[go: up one dir, main page]

JPS5847603Y2 - 電気スタンド - Google Patents

電気スタンド

Info

Publication number
JPS5847603Y2
JPS5847603Y2 JP17157980U JP17157980U JPS5847603Y2 JP S5847603 Y2 JPS5847603 Y2 JP S5847603Y2 JP 17157980 U JP17157980 U JP 17157980U JP 17157980 U JP17157980 U JP 17157980U JP S5847603 Y2 JPS5847603 Y2 JP S5847603Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
lamp
desk
support
desk lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17157980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5792906U (ja
Inventor
美代子 水野
Original Assignee
クロイ電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クロイ電機株式会社 filed Critical クロイ電機株式会社
Priority to JP17157980U priority Critical patent/JPS5847603Y2/ja
Publication of JPS5792906U publication Critical patent/JPS5792906U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5847603Y2 publication Critical patent/JPS5847603Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案ははい光灯や白熱ランプ等の照明用ランプを用
いた電気スタンドに関し、特には該電気スタンドの照明
部を除く他の部分の改良に関するものである。
机等に取り付けられる部分照明用の電気・スタンドの構
成は殆んど定型化され、照明部と、照明部の保持部と、
保持部を支持する支柱およびその支柱を机等に固定する
固定部とで構成されている。
これらの要素は電気スタンド本来の機能から省略するこ
とが不可で、また照明部の形状が変わらない限りそれら
の要素の形状も大幅に変え得るものでは無い。
この様なことから、今田電気スタンドの改良の主眼はデ
ザインの向上と製造コストの低減に置かれているといっ
ても過言ではない。
特に量産が行われるこの種の製品では、製造コストを低
減させる技術的改良は大きな意義を有する。
しかしながら、従来の電気スタンドは、前記した保持部
、支柱、或いは固定部の各要素毎のコスト低減は図られ
ていたが、それぞれが個別に製造されていたので製造工
程がその分必要で、それ故製造コストの低減には限界が
あった。
また、テ゛ザインの面においてもそれぞれが個別に製造
されるため、特にシンプルなデザインを追求するには限
界があった。
この考案は上記事情に鑑みてなされたもので、製造組立
が非常に簡単で、またテ゛ザインも極くシンプルとなる
電気スタンドの提供を目的とするものである。
上記目的を達成するため、この考案は、照明部の保持部
である照明部保持部と、該保持部を支持する支柱とおよ
び該支柱を机等に固定する固定部を一枚の金属板を折り
曲げ加工することによって一体的に形成し、また、前記
照明部保持部には照明部が装着自在となる様、照明ラン
プを支持する照明ランプ支持台を摺動案内する案内片を
具備する様にしたものである。
以下この考案の実施例を図面を参照して説明する。
第1図はこの考案に係る電気スタンドの斜視図を示し、
第2図は固定ネジを取り付けた同電気スタンドの中央正
断面図、第3図は照明部の中央側断面図を示している。
また、第4図ははい光灯保持部に照明部を取り付ける場
合の操作を説明する図であり、第5図は上記電気スタン
ドにおける照明部を除いた部分の展開図である。
電気スタンドは、けい光灯1、このけい光灯1の両側部
を支持するはい光灯支持台2,2′を備える照明部3と
、この照明部3を保持するけい光灯保持部4と、このけ
い光灯保持部4を支持する支柱5とおよび支柱5を机6
に固定する固定部7とで構成される。
前記けい光灯支持台2は内部にチョーク8を固定し、ま
た他の支持台2′には始動用のグローランプ9が内設さ
れている。
前記けい光灯保持部4、支柱5、および固定部7は、鉄
板を打ち抜き或いは切削等により第5図に示す形状のパ
ネルを形威し、このパネルを同図の破線部で折り曲げる
ことにより同時に形成する。
従ってこれらの要素の形成に必要な工程は、所定の形状
のパネルを造る工程と、出来上がったパネルを折り曲げ
る工程の二上程で良いことになる。
なお、折り曲げ工程の前に照明部3を固定するためのネ
ジ止め用孔10.10’および゛固定ネジ用のネジ孔1
1を穿設する必要があるがこれらはパネル形成の時に同
時に行うことが出来る。
ここでけい光灯保持部4は、断面が口状となる様に折り
曲げられて、その内側の幅d、高さhおよび長さ1は照
明部3のけい光灯支持台2,2′の幅、高さおよび照明
部3の全体の長さより若干大きく設定され、その囲繞部
に照明部3が収納出来る様にされる。
前記けい光灯保持部4の折り曲げ片である41.41’
は照明部3を前記囲繞部に収納する時の案内片であり、
この案内片41.41’にけい光灯支持台2,2′の底
面を沿わせて矢印A方向(第4図参照)に当該照明部3
を押していく。
そしてけい光灯保持部4の側端縁と照明部3の側端縁が
一致した時、ネジ12.12’で照明部3をはい光灯保
持部4に固定する。
以上の作業を経てから更に固定部7に固定用のネジ13
を取り付けることによって電気スタンドが完成する。
本考案に係る電気スタンドは、この様に一枚のパネルを
折り曲げてけい光灯保持部4、支柱5および固定部7を
同時に一体的に形成するので製造工程が簡易化されると
ともに工程所要時間が短縮され、しかも部品点数が極端
に少なくなり、構成部品面からのコスト低減と製造工程
面からのコスト低減が一挙に図られる利点がある。
また、全体のデザインが凹凸のない非常にシンブルなも
のとなり、機能美溢れたデザインの電気スタンドとする
ことが出来る。
更に照明部3を除く他の部分が一枚の板を折り曲げるこ
とによって形成される様にしたので、それらの部分の変
形は極めて容易に出来る利点があり、それ故各種のデザ
インの電気スタンドを得ることが可能である。
なお、照明ランプとして、上記に例示したけい光灯の他
白熱ランプが用い得ることはもちろんで゛ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る電気スタンドの斜視図を示し、
第2図は固手ネジを取り付けた同電気スタンドの中央正
断面図、第3図は照明部の中央側断面図、第4図はけい
光灯保持部に照明部を取り付ける場合の操作を説明する
図、第5図は上記電気スタンドにおける照明部を除いた
部分の展開図である。 1・・・・・・けい光灯、3・・・・・・照明部、4・
・・・・・けい光灯保。 持部、5・・・・・・支柱、7・・・・・・支柱。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 照明ランプ、該照明ランプを支持する照明ランプ支持台
    を含む照明部と、この照明部を保持する照明部保持部、
    該保持部を支持する支柱および該支柱を机等に固定する
    固定部を備える電気スタンドにおいて、 前記照明部保持部は、前記照明ランプ支持台を摺動案内
    する案内片を有し、前記照明部が前記照明部保持部に装
    着自在となる様にし、且つ前記照明部保持部、前記支柱
    および前記固定部を一枚の金属板を折り曲げ加工して形
    成する様にした、電気スタンド。
JP17157980U 1980-11-28 1980-11-28 電気スタンド Expired JPS5847603Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17157980U JPS5847603Y2 (ja) 1980-11-28 1980-11-28 電気スタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17157980U JPS5847603Y2 (ja) 1980-11-28 1980-11-28 電気スタンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5792906U JPS5792906U (ja) 1982-06-08
JPS5847603Y2 true JPS5847603Y2 (ja) 1983-10-31

