JPS58219320A - 燃焼ガス供給装置 - Google Patents
燃焼ガス供給装置Info
- Publication number
- JPS58219320A JPS58219320A JP57101805A JP10180582A JPS58219320A JP S58219320 A JPS58219320 A JP S58219320A JP 57101805 A JP57101805 A JP 57101805A JP 10180582 A JP10180582 A JP 10180582A JP S58219320 A JPS58219320 A JP S58219320A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas
- switching
- combustion
- governor
- type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N1/00—Regulating fuel supply
- F23N1/007—Regulating fuel supply using mechanical means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2227/00—Ignition or checking
- F23N2227/20—Calibrating devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2233/00—Ventilators
- F23N2233/06—Ventilators at the air intake
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2235/00—Valves, nozzles or pumps
- F23N2235/12—Fuel valves
- F23N2235/20—Membrane valves
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F23—COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
- F23N—REGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
- F23N2235/00—Valves, nozzles or pumps
- F23N2235/12—Fuel valves
- F23N2235/24—Valve details
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Feeding And Controlling Fuel (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、燃焼量を設定するガスノズルと、バーナーを
有するガス燃焼器具において、ガス種転換すなわち天然
ガス、都市ガスなど、種類の異なるガスに転換すること
を容易に行なうことのできる燃焼ガス供給装置に関する
。
有するガス燃焼器具において、ガス種転換すなわち天然
ガス、都市ガスなど、種類の異なるガスに転換すること
を容易に行なうことのできる燃焼ガス供給装置に関する
。
一般に燃料ガスは、10種類以上あり、各ガス種におい
て単位体積当りの発熱量、供給圧が異な3、、、。
て単位体積当りの発熱量、供給圧が異な3、、、。
る。一方ガス器具はガス種にかかわらず、所定の燃焼量
を必要とするだめ、各ガス種に対応してガス流量を変え
なければならない。
を必要とするだめ、各ガス種に対応してガス流量を変え
なければならない。
第1図、第2図は従来の燃焼ガス供給装置を示したもの
であり、1は供給圧が変化しても出口側の圧力を一定に
保つ周知のガバナ、2は閉止電磁弁、3はバーナヘッド
4に螺合したバーナノズル、5および6は燃焼に必要な
一次空気を吸引する吸引口Sの開口面積を可変するダン
パー、7は混合管で、ガスは混合管7をへてバーナー(
図示せず)で燃焼する。この種の燃焼ガス供給装置にお
いて、ガス種転換を行なう場合、例えば6Cなどの都市
ガスから13Aなどの天然ガスにカロリーアップしたと
すると、ガバナ1の調圧を行なうとともにバーナノズル
3を小径なものに変更して、ガス流量を減少させ、さら
にダンパー5,6の一次空気吸引口Sを調節して、バー
ナノズル3からのガス噴出によるエジェクター効果によ
り、最適な一次空気量を吸引するようにしなければなら
ない。
であり、1は供給圧が変化しても出口側の圧力を一定に
保つ周知のガバナ、2は閉止電磁弁、3はバーナヘッド
4に螺合したバーナノズル、5および6は燃焼に必要な
一次空気を吸引する吸引口Sの開口面積を可変するダン
パー、7は混合管で、ガスは混合管7をへてバーナー(
図示せず)で燃焼する。この種の燃焼ガス供給装置にお
いて、ガス種転換を行なう場合、例えば6Cなどの都市
ガスから13Aなどの天然ガスにカロリーアップしたと
すると、ガバナ1の調圧を行なうとともにバーナノズル
3を小径なものに変更して、ガス流量を減少させ、さら
にダンパー5,6の一次空気吸引口Sを調節して、バー
ナノズル3からのガス噴出によるエジェクター効果によ
り、最適な一次空気量を吸引するようにしなければなら
ない。
以上のように面倒であるばかりでなく、各ガス種に対応
