JPS5823773A - 果汁入りはちみつ飲料の製造法 - Google Patents
果汁入りはちみつ飲料の製造法Info
- Publication number
- JPS5823773A JPS5823773A JP56121464A JP12146481A JPS5823773A JP S5823773 A JPS5823773 A JP S5823773A JP 56121464 A JP56121464 A JP 56121464A JP 12146481 A JP12146481 A JP 12146481A JP S5823773 A JPS5823773 A JP S5823773A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- honey
- fruit juice
- heat
- added
- remaining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 235000012907 honey Nutrition 0.000 title claims abstract description 52
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 title claims abstract description 25
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims abstract description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 239000008213 purified water Substances 0.000 claims abstract description 5
- 235000021419 vinegar Nutrition 0.000 claims abstract 2
- 239000000052 vinegar Substances 0.000 claims abstract 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 claims description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 abstract description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract description 8
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 abstract description 7
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 abstract description 3
- 239000011369 resultant mixture Substances 0.000 abstract 2
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 abstract 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 abstract 1
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 7
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 7
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 description 4
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000019658 bitter taste Nutrition 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 3
- 235000005979 Citrus limon Nutrition 0.000 description 2
- 244000131522 Citrus pyriformis Species 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 239000013049 sediment Substances 0.000 description 2
- 235000018553 tannin Nutrition 0.000 description 2
- 229920001864 tannin Polymers 0.000 description 2
- 239000001648 tannin Substances 0.000 description 2
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241000675108 Citrus tangerina Species 0.000 description 1
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 244000141359 Malus pumila Species 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 238000005054 agglomeration Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 235000021016 apples Nutrition 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- -1 floating matter Substances 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 235000012041 food component Nutrition 0.000 description 1
