JPS5825446A - 歯科用金含有銀インジウム合金及びその製造方法 - Google Patents
歯科用金含有銀インジウム合金及びその製造方法Info
- Publication number
- JPS5825446A JPS5825446A JP56123623A JP12362381A JPS5825446A JP S5825446 A JPS5825446 A JP S5825446A JP 56123623 A JP56123623 A JP 56123623A JP 12362381 A JP12362381 A JP 12362381A JP S5825446 A JPS5825446 A JP S5825446A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gold
- alloy
- silver
- contg
- dental
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010931 gold Substances 0.000 title abstract description 19
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 title abstract description 18
- 229910000846 In alloy Inorganic materials 0.000 title abstract description 13
- YZASAXHKAQYPEH-UHFFFAOYSA-N indium silver Chemical compound [Ag].[In] YZASAXHKAQYPEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 title abstract description 13
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 15
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N palladium Substances [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 10
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 abstract description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 7
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 239000000956 alloy Substances 0.000 abstract description 6
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 abstract description 6
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 abstract description 5
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 abstract description 4
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 229910001252 Pd alloy Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000005548 dental material Substances 0.000 abstract description 3
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 abstract description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 2
- PQTCMBYFWMFIGM-UHFFFAOYSA-N gold silver Chemical compound [Ag].[Au] PQTCMBYFWMFIGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 abstract 1
- 239000010944 silver (metal) Substances 0.000 abstract 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 abstract 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 5
- APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N indium atom Chemical compound [In] APFVFJFRJDLVQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002932 luster Substances 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 2