して多種類のバーナノズル3をサービス部品として準備
したり、在庫保管管理が必要となったり、生産機種も各
ガス種別に多数必要となり、工場経費や流通サービス経
費のムダも多くな“り不経済であった。さらにガス種転
換の際調節に熟練を要し、不適切な調節の場合事故にも
つながる危険があった。
して多種類のバーナノズル3をサービス部品として準備
したり、在庫保管管理が必要となったり、生産機種も各
ガス種別に多数必要となり、工場経費や流通サービス経
費のムダも多くな“り不経済であった。さらにガス種転
換の際調節に熟練を要し、不適切な調節の場合事故にも
つながる危険があった。
本発明は、前記従来例の問題点にかんがみ、容易に、し
かも熟練を要さずにガス種転換を行なうことができると
ともに御名ガス種に対応して多種類のバーナノズルを準
備する必要のない、新しい燃焼ガス供給装置を提供する
ことを目的とするもので゛ある。
かも熟練を要さずにガス種転換を行なうことができると
ともに御名ガス種に対応して多種類のバーナノズルを準
備する必要のない、新しい燃焼ガス供給装置を提供する
ことを目的とするもので゛ある。
この目的を達成する手段として本発明は、二次圧力の切
替可変機能を有するガスガバナと、前記ガスガバナの下
流にガス噴出口を設け、さらに前記ガス噴出口の下流に
燃焼に必要な空気を供給する送風機と混合部を設けたも
のである。
替可変機能を有するガスガバナと、前記ガスガバナの下
流にガス噴出口を設け、さらに前記ガス噴出口の下流に
燃焼に必要な空気を供給する送風機と混合部を設けたも
のである。
この構成により、ガスガバナの切替可変部を、各ガス種
に対応して切替えることにより、ガス種54、、−、。
に対応して切替えることにより、ガス種54、、−、。
に対応したガス流量が得られる。また従来のバーナノズ
ルからのガス噴出によるエジェクター効果によって燃焼
−次空気を吸引する方式と異なり、送風機により供給す
るだめ、−次空気ダンパーなどの調節も不要である。つ
まり、ガスガバナの切替可変部を切替えるのみで、バー
ナノズルなどの部品交換やダンパー調整などを行なうこ
となく、ガス種転換を容易に確実に行なうことができる
。
ルからのガス噴出によるエジェクター効果によって燃焼
−次空気を吸引する方式と異なり、送風機により供給す
るだめ、−次空気ダンパーなどの調節も不要である。つ
まり、ガスガバナの切替可変部を切替えるのみで、バー
ナノズルなどの部品交換やダンパー調整などを行なうこ
となく、ガス種転換を容易に確実に行なうことができる
。
以下図面とともに本発明の一実施例を詳細に説明する。
第3図において、11はガスガバナのケーシングであり
、中にダイヤフラム13の中心に固着された弁体14と
、弁体14を開く方向に力を作用させる調圧ばね15を
有し、調圧ばね16のばね受け16に当接して」−下摺
動できる調圧棒17の他端は、ガス種切替カム18に当
接している。カム軸19を切替ハンドル2oで回転すれ
ば、切替カム18も回転し、調圧棒17が所定の位置ま
で摺動し、調圧ばね15が所定のたわみを得る。
、中にダイヤフラム13の中心に固着された弁体14と
、弁体14を開く方向に力を作用させる調圧ばね15を
有し、調圧ばね16のばね受け16に当接して」−下摺
動できる調圧棒17の他端は、ガス種切替カム18に当
接している。カム軸19を切替ハンドル2oで回転すれ
ば、切替カム18も回転し、調圧棒17が所定の位置ま
で摺動し、調圧ばね15が所定のたわみを得る。
以上の圧力切替可変機構を有するガスガバナ216ベー
ゾ の下流にはガス噴出口22と、燃焼に必要な空気を供給
する送風機23を装着した混合部24を配している。2
6は電磁弁である。
ゾ の下流にはガス噴出口22と、燃焼に必要な空気を供給
する送風機23を装着した混合部24を配している。2
6は電磁弁である。
以」二の構成において、次に動作を説明する。
まず使用するガス種に応じて、ガスガバナ21の切替ハ
ンドル2oを回転して切替カム18の位置を切替えると
、調圧棒17が所定位置まで摺動し、調圧ばね15がそ
のガス種に応じたばね圧力に切替えられる。上記のよう
に、あらかじめ使用ガス種に応じてガスガバナ21の圧
力切替可変機構が切替えられた状態のガス回路において
、電磁弁25を開くと、供給圧で送られてきたガスは、
ガスガバナ21にてガス種に応じた所定の圧力となり、
ガス噴出口22へ導かれる。ガス噴出口22から噴出し
たガスは、送風機23からの空気と混合部23で混合さ
れ、バーナー(図示せず)へと流出する。
ンドル2oを回転して切替カム18の位置を切替えると
、調圧棒17が所定位置まで摺動し、調圧ばね15がそ
のガス種に応じたばね圧力に切替えられる。上記のよう
に、あらかじめ使用ガス種に応じてガスガバナ21の圧
力切替可変機構が切替えられた状態のガス回路において
、電磁弁25を開くと、供給圧で送られてきたガスは、
ガスガバナ21にてガス種に応じた所定の圧力となり、
ガス噴出口22へ導かれる。ガス噴出口22から噴出し
たガスは、送風機23からの空気と混合部23で混合さ
れ、バーナー(図示せず)へと流出する。
ここで、前記ガス噴出口22の径は、簡略的にγページ
で与えられる。表1は各ガスにおける比重と発熱量を示
し、(1)式を用いて燃焼量5000kcal/hr。
し、(1)式を用いて燃焼量5000kcal/hr。
差圧を50mmH2Oとして、流量を多く必要とする6
CについてDを求めるとφ3.6となる。
CについてDを求めるとφ3.6となる。
ガス噴出口22の径をφ3.6一定とし、13A。
