[go: up one dir, main page]

JPS585110A - モアコンデイシヨナ - Google Patents

モアコンデイシヨナ

Info

Publication number
JPS585110A
JPS585110A JP10022681A JP10022681A JPS585110A JP S585110 A JPS585110 A JP S585110A JP 10022681 A JP10022681 A JP 10022681A JP 10022681 A JP10022681 A JP 10022681A JP S585110 A JPS585110 A JP S585110A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
grass
crushing roller
mower
crushing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10022681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS635B2 (ja
Inventor
佐々木 春夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SASAKI NOUKI KK
Original Assignee
SASAKI NOUKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SASAKI NOUKI KK filed Critical SASAKI NOUKI KK
Priority to JP10022681A priority Critical patent/JPS585110A/ja
Publication of JPS585110A publication Critical patent/JPS585110A/ja
Publication of JPS635B2 publication Critical patent/JPS635B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、農用トラクタにて牽引されるモアコンディシ
ョナに関するものである。
従来のモアコンディショナね、牧草をレシプロモア部1
刈シ峨った後、櫛歯を枢着・した大きな円筒からなる掻
込体にて掻き寄ぜて圧砕ローラーにて圧砕していくもの
であるが、掻込体−大きいために装置全体はどうしても
大型化してLtい我国のよりな口凸のある傾斜地への導
入には困難を要するものであった。さらに、櫛歯にて牧
草を掻き寄せる大め、牧草の笈s−機歯に絡み付いたり
、櫛歯の衝打により@sが脱落したり、櫛歯間にて落葉
した)と、高い採集率を蓬むことは無理であったし1首
たレシプモアア型1あるため、丈の低い牧草の刈DMi
LDには不適1、穏々の牧草に応じきれなかった。
本Allは、上記点を考慮し改良し喪モアコンデインヨ
ナに係り、吹自上げ片を上面に設はカッターパーを外縁
に有してなるディスクを進行方向とは直角に豪数固横設
し、骸ディスクの背面に上下一対の圧砕ローラーを配備
するとともに、上下一対の該圧砕ローラーの接合面を、
該ディスクの切断部位より4高位にかつディスクに近接
して配置し、ディスタにて刈〕取った牧草を炊き上げ片
にて吹き上が1直接圧砕ローラーに送って圧砕する↓う
にしたことを肴像とする。
本発明を図面の一実施例に基づいて説明する。 1ll
rl平面略り字形C主フレーム1ある。(2)は王フレ
ーム(1)c下部左側7jK設けらね大原動ミッション
1.トラクタの伝動軸(図示せf)K連結スる二二ノ櫂
−サルジョイント(3)、及びトルクミツター(4)を
介して、トラクタから動力を入力する。+5)、16)
は左右の側面板1右側面板(6)の台形状の前端sti
、左側面板(5)の扁平前端部よ)も消している。(7
)は左側面板15)K保持された央 ディスク駆動イアケース1.ブー9−181.+91、
ベルトGoを介して原動ミッション12)から動力を入
力する。111は1iiliIi板15)、16)関に
役けられたディスクモア部で、横設する支持フレーム1
1の上IfIK複数個のディスクQlを配設してなる。
ディスクuIIi中央部に円錐台状の突出部σ4を有し
て愈る。四はディスクIの上面に傾斜されて設けらt’
lた適宜数の吹き上げ片1.ディスクILSC高速回転
により上昇気流t、を起させるものである。ILliF
iディスク−〇外縁に設けらtた適宜数のカッターパー
″r!ある。■は支持フレームIIK内蔵され大同転輪
1.ディスク111 K @転を与える。ディスク(1
3Fi、第4図の如く左半分のディスクt;j f、方
向に、また右半分のディスクはf−向というように中心
HXK向かつて内刃へ回転するようになっておや同一方
向に回転する複数のディスクが中心線XKIIIL、て
対称に回転し、切れ間なく lk 1% tt 、= 
J 5−かつ刈や取られた牧草が常にディスクモア部U
の中央に集中するようK11ll成されである。its
、aI ti 111面板(5)、+6)間に上下に架
設する一対の圧砕ローラーで、各禽。
円筒体■の外周面に硬質の弾性体−1固着してなる。弾
性体娑I)の表面には螺旋状の突出部−と螺旋状の凹溝
@−とがサイクルをずらして複数形成されており、一対
の圧砕ローラー、篩KsPいてそれ(れの弾性体−υの
央出S輪と[!Itl1部−とが反対に向き合うように
配置されている。圧砕ローラー舖、nrj上記央出部(
2)及び!!1ms@が互いに噛み合って、異方向に回
転する。圧砕ローラー6・%輪の噛み合いによって形成
される接合面一は、ディスクuowt断部位すなわちカ
ッターA  (1@の位置よりも高位で、かつ、ディス
ク1に近接して般けられている。圧砕ローラー錦、+i
llの駆動は、原動ミッション12) K連結するギア
ケースmKてなされる。(財)はタイミング調整板で、
下方の圧砕ローラーa9の駆動軸(ロ)の左−に設けら
名ている。下方の圧砕ローラーα9の駆動軸(財)の両
端1!1lFi、軸受−にて回動自在に支承されである
。上方の圧砕ローラー錦の駆動軸#4t1、その両端管
圧砕ローラー(18%Q9間の圧を自在に上下動fきる
ようKll成されている。
リンク板−5・1#′iその前端に設けた枢軸−を介し
て側面板151.+63の内面に回動自在に枢着させね
る。調整ネジ(2)の下端には当接ナツト−が設けらt
てあって、案内フレーム−に固定され九ツムS−と着脱
自在に当接し、上方への動きは、引張バネMKて制御さ
れる。従って、圧砕ローラーαs、(Ls間の圧力度は
