[go: up one dir, main page]

JPS5855121B2 - カイリヨウサレタパ−マネントセイハツリヨウ - Google Patents

カイリヨウサレタパ−マネントセイハツリヨウ

Info

Publication number
JPS5855121B2
JPS5855121B2 JP49103076A JP10307674A JPS5855121B2 JP S5855121 B2 JPS5855121 B2 JP S5855121B2 JP 49103076 A JP49103076 A JP 49103076A JP 10307674 A JP10307674 A JP 10307674A JP S5855121 B2 JPS5855121 B2 JP S5855121B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
keratin
weight
waving
permanent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP49103076A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5053543A (ja
Inventor
シユトウルム アルフオーンス
ブツシユ ペーテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JPS5053543A publication Critical patent/JPS5053543A/ja
Publication of JPS5855121B2 publication Critical patent/JPS5855121B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/65Collagen; Gelatin; Keratin; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/04Preparations for permanent waving or straightening the hair
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S424/00Drug, bio-affecting and body treating compositions
    • Y10S424/02Resin hair settings

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、毛髪の損傷を緩和するためのケラティンを含
有する、パーマネント整髪料を関する。
人間の毛髪を永続的に変形させるためには、ずっと以前
から、毛髪ウェーブ化剤、例えば炭酸アルカリ、硼砂、
燐酸塩、アンモニア、硫酸アルカリまたはアンモニウム
、硫化物及び置換メルカプタン例えばメルカプトアルカ
ンスルホン酸、メルカプトアルコール例えばチオグリセ
リン並びにメルカプトカルボン酸例えばメルカプトコハ
ク酸、メルカプトプロピオン酸、チオ乳酸、チオグリコ
ール酸、並びに今挙げた化合物の水溶性誘導体例えば塩
、エステルまたはアミドが提案されて℃・る。
上記の化合物のうち、近時に於てはチオグリコール酸と
その誘導体だけが広飾囲に実際上使用されていた。
しかしこのいわゆる毛髪のウェーブ処理は同時に毛髪の
繊維質の損傷を伴う。
損傷は毛髪の多くの物理的並びに化学的変化の中に表わ
れ、その変化の中で最も明白なものとして感触と、つや
の被害、引張り強度の減少及び高められた膨化をあげる
べきである。
本発明者は、ケーラティン(Keratein )を含
有する、毛髪ウェーブ化剤を基剤とする毛髪の永続的変
形のための剤は毛髪の繊維質の実質的な損傷を生せしめ
ないことを見出した。
クラティンの添カロ下にウェーブかけ用溶液CWel
16sung ”’rにて処理した毛髪はウェーブかげ
の際に従来より慣用の方法で処理した毛髪よりも感触が
柔軟である。
物理的並びに作字的試験は、本発明による剤を使用する
際の毛髪を損傷しない処理を確実に証明する。
本発明による剤の中に毛髪の損傷を減少させる成分とし
て使用されるケラティンは、化学的には還元されたケラ
チンである。
これは、毛髪、人間の爪、猛きん・猛獣の爪、蹄、羽の
如きケラチン含有物質から、ジサルファイド基を還元す
る能力のある還元剤にてアルカリ媒体中に於て公知の方
法で処理することにより得られる。
この目的のためにはケラチン物質をアルカリ媒体中特に
1013のPH範囲で徹底的に脱脂した後、ジサルファ
