[go: up one dir, main page]

JPS5825026Y2 - 浴室床材 - Google Patents

浴室床材

Info

Publication number
JPS5825026Y2
JPS5825026Y2 JP1977125034U JP12503477U JPS5825026Y2 JP S5825026 Y2 JPS5825026 Y2 JP S5825026Y2 JP 1977125034 U JP1977125034 U JP 1977125034U JP 12503477 U JP12503477 U JP 12503477U JP S5825026 Y2 JPS5825026 Y2 JP S5825026Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flooring
floor
bathroom
install
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977125034U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5450451U (ja
Inventor
一也 竹添
繁吉 島ノ江
保博 野崎
Original Assignee
松下電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電工株式会社 filed Critical 松下電工株式会社
Priority to JP1977125034U priority Critical patent/JPS5825026Y2/ja
Publication of JPS5450451U publication Critical patent/JPS5450451U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5825026Y2 publication Critical patent/JPS5825026Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Floor Finish (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は浴室床材に係り、その目的とするところは施工
が簡易となり、且つ工場生産による規格化が計れる浴室
床材を提供するにある。
従来の浴室床材には、磁器タイルや強化プラスチックの
床パンやステンレスの床パン等があるが、磁器タイルに
あっては貼工法が湿式1法であるため施工に時間がかか
り、しかもタイル貼の熟練者でなければ施工できず、ま
たタイルのネット貼り品(予め磁器モザイクタイルを一
尺角程度の大きさの網状の紙に施工しやすいように貼り
つけておく)を使用するためネット貼り品相互の間の目
地が不揃いなことが多く、更にまた防水性能の維持が難
かしいという欠点があった。
またFRP床パン、ステンレス床パン等の場合、床によ
って浴室壁面を支持固定する方法をとっているため床サ
イズによって浴室の大きさが決まってしまうという問題
があり、建築壁体と浴室の壁との間にプツトスペースを
生じ建築スペースの有効な利用ができず、また床パンが
0体底形であるため床面の装飾性に乏しいという欠点が
あった。
本考案は上述の欠点に鑑みて提供したもので以下実施例
によって説明する。
第1図は本考案−実例の斜視図を示し、図中3は板状の
床材本体であって、上面には予め床用タイルのような表
面材2を例えば4枚貼付けである。
これら表面材2の表面には成形加工により模様を附加し
たり、印刷等によって装飾性を持たせたりする。
勿論表面材2の数並びに床材本体3の大きさは実施例に
限定されない。
床材本体3の周端面には、隣接する同種床材と連結する
ためのホゾ4並びに凹溝5を形成している。
また床材本体3の下面中央部には、床材本体3の凹所3
a内に予め埋込んだナツト6に上端を螺合させて支持脚
1を装着している。
支持脚1は基面上に載置するための台板1aと、この合
板1a上に垂立させて外周に上記ナツト6に螺合するた
めの雄ねじを形成した棒体1bから形成せるもので、台
板1aから前記表面材2までの高さ調整は棒体1bのナ
ツト6に対する螺入寸法によって行なえるようになって
いる。
しかして床排水のために一方向に床材本体3に傾きを持
たせる。
次に施工するに当っては、施工温床の床面積に応じて複
数単位の本考案にかかる床材本体3を準備し、相隣数す
る床材本体3のホゾ4と凹溝5とを連結結合して第4図
のように床面を形成する。
次いで夫々の支持脚1の高さを調整し、台板1aをモル
タル下地からなる基面7上に載置した際に第6図のよう
に一定の傾斜面を床面に持たせる。
第5図は浴室の上面図を示し、図中8は適宜な位置の床
材本体3に穿設した排水口であり、9は浴槽である。
また10は浴室出入口である。尚浴槽側の床材本体3の
端部は第6図に示すように浴槽エプロン11の下端を載
置して水切り処理を施こす。
尚、水平な床材本体3を有する浴室床材を形威し、床排
水の不要な個所に取付けるようにしても勿論よい。
本考案は上述のように所定の単位面積を持ち上面に床用
タイル等の表面材を貼付けた床材本体の下面に上下高さ
調整自在な支持脚を設けるとともに床材本体に一方向に
傾きを持たせであるので、隣接する床材本体を連結結合
するとともに支持脚の高さを適宜調整するだけで床排水
の傾きを持つ浴室の床面の施工が行なえるものであって
所謂乾式施工を用いるから施工の簡略化が計れる上に、
作業者に熟練度を必要とせず、施工費のコストダウンも
計れるという利点を有し、その上工場生産による規格化
が計れて、目地の不揃等の問題が生じにくくなり、また
床面積のとり方並びに浴室壁の施工の自由度が大きく、
且つ表面材の装飾性、デザインのアップも計れ、従来の
床パンとタイル貼りの両者の持つ長所を兼ね備えるとい
う優れた利点を有する。
本考案は所定の単位面積を持ち上面に床用タイル材等の
表面材を貼付けた床材本体の下面に上下高さ調整自在な
支持脚を設けであるので、支持脚を予め荒床に立設する
必要がなく施工が容易な上に、床材本体が単位となって
各種の床面積の浴室に対応させることが可能となり、し
かも床材本体の周端面に隣接する床材本体と結合するホ
ゾ並びに凹溝を夫々各別に形威しであるので、床材同志
の結合は容易な上に、各床材本体の結合によって一面と
なった床を各支持脚で支持することができ、更に高さ調
整時には各床材本体同志が結合されているため簡単に各
支持脚の高さ調整位置の割り出し及び調整ができ、定寸
パネルと同様な施工が行なえるという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例の斜視図、第2図は同上のx
−x’断面図、第3図は同上の一部省略せる要部拡大断
面図、第4図は同上の連結状態の概略縮小斜視図、第5
図は同上を使用せる浴室の概略上面図、第6図は同上を
使用せる浴室の概略断面図であり、1は支持脚、2は表
面材、3は床材本体である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定の単位面積を持ち上面に床用タイル材等の表面材を
    貼付けた床材本体の下面に上下高さ調整自在な支持脚を
    設けるとともに床材本体の周端面に隣接する床材本体と
    結合するホゾ並びに凹溝を夫々各別に形成し、結合配設
    した複数の床材本体に一方向の傾きを持たせて成る浴室
    床材。
JP1977125034U 1977-09-14 1977-09-14 浴室床材 Expired JPS5825026Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977125034U JPS5825026Y2 (ja) 1977-09-14 1977-09-14 浴室床材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977125034U JPS5825026Y2 (ja) 1977-09-14 1977-09-14 浴室床材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5450451U JPS5450451U (ja) 1979-04-07
JPS5825026Y2 true JPS5825026Y2 (ja) 1983-05-28

