JPS5831167Y2 - 広告宣伝用展示装置 - Google Patents
広告宣伝用展示装置Info
- Publication number
- JPS5831167Y2 JPS5831167Y2 JP12338879U JP12338879U JPS5831167Y2 JP S5831167 Y2 JPS5831167 Y2 JP S5831167Y2 JP 12338879 U JP12338879 U JP 12338879U JP 12338879 U JP12338879 U JP 12338879U JP S5831167 Y2 JPS5831167 Y2 JP S5831167Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base plate
- advertising display
- display device
- product
- product sample
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Display Racks (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は、食料品や雑貨等、主として単品の店頭にお
ける宣伝、広告を兼ねた商品の展示装置に関する。
ける宣伝、広告を兼ねた商品の展示装置に関する。
従来からこの種の商品を、スーパーマーケットや小売店
等で宣伝、販売する場合には、商品の形態、効能、価格
などをポスターや看板等に記載するか、ショーケース等
に陳列するという手段が採られているが、これらは何れ
も消費者がその商品を直接手に触れ、目で確められない
為、より以上の購買意慾を高めることが出来ないという
問題点が見られたものである。
等で宣伝、販売する場合には、商品の形態、効能、価格
などをポスターや看板等に記載するか、ショーケース等
に陳列するという手段が採られているが、これらは何れ
も消費者がその商品を直接手に触れ、目で確められない
為、より以上の購買意慾を高めることが出来ないという
問題点が見られたものである。
このような実情に鑑み、本考案の展示装置は、合板面に
実際の商品又はその容器を表設し、それらの周囲に設け
られた枠体に当該商品の効能や価格などを記載したカー
ドを係着可能としたことによって、宣伝並びに販売効果
を大巾に向上せしめたものである。
実際の商品又はその容器を表設し、それらの周囲に設け
られた枠体に当該商品の効能や価格などを記載したカー
ドを係着可能としたことによって、宣伝並びに販売効果
を大巾に向上せしめたものである。
以下、本案の構成を2〜3の実施例に基づいて更に詳述
すると、図において1は番線などの線材又は金属パイプ
等を一形に曲成するとともに、その下端に脚1′を連成
してなる枠体であって、その上辺1″の下側に、鉤杆2
,2を突成するとともに該上辺上には取付板3を立設し
たものである。
すると、図において1は番線などの線材又は金属パイプ
等を一形に曲成するとともに、その下端に脚1′を連成
してなる枠体であって、その上辺1″の下側に、鉤杆2
,2を突成するとともに該上辺上には取付板3を立設し
たものである。
又4は、上記枠体1の取付板3に固定された横長のカー
ドケースであって、その枠体上辺より突出する両側下縁
には、環体5を介して補助のカードケース6.6を吊持
可能としたものであるが、これら各カードケースは何れ
もその一辺に開口aを有し、少くとも前面が透明材によ
り構成されたものである。
ドケースであって、その枠体上辺より突出する両側下縁
には、環体5を介して補助のカードケース6.6を吊持
可能としたものであるが、これら各カードケースは何れ
もその一辺に開口aを有し、少くとも前面が透明材によ
り構成されたものである。
更に7は上縁に、上記枠体1の鉤杆2と保合可能な係孔