- 229910001316 Ag alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003564 dental alloy Substances 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Dental Preparations (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
の製造方法に関する。
銀インジウムを主成分とした合金は歯科用材刹として歯
冠修復に使用されているが、この合金は施用後経時的に
光沢を失って黒ずみ、治療者の希望を十分に満たし得な
かった。
冠修復に使用されているが、この合金は施用後経時的に
光沢を失って黒ずみ、治療者の希望を十分に満たし得な
かった。
本発明は歯科用材料として歯冠修復に使用でき、良好な
光沢を有して施用後変色のない銀インジウム合金の提供
を目的とする。
光沢を有して施用後変色のない銀インジウム合金の提供
を目的とする。
本発明の釧インジウム合金は、銀及びインジウムを主成
分とし、0.01〜3チの金を含む歯科用金含有銀イン
ジウム合金である。
分とし、0.01〜3チの金を含む歯科用金含有銀イン
ジウム合金である。
本発明の金含有銀インジウム合金の製造方法は、金.銀
及びパラジウムの各所定量をるつぼに入れて酸素バーナ
ーで°加熱溶解し、溶液を水中に投入して粒状の金銀パ
ラジウム合金を得、得られた粒状の金銀パラジウム合金
をインジウム、亜鉛及びチルミニラムの各所定量ととも
にるつぼに入れて約700℃の電気炉中で溶解し、生じ
た溶液を水中に投入して粒状化することを特徴とする方
法である。
及びパラジウムの各所定量をるつぼに入れて酸素バーナ
ーで°加熱溶解し、溶液を水中に投入して粒状の金銀パ
ラジウム合金を得、得られた粒状の金銀パラジウム合金
をインジウム、亜鉛及びチルミニラムの各所定量ととも
にるつぼに入れて約700℃の電気炉中で溶解し、生じ
た溶液を水中に投入して粒状化することを特徴とする方
法である。
本発明の金含有銀インジウム合金は、公知の銀q国シす
る点で組成的に異なり、銀69%以上、イン“ジウム2
2%以上、パラジウム2.0チ以下、亜鉛6チ以下、ア
ルミニウム1.0%以下を含み、金の含有量は0.01
〜3%である。
2%以上、パラジウム2.0チ以下、亜鉛6チ以下、ア
ルミニウム1.0%以下を含み、金の含有量は0.01
〜3%である。
金含有量が0.01%未満では合金の耐変色性が十分で
なく、また金含有量が6%を超えても金の含量の増加に
よる特性改良の効果が少ない。
なく、また金含有量が6%を超えても金の含量の増加に
よる特性改良の効果が少ない。
本発明の金含有銀インジウム合金は黄金色に帯色した金
属光沢を有し、歯科用材料として耐変色性、耐磨耗性、
耐食性に優れ、良好な展延性を有し、また鋳造性が良好
である。
属光沢を有し、歯科用材料として耐変色性、耐磨耗性、
耐食性に優れ、良好な展延性を有し、また鋳造性が良好
である。
本発明の金含有銀インジウム合金は次のように製造され
る。
る。
まず、金、銀及びパラジウムの各所定量をるつぼに入れ
て酸素バーナーで加電する。溶解は炭素容易に溶解でき
る。良く攪拌して成分を混合し溶液を水中に投入して粒
状に固化させる。
て酸素バーナーで加電する。溶解は炭素容易に溶解でき
る。良く攪拌して成分を混合し溶液を水中に投入して粒
状に固化させる。
得られた粒状の金銀パラジウム合金を乾燥し、インジウ
ム、亜鉛及びアルミニウムの各所定量とともにるつぼに
入れ、予め約700℃に加熱した電気炉内で溶解させる
。その際炭素棒を用いで攪拌し成分金属を良く混合させ
ることが好ましい。
ム、亜鉛及びアルミニウムの各所定量とともにるつぼに
入れ、予め約700℃に加熱した電気炉内で溶解させる
。その際炭素棒を用いで攪拌し成分金属を良く混合させ
ることが好ましい。
良く混合した溶液を水中に投入して粒状に固化させ、水
中から取出して乾燥話中で乾燥する。
中から取出して乾燥話中で乾燥する。
上記方法により製造した金0.5%、銀718チ、イン
ジウム225チ、パラジウム1.0%、亜鉛6.8係、
アルミニウム0.4%を含む金含有銀インジウム合金は
、これを電気炉で溶解し、予め約700℃に加熱した鋳
造型に注入放冷して作った2±0.5■φX50+a+
の引張試験片及び肉厚5霞以上の硬さ試験片についてJ
ISZ2241及びJISZ2245に準拠して行なっ
た引張試験及び硬さ試験で引張強さ33hf/’、伸び
9チ、プリネル硬さ94を示し、鋳造し、JISR62
55による400番研磨紙で研磨した有効平面部約20
、、lX 15’101の試験片についてJIST 6
105に準拠して行なった変色試験で変色がなかった。
ジウム225チ、パラジウム1.0%、亜鉛6.8係、
アルミニウム0.4%を含む金含有銀インジウム合金は
、これを電気炉で溶解し、予め約700℃に加熱した鋳
造型に注入放冷して作った2±0.5■φX50+a+
の引張試験片及び肉厚5霞以上の硬さ試験片についてJ
ISZ2241及びJISZ2245に準拠して行なっ
た引張試験及び硬さ試験で引張強さ33hf/’、伸び
9チ、プリネル硬さ94を示し、鋳造し、JISR62
55による400番研磨紙で研磨した有効平面部約20
、、lX 15’101の試験片についてJIST 6
105に準拠して行なった変色試験で変色がなかった。
本発明の合金は従来の銀インジウム合金より粘性が高く
、硬度が適当で脆くなく、展延性が良く、歯科用合金と
して加工性が良好で、ブリッジ、インレー、キャストク
ラウン、継続歯などの歯冠修復に適し、黄金色に帯色し
た金属光沢を有して変色がなくミ従来の銀イン外つム合
金よりはるかに治療者の希望に添いうるものである。
、硬度が適当で脆くなく、展延性が良く、歯科用合金と
して加工性が良好で、ブリッジ、インレー、キャストク
ラウン、継続歯などの歯冠修復に適し、黄金色に帯色し