I、PGにおける差圧Hを(1)式を変形して求めると
、13人の場合、9.9mmH2O、I、PGは4.9
mmH2Oとなる。
、13人の場合、9.9mmH2O、I、PGは4.9
mmH2Oとなる。
つ寸りガスガバナ21の圧力切替可変機構で切替えて前
記各ガス種に対応した差圧を得ることによりガス種転換
が完了する。
記各ガス種に対応した差圧を得ることによりガス種転換
が完了する。
なお、燃焼に必要な理論空気量は一般に各ガス種を通じ
て1000 kcal当り1mlとされており、さらに
−次空気量は、その6Q〜TO係である。
て1000 kcal当り1mlとされており、さらに
−次空気量は、その6Q〜TO係である。
したがって各ガス種を通じて送風機23によって供給す
る空気量は一定であり、空気量の調節は不要である。
る空気量は一定であり、空気量の調節は不要である。
また運転を開始する際、まず送風機23に通電後数秒間
経過した後、電磁弁25を開くような遅延タイマーを持
った電気回路で制御することによって、送風機23の立
」二す特性による空気量不足を防」]即することができ
る。あるいは電磁弁25を開く信号として、送風機23
の回転数捷たけ風圧および風量を検出する検出器を用い
るととで、より確実に空気量不足を防止でき、かつタイ
ミングよく電磁弁25を開くことができる。
経過した後、電磁弁25を開くような遅延タイマーを持
った電気回路で制御することによって、送風機23の立
」二す特性による空気量不足を防」]即することができ
る。あるいは電磁弁25を開く信号として、送風機23
の回転数捷たけ風圧および風量を検出する検出器を用い
るととで、より確実に空気量不足を防止でき、かつタイ
ミングよく電磁弁25を開くことができる。
なお、ガスガバナ21の圧力切替可変機構の切替ハンド
ル20を、器具のケース外部とくに前面等へ出しておけ
ば、非常に簡単に、ビス一本もば9ページ ずすことなくガス転換が可能である。
ル20を、器具のケース外部とくに前面等へ出しておけ
ば、非常に簡単に、ビス一本もば9ページ ずすことなくガス転換が可能である。
以」−説明したように本実施例では、ガスガバナ21の
調圧棒17、切替カム18.カム軸19゜切替ハンドル
20などからなる切替可変機構の切、 替ハンドル2
oを回動切替を行なうのみで、ガス種転換が完了するも
のであり、バーナヘッドのバーナノズルをいちいち交換
したり、エヤーダンパーの調整をしたりするような、わ
ずられしい作業がまったく不要である。
調圧棒17、切替カム18.カム軸19゜切替ハンドル
20などからなる切替可変機構の切、 替ハンドル2
oを回動切替を行なうのみで、ガス種転換が完了するも
のであり、バーナヘッドのバーナノズルをいちいち交換
したり、エヤーダンパーの調整をしたりするような、わ
ずられしい作業がまったく不要である。
さらに、各ガス種に対応した多種類のバーナノズルを準
備する必要もなく、器具の種類も各ガス種別に多種つく
る必要がなく、流通コヌトや、生産管理コストなども大
幅に削減できる。
備する必要もなく、器具の種類も各ガス種別に多種つく
る必要がなく、流通コヌトや、生産管理コストなども大
幅に削減できる。
第4図は本発明の第2実施例を示し、ガスガバf19の
圧力切替可変機構に電気的、駆動部を有し、さらに電気
的駆動部に信号を送るガス種切替用電気接点29を持っ
た操作部30および、能力切替用電気接点31を持った
操作部32などを有したものである。なお、第3図実施
例と同一部材要素については同一番号を付して説明を省
略する。
圧力切替可変機構に電気的、駆動部を有し、さらに電気
的駆動部に信号を送るガス種切替用電気接点29を持っ
た操作部30および、能力切替用電気接点31を持った
操作部32などを有したものである。なお、第3図実施
例と同一部材要素については同一番号を付して説明を省
略する。
10、−6・
本実施例では、圧力切替変換機構の電気的駆動部にモー
ター26を使用している。モーター16のネジ軸27の
正逆回転によって、調圧ばね押さえ28が上下に動き、
調圧ばね15のばね圧が変化する。ガスガバナ21は、
この調圧ばね16のばね圧に比例した二次圧に保つ作用
することは周知のとうりである。本実施例において、ガ
ス種切替用電気接点29を有した切替操作部3oのツマ
ミ31を、使用するガス種位置に合わすと、ガス種信号
が中央制御器33に入り、中央制御器33がモーター2
6のネジ軸27を所定量回転させる。
ター26を使用している。モーター16のネジ軸27の
正逆回転によって、調圧ばね押さえ28が上下に動き、
調圧ばね15のばね圧が変化する。ガスガバナ21は、
この調圧ばね16のばね圧に比例した二次圧に保つ作用
することは周知のとうりである。本実施例において、ガ
ス種切替用電気接点29を有した切替操作部3oのツマ
ミ31を、使用するガス種位置に合わすと、ガス種信号
が中央制御器33に入り、中央制御器33がモーター2
6のネジ軸27を所定量回転させる。
ネジ軸270回転に応じて調圧ばね押さえ28が移動し
、調圧ばね16のばね圧が所定の圧力になる。したがっ
てツマミ31を使用ガス種位置に切替えるのみで、ガス
ガバナ21が自動的に所定のガス流量を流す圧力に切替
わる。
、調圧ばね16のばね圧が所定の圧力になる。したがっ
てツマミ31を使用ガス種位置に切替えるのみで、ガス
ガバナ21が自動的に所定のガス流量を流す圧力に切替
わる。
また、能力切替用電気接点34を有した切替操作部32
のレバー35を能力大小いずれかに倒すことにより、能
力信号がやはり中央制御器33に入り、中央制御器33
