[go: up one dir, main page]

JPS5822574Y2 - 折りたたみイス収納庫付折りたたみテ−ブル - Google Patents

折りたたみイス収納庫付折りたたみテ−ブル

Info

Publication number
JPS5822574Y2
JPS5822574Y2 JP11764078U JP11764078U JPS5822574Y2 JP S5822574 Y2 JPS5822574 Y2 JP S5822574Y2 JP 11764078 U JP11764078 U JP 11764078U JP 11764078 U JP11764078 U JP 11764078U JP S5822574 Y2 JPS5822574 Y2 JP S5822574Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folding
chairs
shelf
legs
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11764078U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5534436U (ja
Inventor
信行 春山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11764078U priority Critical patent/JPS5822574Y2/ja
Publication of JPS5534436U publication Critical patent/JPS5534436U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5822574Y2 publication Critical patent/JPS5822574Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 一般に官公庁、会社、工場、その他の集会場や会議室、
ホールなどで折りたたみイスや折りたたみテーブルが多
く使用されている。
通常折りたたみテーブルと折りたたみイスは別々に置か
れ、会議などの場合折りたたみテーブルをならべてから
、折りたたみイスを運んで来てならべる。
折りたたみイスは壁に立てかけて有する場合が多く、立
てかけて有る場所から重い折りたたみイスを手にさげて
運ぶ。
したがって折りたたみテーブルをならべ、次いで折りた
たみイスを運ぶといった2重の手間がかかる。
又、壁に立てかけである折りたたみイスが倒れたり崩れ
たり、折りたたみイスの保管及び部屋の整理整頓にも問
題が多かった。
又、折りたたみテーブルと折りたたみイスの数の問題が
ある。
たとえば折りたたみテーブルを何台ならべると折りたた
みイスが何台必要だ、などとがぞえながら運ばねばなら
ない。
折りたたみイスがたりないとか多く持って来すぎたとが
重い折りたたみイスを持ったまま行ったり来たり、会場
を作る人は重いし、時間はかかるしで、つかれるのはも
ちろん重い折りたたみイスを足や床におとしてけがをし
ないともかぎらない。
又、折りたたみテーブルを開いたさい現在市販されてい
る折りたたみテーブル(第3図)では、キャスターの上
部が大きいくカーブしているため足と足との内側寸法4
が、この考案(第4図)の5にくらべいちじるしくせま
いため3人がけるときゅうくって会議などではすぐにつ
かれてしまう。
この考案の目的は、折りたたみテーブルの中に折りたた
みイスを収納することによって上記の様な数多い問題、
欠点をいつきよに取りのぞく目的の折りたたみイス収納
庫と搬送機をかねた折りたたみイス収納庫付折りたたみ
テーブル。
以下、図示の実施例に従い説明する。
第1図は本考案の折りたたんだ状態を示す側面図であり
、第2図は同折りたたみイスを収納した状態の斜視図で
あり、これに従い説明する。
図中6,6′は天板であり、中央で縦折可能になるよう
二枚に分割されたものである。
二枚の天板6゜6′の分割された側下部には折りたたみ
イス3が数台収納できる空間1を形成することができる
連結材7を装着しである。
連結材7は図示の実施例によれば折りたたみイス3が数
台収納できる空間1と同程度の長さを有する二本のもの
であり、天板6,6′の下面に設けられた補強枠8に連
結されており、天板6,6′の下面に設けられた補強枠
8に連結されており、天板6゜6′が各々反対方向(図
示の矢印方向)に90°回転可能で、天板が床に対し水
平又は垂直となったときに簡易固定可能なものである。
補強枠8の連結材7取付側と反対方向他端には左右二本
ずつの脚9が蝶番10等により90°の範囲で回転固定
可能となるよう連結されている。
尚図中11は移動用キャスターである。
−吉例両脚9(図中右側の脚)間のキャスター11の上
方部には回転シャフト12を連設し、回転シャフト12
には棚板2を回転自在に装置し、他側両脚部9間に棚板
係止シャフト13が装置されている。
棚板2は棚板2が係止シャフト13に係止された状態で
の上面に滑り止部を形成しである。
尚この滑り止部は上面に凹凸を形成すること、ゴムマッ
トを付設すること、係止突起を立設したもの等既存の折
りたたみ椅子の縦置保管の際の滑り止め防止技術であっ
てよいこと勿論である。
本考案は直立させた状態では第1図のような位置関係に
あるが、これをテーブルとして使用する際には棚板2を
回転させ、回転シャフト12側脚間に固定させ、天板6
,6′矢印方向に回転させる。
天板6.6′は90°の範囲で回転可能であるが床面と
水平となった時点で連結材7によって固定される。
この時脚9はキャスターにより広がりながら天板との角
度が鋭角となって行き、天板固定時には、天板と垂直に
なり固定されている。
この考案の効果は次の通り (1)折りたたみイスが収納出来るため、あらためて折
りたたみイス収納庫を買わなくてすむ。
(2)折りたたみテーブルの中に折りたたみイスを収納
するため重い折りたたみイスを手に持って運ぶ必要がな
い、又、部屋から部屋へ運ぶ時やエレベータ−で運ぶ時
など非常に便利である。
(3)折りたたみテーブル1台に3人がけが普通のため
折りたたみイス3台収納しておけば折りたたみイスが多
い少ないなどと数を心配する必要がない。
(4)折りたたみイスが収納されるため会議室などの整
理整頓が出来、折りたたみイスと折りたたみテーブルを
別々におくより、こしんまりと部屋の片すみなどにかた
ずく。
(5)折りたたみテーブルと折りたたみイスを同時に運
べるため会場作りなどの時間が短縮出来る。
(6)折りたたみテーブルを開いた時、足がまっすぐに
出来ているため足と足の内側寸法が広くとれるため3人
でかけてもらくにすわれる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の折りたたんだ状態の側面図、第2図は
同折りたたみイスを収納した状態の斜視図、第3図は従
来の折りたたみテーブルの斜視図、第4図は本考案を開
いた時の斜視図である。 1・・・・・・折りたたみイスを入れる空間、2・・・
・・・棚板、3・・・・・・折りたたみイス、4・・・
・・・従来の折りたたみテーブルの脚と脚の内側、5・
・・・・・本考案の脚と脚の内側、6,6′・・・・・
・天板、7・・・・・・連結材、9・・・・・・脚、1
2・・・・・・回転シャフト、13・・・・・・係止シ
ャフト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天板を中央にて縦折にできる折りたたみテーブルにおい
    て、分割された天板側端下部に、折りたたみイスが数台
    収納できる空間を形成することができる連結材の両端を
    枢着し、−前側両脚部のキャスター上方部に、棚板回転
    シャフトを連設し、他方側側脚部同位置には、棚板係止
    シャフトを連設し、棚板が係止シャフトに係止させた状
    態の上面にすべり止部を形成して棚板を枢着したことを
    特徴とする折りたたみイス収納庫付折りたたみテーブル
JP11764078U 1978-08-28 1978-08-28 折りたたみイス収納庫付折りたたみテ−ブル Expired JPS5822574Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11764078U JPS5822574Y2 (ja) 1978-08-28 1978-08-28 折りたたみイス収納庫付折りたたみテ−ブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11764078U JPS5822574Y2 (ja) 1978-08-28 1978-08-28 折りたたみイス収納庫付折りたたみテ−ブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5534436U JPS5534436U (ja) 1980-03-05
JPS5822574Y2 true JPS5822574Y2 (ja) 1983-05-14

