JPS5839517B2 - セルロ−スカラ アルコ−ルオセイゾウスル ホウホウ - Google Patents
セルロ−スカラ アルコ−ルオセイゾウスル ホウホウInfo
- Publication number
- JPS5839517B2 JPS5839517B2 JP49109335A JP10933574A JPS5839517B2 JP S5839517 B2 JPS5839517 B2 JP S5839517B2 JP 49109335 A JP49109335 A JP 49109335A JP 10933574 A JP10933574 A JP 10933574A JP S5839517 B2 JPS5839517 B2 JP S5839517B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alcohol
- cellulose
- cellulase
- glucose
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims description 31
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 title claims description 27
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 title claims description 27
- ZLIBICFPKPWGIZ-UHFFFAOYSA-N pyrimethanil Chemical compound CC1=CC(C)=NC(NC=2C=CC=CC=2)=N1 ZLIBICFPKPWGIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 108010059892 Cellulase Proteins 0.000 claims description 21
- 229940106157 cellulase Drugs 0.000 claims description 21
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 21
- 244000005700 microbiome Species 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 18
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 17
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 17
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 9
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 6
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 230000001476 alcoholic effect Effects 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N D-Cellobiose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-CUHNMECISA-N 0.000 description 2
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- -1 newspaper Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N Asparagine Natural products OC(=O)C(N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010084185 Cellulases Proteins 0.000 description 1
- 102000005575 Cellulases Human genes 0.000 description 1
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 description 1
- 241000223259 Trichoderma Species 0.000 description 1
- 241000209140 Triticum Species 0.000 description 1
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 239000008351 acetate buffer Substances 0.000 description 1
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 235000009582 asparagine Nutrition 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 229940041514 candida albicans extract Drugs 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 1
- JGPMMRGNQUBGND-UHFFFAOYSA-N idebenone Chemical compound COC1=C(OC)C(=O)C(CCCCCCCCCCO)=C(C)C1=O JGPMMRGNQUBGND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 229910000402 monopotassium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019796 monopotassium phosphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;potassium Chemical compound [K].OP(O)(O)=O PJNZPQUBCPKICU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012138 yeast extract Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P7/00—Preparation of oxygen-containing organic compounds