がモーター26のネジ軸2了11ページ を所定量回転させる。なおこの際、中央制御器33はモ
ーター26以外に送風機23も制御する。たとえば能力
を大から小に切換えた際、送風機23の回転も必要送風
量になるように回転を下げる。
のレバー35を能力大小いずれかに倒すことにより、能
力信号がやはり中央制御器33に入り、中央制御器33
がモーター26のネジ軸2了11ページ を所定量回転させる。なおこの際、中央制御器33はモ
ーター26以外に送風機23も制御する。たとえば能力
を大から小に切換えた際、送風機23の回転も必要送風
量になるように回転を下げる。
以上のように、電気駆動部を設けることによって、切替
ツマミ31の操作のみでガス種転換が可能となるばかり
でなく、器具の能力切替も可能かつ容易となる。
ツマミ31の操作のみでガス種転換が可能となるばかり
でなく、器具の能力切替も可能かつ容易となる。
さらに、運転開始時のバーナー着火音を低減するいわゆ
る緩点火機能として、運転初期数秒間はレバー35の位
置にかかわらず小能力位置に電気駆動部を保つようにす
ることもできる。
る緩点火機能として、運転初期数秒間はレバー35の位
置にかかわらず小能力位置に電気駆動部を保つようにす
ることもできる。
また、電気駆動部を設けるととによって、必要に応じて
例えば湯温等の外部信号により、無段階に燃焼量を制御
することができる。
例えば湯温等の外部信号により、無段階に燃焼量を制御
することができる。
本実施例では電気駆動部にモーター26を用いて説明し
たが、ロータリンレノイドやその他電磁駆動装置を用い
ても同様の作用、効果を得ることができる。
たが、ロータリンレノイドやその他電磁駆動装置を用い
ても同様の作用、効果を得ることができる。
以上詳細に説明したように本発明は、圧力切替可変機構
を有するガスガバナをガス噴出n Iz流に配設すると
ともに、燃焼用空気を供給する送風機を前記ガス噴出口
の下流に設けたため、各ガス種に対応した位置に前記ガ
スガバナを切替えるのみで、バーナノズルの交換をする
ことなくガス転換を可能にしたものであり容易に、かつ
熟練を要すことなくガス転換が可能で、またエヤーダン
パーの調整が不要であり、各ガス種に対応して多種類の
バーナノズルを準備する必要のない燃焼ガス供給装置を
実現する。
を有するガスガバナをガス噴出n Iz流に配設すると
ともに、燃焼用空気を供給する送風機を前記ガス噴出口
の下流に設けたため、各ガス種に対応した位置に前記ガ
スガバナを切替えるのみで、バーナノズルの交換をする
ことなくガス転換を可能にしたものであり容易に、かつ
熟練を要すことなくガス転換が可能で、またエヤーダン
パーの調整が不要であり、各ガス種に対応して多種類の
バーナノズルを準備する必要のない燃焼ガス供給装置を
実現する。
したがって移住等によりガス種転換を行なう際容易にし
かも確実に行なうことができ、またバーナノズルも多種
類準備あるいは保管する必要がないため、管理も容易と
なり、工場での生産管理コスト、流通管理コスト、市場
サービスコスト等を低減できるなど数多くの効果がある
ー
かも確実に行なうことができ、またバーナノズルも多種
類準備あるいは保管する必要がないため、管理も容易と
なり、工場での生産管理コスト、流通管理コスト、市場
サービスコスト等を低減できるなど数多くの効果がある
ー
第1図は従来例を示す燃焼ガス供給装置の構成図、第2
図は同エヤーダンパーの部分詳細図、第3図は本発明の
第一実施例を示す燃焼ガス供給装置3.、、−2 置の構成図、第4図は同第二実施例を示す燃焼ガス供給
装置の構成図である。 18・・・・・・切替カム、19・・・・・・カム軸、
20・・・・・・切替ハンドル、21・・・・・・ガス
ガバナ、22・・・・・・ガス噴出口、23・・・・・
・送風機、24・・・・・・混合部、26・・・・・・
電磁弁、26・・・・・・電気的駆動部、2了・・・・
・・ネジ軸、28・・・・・・調圧ばね押さえ、29・
・・・・・ガス種切替用電気接点、34・・・・・・能
力切替用電気接点。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 、h 第3図
図は同エヤーダンパーの部分詳細図、第3図は本発明の
第一実施例を示す燃焼ガス供給装置3.、、−2 置の構成図、第4図は同第二実施例を示す燃焼ガス供給
装置の構成図である。 18・・・・・・切替カム、19・・・・・・カム軸、
20・・・・・・切替ハンドル、21・・・・・・ガス
ガバナ、22・・・・・・ガス噴出口、23・・・・・
・送風機、24・・・・・・混合部、26・・・・・・
電磁弁、26・・・・・・電気的駆動部、2了・・・・
・・ネジ軸、28・・・・・・調圧ばね押さえ、29・
・・・・・ガス種切替用電気接点、34・・・・・・能
力切替用電気接点。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
図 、h 第3図
Claims (6)
- (1)−次圧力の変動に対して二次圧力を一定に保つガ
バナ要素に二次圧力切替可変機構を有するガスガバナと
、前記ガスガバナの下流に設けたガス噴出口と、前記ガ
ス噴出口の下流に設けた混合部と、燃焼用空気を供給す
る送風機とからなり、前記ガスガバナの圧力切替可変機
構の作動により、各ガス種に対応したガス流量と空気混
合が得られるごとく構成した燃焼ガス供給装置〜 - (2)ガスガバナの圧力切替可変機構にモーターあるい
は電磁装置などの電気的駆動部を有した特許請求の範囲
