority patent/US4526483A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C17/00Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement
    • F16C17/02Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only
    • F16C17/024Sliding-contact bearings for exclusively rotary movement for radial load only with flexible leaves to create hydrodynamic wedge, e.g. radial foil bearings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はフォイルを使用したフォイル・ジャーナル軸受
に関する。
フォイル・ジャーナル軸受は、ジャーナル軸受のための
ハウジングにこ設置された複数個の薄い弾性フォイルを
軸の局面1こ対応配置し軸が回転するときの7才イル表
面と軸周面との間のくさび状空所の圧力(動圧)の増大
によって、軸を浮遊支持する動圧気体軸受である。この
軸受は非接触であるから焼き付ぎなどが発生せず高速回
転体の軸受が可能であり膨張タービンなどの空気機械の
ように軽量回転体の軸受として使用されてい′る。
通常膨張タービンにおいて使用する場合、コンプレッサ
ーからのガス(プロセスガ′A)をこの軸受部に導入し
あるいは積極的に供給してくさび状空所におけるガスの
密度を高めて圧力増大を効果的ならしめている。
従来、フォイル番ジャーナル軸受は種々の形式のものが
実用に供されてはいるが、その殆んどはこの場合軸受ハ
ウジング内周面と軸周面の間には単tこ重畳したフォイ
ルが介在されるだけで動圧は発生子るが、プリロードの
調整は困難である。したがって負荷容量に対応して軸受
を製作する必要があり不便であり、また構造も複雑であ
った。
本発明はこのような従来のフォイル・ジャーナル軸受の
欠点を解消したフォイル嗜ジャーナル軸受を提供したも
のである。
本発明の7オイル・ジャーナル軸受の特徴は、軸受の主
体となる弾性フォイルが軸受ハウジングへの固定設置部
を中心として円周方向の両側に延長するフォイルを有す
るT字形フォイルである点である。そしてこの弾性フォ
イルが軸受ハウジングにvI数個固定設置され、その表
面が軸周囲に対応し動圧発生部を形成する。
本発明の他の特徴は、これら複数個の弾性フォイルは軸
受ハウジングに設置されるとぎ、互いに両側のフォイル
先端部が重畳されかっこの部分を軸受ハウジングに対し
て弾性的に支持する弾性支持体を設置し、プリロードの
調整を容易にした点にある。
以下の図示東施例を詳細に説明する。
第1図はたとえば膨張タービン機械のような空気機械の
概略構成を示す斜視図である。2は軽量な回転体1の支
持軸(回転軸)であり、ジャーナル軸受3によって回転
可能に軸支されている。
第2図はフォイルやジャーナル軸受3の軸方向に垂直な
断面図であり、4はこのジャーナル軸受の基体をなす軸
受ハウジングで、空気機械の軸受支持台(図示省略)に
固設され、回転軸2を回転自在に支持する。
51〜54は弾性フォイルで、ジャーナル軸受3を構成
する主体である。第3図Aに代表的に示すように弾性フ
ォイル51は軸受ハウジング番の内周面に固定設置され
る固定脚部58.を有し、その円周方向の両側には軸2
の周面に対応する弾性フォイル51′がそれぞれ形成さ
れている。
弾性フォイル51〜54は軸2の周囲に90°の間隔で
配置され、それぞれ固定脚部584〜5B、 15≦軸
受ハウジング4に形成された固定溝4に、〜4に4に固
設される。各弾性7オイル51〜54の両側フォイルの
長さは他の7オイルと互いに先端部が重畳する程度に設
定されている。
この重畳の態様は軸2の回転方向によって決められる。
図示例では軸2が矢印方向に回転するから、1つの弾性
フオイA151の左方側フォイルは他方の弾性フォイル
54 の7オイルより外方に、また右方側フォイルは他
方の弾性フォイル52 のフォイルより内方1こ配置さ
れている。重畳される部分の長さは後述の弾性支持体の
大きさ、位置を考慮して設定される。
各弾性フォイル51〜54の個数は4個に限定されない
が、互いに重畳して軸2の局面に対応しそれぞれくさび
状の空所を形成して動圧気体軸受としての機能を行なう
・ 61〜64は各弾性フォイル51〜54の重畳部分を軸
受ハウジング4に対して弾性的に支持する弾性支持体で
、その構成の一例を第3図Bに示す。
この弾性支持体としてはコイル状パ卓を使用することも
できる。
フォイル状弾性支持体61〜64は弾性フォイルの重畳
部分の個数だけ配置され、図示例では弾性フォイル51
〜54と45°位相をずらして設置されている。
フォイル状弾性支持体61〜64の軸受ハウジング4へ
の設置は、第3図Bに示すように、それぞれの固定脚部
6S1〜6s4が軸受ハウジング4に形成した固定溝4
M、〜4M4に挿設されることにより行なわれる。
第2図は弾性フォイル51〜54およびフォイル状弾性
支持体61〜64が軸受ハウジング4と軸2の間atこ
挿設され組み立てられた状態を示す。この場合フォイル
状弾性支持体61〜64の弾力により弾性フォイル51
〜54の軸2に対する接圧力(プリロード)が設定され
る。したがって負荷容量すなわち回転体1の容量などか
らフォイル状弾性支持体61〜64を選定することによ
り所望のプリロードを設定することかできる。
本発明は上記実施例のほかにも種々の変形実施例が可能
である。図示例では弾性フォイルの設置個数は4個であ
るが、これを5個ないし6個とすることもでき、小径軸
の場合は3個にすることもできる。各弾性フォイルにお
いてフォイルを固定脚部から両側に延長形成しているが
、左右の長さを異ならせることもできる。また図示例で
は固定脚部と7オイルの材質を一体として示しているか
別個の部材とし溶接などで結合することもできる。
弾性支持体についても上記と同様の変形例が可能である
。さらに、弾性フォイルと弾性支持体とを一体的に構成
することもできる。この場合は、弾性フォイルの外方に
当接する弾性支持体をそのフォイルに一体的に取り付け
る構成となる。また弾性支持体を軸芯方向に分割した部
材としてvI数個整列して構成することもできる。
なお、本明細書において「ジャーナル軸受」なる飴はラ
ジアル軸受と同意語に解されるべきであり、ジャーナル
部材そのものの有無については問題とならない。スラス
ト軸受は含まれない。
本発明によれば、従来の7オイル・ジャーナル軸受に比
較してブリH−ドの調整および負荷客量に対する対応が
容易に可能となり、動圧気体軸受の性能が高まり、高速
回転軸受として最適で膨張タービン等空気機械の信頼性
を高めることかできる。またフォイルそのものの精度を
必要としないから量産化が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はフォイル・ジャーナル軸受が使用される空気機
械の外観を概略的に示す斜視図、第2図は本発明の一実
施例の軸芯と垂直な断面図、第3図Aは弾性フォイルの
外観図、第3図Bは弾性支持体の外観図である。 1・・・回転体、  2・・・回転軸、3・oa7オイ
ル・ジャーナル軸受、 4・・e軸受ハウジング、 4Kl〜4に4.4411〜4M4@・・固定溝、51
〜54  ・・9弾性フォイル、 51′@ψやフォイル、 581〜584・・・固定脚部、 61〜64・・・弾性支持体、 68、〜6B4 、・や固定脚部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 軸受ハウジングへの固定設置部の円周方向の両側に、軸
    周面に対応するフォイルを有する複数個の弾性フォイル
    を互いに両側のフォイル先端部が重畳するように軸受ハ
    ウジング内周面に1走設置するとともに、前記フォイル
    の重畳部を軸受ハウジングに対して弾性的に支持する弾
    性支持体を併せ備えたことを特徴とするフォイル番ジャ
    ーナル軸受。
JP10196281A 1981-06-29 1981-06-29 フオイル・ジャ−ナル軸受 Pending JPS585521A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10196281A JPS585521A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 フオイル・ジャ−ナル軸受
EP82105427A EP0068387B1 (en) 1981-06-29 1982-06-21 Fluid foil bearing
US06/619,640 US4526483A (en) 1981-06-29 1984-06-14 Fluid foil bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10196281A JPS585521A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 フオイル・ジャ−ナル軸受