- C12P7/02—Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group
- C12P7/04—Preparation of oxygen-containing organic compounds containing a hydroxy group acyclic
- C12P7/06—Ethanol, i.e. non-beverage
- C12P7/08—Ethanol, i.e. non-beverage produced as by-product or from waste or cellulosic material substrate
- C12P7/10—Ethanol, i.e. non-beverage produced as by-product or from waste or cellulosic material substrate substrate containing cellulosic material
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E50/00—Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
- Y02E50/10—Biofuels, e.g. bio-diesel
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/911—Microorganisms using fungi
- Y10S435/94—Saccharomyces
- Y10S435/942—Saccharomyces cerevisiae
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S435/00—Chemistry: molecular biology and microbiology
- Y10S435/8215—Microorganisms
- Y10S435/911—Microorganisms using fungi
- Y10S435/945—Trichoderma
Landscapes
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Microbiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はセルロースを基質とし、これからアルコールを
高収率で製造する方法に関する。
高収率で製造する方法に関する。
従来、セルロースを基質とし、これにセルラーゼを作用
させてグルコースを生成させ、ついで該グルコースにア
ルコール生産能を有する微生物を作用させることによっ
てアルコールを製造する方法が試みられてきたが、この
ような従来法ではセルラーゼによるセルロースからグル
コースへの転換率が低くて未分解残渣が多いため、セル
ロースのセルラーゼ処理物をアルコール発酵原料として
用いる場合には該処理物中のグルコース分を濾別などの
操作で分離しなげればならない。
させてグルコースを生成させ、ついで該グルコースにア
ルコール生産能を有する微生物を作用させることによっ
てアルコールを製造する方法が試みられてきたが、この
ような従来法ではセルラーゼによるセルロースからグル
コースへの転換率が低くて未分解残渣が多いため、セル
ロースのセルラーゼ処理物をアルコール発酵原料として
用いる場合には該処理物中のグルコース分を濾別などの
操作で分離しなげればならない。
したがって、従来法では上記グルコースへの転換率が低
いため糖化液中のグルコース濃度が低いことに加えて、
上記グルコース分の分離過程においてグルコースの損失
がみられるため、該糖化液をアルコール発酵させて得ら
れるアルコールの濃度も低く、したがって、実用的なア
ルコールの製造は期待できない。
いため糖化液中のグルコース濃度が低いことに加えて、
上記グルコース分の分離過程においてグルコースの損失
がみられるため、該糖化液をアルコール発酵させて得ら
れるアルコールの濃度も低く、したがって、実用的なア
ルコールの製造は期待できない。
本発明者は上述したような事情にかんがみ、セルロース
基質からアルコールを有利に製造する方法について研究
した結果、セルラーゼによるセルロースの分解において
グルコース転換率が低いのは、セルラーゼの糖化反応が
それにより生成するグルコースならびに副生ずるセロビ
オースによって阻害されることに因ることに着目し、セ
ルロース基質にセルラーゼを作用させて糖化反応を行う
に際して、アルコール生産能を有する微生物すなわち、
糖をアルコールへ転化し得る微生物を同時的に作用させ
たところ、上記糖化反応により生成するグルコースがア
ルコール生産能を有する微生物によって遂次的にアルコ
ールに転化され、その結果、セルラーゼによる糖化反応
が阻害されることなく円滑に進行してグルコースへの転
化率が著しく上昇し、かつ、アルコールの生成量も増大
して、セルロースからのアルコールの収率が著しく高く
なることを知った。
基質からアルコールを有利に製造する方法について研究
した結果、セルラーゼによるセルロースの分解において
グルコース転換率が低いのは、セルラーゼの糖化反応が
それにより生成するグルコースならびに副生ずるセロビ
オースによって阻害されることに因ることに着目し、セ
ルロース基質にセルラーゼを作用させて糖化反応を行う
に際して、アルコール生産能を有する微生物すなわち、
糖をアルコールへ転化し得る微生物を同時的に作用させ
たところ、上記糖化反応により生成するグルコースがア
ルコール生産能を有する微生物によって遂次的にアルコ
ールに転化され、その結果、セルラーゼによる糖化反応
が阻害されることなく円滑に進行してグルコースへの転
化率が著しく上昇し、かつ、アルコールの生成量も増大
して、セルロースからのアルコールの収率が著しく高く
なることを知った。
本発明は上述した知見に基いてなされたものであって、
セルロース基質からアルコールを高収率で製造しうる方
法を提供することを目的とする。
セルロース基質からアルコールを高収率で製造しうる方
法を提供することを目的とする。
以下本発明の構成について詳しく説明する。
本発明は前述したように、セルロースもしくはセルロー
スを主要構成分とする物質からなる基質に、セルラーゼ
と、糖をアルコールへ転化し得る微生物とを同時的に作
用させることを特徴とする特本発明において原料物質と
して用いられるセルロース基質は、セルロースもしくは
綿、木材、稲わら、麦わら、トウモロコシ基などの農林
産物材料、新聞紙、ダンボール紙、雑誌紙、紙屑などの
セルロースを主要構成分とする物質などを包含する。