イド基を還元する能力のある化合物で数5時間室。
温にて処理し、次いで得られたケラチン溶液から水を除
去する。
ジサルファイド基を還元する能力のある化合物として例
えばシアン化カリウム、硫化ナトリウム、亜硫酸ナトリ
ウム、チオグリコール酸があげられる。
得られたケラティンは水溶性の青色の塊状物であり、長
時間空気に触れると非水溶性となる。
ジサルファイド基に還元的に作用する、アルカリ性溶液
を添加することによりこの不溶性の生成物は再び溶解性
の形に移行する。
ケラチン体のプロティン体ケラティンへの還元的分解は
、文献の記載例えばD avid G oddard及
びLecnor MichaelisのJournal
ofBiological Chemistry V
ol、106(1934)第605−614頁によれば
、分子のそれ以上の化学的変化を伴わずにスルフヒドリ
ル基となるジサルファイド基の簡単な還元でありそして
下記式の反応経過をとる。
長時間空気と接触している場合には恐らくチオール基の
酸化的再網状化が起ってジサルファイド橋となり、これ
はジサルファイド基に還元的に作用するアルカリ性溶液
を添加することにより再び元通りとすることができる。
ケラティンを含有する毛髪ウェーブ化剤を基剤とする毛
髪の永続的変形のための本発明による剤は溶液、ゲル、
クリームまたは粉末の形態で存在することができる。
ケラナインの含有率は剤の全量に対して1−10重量%
に達する。
毛髪ウェーブ化剤として、本発明による剤は、例えば炭
酸アルカリ、燐酸塩、硼砂、アンモニア、炭酸アンモニ
ウム、亜硫酸アルカリ、亜硫酸アンモニウム、硫酸アン
モニウム、ジチオカルバミン酸誘導体、メルカプトアル
カンスルホン酸誘導体、チオグリセリン、メルカプトコ
ハク酸−、メルカプトプロピオン酸−、チオ乳酸−、チ
オグリコール酸誘導体を普通の剤で通常の量で含有する
ことができる。
この場合チオグリコール酸の塩類、特に剤の全量に対す
るチオグリコール酸として計算して3−10重量%の濃
度に於て使用される、アンモニウム塩に特別の重要性が
ある。
本発明による剤は更に毛髪にウェーブつけするためのか
ような剤の中に従来の添加物、例えば粘稠剤、湿潤剤、
錯化剤、染料及び香油を含むことができる。
粘稠剤としては特にセルロース誘導体、ポリビニルピロ
リドン並にポリアクリレートが重要である。
適当な湿潤剤は例えば脂肪族アルコールサルフェート、
脂肪族アルコール、:[:、−テルサ/L。
フェート、アルキルペンゾールスルホネート、脂肪族ア
ルコールとエチレンオキサイドとの縮合生成物及びセチ
ルピリジニウムクロライドである。
錯化剤としては例えば亜燐酸の有機アシル化生成物!ま
たは分子中に少くとも2個の燐原子を有する上記生成物
の誘導体を使用することができる。
本発明による剤を用いて整髪した後毛髪を酸化性に作用
する普通の固定剤で処理すると、その際毛髪中のケラテ
ィンが化学的に固定される。
固定剤としては例えば過酸化水素または臭化カリウムの
2−6%溶液を使用することができる。
下記の例は本発明の対象を更に詳しく説明するためのも
のであり、これによって本発明が限定されるものではな
い。
例 個々の試験に必要なケラティンを下記の方法で製造した
ブードルの毛100fを、メチレンクロライドによる還
流と同時に1時間内煮沸することにより脱脂し、吸引口
過して乾燥した。
乾燥した毛を室温で5時間、飽和硫化ナトリウムltで
処理した。
その後不溶の毛を日別しそして得られた水溶液を蒸発し
て乾燥させた。
所望のケラティンであるところの水溶性の青色塊状物3
8グが得られた。
沃素溶液による滴定測定によると遊離チオール基2.4
%であることが判明した。
(1)未処理の人間の毛髪にウェーブをかける試験を前
記の如くにして得られたケラティンを添力0し及び添カ
ロせずに下記の方法で実施した。
必要なコールドウェーブ用溶液は下記の組成を有してい
た。
固定のために下記の溶液を使用した。
ウェーブ処理のために普通の、未処理のブロンド毛髪を
ケラティン添加物を含有するコールドウェーブ用溶液で
濡らし、30分間この溶液の作用に付した。
その後で固定溶液を10分間作用させ、毛髪を洗浄しそ
して乾燥した。
この処理を15回引き続いて行った。
比較のために未処理の毛髪を30分間対応するコールド
ウェーブ用溶液を用L・、但しケラティンを冷力口せず
に処理し、次いで10分間固定し、洗浄しそして乾燥し
た。
この処理もケラナインを添加することなく15回操り返
した。
かくして処理された毛髪を捜査すると下記の結果に達し
た。
(a) 外観と感触: ケラテイン冷力ロ物を有しないコールドウェーブ用溶液
で15回処理した毛髪は湿った状態では殆んどゴム様で
