[go: up one dir, main page]

JPS5838967Y2 - 照明器具の吊下げ装置 - Google Patents

照明器具の吊下げ装置

Info

Publication number
JPS5838967Y2
JPS5838967Y2 JP14914579U JP14914579U JPS5838967Y2 JP S5838967 Y2 JPS5838967 Y2 JP S5838967Y2 JP 14914579 U JP14914579 U JP 14914579U JP 14914579 U JP14914579 U JP 14914579U JP S5838967 Y2 JPS5838967 Y2 JP S5838967Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hanger
nut
plate
bolt
hanging device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14914579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5668913U (ja
Inventor
映彦 西野
悦男 中村
利典 田中
康咲 堀内
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP14914579U priority Critical patent/JPS5838967Y2/ja
Publication of JPS5668913U publication Critical patent/JPS5668913U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5838967Y2 publication Critical patent/JPS5838967Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports Or Holders For Household Use (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、ジャンプリアのような照明器具を天井に固定
したハンガに吊り下げるための吊下げ装置に係り、照明
器具を吊り下げたボルトに螺合されるナツトとこのナツ
トを支えるハンガとの固定を簡単にすることを目的とす
るものである。
ジャンプリアのような照明器具を吊り下げるには、通常
建物の上部にハンガを固定し、このハンガに予めナツト
を溶接しておき、照明器具を吊り下げたボルトをこのナ
ツトに螺合して照明器具をハンガに吊り下げている。
しかしハンガにナツトを溶接するには溶接専用の特殊の
ナツトを必要とし、少数生産の場合には単価が高くなり
、又ナツトを所定位置に正しく溶接するためには位置決
め用の治具を必要とするなどの不便がある。
本考案はハンガに切起し爪や切起し片を設けてナツトの
回転及び移動を抑えることにより簡単にナツトをハンガ
に固定し、特殊のナツトを使用する必要のない吊下げ装
置を提供するものである。
第1図は本考案の吊下げ装置を天井面に取付けた状態の
側断面図を示す。
図において1は建物の上部に設けられた野縁受で、これ
に野縁2が固定され、この野縁2に天井板3が取付けら
れている。
4は野縁受1に直角に固定された補強桟で、この補強桟
4にハンガ5が木ねじ6で固定され、ハンガ5にナツト
7が固定されている。
一方天井板3に設けた穴12を通してボルト8がナツト
7に螺合され、ボルト8に嵌合した飾り板9と取付金具
10をナツト11で締付けて穴12を覆い、且つ図示せ
ざる照明器具に取付けた引掛金具13を取付金具10に
引掛けて照明器具をハンガ5に吊り下げている。
次にハンガ5の構造を第2図乃至第5図を参照して説明
する。
第2図はハンガの斜視図、第3図はハンガの背面図a、
側面図す及び前面図Cである。
ハンガ5は、背板14とその下端をU字形に折曲げて形
成した底板15及び前板16より成り、前板16は更に
斜めに傾斜した斜面17を経て背板14に重ね合わされ
ている。
底板15にはボルト8の貫通穴18が設けられてその上
にナツト7が載置され、第4図に示すように背板14に
設けられた1対の切起爪19を内側に折曲げてナツト7
を上方より抑え、更に第2図に示すように前板16に設
けられた1対の切起片20でナツト7を両側から回転し
ないように抑えてナツト7をハンガ5に固定している。
ハンガ5の背板14と背板14に重ね合された前板16
の上部には取付用穴21があってこれに挿通した木ねじ
6により第1図について説明したように補強桟4に固定
され、ナツト7に螺合したボルト8で照明器具が吊り下
げられる。
ボルト8をナツト7に螺合した時、ボルトがハンガ5の
斜面17に当らないように、斜面17にはボルト挿通用
の穴22が設けられている。
第5図に展開図を示したようにハンガ5は1枚の金属板
に貫通穴18、切起爪19、切起片20、取付用穴21
.及びボルト挿通用穴22を設けてこれを折曲げること
によって簡単に作ることができる。
以上のように本考案は、ハンガに設けた切起爪と切起片
によってナツトの上下方向の移動と回転を抑止してハン
ガにナツトを固定したものであるので、ナツトをハンガ
に溶接する場合のように特殊のナツトを使用する必要が
なく、小量生産に適し、又、ハンガも1枚の金属板の打
抜き、折り曲げによって作ることができるので、構造が
簡単で安価に作ることができる等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の吊下げ装置を天井面に取付けた状態の
側断面図、第2図は本考案の要部をなすハンガの斜視図
、第3図はハンガの背面図a、側面図b、及び前面図C
1第4図a、l)はハンガにナツトを固定する操作の説
明図、第5図はハンガの展開図である。 1・・・・・・野縁受、2・・・・・・野縁、3・・・
・・・天井板、4・・・・・・補強桟、5・・・・・・
ハンガ、7・・・・・・ナツト、8・・・・・・ボルト
、10・・・・・・取付金具、13・・・・・・引掛金
具、14・・・・・・背板、15・・・・・・底板、1
6・・・・・・前板、19・・・・・・切起爪、20・
・・・・・切起片、21・・・・・・取付穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端に取付部を設けた背板と該背板の下端をU字形に折
    曲げて構成した底板及び前板とを備えたハンガの前記底
    板にボルト貫通穴を設けてその上にナツトを載置し、背
    板に設けた切起爪によって前記ナツトを上方から抑え、
    前板に設けた切起片によって前記ナツトを側方から抑え
    てナツトを前記ハンガに固定し、照明器具を吊下げたボ
    ルトを前記ナツトに螺合して照明器具を前記ハンガに吊
    下げることを特徴とする照明器具の吊下げ装置。
JP14914579U 1979-10-26 1979-10-26 照明器具の吊下げ装置 Expired JPS5838967Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14914579U JPS5838967Y2 (ja) 1979-10-26 1979-10-26 照明器具の吊下げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14914579U JPS5838967Y2 (ja) 1979-10-26 1979-10-26 照明器具の吊下げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5668913U JPS5668913U (ja) 1981-06-08
JPS5838967Y2 true JPS5838967Y2 (ja) 1983-09-02