スを主要構成分とする物質からなる基質に、セルラーゼ
と、糖をアルコールへ転化し得る微生物とを同時的に作
用させることを特徴とする特本発明において原料物質と
して用いられるセルロース基質は、セルロースもしくは
綿、木材、稲わら、麦わら、トウモロコシ基などの農林
産物材料、新聞紙、ダンボール紙、雑誌紙、紙屑などの
セルロースを主要構成分とする物質などを包含する。
これらの物質をセルラーゼの作用基質として用いるには
粉砕又は破砕することが好ましい。
粉砕又は破砕することが好ましい。
このようなセルロース基質を加水分解するために用いる
セルラーゼは市販のものでよく、例えばセルラーゼ含有
液ガのような酵素剤を適用する。
セルラーゼは市販のものでよく、例えばセルラーゼ含有
液ガのような酵素剤を適用する。
また、セルラーゼを含有する液、すなわち、セルラーゼ
生産菌の培養液、例えばトリコデルマ・ビルデの培養液
を適用することも可能である。
生産菌の培養液、例えばトリコデルマ・ビルデの培養液
を適用することも可能である。
また、これらのセルラーゼと同時的に用いる糖をアルコ
ールへ転化し得る微生物としては、例えばSaccha
romyce3 cerevisiae、Rh1zop
usJ avan 1cusのような従来アルコールの
製造に用いられているグルコースをエタノールに転化す
る菌が適用される。
ールへ転化し得る微生物としては、例えばSaccha
romyce3 cerevisiae、Rh1zop
usJ avan 1cusのような従来アルコールの
製造に用いられているグルコースをエタノールに転化す
る菌が適用される。
セルロース基質にセルラーゼおよびアルコール生産能を
有する微生物を同時的に作用させるには、セルロースも
しくはセルロースを主要構成分とする物質を1〜30重
量%を含有する水性懸濁液を調整し、これを加熱殺菌処
理したものを基質とし、これにセルラーゼ(もしくはセ
ルラーゼ含有液)を添加すると共に、予め培養しておい
たアルコール生産能を有する微生物を添加して、約25
乃至35℃の温度下で嫌気状態で反応を行わせる。
有する微生物を同時的に作用させるには、セルロースも
しくはセルロースを主要構成分とする物質を1〜30重
量%を含有する水性懸濁液を調整し、これを加熱殺菌処
理したものを基質とし、これにセルラーゼ(もしくはセ
ルラーゼ含有液)を添加すると共に、予め培養しておい
たアルコール生産能を有する微生物を添加して、約25
乃至35℃の温度下で嫌気状態で反応を行わせる。
上述のようにして反応を行わせることによって、後記実
施例に示すように、従来法に比し約4倍量のアルコール
を生成させることが可能となり、さらに、反応を一段階
で遂行しうるので操作が簡易化される利点がある。
施例に示すように、従来法に比し約4倍量のアルコール
を生成させることが可能となり、さらに、反応を一段階
で遂行しうるので操作が簡易化される利点がある。
すなわち、従来法ではセルロース基質をセルラーゼで糖
化したのち濾過し、ついで得られる糖化液をアルコール
発酵させることから成る2段階方式であるのに対して、
本発明によるとセルロース基質のセルラーゼによる糖化
反応と該糖化反応により生成するグルコースのアルコー
ル発酵をそのまま1段階で実施するものであるから、操
作が極めて効率的である。
化したのち濾過し、ついで得られる糖化液をアルコール
発酵させることから成る2段階方式であるのに対して、
本発明によるとセルロース基質のセルラーゼによる糖化
反応と該糖化反応により生成するグルコースのアルコー
ル発酵をそのまま1段階で実施するものであるから、操
作が極めて効率的である。
以上述べたように、本発明によると、セルロースならび
にセルロースを主要構成分とする農林産材料もしくは廃
棄物からアルコールを効率的に製造しうるものであるか
ら、本発明はアルコールの製造上ならびにセルロース資
源の活用上共するところが多大である。
にセルロースを主要構成分とする農林産材料もしくは廃
棄物からアルコールを効率的に製造しうるものであるか
ら、本発明はアルコールの製造上ならびにセルロース資
源の活用上共するところが多大である。
以下実施例を例示して本発明を具体的に説明する。
実施例
木材より得られたパルプ12.5P(セルロース含量8
0重量%)を1ooyの水に懸濁させたものに窒素源と
してのアスパラギン0.25f、リン酸2水素カリウム
0,1り、硫酸マグネシウム(MgS04・7H20)
0.31およびイーストエキストラクト0.02Pを加
え、さらにアセテートバッファーによりpHを4.0に
調整し加熱殺菌したものを基質とした。
0重量%)を1ooyの水に懸濁させたものに窒素源と
してのアスパラギン0.25f、リン酸2水素カリウム
0,1り、硫酸マグネシウム(MgS04・7H20)
0.31およびイーストエキストラクト0.02Pを加
え、さらにアセテートバッファーによりpHを4.0に
調整し加熱殺菌したものを基質とした。
これに市販の精製セルラーゼ1グと、サツカロミセス・
セレビシアエを加えて約30℃において96時間反応を
行った時点で反応液を分析したところ、基質液中21の
アルコールの生成が認められた。
セレビシアエを加えて約30℃において96時間反応を
行った時点で反応液を分析したところ、基質液中21の
アルコールの生成が認められた。
反応をさらに96時間継続したところ最終的に基質液中
41のアルコールが生成した。
41のアルコールが生成した。
次に比較例として下記の手順で従来法の2段階方式によ
るアルコールの製造を行った。
るアルコールの製造を行った。
上述のようにして調整した基質に市販の精製セルラーゼ
1グを加え40℃で96時間反応させた。
1グを加え40℃で96時間反応させた。
得られた糖化液中の還元糖の生成量は5グであり、その
60%(3P)はセロビオースであり、残りの21がグ
ルコースであった。
60%(3P)はセロビオースであり、残りの21がグ
ルコースであった。
その後反応をさらに96時間継続したが還元糖の生成量
には変化はみられなかった。
には変化はみられなかった。
このようにして得られた糖化液に上記実施例と同様な窒
素源、リン酸塩、その他の無機塩を加えて加熱殺菌した
のち、サツカロミセス・セレビシアエを加えて培養した
。
素源、リン酸塩、その他の無機塩を加えて加熱殺菌した
のち、サツカロミセス・セレビシアエを加えて培養した
。
アルコール発酵終了後生成したアルコールの量は11に
満たなかった。
満たなかった。
なお、この場合アルコール発酵基質としての糖化液中の
グルコース含量は2グであるから、理論値としても最高
11のアルコールが生成されるにすぎない。
グルコース含量は2グであるから、理論値としても最高
11のアルコールが生成されるにすぎない。
上記実施例と比較例から理解されるように、本発明によ