第1項記載の燃焼ガス供給装置。 - (3)ガスガバナの圧力切替可変機構に電気的駆動部を
有するとともに、前記電気的駆動部に信号を出すガス種
切替用電気接点および能力切替用電気接点を設けた特許
請求の範囲第1項記載の27゜−1 燃焼ガス供給装置。 - (4)前記能力切替用電気接点の位置にかかわらず、通
電初期は小能力位置にガスガバナの圧力切替可変機構の
電気駆動部を作動させる電気回路を有した特許請求の範
囲第3項記載の燃焼ガス供給装置。 - (5)電磁弁を設け、送風機通電後数秒間後に、前記電
磁弁を通電開弁さす電気回路を有した特許請求の範囲第
1項記載の燃焼ガス供給装置。 - (6)能力切替信号に応じて、送風機を制御する電気回
路を有した特許請求の範囲第3項記載の燃焼ガス供給装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57101805A JPS58219320A (ja) | 1982-06-14 | 1982-06-14 | 燃焼ガス供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57101805A JPS58219320A (ja) | 1982-06-14 | 1982-06-14 | 燃焼ガス供給装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58219320A true JPS58219320A (ja) | 1983-12-20 |
Family
ID=14310347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57101805A Pending JPS58219320A (ja) | 1982-06-14 | 1982-06-14 | 燃焼ガス供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58219320A (ja) |
Cited By (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60162120A (ja) * | 1984-01-31 | 1985-08-23 | Rinnai Corp | ガス器具におけるガス種変換時の調節方法 |
US20080223465A1 (en) * | 2007-03-14 | 2008-09-18 | David Deng | Fuel selection valve assemblies |
WO2008112933A1 (en) * | 2007-03-15 | 2008-09-18 | Continental Appliances, Inc. D.B.A. Procom | Fuel selectable heating devices |
US7607426B2 (en) | 2006-05-17 | 2009-10-27 | David Deng | Dual fuel heater |
US7654820B2 (en) | 2006-12-22 | 2010-02-02 | David Deng | Control valves for heaters and fireplace devices |
US7677236B2 (en) | 2006-05-17 | 2010-03-16 | David Deng | Heater configured to operate with a first or second fuel |
US7730765B2 (en) | 2006-05-17 | 2010-06-08 | David Deng | Oxygen depletion sensor |
US8506290B2 (en) | 2009-06-29 | 2013-08-13 | David Deng | Heating apparatus with air shutter adjustment |
US8545216B2 (en) * | 2006-12-22 | 2013-10-01 | Continental Appliances, Inc. | Valve assemblies for heating devices |
US8851065B2 (en) | 2010-06-07 | 2014-10-07 | David Deng | Dual fuel heating system with pressure sensitive nozzle |
US8899971B2 (en) | 2010-08-20 | 2014-12-02 | Coprecitec, S.L. | Dual fuel gas heater |
US8915239B2 (en) | 2011-10-20 | 2014-12-23 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
US8985094B2 (en) | 2011-04-08 | 2015-03-24 | David Deng | Heating system |
US9022064B2 (en) | 2012-05-10 | 2015-05-05 | David Deng | Dual fuel control device with auxiliary backline pressure regulator |
US9091431B2 (en) | 2012-09-13 | 2015-07-28 | David Deng | Dual fuel valve with air shutter adjustment |