- 235000013355 food flavoring agent Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229960004903 invert sugar Drugs 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000021018 plums Nutrition 0.000 description 1
- 239000010802 sludge Substances 0.000 description 1
- 235000014214 soft drink Nutrition 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Non-Alcoholic Beverages (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、はちみつ特有のにごりを有し、しか亀、浮遊
物や凝集物及び沈澱を生じない果汁入りはちみつ飲料の
製造法に関するものである。
物や凝集物及び沈澱を生じない果汁入りはちみつ飲料の
製造法に関するものである。
はちみつは蜜源となる花の種類によって風味だけではな
く成分にも大きな差があるが、該はちみつの一般的な成
分は次の通りである。
く成分にも大きな差があるが、該はちみつの一般的な成
分は次の通りである。
水 分 17%
直接還元糖 75%(果糖41%、ぶどう糖34荀蔗
糖(砂II) 1.9% デ命ストリン 1.8% 蛋 白 質 0.3% 灰 分 0.18% 有機酸 0.1% その他 3.72% 上記はちみつに含まれる蛋白質は果汁入りはちみつ飲料
に浮遊物や凝集物及び沈澱を起させる原因となり、その
ためこれをそのi〜びん入りとして市場に出す場合には
紋商品価値を着しく低下させる。この現象は蛋白質の含
有量が多いほど、又、加熱時間が長いほど原著である。
糖(砂II) 1.9% デ命ストリン 1.8% 蛋 白 質 0.3% 灰 分 0.18% 有機酸 0.1% その他 3.72% 上記はちみつに含まれる蛋白質は果汁入りはちみつ飲料
に浮遊物や凝集物及び沈澱を起させる原因となり、その
ためこれをそのi〜びん入りとして市場に出す場合には
紋商品価値を着しく低下させる。この現象は蛋白質の含
有量が多いほど、又、加熱時間が長いほど原著である。
賞1食品衛生法では清涼飲料水の殺菌について、PH4
,5未満のものは自記温度針をつけ友調裏タンク内で9
3C以上の加熱膜#lt−行うか、あるいは容41に充
填後8oc以上の温度で30分間の加熱殺菌を行わなけ
ればならないという規定がある。今、仮シにはちみつだ
けを精製水で希釈して上記の条件で加熱殺菌を行ったと
き。
,5未満のものは自記温度針をつけ友調裏タンク内で9
3C以上の加熱膜#lt−行うか、あるいは容41に充
填後8oc以上の温度で30分間の加熱殺菌を行わなけ
ればならないという規定がある。今、仮シにはちみつだ
けを精製水で希釈して上記の条件で加熱殺菌を行ったと
き。
屈折糖度計示度70[以上の糖度があれば浮遊物等を生
ずることなく、はちみつ特有のコロイド状のKごシを有
しているが、屈折S置針示度70f以下になると浮遊物
等を生ずる。これは。
ずることなく、はちみつ特有のコロイド状のKごシを有
しているが、屈折S置針示度70f以下になると浮遊物
等を生ずる。これは。
はちみつ中に含まれている蛋白質によるものであり1通
常はその一部はコロイド状を形成しているが、希釈して
加熱を行った時には該蛋白質が変性してしまうためであ
る。
常はその一部はコロイド状を形成しているが、希釈して
加熱を行った時には該蛋白質が変性してしまうためであ
る。
上記のようKはちみつを希釈して加熱を行ったときや、
あるいは希釈したはちみつに駿味料を加えて加熱を行っ
たときにも浮遊物等を生じるが、果汁を加えたときには
その量が一層多くなり、凝集が着しい。これは、リンゴ
、ミカン。
あるいは希釈したはちみつに駿味料を加えて加熱を行っ
たときにも浮遊物等を生じるが、果汁を加えたときには
その量が一層多くなり、凝集が着しい。これは、リンゴ
、ミカン。
梅等の大部分の果汁にはタンニンが存在し、該タンニン
が蛋白質と反応して水にとけない物質を作るためと考え
られている。
が蛋白質と反応して水にとけない物質を作るためと考え
られている。
このため従来では前記浮遊物等をなくすため、はちみつ
にケイソウ土中カオリンを加えて一過したり、プロテア
ーゼなどの酵素を便用して蛋白質を除去する方法が行わ
れているが、しかしながら仁のような方法で蛋白質を除
去した場合見九目には澄明できれいな製品を作ることが
できるが、はちみつ特有の風味や栄養成分だけではなく
花粉をも除去してしまう虞れがあり、せっかく高価なは
ちみつを使用する意味が半減してしまう〇 そこで本発明は上記従来の問題点Kliみてなされ喪も
のであって、果汁入りはちみつ飲料を製造するはちみつ
、又は、はちみつく砂糖又はぶどう糖、転化糖を加えた
加工はちみつの一部を取出し、該はちみつ又は加工はち
みつの一部に、果汁もしくは果汁を原料とした鱗造酢S
緻味料及び上記果汁に濃縮果汁を使用した場合には精製
水を加えてよく攪拌混合し九後%85〜90Cに加熱し
、冷却して一過した後、 骸FtK前記残シのはちみつ
を加えることによシ、はちみつ特有の風味とにごシを損
うことがなく、かつ。
にケイソウ土中カオリンを加えて一過したり、プロテア
ーゼなどの酵素を便用して蛋白質を除去する方法が行わ
れているが、しかしながら仁のような方法で蛋白質を除
去した場合見九目には澄明できれいな製品を作ることが
