[go: up one dir, main page]

JPS5831866B2 - 鋼材磁気探傷機 - Google Patents

鋼材磁気探傷機

Info

Publication number
JPS5831866B2
JPS5831866B2 JP51156974A JP15697476A JPS5831866B2 JP S5831866 B2 JPS5831866 B2 JP S5831866B2 JP 51156974 A JP51156974 A JP 51156974A JP 15697476 A JP15697476 A JP 15697476A JP S5831866 B2 JPS5831866 B2 JP S5831866B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detector
steel material
support frame
detector housing
pneumatic cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51156974A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5381182A (en
Inventor
龍夫 広島
博幸 小野
武治 前川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP51156974A priority Critical patent/JPS5831866B2/ja
Publication of JPS5381182A publication Critical patent/JPS5381182A/ja
Publication of JPS5831866B2 publication Critical patent/JPS5831866B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は角鋼材の磁気探傷機の改良に関するものであ
る。
鋼管、丸棒等の鋼材の場合にあってはその表面傷を磁気
探傷するにあたって、被検材に回転を与えることによっ
て検出器の表面走査が簡単に行なわれるが、角材の場合
にはこれが困難であり、結局その角材の被検出平面、た
とえば角ビレットの場合は4面の平面ごとに別々の検出
器を対向させ検出探傷操作を行うこととなり、構造が複
雑となり、検出器の探傷設定の操作もまた煩雑な手段を
要するし、探傷機の清掃手入れ、部品の取換え調整、修
理などの作業も困難である。
さらにまた探傷機全体をこの作業のために被検材から離
脱するときに大きい退避面積を要することになり、工場
の空間効率を極めて悪くする。
この発明は以上のような欠点を除くために開発されたも
ので被検出表面が水平面と一定の傾斜をなして保持され
、その長手方向に水平に送りがかけられる被検体角鋼材
に対して、その左右両側にそれぞれがガイドレール上を
空圧シリンダを介して進退できるようにした別々の台車
を設け、この台車上に固設した機枠に、被検体鋼材に対
向する位置において、検出器筐支持枠を別の空圧シリン
ダを介して水平方向に進退自在に取付け、さらにこの検
出器筐支持枠を空圧シリンダを介して機枠に対して垂直
方向に上下移動できるよう結合してなり、前記検出器支
持枠に対して検出器筐・・・はそれに内在する検出器・
・・が被検出表面に正対する状態において、その表面と
平行に走査移動できるように取付けてなることを特徴と
する鋼材磁気探傷機にかかるものである。
次にこの発明の実施例について順次説明する。
第1図は被検体鋼材と磁気検出器との配置図である。
図で1と1′は磁気検出器で2は被検体の角鋼材である
3は電磁石で被検体2を磁化するために用いる。
この例では図のように被検体2の82t82’の対面を
挾んで鋼材2を磁化する位置に電磁石3を配置しSl、
81面に対向する位置に検出器1と1′をセットし、こ
の両面に対する探傷検出を同時に行うことができる。
また、被検体2のS2およびS 2’面の探傷検出には
電磁石および検出器を第1図と対称的な位置に配置して
行なう。
(図示していない)従って連続して鋼材の四面の探傷検
出を行なうためにはこの図の探傷機を被検体の長手方向
に左右2組設置してそれぞれ5l)Sl 面と82,8
2面の各2面宛を分担させる訳である。
次に第2図はこの発明の実施例の鋼材探傷機の側面図で
ある。
図で15 、15”’、 15’、 15“は伺れも検
出器筐で左右2個宛あり、各々の内部に磁気検出器1゜
1.1.1 が設けられている。
2は被検体鋼材で4はVローラである。
被検体鋼材2は第2図では■ローラ4により手前に送り
をかけられる。
5は右の台車、5′は左の台車で6と6′はガイドレー
ルである。
台車5,5′はガイドレール6 、6’1を中央部に向
って進退するが、この運動は空圧シリンダー7.7′に
よって行われる。
台車用空圧シリンダー7.7′はそれぞれの台車の下部
外側に設けられている。
8.8′は台車5,5′の中央へ進入時のストッパーで
ある。
9.9′は機枠で前記台車に固設され、この機枠には被
検体鋼材2に対向する位置において検出器筐支持枠20
.20’が空圧シリンダ14を介して前後進自在に取付
けられる。
この検出器筐支持枠はまた機枠9,9′に対して空圧シ
リンダ13 、13’を介して上下方向に移動できるよ
うに取付けられている。