Family

ID=29071265

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11764078U Expired JPS5822574Y2 (ja) 1978-08-28 1978-08-28 折りたたみイス収納庫付折りたたみテ−ブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5822574Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5534436U (ja) 1980-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6076787A (en) Portable stand for laptop computers
US4579401A (en) Collapsible cabinet
US6347687B1 (en) Compact collapsible step ladder
US4114914A (en) Foldable multi-purpose cart
US4229038A (en) Portable folding table and chairs
US5273248A (en) Convertible easel and bed
US10993525B2 (en) Folding table
US3984162A (en) Utility wagon
US3646895A (en) Table with folding legs
US6962421B2 (en) Full-size folding mirror and carry case apparatus
US3247811A (en) Table
JPS5822574Y2 (ja) 折りたたみイス収納庫付折りたたみテ−ブル
KR101903878B1 (ko) 의자부착형 접이식 테이블
US2873453A (en) Collapsible steam cabinet
US3259080A (en) Collapsible spring stand
JP3634057B2 (ja) 折畳みテーブル
US4087128A (en) Folding chair
US2929666A (en) Folding table with interlocking legs
JP3045562U (ja) 全木製テーブル
JPH0628033Y2 (ja) キッチンカウンター装置
NL1026908C2 (nl) Onderstel voor meubelstukken.
JPS643387Y2 (ja)
JP2607797Y2 (ja) 箱容器
KR910002007Y1 (ko) 절첩식 상
JP2000116840A (ja) 折りたたみフェンス