あり、乾燥した状態では硬くもろかった。
外観に於て上記毛髪は光沢がない。
ケラティン添加物を有するコールドウェーブ用溶液で1
5回処理した毛髪は手ざわりが粗かったが湿った状態で
は殆んど可塑性がなく、且つ乾燥した状態では感触が一
層柔かであった。
外観に於ては上記の毛髪は猶光沢があることを実証した
(b) 回折格子電子顕微鏡撮影によると、ケラティ
ン添加なしに処理された毛髪の著しい膨潤が特に顕著で
あった。
それに反してケラティン添加により処理された毛髪は犬
なる一様性と著しく少い膨潤度を示す。
(e) 引張り強さの測定 引張り強さの測定はDIN53802により65%の相
対空気温度及び20℃の温度に於て、F irma Z
wick and Co 、の伸張計を用いて行う。
この際枠に張られた長さ50間の毛髪20本が寸断され
た。
伸張計の走行速度は1分間当り60關であり、ダイヤグ
ラム用紙の送りは5:1である。
引張り強さは毛髪を引き裂くのに要する力である。
これを測定すると下記の値が得られる。
この場合、下記に記載の値は10回の試験より得られた
値の平均値である。
(a) 未処理の毛髪: 引張り強さ=90.85ポンド、この場合生ずる%で表
わした伸びx −47,0 (b) ケラティンを添カロせずに15回ウェーブを
かげた毛髪: 引張り強さ一3125ポンド、この場合 生ずる%で表わした伸びx=29.6 (e) ケラティンを冷力[1して15回ウェーブを
かけた毛髪: 引張り強さ=794ポンド、この場合性 する%で表わした伸びx=48.4 上述の測定結果から、未処理の毛髪に於ける伸びの値と
ケラティン添加下ウェーブをかげた毛髪に於ける伸びの
値とは大差がないこと、及びケラティン添加により、ウ
ェーブをつけられた毛髪に於ける引張り強さはなんら著
しい減少をこうむらなかったことが明白である。
これに反し、ケラティン添加なしに晒した毛髪は著しい
毛髪障害を示す。
下記に本発明によるウェーブかげ用剤の例を若干記載す
る。
コールドウェーブかケ用エマルジョン 約80℃に於て下記の物質を熔融する。
パラフィン油 100重量部Cl2
−Cl3脂肪族アルコール 100重量部C12c
ts脂肪族アルコールと工 100重量部チレンオキサ
イド8−10モルと の縮合生成物 次いで熔融物に7600重量部の水(85℃)を加えそ
して乳状化する。
その後混合物を600重量部のチオグリコール酸、90
0重量のアンモニア(25%)及び上述の如く製造され
たケラティ7600重量部と゛反応させる。
毛髪の損傷を生ずることなく極めて良好なウェーブっけ
の能力を有スるコールドウェーブ用エマルジョンが得ら
れる。
整髪用クリーム 85℃に於いて、 C1□−C18脂肪族アルコール 60重量部脂
肪族アルコールサルフエー) 40重量部を熔融
し、そして熔融物を85°Cに於て600重量部の水で
乳状化する。
その後混合物をチオ乳酸70重量部、アンモニア(25
%)100重量部及び上記の如く製造されたケラナイン
50重量部と反応させ、そして水を補充して1000重
量部となす。
得られたクリームを用いて人間の毛髪に優れた弾力性を
有するウェーブが得られる。
かくしてウェーブをかけられた毛髪は良好な光沢と感触
とを有し、且つなんら損傷の徴候を示さない。
本発明は特許請求の範囲に記載のパーマネント整髪料を
要旨とするが、猶その実施の態様とじて下記を包含する
(1) 特許請求の範囲に記載の整髪料に於て、ケラ
ナイン含有率が整髪料全量に対して1−10重量%であ
る整髪料。
(2、特許請求の範囲並びに前項(1)に記載の整髪料
に於て、毛髪ウェーブ化剤としてチオグリコール酸の塩
、特にそのアンモニウム塩を整髪料全量に対するチオグ
リコール酸として計算して310重量%の量で含有する
整髪料。
(3)特許請求の範囲並びに前項(1)及び(2)に記
載の整髪料に於て、毛髪ウェーブ化剤及びケラティンの
外に通常の粘稠剤、湿潤剤及び美容添加剤を含有する整
髪料。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ケラティンを含有することを特徴とする、毛髪ウェ
    ーブ化剤を基剤とするパーマネント整髪料。
JP49103076A 1973-09-10 1974-09-09 カイリヨウサレタパ−マネントセイハツリヨウ Expired JPS5855121B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2345621A DE2345621B2 (de) 1973-09-10 1973-09-10 Mittel zur dauerhaften Formveränderung menschlicher Haare