、リンク板■、−の回動量、すなわち調整ネジucvs
整量にて決定される。引張バネ−の上端は支板■の後部
に連結し、下端部は111面板(51,(6)の後下端
と案内フレームM、X@に横架する一定軸一に連軸する
案内フレーム−は、圧砕ローラーaS、@嘗の後方に設
けられ、調整された刈堆物を後方へ案内するもので、下
方開放の尻すぼまり状に形成されである0輪は円パ・イ
ブf、主フレーム(1)Cvk面に固着し大断面コC字
状のブラケット−内Kii;!1動自在に抱持さ4.王
フレームII)に沿って横設する。輪、榊は基部を円パ
イプ−に固着し九支持腕である。輪、−は緩衝バネで、
上端を支持腕輪、−の上刃に枢支し、下端を保持軸−1
−の受金−に枢支して圧縮した状態に設けられである。
保持軸−1争乃は、曲端を側面板+5)、(6)の後下
端に回動自在に枢支させ恢端を車輪−、I4の車軸に枢
支さンてなる。61.(至)は油圧アーム1、下端ta
聞板(5)、(6)の外面に設けられた基軸53に枢支
し、上燵を支持腕(ロ)、−に枢支させる。64は左の
11i面板(5)の外刃に設けられ大緩衝/臂ネーの弾
力調整装置!、基部を基軸aiK枢支させてなり、上部
の螺杆部(至)は支持腕−の内側1iiKii着するス
トツノ臂−@を貫通して延設する、螺杆部(至)Ktj
ストツノ臂−(至)と当接する調整ナツト6カが螺合さ
れている。調整ナツトも?)の螺杆S(ト)に対する螺
合位置を変更すると支持腕arj緩衡ノ遭ネHc伸縮に
よりストツノ臂−@が調整ナツト6?)K当接するまf
円ノ々イブ−を中心として回動する。従って、支持腕輪
、@4の上方へc回動は調整ナツトも?)と、これに当
接するストツノ々−一とによって制御され、−またこれ
らによって緩衝ノ1ネー、−の緩衝度が調整さねる。6
a#′i側II 4[+5)、(6)の内側上sK回動
目在に枢支横架してなる枠体1、ピン61Kt)掛止さ
れており、圧砕ローラーMQli 、α湯及びディスク
モア部IIの前方上位を機種するItllit1輪を支
持するものである、 Saは支持腕輪、−関に架設固定
された補強Aイブ1める1輪は主フレームIl+と係止
機構&1を介して連結する牽引W″r!、末端を主フレ
ーム111に保合させて枢支軸@4Vt中心として回動
可能に構成され、係止機構−の係止ビン■を係止1[@
の複数個穿設されである係止穴に選択的に保合さ(て連
結する。Iηはディスク駆動ギアケース(7)のフレー
ム岐に枢着するゲージシューでちる次に作用について説
明する0本発明のモアコンディショナを農用トラクタの
後部に連結し、圃場に乗り入れて駆動させる。まず、デ
ィスクモア部!11iKて牧草の刈取りがなされるが、
この時、ディスク111C吹き上げ片11slKより上
昇気流が発生するから、牧草は直立誘導され、容易にカ
ツターノ々−ueKて切断され、ディスクn5ct、z
方向あるいtjfm方向の回転を受けて中央部へ移送嘔
ね、中央のディスクalKて後方へ、さらに上昇気流に
のって上方へ放出され、直接圧砕ローラーαi、t+s
c接合面一に送夛込まれていく。
接合面一でね突出部に)と凹*SXの相互の噛み合いに
より牧草を長手方向に対して折曲し圧潰して、案内フレ
ームHKて後方へ案内放出さハていく。
以上のように構成したC′2次なる効果を得るにに至っ
た。第1に圧砕ローラーの接合面をディジC9J断部位
よりも高位でかつディスクに近接するように設け、従来
のような大きな円筒状の振込体會不訣としたCf、装置
全体はコンノ臂りトになりかつ軽量化して、小区画の傾
斜地や凹凸の激しい圃場への導入が可能と愈った。さら
に従来のように掻込体に設けられた櫛歯にて牧草11込
む必要がないのf、牧草が櫛歯に絡み伺いたり、櫛歯の
衝打により葉部が脱落したり、゛櫛歯間にて4薬したり
して牧草な欠落させ  偏る心配がなく、高い採集率を
肇むことが1きる、絽−に、牧草切断を従来のレシプロ
モアに代わってデ1スクモアに行なうようにし大ので。
丈の低いあるいは軟らかい牧草−a実に切断することが
でき、牧草のil類′tI!4ばずに作業を行なうこと
ができる。第JK、複数個横設してなるディスクの回転
力向は、同一1’Toって、ディスクモア部の中心線に
関して対称すなわち中心alK向かつて内力へ回転する
よう鋼成し九のfディスクが内方へ内方へと同一方向に
向がって牧草を流すように伝達して刈り取っていくがら
、刈取幅内にらる牧草を刈り!51tことなく解実に刈
り増っていくことができる。従って、従来のディスクモ
ア装置KFfIいられているII接するディスクを互い
に異方向に回転させた場合に生ずる弊害、すなわちII
接するディスクの近*Sに後方から前号へ向かう吸い出
しカが生じて、その近接部の牧草が一部され刈り残され
るという弊Wを防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第7図は本発明の寮施例を示す一部省略側面図、第2図
は第7図の一部切欠側面断面図、菖3図は第1図の一部
省略螢面図、島ダ図Fi第1図C駆動伝達状1を丞した
平面図。 0・・・ディスク、四・・・吹き上げ片、鱒・・・カッ
ターバー、the、 us・・・圧砕ローラー、−・・
・接合面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 吹き上げ片を上面に設はカッターパーを外縁に有してな
    るディスクを進行方向とは直角に複数個横設し、該ディ
    スクの背面に上下一対の圧砕ローラーを配備するとと4
    に、上下一対の該圧砕ローラーの接合1iを、該ディス
    クの切断部位よりも高位Kかクディスクに近接して配置
    し、ディスクにて刈り堆った牧草を吹き上げ片にて吹き
    上げて直接圧砕ローラに送って圧砕するようにし光仁と
    を特徴とするモアコンディショナ。
JP10022681A 1981-06-27 1981-06-27 モアコンデイシヨナ Granted JPS585110A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022681A JPS585110A (ja) 1981-06-27 1981-06-27 モアコンデイシヨナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10022681A JPS585110A (ja) 1981-06-27 1981-06-27 モアコンデイシヨナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS585110A true JPS585110A (ja) 1983-01-12
JPS635B2 JPS635B2 (ja) 1988-01-05