ると、従来の2段方式の製造法に比し、約4倍以上の収
率でアルコールを製造することが可能となる。
ると、従来の2段方式の製造法に比し、約4倍以上の収
率でアルコールを製造することが可能となる。
Claims (1)
- 1 セルロースもしくはセルロースを主要構成分とする
物質からなる基質に、セルラーゼと、糖をアルコールへ
乾化し得る微生物とを同時的に作用させることを特徴と
する、セルロースかラアルコールを製造する方法。
Priority Applications (13)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP49109335A JPS5839517B2 (ja) | 1974-09-20 | 1974-09-20 | セルロ−スカラ アルコ−ルオセイゾウスル ホウホウ |
US05/610,731 US3990944A (en) | 1974-09-20 | 1975-09-08 | Manufacture of alcohol from cellulosic materials using plural ferments |
GB37527/75A GB1488318A (en) | 1974-09-20 | 1975-09-12 | Manufacture of alcohol from cellulosic materials |
BE160075A BE833458A (fr) | 1974-09-20 | 1975-09-16 | Fabrication d'alcool a partir de matieres cellulosiques |
FI752593A FI54807B (fi) | 1974-09-20 | 1975-09-17 | Foerfarande foer framstaellning av etanol av cellulosahaltigt raomaterial genom anvaendande av cellulas erhaollen ur en kultur av mikroorganismen trichoderma viride och saosom etanolproducerande mikroorganism saccharomyces cerevisiae |
NL7510948A NL7510948A (nl) | 1974-09-20 | 1975-09-17 | Werkwijze voor het bereiden van alcohol uit cellulosemateriaal. |
SE7510457A SE430792B (sv) | 1974-09-20 | 1975-09-18 | Sett att tillverka alkohol ur cellulosamaterial genom samtidig inverkan av cellulas och en alkoholproducerande mikroorganism |
FR7528713A FR2285455A1 (fr) | 1974-09-20 | 1975-09-19 | Procede de fabrication d'alcool a partir de matieres cellulosiques |
DK422375AA DK140764B (da) | 1974-09-20 | 1975-09-19 | Fremgangsmåde til fremstilling af alkohol ud fra cellulosemateriale. |
DE2541960A DE2541960C3 (de) | 1974-09-20 | 1975-09-19 | Herstellung von Alkohol aus Cellulose |
CA235,874A CA1055861A (en) | 1974-09-20 | 1975-09-19 | Manufacture of alcohol from cellulosic materials |
IT27448/75A IT1042715B (it) | 1974-09-20 | 1975-09-19 | Procedimento per la produzione di alcool da materiali cellulosici |
NO753199A NO144115C (no) | 1974-09-20 | 1975-09-19 | Fremgangsmaate for fremstilling av etanol fra celluloseholdig materiale |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP49109335A JPS5839517B2 (ja) | 1974-09-20 | 1974-09-20 | セルロ−スカラ アルコ−ルオセイゾウスル ホウホウ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5135484A JPS5135484A (en) | 1976-03-25 |
JPS5839517B2 true JPS5839517B2 (ja) | 1983-08-30 |
Family
ID=14507607
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP49109335A Expired JPS5839517B2 (ja) | 1974-09-20 | 1974-09-20 | セルロ−スカラ アルコ−ルオセイゾウスル ホウホウ |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US3990944A (ja) |
JP (1) | JPS5839517B2 (ja) |
BE (1) | BE833458A (ja) |
DE (1) | DE2541960C3 (ja) |
DK (1) | DK140764B (ja) |
FI (1) | FI54807B (ja) |
FR (1) | FR2285455A1 (ja) |
GB (1) | GB1488318A (ja) |
IT (1) | IT1042715B (ja) |
NL (1) | NL7510948A (ja) |
NO (1) | NO144115C (ja) |
SE (1) | SE430792B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04132913A (ja) * | 1990-09-26 | 1992-05-07 | Tsukasa Sotsuken:Kk | 粘性係数補正回路及び層流形流量計 |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5165200A (ja) * | 1974-12-04 | 1976-06-05 | Asahi Denka Kogyo Kk | Kobunshiryohorieeteruehokisaidono seizoho |