できるが、はちみつ特有の風味や栄養成分だけではなく
花粉をも除去してしまう虞れがあり、せっかく高価なは
ちみつを使用する意味が半減してしまう〇 そこで本発明は上記従来の問題点Kliみてなされ喪も
のであって、果汁入りはちみつ飲料を製造するはちみつ
、又は、はちみつく砂糖又はぶどう糖、転化糖を加えた
加工はちみつの一部を取出し、該はちみつ又は加工はち
みつの一部に、果汁もしくは果汁を原料とした鱗造酢S
緻味料及び上記果汁に濃縮果汁を使用した場合には精製
水を加えてよく攪拌混合し九後%85〜90Cに加熱し
、冷却して一過した後、 骸FtK前記残シのはちみつ
を加えることによシ、はちみつ特有の風味とにごシを損
うことがなく、かつ。
浮遊物等が発生することがないはちみつ飲料を提供する
ことを目的とするものである。
ことを目的とするものである。
実施例1
先ず、精製水240)にクエン酸8 kgを溶解し九後
、l/)濃縮レモン果汁60ノとはちみつ300kyを
加え混合し、攪拌しながら80〜90tll’に加熱後
40C以下に冷却し、それをケイソウ土を加えてF布を
使用した加圧−過機(フィルタープレス)で−過する。
、l/)濃縮レモン果汁60ノとはちみつ300kyを
加え混合し、攪拌しながら80〜90tll’に加熱後
40C以下に冷却し、それをケイソウ土を加えてF布を
使用した加圧−過機(フィルタープレス)で−過する。
次に前記−過した炉液470ノ(560ky)Kはちみ
つ700kpを加えてよく攪拌混合させなから93C以
上に加熱して殺菌し、200メツシユのデ布で一過を行
い、容器にホットパックし、直ちに冷却する。これによ
シ浮遊物等がなく、かつ、はちみつ特有の風味とにごシ
のあるレモン果汁入りはちみつ飲料を得ることができ光
。
つ700kpを加えてよく攪拌混合させなから93C以
上に加熱して殺菌し、200メツシユのデ布で一過を行
い、容器にホットパックし、直ちに冷却する。これによ
シ浮遊物等がなく、かつ、はちみつ特有の風味とにごシ
のあるレモン果汁入りはちみつ飲料を得ることができ光
。
上記による製品の仕上シ量は、 1,000ノ(1、
290辱)で、屈折糖度計示度は気温(室温)20tl
l’で66度、 PHは2.42であった。
290辱)で、屈折糖度計示度は気温(室温)20tl
l’で66度、 PHは2.42であった。
実施例2
ストレートの梅果汁300ノにクエン酸8 ky トリ
ンゴ酸1 kgを溶解後はちみつ300 kpを加え混
合し、攪拌しながら80〜90Cに加熱した後40C以
下に冷却し、それをケイソウ土を加えてF布を使用した
加圧ヂ過機(フィルタープレス)で濾過する。次に前記
涙過した・ろ液470ノ(560ky)にはちみつ70
0k)を加えてよく攪拌混合しなから93tll’以上
に加熱して殺菌し、200メツシユのF布で一過を行い
、容器にホットパックし直チに冷却する@これによシ浮
遊物等がなく、かつ。
ンゴ酸1 kgを溶解後はちみつ300 kpを加え混
合し、攪拌しながら80〜90Cに加熱した後40C以
下に冷却し、それをケイソウ土を加えてF布を使用した
加圧ヂ過機(フィルタープレス)で濾過する。次に前記
涙過した・ろ液470ノ(560ky)にはちみつ70
0k)を加えてよく攪拌混合しなから93tll’以上
に加熱して殺菌し、200メツシユのF布で一過を行い
、容器にホットパックし直チに冷却する@これによシ浮
遊物等がなく、かつ。
はちみつ特有の風味とにごりのある梅果汁入シはちみつ
飲料を得ることができ次。
飲料を得ることができ次。
上記による製品の仕上シ量は1,000ノ(1,290
ky)で、屈折糖度計示度は気温(室温)20Cで66
度、PHは2.50であつ九。
ky)で、屈折糖度計示度は気温(室温)20Cで66
度、PHは2.50であつ九。
以上述べたように本発明によれば、はちみつ特有の風味
とにごシを損うことなく、浮遊物等が発生することがな
く、商品価値を向上させ。
とにごシを損うことなく、浮遊物等が発生することがな
く、商品価値を向上させ。
かつ栄養価の高い果汁入如はちみつ飲料を提供すること
ができた。
ができた。
特許出願人 埼玉養蜂株式会社
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 果汁入シはちみつ飲料を製造するはちみつ又は加
工はちみつの一部を取出し、該はちみつ又は加工はちみ
つの一部に、果汁もしくは果汁を原料とした醸造酢、酸
味料を加えてよく攪拌混合し比後、85〜90CK加熱
し、冷却して一過し九後%骸F液に前配残りのはちみつ
を加え糖度(屈折糖度計示度)65〜75度の果汁入シ
はちみつ飲料を得ることを特徴とする果汁入りはちみつ
飲料の製造法。 2 上記果汁に濃縮果汁を使用する場合には適宜量の精
製水を加え混合するようKL&ことを特徴とする特許請
求の範S第1項に記載の果汁入シはちみつ飲料の製造法
◎
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56121464A JPS591472B2 (ja) | 1981-08-04 | 1981-08-04 | 果汁入りはちみつ飲料の製造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56121464A JPS591472B2 (ja) | 1981-08-04 | 1981-08-04 | 果汁入りはちみつ飲料の製造法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5823773A true JPS5823773A (ja) | 1983-02-12 |
JPS591472B2 JPS591472B2 (ja) | 1984-01-12 |
Family