Family

ID=29529928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17157980U Expired JPS5847603Y2 (ja) 1980-11-28 1980-11-28 電気スタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5847603Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5792906U (ja) 1982-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8579475B2 (en) Artistic formative lampshade assembly
US2337685A (en) Lighting fixture
US3178569A (en) Lamp structure
WO2007091289A1 (en) Lighting device
JPS5847603Y2 (ja) 電気スタンド
US2337885A (en) Telephone booth
CN113367547B (zh) 一种挂式窗帘盒
US2510346A (en) Light controlling panel
US4449344A (en) Ceiling panel and lens
CN208735295U (zh) 一种平板灯
US2281377A (en) Electric lighting fixture
CN112178492A (zh) 一种用于室内的可调式照明灯具
CN216243711U (zh) 一种提升均匀性的cob灯板
CN218954733U (zh) 组合式灯盒及层板
JPH0234710Y2 (ja)
CN214890768U (zh) 一种浴室防水灯饰配件
CN216131842U (zh) 面板灯组件
CN217423169U (zh) 一种可调节线性灯及其灯座及其安装结构
CN215061438U (zh) 具有易拆装灯罩的灯具结构
CN209084519U (zh) 弧形面板灯
KR960006732Y1 (ko) 간판용 후레임(frame)
KR910009254Y1 (ko) 비상구 유도등용 케이스의 상부조립 구조
JPS6114418U (ja) 照明器具
JPH0541107A (ja) 学習机用照明器具
JPS6142714U (ja) 螢光灯スタンド照明器具