US4009075A (en) * | 1975-08-22 | 1977-02-22 | Bio-Industries, Inc. | Process for making alcohol from cellulosic material using plural ferments |
US4073686A (en) * | 1976-01-16 | 1978-02-14 | Krey Packing Company | Biological process for scrubbing smokehouse smoke |
US4094742A (en) * | 1977-03-04 | 1978-06-13 | General Electric Company | Production of ethanol from cellulose using a thermophilic mixed culture |
US4224410A (en) * | 1978-12-06 | 1980-09-23 | University Of Arkansas Foundation | Method for ethanol fermentation |
US4220721A (en) * | 1979-04-27 | 1980-09-02 | University Of Arkansas Foundation | Method for enzyme reutilization |
SE7907035L (sv) * | 1979-08-23 | 1981-02-24 | Berbel Hegerdal | Forfarande for framstellning av flytande brensle ur biologiska ravaror |
DE2953302A1 (de) * | 1979-09-28 | 1982-02-04 | Vsesoyuzny Ni Biotek Inst | Method of production of ethyl alcohol from starch raw material |
AU531852B2 (en) * | 1979-10-17 | 1983-09-08 | Hayes, F.W. | Production of ethanol from sugar cane |
US4347109A (en) * | 1980-05-19 | 1982-08-31 | Electrohol Corporation | Method for making acetaldehyde from ethanol |
US4356262A (en) * | 1980-06-03 | 1982-10-26 | Cpc International Inc. | Process for the production of high fructose syrups and ethanol |
US4335207A (en) * | 1980-06-03 | 1982-06-15 | Cpc International Inc. | Process for the production of high fructose syrups and ethanol |
BR8005458A (pt) * | 1980-08-27 | 1982-04-27 | A Pellegrini | Processo paras obtencao de carboidratos ,derivatos de mateeria-prima vegetal,e desdobramentos em processos industrial |
US4321328A (en) * | 1980-12-05 | 1982-03-23 | Hoge William H | Process for making ethanol and fuel product |
US4409329A (en) * | 1981-03-23 | 1983-10-11 | Gulf Research & Development Company | Saccharification method |
US4464471A (en) * | 1982-02-01 | 1984-08-07 | University Of Cincinnati | Biologically engineered plasmid coding for production of β-glucosidase, organisms modified by this plasmid and methods of use |
US4609624A (en) * | 1984-02-03 | 1986-09-02 | Les Services De Consultation D.B. Plus Limitee | Process for producing isopropyl alcohol from cellulosic substrates |
US4725540A (en) * | 1984-07-09 | 1988-02-16 | Emil Underberg | Process for the preparation of amine-oxidase containing material, so produced amine-oxidase containing material |
IE59108B1 (en) * | 1986-02-07 | 1994-01-12 | Mccormack Christopher Alphonsu | Microbial production of ethanol |
EP0307395A4 (en) * | 1986-05-01 | 1990-06-26 | Univ Queensland | CONVERSION OF PRE-TREATED STARCH AND LIQUEFIED IN ETHANOL USING AMYLOGLUCOSIDASE AND ZYMOMONAS MOBILIS. |
SE8900940D0 (sv) * | 1989-03-16 | 1989-03-16 | Ernst Otto Wilhelm Conrad | Framstaellning av cellulosa och jaesningsprodukter ur hela eller delar av aarsvaexters biomassa foeretraedesvis cerealier |