ID=14811781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56121464A Expired JPS591472B2 (ja) | 1981-08-04 | 1981-08-04 | 果汁入りはちみつ飲料の製造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS591472B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010069504A (ko) * | 2001-04-06 | 2001-07-25 | 서정심 | 대추꿀물 제조 방법 |
CN103549571A (zh) * | 2013-10-20 | 2014-02-05 | 宁夏杞叶青生物工程有限公司 | 枸杞醋饮料及其生产工艺 |
CN104489799A (zh) * | 2014-11-14 | 2015-04-08 | 杜文 | 蜂蜜饮料的制备方法 |
CN104489797A (zh) * | 2014-11-14 | 2015-04-08 | 杜文 | 纯天然果汁饮料的制备方法 |
CN104489796A (zh) * | 2014-11-14 | 2015-04-08 | 杜文 | 蜂蜜果汁饮料的制备方法 |
CN107660672A (zh) * | 2017-11-17 | 2018-02-06 | 安徽省丰康农业科技有限公司蚌埠农业科技研发中心 | 一种防晕车蜂蜜饮料及其制备方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6167567A (ja) * | 1984-09-07 | 1986-04-07 | Mitsuboshi Seisakusho:Kk | 溶接装置 |
-
1981
- 1981-08-04 JP JP56121464A patent/JPS591472B2/ja not_active Expired
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20010069504A (ko) * | 2001-04-06 | 2001-07-25 | 서정심 | 대추꿀물 제조 방법 |
CN103549571A (zh) * | 2013-10-20 | 2014-02-05 | 宁夏杞叶青生物工程有限公司 | 枸杞醋饮料及其生产工艺 |
CN104489799A (zh) * | 2014-11-14 | 2015-04-08 | 杜文 | 蜂蜜饮料的制备方法 |
CN104489797A (zh) * | 2014-11-14 | 2015-04-08 | 杜文 | 纯天然果汁饮料的制备方法 |
CN104489796A (zh) * | 2014-11-14 | 2015-04-08 | 杜文 | 蜂蜜果汁饮料的制备方法 |
CN107660672A (zh) * | 2017-11-17 | 2018-02-06 | 安徽省丰康农业科技有限公司蚌埠农业科技研发中心 | 一种防晕车蜂蜜饮料及其制备方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS591472B2 (ja) | 1984-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2162484C1 (ru) | Способ производства кваса | |
RU2093552C1 (ru) | Способ производства кваса | |
US4305963A (en) | Powdered malt wort beverage product | |
CN100367884C (zh) | 色香味及泡沫同啤酒及有啤酒风格的饮料配方和制造工艺 | |
JPS5823773A (ja) | 果汁入りはちみつ飲料の製造法 | |
JP3193961B2 (ja) | ワイン風人参酒の製造方法 | |
CA1054844A (en) | Beverages | |
JPH0322141B2 (ja) | ||
CN106954842A (zh) | 一种烘焙专用糖浆及其制备方法 | |
US1534166A (en) | Palatable beet sirup and process of preparing the same | |
JP2001136953A (ja) | 桑茶エキス配合ビール及びその製造方法 | |
JP2875672B2 (ja) | 味噌飲料及びその製造方法 | |
JP7691217B2 (ja) | アルコール飲料、赤色のアルコール飲料の製造方法及びアルコール飲料の色を変化させる方法 | |
JPS6328381A (ja) | 穀皮を除去した麦芽を用いた麦汁の製造方法 | |
RU2158296C1 (ru) | Способ производства водки | |
JPH11285362A (ja) | ペプチド化した酢卵およびそれを含む組成物 | |
DE2344252A1 (de) | Verfahren zur herstellung eines alkoholarmen, hellen, bieraehnlichen getraenkes | |
JPH01296962A (ja) | 麦茶の製造方法 | |
US1262472A (en) | Non-alcoholic carbonated beverage. | |
RU2226212C2 (ru) | Водка | |
JPS6043367A (ja) | キウイフル−ツを原料とする果実飲料の製造方法 | |
RU2123042C1 (ru) | Способ производства горькой настойки "ярило" | |
JPS6053593B2 (ja) | 黒糖酢の製造法 | |
US1406554A (en) | Process of clarifying fruit juices | |
JP3430261B2 (ja) | 古酒風味酒類の製造法 |