7′を穿設した透明アクリル樹脂等からなる合板であっ
て、その内方に商品見本8が嵌入可能な切り抜き8′を
貫設したものである。
7′を穿設した透明アクリル樹脂等からなる合板であっ
て、その内方に商品見本8が嵌入可能な切り抜き8′を
貫設したものである。
(第2図イ参照)
尚、図中9は、上記カードケース4及び補助のカードケ
ース6.6にそれぞれ内挿される商品名や価格、宣伝文
9′を記載した広告カードを示す。
ース6.6にそれぞれ内挿される商品名や価格、宣伝文
9′を記載した広告カードを示す。
叙上の構成に係わる本案展示装置は、枠体を店頭の適当
な場所に設置した後、販売すべき商品、又はその見本8
を表着支持してなる台板7を枠体1の鉤杆2に吊り掛け
、更に枠体上辺1″のカードケース4及びその両側下縁
に吊持された補助のカード・、ケース6,6にそれぞれ
の商品の特徴、価格等を広告、宣伝するカード9を内挿
して使用するものである。
な場所に設置した後、販売すべき商品、又はその見本8
を表着支持してなる台板7を枠体1の鉤杆2に吊り掛け
、更に枠体上辺1″のカードケース4及びその両側下縁
に吊持された補助のカード・、ケース6,6にそれぞれ
の商品の特徴、価格等を広告、宣伝するカード9を内挿
して使用するものである。
この他、上側のように、その台板7に嵌着出来ないよう
な特殊な形状のものや、小型の商品であれば、上記台板
7にその商品見本8が収容可能なポケット、又はパケッ
ト状の袋体10を付設するか(第2図口参照)、又はそ
の商品包装が紙パツクのようなものであ′、れば、上記
台板7.を線材11で構成・七て、その両側、杆に・固
・・定的な凸子11′、又は蝶ネジ12等によって上下
に移動自在な可動凸子12′を対設したうえ、該凸子に
対し、上記見本8に適宜貫挿した支杆13・を掛止せ七
めるようにしてもよい。
な特殊な形状のものや、小型の商品であれば、上記台板
7にその商品見本8が収容可能なポケット、又はパケッ
ト状の袋体10を付設するか(第2図口参照)、又はそ
の商品包装が紙パツクのようなものであ′、れば、上記
台板7.を線材11で構成・七て、その両側、杆に・固
・・定的な凸子11′、又は蝶ネジ12等によって上下
に移動自在な可動凸子12′を対設したうえ、該凸子に
対し、上記見本8に適宜貫挿した支杆13・を掛止せ七
めるようにしてもよい。
(第3図参照)。
他方1.宣伝すべき商品を取り換える場合には、他の台
板7に適宜支持された商品見本8と取り換えると同時に
、上記各カー・ドケース内のカードを新たな商品広告カ
ードと交換するだけで、簡単に次の宣伝及び陳列が行え
る・ものである。
板7に適宜支持された商品見本8と取り換えると同時に
、上記各カー・ドケース内のカードを新たな商品広告カ
ードと交換するだけで、簡単に次の宣伝及び陳列が行え
る・ものである。
而して、上記本案の装置によれば、何れもその構造が簡
単で安価に提供で飄又小型のショー、ケース等の上に随
時載置し得るものであるから、消費者は、その広告カニ
・、ド9等によって商品知識や価格を確認すると同時に
、台板、7に、表着、されな実際゛の商品見本8を直接
手に触1、父日′で)、蝉めやことが可能となり、従前
のポスターや看板なと゛とは異った顧客の誘引効果とサ
ービスが期待出来る他吊設された補助カードケース6.
6及び看板7が風などによって適当に前後に揺動し、動
的変化を裔らす等、その宣伝効果を大巾に、高め得るも
ので特に小売店等における販売促進上、多大の実用性を
備えるものである。
単で安価に提供で飄又小型のショー、ケース等の上に随
時載置し得るものであるから、消費者は、その広告カニ
・、ド9等によって商品知識や価格を確認すると同時に
、台板、7に、表着、されな実際゛の商品見本8を直接
手に触1、父日′で)、蝉めやことが可能となり、従前
のポスターや看板なと゛とは異った顧客の誘引効果とサ
ービスが期待出来る他吊設された補助カードケース6.
