[go: up one dir, main page]

JPS582674Y2 - カ−ステレオ装置 - Google Patents

カ−ステレオ装置

Info

Publication number
JPS582674Y2
JPS582674Y2 JP5219978U JP5219978U JPS582674Y2 JP S582674 Y2 JPS582674 Y2 JP S582674Y2 JP 5219978 U JP5219978 U JP 5219978U JP 5219978 U JP5219978 U JP 5219978U JP S582674 Y2 JPS582674 Y2 JP S582674Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
transmission characteristics
seats
sound
car stereo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5219978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54154701U (ja
Inventor
八嶋修
鈴木英男
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to JP5219978U priority Critical patent/JPS582674Y2/ja
Publication of JPS54154701U publication Critical patent/JPS54154701U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS582674Y2 publication Critical patent/JPS582674Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、カーステレオで各聴取位置に応じて最適な
再生音を得ることを目的としたカーステレオ装置に関す
るものである。
一般に車室内で音を再生するカーステレオにおいては、
車室が小さく、かつ閉じられた空間であるために、その
音場は拡散状態からはかけ離れている。
従って、車室内では低い周波数範囲で固有振動の分布密
度が小さくなり、その固有周波数に近い音のスペクトル
だけが強調され伝送特性上に山が生じる。
このために車室内での再生音では不自然な感じが生ずる
ことがある。
また、中音域や高音域では車室内のシートなどのために
特性が減衰する傾向を示す。
これらの欠点を除去するために従来のカーステレオ装置
では、車室内の伝送特性を補正する回路を有するものが
ある。
しかし、この場合には伝送特性の補正を行うために微妙
な調整が必要であり、また、伝送特性を変える場合には
微妙な調整を−一しなければならず非常に面倒である。
ところが、車室内音場についての詳細な解析の結果、第
1図a、bに示すような結果が得られた。
すなわち、第1図aは前部座席の伝送特性を示し、第1
図すは後部座席の伝送特性を示す。
これらに示すように運転席および助手席である前部座席
同士あるいは運転席および助手席の後部座席同士では、
聴取位置を変えても伝送特性は曲線Ia(運転席)、I
[a(助手席)およびIb(運転席後部)、nb(助手
席後部)のように似ているが、前部座席と後部座席では
伝送特性に差があり、とくに低い周波数に生じる固有振
動による山の周波数が異なる。
従って従来のような補正の仕方では、聴取位置が変れば
そのつと調整し直さなければならず、また、最適な補正
を行うには微妙な調整を要するなど、聴取位置に応じた
補正による最適な再正音を得ることが困難であった。
この考案は上述の点にかんがみなされたもので、車室内
音場の解析をもとに上記従来の欠点を除去し、簡便に聴
取位置で最適な再生音が得られるようにしたものである
以下、この考案について説明する。
第2図はこの考案の一実施例を示すブロック構成図で、
入力は前部座席用の補正回路1または後部座席用の補正
回路2を通ってスピーカ4へ印加される。
これら補正回路1,2は、車室内音場の解析結果から、
前部座席と後部座席とで伝送特性が異なることが明らか
となったので、前部座席または後部座席専用の低音域で
の車室の固有音を抑制する部分と中・高音の特性を補正
するレベルコントロール部分を有するように構成されて
いる。
このように前部座席と後部座席に専用の補正回路1.2
を車に応じてあらかじめ設定しておき、これらを切換ス
イッチ3で切り換えるだけで、前部座席での場合および
後部座席の場合でそれぞれ最適な再生音が得られる。
この考案の装置を用いた時の前部座席専用の補正回路1
を通した運転席での伝送特性を第3図に示す。
何らの補正回路1を有しない破線で示す曲線Bの伝送特
性に比べ、補正回路1を有する場合には、実線で示す曲
線Aのように平坦状の伝送特性になっている。
以上説明したようにこの考案によれば、車によりあらか
じめ設定した前部座席および後部座席専用の補正回路を
設けることにより、前部座席での聴取あるいは後部座席
での聴取に応じて切換スイッチの操作のみで簡便に最適
な再生音が得られる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図a、bはスピーカをリアトレイに設置した時の車
室内の伝送特性を示す図で、第1図aは前部座席での伝
送特性図、第1図すは後部座席での伝送特性図、第2図
はこの考案の一実施例を示すブロック構成図、第3図は
補正回路を有しない場合とこの考案による補正回路を使
用した場合の車室内伝送特性の比較図である。 図中、1,2は補正回路、3は切換スイッチ、4はスピ
ーカ、Aは補正回路ありの場合の伝送特性曲線、Bは補
正回路なしの場合の伝送特性曲線である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車室内で音を再生するカーステレオにおいて、前部座席
    専用および後部座席専用の伝送特性を補正する補正回路
    をそれぞれ設け、これらの補正回路を切換可能とする手
    段を設けたことを特徴とするカーステレオ装置。
JP5219978U 1978-04-19 1978-04-19 カ−ステレオ装置 Expired JPS582674Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5219978U JPS582674Y2 (ja) 1978-04-19 1978-04-19 カ−ステレオ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5219978U JPS582674Y2 (ja) 1978-04-19 1978-04-19 カ−ステレオ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54154701U JPS54154701U (ja) 1979-10-27
JPS582674Y2 true JPS582674Y2 (ja) 1983-01-18

Family

ID=28942944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5219978U Expired JPS582674Y2 (ja) 1978-04-19 1978-04-19 カ−ステレオ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS582674Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54154701U (ja) 1979-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6501843B2 (en) Automotive audio reproducing apparatus
JP2708105B2 (ja) 車載用音響再生装置
KR100718478B1 (ko) 차량탑재 음향 재생 장치
JP3989712B2 (ja) 車載用音響システム
KR100634420B1 (ko) 입력 오디오 스테레오신호를 처리하기 위한 2개의 방법 및2개의 장치와, 오디오 스테레오신호 재생시스템
JPH0236698A (ja) 車両用オーディオ装置
US4845775A (en) Loudspeaker reproduction apparatus in vehicle
JPS582674Y2 (ja) カ−ステレオ装置
US4684899A (en) Audio amplifier for a motor vehicle
JPH10224887A (ja) 車載用スピーカシステム
JPH0127360Y2 (ja)
JPH0810958B2 (ja) 自動車の音響装置
JPS59196696A (ja) 車載用音響再生装置
JPH018008Y2 (ja)
JPH0767196A (ja) 車載用スピーカ装置
JPH0383492A (ja) カーオーディオ装置
JPS60230800A (ja) 車載用スピ−カシステム
JPH04284100A (ja) 車室内音場再生装置
JPH10210599A (ja) 車載用オーディオ装置
JP2534906Y2 (ja) 車載用音響機器
JPS59165600A (ja) 自動車用音響装置
JPH08331682A (ja) 車載用ステレオ再生装置
JPH01223895A (ja) 音響再生装置
JPH0625116Y2 (ja) 車載用スピ−カシステム
JPH0834653B2 (ja) 音場拡大制御装置