US5372939A (en) * | 1991-03-21 | 1994-12-13 | The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy | Combined enzyme mediated fermentation of cellulous and xylose to ethanol by Schizosaccharoyces pombe, cellulase, β-glucosidase, and xylose isomerase |
IES66989B2 (en) * | 1995-05-22 | 1996-02-21 | Mccormack Christopher Alphonsu | Process for the production of ethanol |
CN100335639C (zh) | 1999-05-26 | 2007-09-05 | 佛罗里达大学研究基金会 | 适用于同时糖化和发酵的重组宿主 |
JP2004501636A (ja) * | 2000-06-26 | 2004-01-22 | ザ ユニバーシティー オブ フロリダ リサーチ ファンデーション | 同時糖化発酵のための方法及び組成物 |
US8093456B2 (en) * | 2000-10-20 | 2012-01-10 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Transgenic cover plants containing hemicellulase and cellulase which degrade lignin and cellulose to fermentable sugars |
US20050198704A1 (en) * | 2000-10-20 | 2005-09-08 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Chloroplast transgenesis of monocots: bioconfined genetically engineered monocot crops that will eliminate transgene flow |
US7049485B2 (en) | 2000-10-20 | 2006-05-23 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Transgenic plants containing ligninase and cellulase which degrade lignin and cellulose to fermentable sugars |
US20070192900A1 (en) * | 2006-02-14 | 2007-08-16 | Board Of Trustees Of Michigan State University | Production of beta-glucosidase, hemicellulase and ligninase in E1 and FLC-cellulase-transgenic plants |
EP1527164A4 (en) * | 2001-05-04 | 2006-02-01 | Univ Florida | CLONING AND SEQUENCING OF PYRUVATE CARBOXYLASE (PDC) GENES FROM BACTERIA AND USES THEREOF |
US7259231B2 (en) | 2004-10-12 | 2007-08-21 | Yulex Corporation | Extraction and fractionation of biopolymers and resins from plant materials |
US7923039B2 (en) | 2005-01-05 | 2011-04-12 | Yulex Corporation | Biopolymer extraction from plant materials |
FR2881753B1 (fr) * | 2005-02-09 | 2009-10-02 | Inst Francais Du Petrole | Procede de production d'enzymes cellulolytiques et hemicellulolytiques utilisant les residus de distillation de fermentation ethanolique d'hydrolysats enzymatiques de materiaux (ligno-)cellulosique |
FR2898605B1 (fr) * | 2006-03-17 | 2008-06-27 | J Soufflet Sa Ets | Complement nutritionnel pour milieu de saccharification-fermentation dans la production d'ethanol |
WO2007149502A2 (en) * | 2006-06-21 | 2007-12-27 | Atom Sciences, Inc. | Method of producing ethanol with respiration-deficient yeast |
US7815876B2 (en) | 2006-11-03 | 2010-10-19 | Olson David A | Reactor pump for catalyzed hydrolytic splitting of cellulose |
US7815741B2 (en) | 2006-11-03 | 2010-10-19 | Olson David A | Reactor pump for catalyzed hydrolytic splitting of cellulose |
CA2670096A1 (en) * | 2006-11-21 | 2008-05-29 | The Samuel Roberts Noble Foundation, Inc. | Biofuel production methods and compositions |
US20090017512A1 (en) * | 2006-12-06 | 2009-01-15 | May Harold D | Apparatus and methods for the production of ethanol, hydrogen and electricity |