これらの機構によって検出器筐支持枠20゜21′は台
車によって水平に粗に、空圧シリンダ機構13.14に
よって上下、水平に精に移動せしめることができるので
ある。
12は重量バランス用の引張ばねで検出筐支持枠20.
20’を吊っている。
検出器筐15 、15”、 15“、15′は内部に磁
気検出器1・・・がそれぞれ内蔵され、その検出器検出
面は前記被検体鋼材の被検表面(水平向に対して一定角
度傾斜して設置しである)に対して正対する方向におい
て、検出器筐支持枠20.20’に取付けられており、
さらにこの検出器筐15・・・は正対する被検体鋼材2
の表面に対して横方向に平行走査移動するようにこの検
出器筐支持枠20゜20′に取付けられている。
この探傷機の使用操作順序から言えば先づ台車5.5′
を台車用空圧シリンダ7.7′で中央部のストッパー8
,8′に当る所まで粗に前進させた後、検出器筐支持枠
20.20’を上下送り用シリンダ13で垂直方向に精
に高さを移動調節し、また横送り用シリンダ14で精に
中央の被検体鋼材に向って押出すと検出器筐支持枠20
.20’は水平方向に移動し前面上下に取付けられた検
出器筐15゜15”’(または15’、 15” )が
被検体鋼材2の対向面に接し、更に強く押付けられる。
被検体鋼材には時には2〜3°程度の捩れ、A&ること
か多〜(だ検出器筐を強く押付けて磁気検出器を充分対
向面に沿わせる必要があるのである。
以上で磁気検出装置部のセットを完了した後、別に装備
した磁気検出器の揺動装置によって被検体2の長手方向
の送りと直角方向に各磁気検出器を被検体角ビレツト表
面に沿って平行に走査運動をさせ、探傷検出を行ない、
その結果の磁束の変化状況を出力信号で点検監視するこ
とによって探傷検出を行なうのである。
上述の説明では実施例として正角形鋼材を被検体として
探傷機について述べたが矩形形鋼材や形鋼材の或角度を
なして隣接する平面の左、右方向からの同時探傷検出等
にも適用することが可能でこのような観点から応用でき
る範囲は非常に広汎となる。
この発明は以上のように構成されているので左右の検出
器装置を別々に被検体鋼材位置に対して進退開閉せしめ
られ、その被検体に対する対向位置を正確にかつ精度高
く設定することができ、また、検出器取付構造が簡単と
なるほか、検出器の被検体への探傷設定操作もし易く、
探傷機の清掃手入れ、部品の取換え、調整修理などの作
業がやり易くなり、さらにその作業の際における探傷機
全体の被検材からの離脱の退避面積を小さくとることが
でき、探傷機設置工場の空間効率を高めることができた
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図、被検体角ビレットと磁気検出器の関係位置図、
第2図、この発明の実施例探傷機の側面図。 1.1’、1“1///・・・・・・磁気検出器、2・
・・・・・被検体鋼材、3・・・・・・電磁力、4・・
・・・・■ローラ、5・・・・・・右台車、5′・・・
・・・左台車、6,6′・・・・・・ガイドレール、7
.7′・・・・・・台車用空圧シリンダ、8,8′・・
叩ストツバ、9,9′・・・・・・機枠、12.12’
・・川・引%fね、13.13・・・・・・検出器筐上
下送り用空圧シリンダ14・・・・・・検出器筐横送り
用空圧シリンダ、15゜15’、 15″、 15”’
・・・・・・検出器筐、20,20’・・量検出器筐支
持枠。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 被検出表面が水平面と一定の傾斜をなして保持され
    、その長手方向に水平に送りがかけられる被検体角鋼材
    2に対して、その左右両側にそれぞれがガイドレール6
    .6′上を空圧シリンダ7.7′を介して進退できるよ
    うにした別々の台車5,5′を設け、この台車上に固設
    した機枠9,9′に、被検体鋼材2に対向する位置にお
    いて、検出器筐支持棒’20.20’を別の空圧シリン
    タ14 、14’を介して水平方向に進退自在に取付け
    、さらにこの検出器筐支持枠20.20’を空圧シリン
    ダ13を介して機枠9,9′に対して垂直方向に上下移
    動できるよう結合してなり、前記検出器支持枠20゜2
    0′に対して検出器筐15・・・はそれに内在する検出
    器1・・・が被検出表面に正対する状態においてその表
    面と平行に走査移動できるように取付けてなることを特
    徴とする鋼材磁気探傷機。
JP51156974A 1976-12-25 1976-12-25 鋼材磁気探傷機 Expired JPS5831866B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51156974A JPS5831866B2 (ja) 1976-12-25 1976-12-25 鋼材磁気探傷機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51156974A JPS5831866B2 (ja) 1976-12-25 1976-12-25 鋼材磁気探傷機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5381182A JPS5381182A (en) 1978-07-18
JPS5831866B2 true JPS5831866B2 (ja) 1983-07-08