Family

ID=14268364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10022681A Granted JPS585110A (ja) 1981-06-27 1981-06-27 モアコンデイシヨナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585110A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262523A (ja) * 1984-06-12 1985-12-25 財団法人 機械システム振興協会 浮草状植物の収穫機
FR2622484A1 (fr) * 1987-10-29 1989-05-05 Frohling Gmbh Walzwerksmaschin Cage de laminoir a rouleaux multiples

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2023274A1 (de) * 1969-05-30 1970-12-23 Sperry-Rand Ltd,, London Kombinierte Mäh- und Aufbereitungsvorrichtung
US3555798A (en) * 1967-09-02 1971-01-19 Welger Geb Mowing apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3555798A (en) * 1967-09-02 1971-01-19 Welger Geb Mowing apparatus
DE2023274A1 (de) * 1969-05-30 1970-12-23 Sperry-Rand Ltd,, London Kombinierte Mäh- und Aufbereitungsvorrichtung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262523A (ja) * 1984-06-12 1985-12-25 財団法人 機械システム振興協会 浮草状植物の収穫機
FR2622484A1 (fr) * 1987-10-29 1989-05-05 Frohling Gmbh Walzwerksmaschin Cage de laminoir a rouleaux multiples

Also Published As

Publication number Publication date
JPS635B2 (ja) 1988-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2539934A (en) Mowing machine
CZ288872B6 (cs) Sklízecí nástavec zemědělských strojů pro sklízení a odvádění stébelnin, například rostlin kukuřice
BR112014000916B1 (pt) Montagem de plataforma para uma colheitadeira
Ardrey American Agricultural Implements: A Review of Invention and Development in the Agricultural Implement Industry of the United States...
US5463857A (en) Double knife stubbel cutter
US2710519A (en) Adjustable rotary rake and stubble cleaner
JPS585110A (ja) モアコンデイシヨナ
JPS62232310A (ja) 牧草,穀類,馬糧,乾草の拾集装置
DE1054264B (de) Landwirtschaftliches Arbeitsgeraet
CN210840577U (zh) 可调式玉米秸秆根茬收集装置
JP2024015309A (ja) 農作物の収穫補助装置および収穫機
US3049852A (en) Crop harvesting attachment for combines
US4166353A (en) Two-way rake
US3742687A (en) Pickup attachment for corn harvesters
US2882982A (en) Cultivator for peanuts and the like
US4934461A (en) Peanut digger and vine inverter
Gupta et al. Development of a self-propelled single-axle sugarcane harvester
US2977743A (en) Rotary wheel raking device
CN208480284U (zh) 一种新型花生收获机
US2989129A (en) Spring pressed colter shoe
JPH0442992Y2 (ja)
US3478502A (en) Windrow turning device
JPS6185113A (ja) 草刈り機
USRE25385E (en) jacobson
US2558241A (en) Weed chopper