た金属光沢を有して変色がなくミ従来の銀イン外つム合
金よりはるかに治療者の希望に添いうるものである。
Claims (2)
- (1)銀及びインジウムを主成分とし、0,01〜3チ
の金を含む歯科用金含有銀インジウム合金。 - (2)金、銀及びパラジウムの各所定量をるつぼに入れ
て酸素バーナーで加熱溶解し、溶液を水中に投入して粒
状の金銀パラジウム合金を得、得られた粒状の金銀パラ
ジウム合金をインジウム、亜鉛及びアルミニウムの各所
定量とともにるつぼに入れて約700℃の電気炉中で溶
解し、生じた溶液を水中に投入して粒状化することを特
徴とする金含有銀インジウム合金の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56123623A JPS5926654B2 (ja) | 1981-08-07 | 1981-08-07 | 歯科用金含有銀インジウム合金及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56123623A JPS5926654B2 (ja) | 1981-08-07 | 1981-08-07 | 歯科用金含有銀インジウム合金及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5825446A true JPS5825446A (ja) | 1983-02-15 |
JPS5926654B2 JPS5926654B2 (ja) | 1984-06-29 |
Family
ID=14865165
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56123623A Expired JPS5926654B2 (ja) | 1981-08-07 | 1981-08-07 | 歯科用金含有銀インジウム合金及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5926654B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
LV15703B (lv) | 2021-10-25 | 2023-05-20 | Rēzeknes Tehnoloģiju Akadēmija | Bezpakāpju siksnas pārvads |
-
1981
- 1981-08-07 JP JP56123623A patent/JPS5926654B2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5926654B2 (ja) | 1984-06-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3603706B2 (ja) | 高強度Mg基合金とMg基鋳造合金及び物品 | |
JPH05194133A (ja) | 歯科用セラミックと配合可能な義歯用のパラジウム合金 | |
CA1176083A (en) | Setting compositions for dental purposes | |
CN110791678A (zh) | 一种铜基补口合金及制备方法 | |
US4664855A (en) | Method for producing amalgamable alloy | |
CN107164651B (zh) | 一种首饰用粉色银合金及其制备方法 | |
US4557895A (en) | Yellow gold alloy | |
JPS5825446A (ja) | 歯科用金含有銀インジウム合金及びその製造方法 | |
CN102367534A (zh) | 一种用复合晶粒细化剂制备铸造铝合金的方法 | |
CN103993193B (zh) | 一种压铸锌合金低熔点含锶长效变质剂及其变质方法 | |
US4608229A (en) | Palladium metal base dental alloy | |
KR20170141212A (ko) | 상승된 온도에서 개선된 기계적 특성을 갖는 복합 재료 | |
JPS58177428A (ja) | 歯科用の白金含有銀インジウム合金及びその製造方法 | |
CN110284021B (zh) | 提高足金、足银硬度的中间合金及其制备方法与应用 | |
JPH0681068A (ja) | 耐熱Mg合金の鋳造方法 | |
CN107841651A (zh) | 一种抗脱锌无铅低硅砷黄铜管的制备方法 | |
JPS6047903B2 (ja) | 黄金色を呈する鋳造用低カラツト金合金 | |
JPS5873736A (ja) | アルミニウム含有歯科用合金 | |
CN114657407B (zh) | 一种用于dkm7合金熔炼的保护溶剂及其制备方法 | |
TW570985B (en) | High percentage zinc alloy for use with silver or gold | |
CN101709417B (zh) | 镁基原位复合材料及其制备方法 | |
WO1998003688A1 (en) | Matrix alloy for making dental alloys for dental crowns and bridges, with a gold addition | |
CN107805736A (zh) | 一种抗脱锌无铅铋砷挤压黄铜棒的制备方法 | |
US7329125B2 (en) | Method for improving the cement retention of a dental coping to a tooth structure | |
US1114055A (en) | Metal alloy. |