Family

ID=29085579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977125034U Expired JPS5825026Y2 (ja) 1977-09-14 1977-09-14 浴室床材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5825026Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230210U (ja) * 1975-08-25 1977-03-03

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5116936Y2 (ja) * 1971-09-29 1976-05-08
JPS5421406Y2 (ja) * 1974-09-11 1979-07-30

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5230210U (ja) * 1975-08-25 1977-03-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5450451U (ja) 1979-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4557004A (en) Waterproof shower module with tile-ready inner surfaces
US4290154A (en) Bathtub structure
US6571406B2 (en) Supporting body for a shower tub
US2757385A (en) Shower receptor
US8857109B1 (en) Tile-ready corner seat
JP2004513263A (ja) バラストブロックデッキシステムス及びその台座組立体
US20100275531A1 (en) Accessories for pedestal supported decks
KR200430527Y1 (ko) 선반을 갖는 욕실용 조립식 벽체
US20070157538A1 (en) Modular curb assembly of pre-cast pre-finished components
JPS5825026Y2 (ja) 浴室床材
US3851427A (en) Structural system employing eight-sided polygonal units constructed of prefabricated elements
CA2132481A1 (en) Shower basin, in particular for a self-bearing shower booth
WO2003044305A1 (en) Modular element to support building products, such as flooring, floors or similar
US3020561A (en) Bathtub construction
KR20210125869A (ko) 설치가 용이한 공중화장실용 세면대
JP4355065B2 (ja) 玄関ポーチの設置構造
JP2564194Y2 (ja) プレハブ施工用壁パネル
JP3283013B2 (ja) バルコニーの排水構造
JPH1161926A (ja) 浴室用防水パン
JPH041245Y2 (ja)
JPH0738419Y2 (ja) 防水床据付構造
KR102495765B1 (ko) 세면대 거치형 건식 구조물
JPH0212943Y2 (ja)
JPH028036Y2 (ja)
JPH0529448B2 (ja)