US9140457B2 (en) | 2006-05-30 | 2015-09-22 | David Deng | Dual fuel heating system and air shutter |
EP2778528A3 (en) * | 2013-03-13 | 2015-09-30 | BSH Hausgeräte GmbH | Gas flow control device for gas stove and gas stove |
US9170016B2 (en) | 2012-08-22 | 2015-10-27 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
US9175848B2 (en) | 2011-12-05 | 2015-11-03 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
US9200802B2 (en) | 2011-04-08 | 2015-12-01 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
US9328922B2 (en) | 2006-12-22 | 2016-05-03 | Procom Heating, Inc. | Valve assemblies for heating devices |
US9423123B2 (en) | 2013-03-02 | 2016-08-23 | David Deng | Safety pressure switch |
US9441840B2 (en) | 2010-06-09 | 2016-09-13 | David Deng | Heating apparatus with fan |
US9523497B2 (en) | 2012-07-04 | 2016-12-20 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
USRE46308E1 (en) | 2007-03-09 | 2017-02-14 | Coprecitec, S.L. | Dual fuel heater |
US9671111B2 (en) | 2013-03-13 | 2017-06-06 | Ghp Group, Inc. | Fuel selector valve with shutter mechanism for a gas burner unit |
US9739389B2 (en) | 2011-04-08 | 2017-08-22 | David Deng | Heating system |
US9752779B2 (en) | 2013-03-02 | 2017-09-05 | David Deng | Heating assembly |
US9829195B2 (en) | 2009-12-14 | 2017-11-28 | David Deng | Dual fuel heating source with nozzle |
US10073071B2 (en) | 2010-06-07 | 2018-09-11 | David Deng | Heating system |
US10222057B2 (en) | 2011-04-08 | 2019-03-05 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
US10240789B2 (en) | 2014-05-16 | 2019-03-26 | David Deng | Dual fuel heating assembly with reset switch |
US10429074B2 (en) | 2014-05-16 | 2019-10-01 | David Deng | Dual fuel heating assembly with selector switch |
-
1982
- 1982-06-14 JP JP57101805A patent/JPS58219320A/ja active Pending
Cited By (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60162120A (ja) * | 1984-01-31 | 1985-08-23 | Rinnai Corp | ガス器具におけるガス種変換時の調節方法 |
US7677236B2 (en) | 2006-05-17 | 2010-03-16 | David Deng | Heater configured to operate with a first or second fuel |
US9416977B2 (en) | 2006-05-17 | 2016-08-16 | Procom Heating, Inc. | Heater configured to operate with a first or second fuel |
US7607426B2 (en) | 2006-05-17 | 2009-10-27 | David Deng | Dual fuel heater |
US7730765B2 (en) | 2006-05-17 | 2010-06-08 | David Deng | Oxygen depletion sensor |