ES2303792B1 (es) | 2007-02-15 | 2009-06-12 | Industrias Mecanicas Alcudia S.A. | Un procedimiento para la revalorizacion energetica de la fraccion organica de residuos solidos urbanos, e instalacion. |
US8495149B2 (en) * | 2008-05-15 | 2013-07-23 | International Business Machines Corporation | Off-line smartphone file system snapshots |
US8337663B2 (en) | 2008-12-19 | 2012-12-25 | Novozymes, Inc. | Methods for increasing hydrolysis of cellulosic material |
EP2414506B1 (en) | 2009-03-31 | 2017-05-03 | Codexis, Inc. | Improved endoglucanases |
CN107217079A (zh) * | 2009-05-20 | 2017-09-29 | 希乐克公司 | 加工生物量 |
US20110289625A1 (en) | 2010-05-19 | 2011-11-24 | Rujin Chen | Altered leaf morphology and enhanced agronomic properties in plants |
BR112013003906A2 (pt) | 2010-08-20 | 2018-07-17 | Codexis Inc | uso de proteínas da família glicosideo hidrolase no processamento de celulose. |
WO2012061615A1 (en) | 2010-11-03 | 2012-05-10 | The Samuel Roberts Noble Foundation, Inc. | Transcription factors for modification of lignin content in plants |
KR101962485B1 (ko) | 2011-02-14 | 2019-03-26 | 질레코 인코포레이티드 | 페이퍼 공급원료의 처리 |
US8901371B2 (en) | 2011-05-06 | 2014-12-02 | The Samuel Roberts Noble Foundation, Inc. | Compositions and methods for improved plant feedstock |
BR112014004171A2 (pt) | 2011-08-22 | 2018-11-06 | Codexis Inc | variantes da proteína glicósideo hidrolase gh61 e cofatores que aumentam a atividade de gh61 |
EP2794871A4 (en) | 2011-12-20 | 2015-12-30 | Codexis Inc | VARIANTS OF ENDOGLUCANASE-1B (EG1B) |
US8980578B2 (en) | 2012-06-11 | 2015-03-17 | Codexis, Inc. | Fungal beta-xylosidase variants |
US9850512B2 (en) | 2013-03-15 | 2017-12-26 | The Research Foundation For The State University Of New York | Hydrolysis of cellulosic fines in primary clarified sludge of paper mills and the addition of a surfactant to increase the yield |
US9951363B2 (en) | 2014-03-14 | 2018-04-24 | The Research Foundation for the State University of New York College of Environmental Science and Forestry | Enzymatic hydrolysis of old corrugated cardboard (OCC) fines from recycled linerboard mill waste rejects |
US9909136B2 (en) | 2014-05-12 | 2018-03-06 | The Samuel Roberts Noble Foundation, Inc. | Methods and compositions for altering lignin composition in plants |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3711392A (en) * | 1971-02-16 | 1973-01-16 | J Metzger | Method for the utilization of organic waste material |
US3764475A (en) * | 1971-12-22 | 1973-10-09 | Us Army | Enzymatic hydrolysis of cellulose to soluble sugars |
US3845218A (en) * | 1973-04-20 | 1974-10-29 | Dow Chemical Co | Alcoholic fermentation process |
-
1974
- 1974-09-20 JP JP49109335A patent/JPS5839517B2/ja not_active Expired
-
1975
- 1975-09-08 US US05/610,731 patent/US3990944A/en not_active Expired - Lifetime
- 1975-09-12 GB GB37527/75A patent/GB1488318A/en not_active Expired
- 1975-09-16 BE BE160075A patent/BE833458A/xx unknown
- 1975-09-17 NL NL7510948A patent/NL7510948A/xx not_active Application Discontinuation