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5053543A JPS5053543A (ja) 1975-05-12
JPS5855121B2 true JPS5855121B2 (ja) 1983-12-08

Family

ID=5892181

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP49103076A Expired JPS5855121B2 (ja) 1973-09-10 1974-09-09 カイリヨウサレタパ−マネントセイハツリヨウ

Country Status (15)

Country Link
US (1) US3957065A (ja)
JP (1) JPS5855121B2 (ja)
AR (1) AR205628A1 (ja)
AT (1) AT348684B (ja)
BE (1) BE819592A (ja)
BR (1) BR7407460D0 (ja)
CH (1) CH598817A5 (ja)
DE (1) DE2345621B2 (ja)
DK (1) DK134050C (ja)
FR (1) FR2242967B1 (ja)
GB (1) GB1476499A (ja)
IT (1) IT1049209B (ja)
NL (1) NL7411018A (ja)
SE (1) SE415228B (ja)
ZA (1) ZA745746B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615933U (ja) * 1984-06-19 1986-01-14 祥司 鈴木 自動雨よけ装置

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4279996A (en) * 1978-10-09 1981-07-21 Seiwa Kasei Co., Ltd. Keratin hydrolyzate useful as hair fixatives
US4237910A (en) * 1979-09-24 1980-12-09 Johnson Products Co., Inc. Stable hair relaxer
JPS5785309A (en) * 1980-11-13 1982-05-28 Kao Corp First agent composition for cold-wave
JPS599600B2 (ja) * 1980-11-14 1984-03-03 花王株式会社 シヤンプ−組成物
JPS5785308A (en) 1980-11-17 1982-05-28 Kao Corp Hair rinse composition
JPS5791910A (en) * 1980-11-28 1982-06-08 Kao Corp Preshampoo-type hair treatment composition
JPS57126410A (en) * 1981-01-27 1982-08-06 Kao Corp Hair rinse agent composition
JPS57130910A (en) * 1981-02-05 1982-08-13 Kao Corp Hair treatment agent
US4572220A (en) * 1981-02-19 1986-02-25 Helene Curtis Industries, Inc. Composition for altering the configuration of hair
US4391286A (en) * 1981-02-19 1983-07-05 Helene Curtis Industries Hair conditioning and composition therefor
JPS57144213A (en) * 1981-03-03 1982-09-06 Kao Corp Hair treatment
JPS5849488A (ja) * 1981-09-18 1983-03-23 Kao Corp 消臭・脱臭剤組成物
JP2519024B2 (ja) * 1982-06-07 1996-07-31 花王株式会社 毛髪化粧料
US4600028A (en) * 1983-08-29 1986-07-15 Zotos International Inc. Saturated end wrap construction and composition
US4919924A (en) * 1984-11-26 1990-04-24 Repligen Corporation Use of thioredoxin, thioredoxin-derived, or thioredoxin-like dithiol peptides in hair care preparations
JPS61178913A (ja) * 1986-02-21 1986-08-11 Kao Corp パーマネントウエーブ第2剤組成物
JPS6335885A (ja) * 1986-07-24 1988-02-16 大東紡織株式会社 形状記憶羊毛並びに獣毛の製造方法
US5161553A (en) * 1986-09-19 1992-11-10 Clairol Incorporated Process for simultaneously waving and coloring hair
US5047249A (en) * 1988-07-22 1991-09-10 John Morris Co., Inc. Compositions and methods for treating skin conditions and promoting wound healing
US5090428A (en) * 1989-07-20 1992-02-25 International Packagers, Inc. Protein coated hair protection apparatus and method
US5348737A (en) * 1993-07-21 1994-09-20 Avlon Industries, Inc. Composition and process for decreasing hair fiber swelling
US5942009A (en) * 1997-03-28 1999-08-24 Brg, Ltd. Same-day waving and coloring of hair
CN105267066B (zh) 2015-10-08 2019-06-11 知识产权全资有限公司 用于处理头发的方法及其试剂盒
US11534383B2 (en) * 2017-06-26 2022-12-27 Virtue Labs, LLC Cosmetic compositions and methods of use
AU2019355166A1 (en) * 2018-10-04 2021-05-13 Virtue Labs, LLC Human-derived keratin hair filler compositions and methods of use