Family

ID=29380244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14914579U Expired JPS5838967Y2 (ja) 1979-10-26 1979-10-26 照明器具の吊下げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5838967Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5668913U (ja) 1981-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5838967Y2 (ja) 照明器具の吊下げ装置
JPS6210337Y2 (ja)
JPH0642504Y2 (ja) 丸脚付きテーブルの幕板取付装置
JPS6040725Y2 (ja) 天井野縁吊金具
JPH0612081Y2 (ja) 外装材の取付け構造
JPH10102670A (ja) 天井吊り金具
JPH023311Y2 (ja)
JPH0134365Y2 (ja)
JPS5815516Y2 (ja) 手編機取付装置
JPH0449289Y2 (ja)
JPS6235768Y2 (ja)
JP3346435B2 (ja) カバーフレームの取付け用ホルダーの連結金具
JPH023643Y2 (ja)
JPS5844169Y2 (ja) 板体取付具
JPS5831015Y2 (ja) 配管用支持金具
JPS6342266Y2 (ja)
JPS6133149Y2 (ja)
JPH0640703Y2 (ja) 便器の取り付け構造
JPS5913243Y2 (ja) 表面処理用ハンガ−の固定構造
JP2568635Y2 (ja) 天井パネル支持構造
JPS6246883Y2 (ja)
JPS6224183Y2 (ja)
JPS6012001Y2 (ja) 支柱取付装置
JPS5926091Y2 (ja) ビニ−ルシ−トの取付け装置
JPS6015502Y2 (ja) カ−テンレ−ルのダブルブラケツト