- 1975-09-17 FI FI752593A patent/FI54807B/fi not_active Application Discontinuation
- 1975-09-18 SE SE7510457A patent/SE430792B/xx not_active IP Right Cessation
- 1975-09-19 IT IT27448/75A patent/IT1042715B/it active
- 1975-09-19 DE DE2541960A patent/DE2541960C3/de not_active Expired
- 1975-09-19 NO NO753199A patent/NO144115C/no unknown
- 1975-09-19 FR FR7528713A patent/FR2285455A1/fr active Granted
- 1975-09-19 DK DK422375AA patent/DK140764B/da not_active IP Right Cessation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04132913A (ja) * | 1990-09-26 | 1992-05-07 | Tsukasa Sotsuken:Kk | 粘性係数補正回路及び層流形流量計 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK140764B (da) | 1979-11-12 |
DE2541960A1 (de) | 1976-04-08 |
DK140764C (ja) | 1980-05-05 |
DE2541960B2 (de) | 1979-04-05 |
FR2285455B1 (ja) | 1980-04-25 |
NO144115C (no) | 1981-06-24 |
SE430792B (sv) | 1983-12-12 |
IT1042715B (it) | 1980-01-30 |
NO753199L (ja) | 1976-03-23 |
JPS5135484A (en) | 1976-03-25 |
FI54807B (fi) | 1978-11-30 |
BE833458A (fr) | 1976-03-16 |
FR2285455A1 (fr) | 1976-04-16 |
NO144115B (no) | 1981-03-16 |
DE2541960C3 (de) | 1979-11-22 |
GB1488318A (en) | 1977-10-12 |
SE7510457L (sv) | 1976-03-22 |
US3990944A (en) | 1976-11-09 |
NL7510948A (nl) | 1976-03-23 |
FI752593A (ja) | 1976-03-21 |
DK422375A (ja) | 1976-03-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5839517B2 (ja) | セルロ−スカラ アルコ−ルオセイゾウスル ホウホウ | |
US4427778A (en) | Enzymatic preparation of particulate cellulose for tablet making | |
US4220721A (en) | Method for enzyme reutilization | |
US4342831A (en) | Fermentable acid hydrolyzates and fermentation process | |
CA1120875A (en) | Method for ethanol fermentation | |
FR2671560A1 (fr) | Procede de saccharification et de fermentation simultanees pour la production d'ethanol utilisant la levure brettanomyces custersii (cbs 5512) fermentant le cellobiose. | |
DE2538322A1 (de) | Verfahren zur herstellung von dextrose unter verwendung von immobilisierten enzymen | |
JP2010510800A5 (ja) | ||
Suresh et al. | Production of ethanol by raw starch hydrolysis and fermentation of damaged grains of wheat and sorghum | |
JP2011152079A (ja) | セルロース系バイオマスの糖化発酵システム | |
JPS5831993A (ja) | ブタノ−ルの製造法 | |
CN104805136B (zh) | 一种利用木质纤维素原料生产柠檬酸的方法 | |
JP2012017462A (ja) | 土壌改良材の製造方法 | |
US4224410A (en) | Method for ethanol fermentation | |
JPH0358715B2 (ja) | ||
Spano | Enzymatic hydrolysis of cellulosic materials | |
US8535922B2 (en) | Method for producing ethanol | |
JPS6342690A (ja) | 高温発酵性酵母によるエタノ−ルの製造法 | |
JPS6043118B2 (ja) | セルロースからアルコールを製造する方法 | |
CA1093487A (en) | Method of producing acetone and butanol from a cellulosic material | |
DE3237896A1 (de) | Verfahren zur biologischen herstellung von mikrobiellen metaboliten und enzymen | |
CN101544996A (zh) | 植物体糖化发酵酒曲(菌体蛋白饲粮)与生醇发酵生产新工艺 | |
CA1055861A (en) | Manufacture of alcohol from cellulosic materials | |
JPS61139395A (ja) | エタノールの製造法 | |
JPS5834111B2 (ja) | 無蒸煮穀類の糖化発酵法 |