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS585521A true JPS585521A (ja) 1983-01-12

Family

ID=14314485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10196281A Pending JPS585521A (ja) 1981-06-29 1981-06-29 フオイル・ジャ−ナル軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585521A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100514650B1 (ko) * 2002-12-11 2005-09-14 엘에스전선 주식회사 축의 편심 보정형 저널 베어링

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52143359A (en) * 1976-05-24 1977-11-29 Garrett Corp Fluid bearing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52143359A (en) * 1976-05-24 1977-11-29 Garrett Corp Fluid bearing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100514650B1 (ko) * 2002-12-11 2005-09-14 엘에스전선 주식회사 축의 편심 보정형 저널 베어링

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4415280A (en) Hydrodynamic fluid film bearing
US4133585A (en) Resilient foil journal bearing
US3467451A (en) Resiliently mounted bearing arrangements
US6786642B2 (en) Compliant foil-fluid bearing support arrangement
JPS5899515A (ja) 流体力学的流体膜式軸受
EP1566556B1 (en) Hydrodynamic fluid film bearing having a key-less foil
US5911510A (en) Bi-directional foil bearings
JPH068648B2 (ja) 回転軸又は回転軸用軸受のためのダンパ型支持構造体
JPS6362915A (ja) 軸受支持体
KR970070591A (ko) 급회전 로터용 베어링 지지배열구조
JPS6199719A (ja) 回転軸用支持組立体
JPS586089B2 (ja) 軸受組立体
GB2055430A (en) Air bearing for use with concentric rotary shafts in machines
KR101070887B1 (ko) 에어 포일 베어링
US4880320A (en) Fluid film journal bearings
JPS585521A (ja) フオイル・ジャ−ナル軸受
JPH0147649B2 (ja)
JPH0142662Y2 (ja)
KR20130062757A (ko) 주름이 없는 범프 포일을 포함하는 저널 포일 베어링 및 이를 포함하는 모터
JP4299625B2 (ja) フォイル式流体軸受
JPH024249Y2 (ja)
JPH0144807Y2 (ja)
JPH0520606B2 (ja)
JPS632662Y2 (ja)
JPS585520A (ja) フオイル・ジャ−ナル軸受