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2434688A (en) * 1942-11-03 1948-01-20 Ralph L Evans Regenerated keratin
US2413983A (en) * 1944-04-06 1947-01-07 Lawrence Richard Bruce Inc Method of forming kerating solutions
US2474339A (en) * 1946-11-22 1949-06-28 Wilfred H Ward Keratin derivatives and process of preparation thereof
US2540494A (en) * 1949-09-03 1951-02-06 Milton H Schwarz Permanent hair waving
US2631965A (en) * 1950-05-24 1953-03-17 Ernst O Schnell Permanent waving of hair
US3683939A (en) * 1970-05-28 1972-08-15 Wilson Pharm & Chem Corp Proteinaceous cosmetic material for hair conditioning

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS615933U (ja) * 1984-06-19 1986-01-14 祥司 鈴木 自動雨よけ装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2242967B1 (ja) 1979-01-05
US3957065A (en) 1976-05-18
NL7411018A (nl) 1975-03-12
DE2345621B2 (de) 1980-12-11
DK134050C (da) 1977-02-07
FR2242967A1 (ja) 1975-04-04
IT1049209B (it) 1981-01-20
DK440174A (ja) 1975-05-12
ATA723374A (de) 1976-02-15
SE415228B (sv) 1980-09-22
ZA745746B (en) 1975-10-29
GB1476499A (en) 1977-06-16
CH598817A5 (ja) 1978-05-12
AR205628A1 (es) 1976-05-21
AT348684B (de) 1979-02-26
BR7407460D0 (pt) 1975-07-08
DK134050B (da) 1976-09-06
JPS5053543A (ja) 1975-05-12
DE2345621A1 (de) 1975-03-20
BE819592A (fr) 1975-03-05
SE7410495L (ja) 1975-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5855121B2 (ja) カイリヨウサレタパ−マネントセイハツリヨウ
DE2324797C3 (de) Kosmetisches Mittel zur Behandlung von Haaren und Verfahren zur Behandlung von Haaren
US4660580A (en) Process for the permanent shaping of the regrowth of hair and composition therefore
US4793993A (en) Crosslinking of hair thiols
CA2105813C (en) Method of increasing hair shine and repairing alkaline-damaged hair
JPH02237907A (ja) 毛髪セット組成物
JPS6220169B2 (ja)
US3678157A (en) Hair treatment compositions containing polycondensable compounds
WO1988001860A1 (en) Agent and process for permanent setting of hair
US5424062A (en) Method for permanently shaping hair
US2836185A (en) Process of permanently setting hair with a hair-swelling solution of a bisulfite and a nitrogen-containing component
GB2223242A (en) Permanent waving composition
GB2078804A (en) Permanent hair-waving solution
US3847165A (en) Acidic permanent waving solution and process for its use
JPH0253714A (ja) パーマネントウェーブ用第1剤
JPH01501001A (ja) 毛髪の永久的構造変更に使用される組成物
US5554362A (en) Composition and process for the permanent shaping of hair
EP0658338B1 (en) Straightening curly hair using compositions comprising keratin reducing substances and alcohols
JPS5946482B2 (ja) パ−マネントウエ−ブ用第一液
US5241973A (en) Formulations and application methods for permanent wave enhancements
US2736323A (en) Permanent waving solutions and method
DE3726230A1 (de) Mittel und verfahren zur dauerhaften verformung oder entfernung von haaren
US4426376A (en) Neutralizer for permanent wave
US3071515A (en) Hair waving compositions
US2087953A (en) Process and composition for rectification of curly hair