6及び看板7が風などによって適当に前後に揺動し、動
的変化を裔らす等、その宣伝効果を大巾に、高め得るも
ので特に小売店等における販売促進上、多大の実用性を
備えるものである。
第1図は本案展示装置における枠体に、各カードケース
を取り付けた状態を一部切欠して示す斜視図、又第2図
は合板の実施例を示し、同図イは切り抜きを貫設したも
のを、又同図口は袋体を付設したものをそれぞれ示す正
面図、更に第3図□は合板を線材で構成した他の実施例
を示す斜視図である。 尚図中 1・・・・・・枠体、2・・・・・・鉤杆、3
・・・・・・取付板、4・・・・・・カードケース、5
−・・・・・環体、6・・・・、・・補助のカードケー
ス、7・・・・・・台板。
を取り付けた状態を一部切欠して示す斜視図、又第2図
は合板の実施例を示し、同図イは切り抜きを貫設したも
のを、又同図口は袋体を付設したものをそれぞれ示す正
面図、更に第3図□は合板を線材で構成した他の実施例
を示す斜視図である。 尚図中 1・・・・・・枠体、2・・・・・・鉤杆、3
・・・・・・取付板、4・・・・・・カードケース、5
−・・・・・環体、6・・・・、・・補助のカードケー
ス、7・・・・・・台板。
Claims (1)
- 1.線材などからなる一形枠体1の上辺の取付板3を介
して立設されたカードケース4の両側下縁に補助カード
ケース6.6を吊持可能とするとともに、上記枠体1の
内方には、商品見本8を支持可能とした台板7を吊設し
たことを特徴とする広告宣伝用展示装置。 2、台板7に貫設された切り抜き8′に商品見本8が嵌
入自在である実用新案登録請求の範囲第1項記載の広告
宣伝用展示装置。 3、台板7に付設された袋体10に商品見本8を収容可
能とした実用新案登録請求の範囲第1項記載の広告宣伝
用展示装置。 4、台板7が線材で構成され、その両側杆上に対設され
た固定乃至は可動凸子に、商品見本8を貫通させた支杆
13が掛止可能であるようにした実用新案登録請求の範
囲第1項記載の広告宣伝用展示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12338879U JPS5831167Y2 (ja) | 1979-09-05 | 1979-09-05 | 広告宣伝用展示装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12338879U JPS5831167Y2 (ja) | 1979-09-05 | 1979-09-05 | 広告宣伝用展示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5640569U JPS5640569U (ja) | 1981-04-15 |
JPS5831167Y2 true JPS5831167Y2 (ja) | 1983-07-09 |
Family
ID=29355354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12338879U Expired JPS5831167Y2 (ja) | 1979-09-05 | 1979-09-05 | 広告宣伝用展示装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5831167Y2 (ja) |
-
1979
- 1979-09-05 JP JP12338879U patent/JPS5831167Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5640569U (ja) | 1981-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Buttle | Merchandising | |
US20080060241A1 (en) | Store security device with attached advertising system | |
US3774328A (en) | Display arrangement | |
US3423860A (en) | Price rail marker | |
US20040195192A1 (en) | Display assembly | |
US3051319A (en) | Merchandise display stand | |
US5249683A (en) | Mounting device for displaying packaged three dimensional articles and article display formed therewith | |
US1958517A (en) | Means and method of advertising merchandise | |
US2218438A (en) | Combined sign and price card holder | |
US5678795A (en) | Shelf bracket | |
US7281344B2 (en) | Display device for an object | |
JPS5831167Y2 (ja) | 広告宣伝用展示装置 | |
JPS5846431Y2 (ja) | 広告宣伝用展示装置 | |
US4074451A (en) | Display device | |
US6860051B2 (en) | Display device for an object | |
JP2003043919A (ja) | 広告用札 | |
US20090289430A1 (en) | Shopping cart transformed into a mobile dispensing display device | |
JP3069139U (ja) | 商品陳列具 | |
US5494153A (en) | Merchandizing apparatus | |
JPS5847910Y2 (ja) | 冷蔵シヨ−ケ−ス等の表示板取付装置 | |
US20060059740A1 (en) | Merchandising tray | |
JPH0435984Y2 (ja) | ||
US2049857A (en) | Advertising device | |
KR200357900Y1 (ko) | 쿠폰 수집 겸용 광고판 | |
JP3007688U (ja) | 広告用表示札 |