US9140457B2 (en) | 2006-05-30 | 2015-09-22 | David Deng | Dual fuel heating system and air shutter |
US10066838B2 (en) | 2006-05-30 | 2018-09-04 | David Deng | Dual fuel heating system |
US9328922B2 (en) | 2006-12-22 | 2016-05-03 | Procom Heating, Inc. | Valve assemblies for heating devices |
US9097422B2 (en) | 2006-12-22 | 2015-08-04 | Procom Heating, Inc. | Control valves for heaters and fireplace devices |
US8545216B2 (en) * | 2006-12-22 | 2013-10-01 | Continental Appliances, Inc. | Valve assemblies for heating devices |
US9587830B2 (en) | 2006-12-22 | 2017-03-07 | Procom Heating, Inc. | Control valves for heaters and fireplace devices |
US7654820B2 (en) | 2006-12-22 | 2010-02-02 | David Deng | Control valves for heaters and fireplace devices |
USRE46308E1 (en) | 2007-03-09 | 2017-02-14 | Coprecitec, S.L. | Dual fuel heater |
US20080223465A1 (en) * | 2007-03-14 | 2008-09-18 | David Deng | Fuel selection valve assemblies |
US9581329B2 (en) | 2007-03-14 | 2017-02-28 | Procom Heating, Inc. | Gas-fueled heater |
US9200801B2 (en) | 2007-03-14 | 2015-12-01 | Procom Heating, Inc. | Fuel selection valve assemblies |
US8241034B2 (en) * | 2007-03-14 | 2012-08-14 | Continental Appliances Inc. | Fuel selection valve assemblies |
WO2008112933A1 (en) * | 2007-03-15 | 2008-09-18 | Continental Appliances, Inc. D.B.A. Procom | Fuel selectable heating devices |
US8506290B2 (en) | 2009-06-29 | 2013-08-13 | David Deng | Heating apparatus with air shutter adjustment |
US9829195B2 (en) | 2009-12-14 | 2017-11-28 | David Deng | Dual fuel heating source with nozzle |
US9021859B2 (en) | 2010-06-07 | 2015-05-05 | David Deng | Heating system |
US10073071B2 (en) | 2010-06-07 | 2018-09-11 | David Deng | Heating system |
US8851065B2 (en) | 2010-06-07 | 2014-10-07 | David Deng | Dual fuel heating system with pressure sensitive nozzle |
US9441840B2 (en) | 2010-06-09 | 2016-09-13 | David Deng | Heating apparatus with fan |
US8899971B2 (en) | 2010-08-20 | 2014-12-02 | Coprecitec, S.L. | Dual fuel gas heater |
US9739389B2 (en) | 2011-04-08 | 2017-08-22 | David Deng | Heating system |
US10222057B2 (en) | 2011-04-08 | 2019-03-05 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
US8985094B2 (en) | 2011-04-08 | 2015-03-24 | David Deng | Heating system |
US9200802B2 (en) | 2011-04-08 | 2015-12-01 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
US8915239B2 (en) | 2011-10-20 | 2014-12-23 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