Family

ID=15639391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51156974A Expired JPS5831866B2 (ja) 1976-12-25 1976-12-25 鋼材磁気探傷機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5831866B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264362U (ja) * 1985-10-11 1987-04-21
JPS63202400U (ja) * 1987-06-17 1988-12-27

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528503B2 (ja) * 1974-07-26 1980-07-28

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6264362U (ja) * 1985-10-11 1987-04-21
JPS63202400U (ja) * 1987-06-17 1988-12-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5381182A (en) 1978-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101458102A (zh) 移动定位测试机构
CN104101604B (zh) 用于连铸坯表面离线检测的试验台
CN106123778B (zh) 一种电梯导轨自动检测筛选设备
CN109916811B (zh) 万能轧机牌坊滑板检测装置
CN115014933B (zh) 一种用于冲击地压模拟试验的装置和方法
CN209911290U (zh) 一种钢材表面探伤用涡流探头实时随动装置
JP3876704B2 (ja) 寸法測定装置
JPS5831866B2 (ja) 鋼材磁気探傷機
CN205981104U (zh) 一种电梯导轨自动检测筛选设备
EP0034414B1 (en) Surface inspection equipment
CN212060042U (zh) 一种钢结构全方位检测的磁粉检测装置
RU201299U1 (ru) Искательное устройство скоростного мобильного дефектоскопа
US4482865A (en) Apparatus for the automatic inducement of a magnetic field in an elongated article under test
JPH0232248A (ja) 長尺材の渦流探傷装置
CN207096136U (zh) 一种x射线无损检测器
CN206353053U (zh) 一种近场噪声扫描测试装置
CN107662093B (zh) 机械手移动机构和含有该移动机构的检测设备安装系统
US3001074A (en) Measuring system
JP5200882B2 (ja) 角鋼用超音波探傷設備
CN221612777U (zh) 一种超声波探伤仪遮光装置
CN107014840A (zh) 一种x射线无损检测器
JPH0634612A (ja) ダイヤフラム溶接部自動探傷装置およびその支持装置
CN216160621U (zh) 一种用于大型铸件的无损检测机构
CN216051453U (zh) 一种新型探伤检测设备
CN217820053U (zh) 一种钢板表面缺陷检测系统