US9752782B2 (en) | 2011-10-20 | 2017-09-05 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
US9175848B2 (en) | 2011-12-05 | 2015-11-03 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
US9022064B2 (en) | 2012-05-10 | 2015-05-05 | David Deng | Dual fuel control device with auxiliary backline pressure regulator |
US9523497B2 (en) | 2012-07-04 | 2016-12-20 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
US9170016B2 (en) | 2012-08-22 | 2015-10-27 | David Deng | Dual fuel heater with selector valve |
US9091431B2 (en) | 2012-09-13 | 2015-07-28 | David Deng | Dual fuel valve with air shutter adjustment |
US9752779B2 (en) | 2013-03-02 | 2017-09-05 | David Deng | Heating assembly |
US9518732B2 (en) | 2013-03-02 | 2016-12-13 | David Deng | Heating assembly |
US9441833B2 (en) | 2013-03-02 | 2016-09-13 | David Deng | Heating assembly |
US9423123B2 (en) | 2013-03-02 | 2016-08-23 | David Deng | Safety pressure switch |
US9671111B2 (en) | 2013-03-13 | 2017-06-06 | Ghp Group, Inc. | Fuel selector valve with shutter mechanism for a gas burner unit |
EP2778528A3 (en) * | 2013-03-13 | 2015-09-30 | BSH Hausgeräte GmbH | Gas flow control device for gas stove and gas stove |
US10240789B2 (en) | 2014-05-16 | 2019-03-26 | David Deng | Dual fuel heating assembly with reset switch |
US10429074B2 (en) | 2014-05-16 | 2019-10-01 | David Deng | Dual fuel heating assembly with selector switch |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58219320A (ja) | 燃焼ガス供給装置 | |
JPS599425A (ja) | 燃焼ガス供給装置 | |
MY123348A (en) | Gas flow control and gas appliance utilizing the same. | |
US7669590B2 (en) | Gas cooking surface | |
JPH079302B2 (ja) | 湯水混合装置 | |
US4550874A (en) | Means controlling a flue damper | |
US4315730A (en) | Burner control system | |
JPS58219321A (ja) | 燃焼ガス供給装置 | |
JPS58214713A (ja) | ガス供給装置 | |
JPS58178116A (ja) | ガス供給装置 | |
JPH04276256A (ja) | 調香装置 | |
JPS62116854A (ja) | 給湯装置 | |
US3638637A (en) | Spray humidifier | |
JPS6317351A (ja) | 湯沸器装置 | |
US1936311A (en) | Portable fan | |
JP2672685B2 (ja) | 給湯装置 | |
KR940004176B1 (ko) | 온풍 난방장치 | |
JPS599424A (ja) | ガス供給装置 | |
JPS599169Y2 (ja) | 石油燃焼器の送風機の制御装置 | |
JPS6114773Y2 (ja) | ||
JPS6112520Y2 (ja) | ||
JPS6133391Y2 (ja) | ||
JP2960246B2 (ja) | 給湯装置 | |
DE567292C (de) | Elektromotor mit Stator und Rotor fuer den Antrieb einer OElfeuerungsanlage | |
JPS6410050A (en) | Separate type air conditioner |