[go: up one dir, main page]

JPS58207834A - 電動機の固定子鉄心 - Google Patents

電動機の固定子鉄心

Info

Publication number
JPS58207834A
JPS58207834A JP8911482A JP8911482A JPS58207834A JP S58207834 A JPS58207834 A JP S58207834A JP 8911482 A JP8911482 A JP 8911482A JP 8911482 A JP8911482 A JP 8911482A JP S58207834 A JPS58207834 A JP S58207834A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
divided
core
recesses
iron
outer periphery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8911482A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0328143B2 (ja
Inventor
Yuji Doi
土肥 裕司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP8911482A priority Critical patent/JPS58207834A/ja
Publication of JPS58207834A publication Critical patent/JPS58207834A/ja
Publication of JPH0328143B2 publication Critical patent/JPH0328143B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/16Stator cores with slots for windings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、鉄心を複数に分割して巻線を施した後、分割
面を接合し外周を樹脂モールド−ノーる′屯動礪固定子
の接合に適した鉄心に関するものである。
LJL励11!i1定子の巻線を固定F、鉄心のスロッ
ト毎の@!鉄部に巻装すると、コイルエンド高さを大1
Jに短縮できるルは衆知の■実であるが、環状鉄心の継
秩部にいわゆるトロイダル巻線を施すに(t−1、トロ
イダル巻線、4が必要である。
この巻線、4は、その貯線環を暢状の被巻線体と交差す
る様にセットした後、所要の・毬線を+tH線環に一坦
巻きとり、次いで貯線環を逆転さt、貯線したtV線を
(はき出しつつ+’l;J 、妃被巻線体に巻線をして
ゆく@であるが、作業叶が極めて・思<、巻線速度も小
さいため多政回の巻回を必要とする・L・助・幾等の回
転電40巻線には適していない。
トロイダル巻a機に代わる方法として、・1u巻線体で
ある鉄心を分割して、各分割鉄心のスロノト亀に1山常
行なうフライヤー巻線を施すことが特願IIt(51−
98031号等により提銘されている。
この方法によれば、分ρj鉄心を接合する点を除けば、
従来困難であったトロイダル状巻線を、簡単に、かつ高
速で行なうことができa用である。
ところが、この;鉄心の接合については1々の問題が発
生rる。lなわち、通常考えられるのが第1図の如く分
割、鉄心1,2の接合部に凹凸部3を設けてかみ合せる
方法であるが、これは向背をかみ合せる為に必ず隙間が
必要で、この隙間が磁気抵抗となってIu動1曳特性に
影を欅を与える。更に両との寸法精度のi:i’理に注
意を払わないと品質にバラツキを生じるなどの重要な問
題を含んでいた。
411秩部の巾が小さい小jJ1心動成用鉄心では寸法
的に凹凸部3を々けられず採用できない方法であった。
別の[妾合)j1去としては、第2図の如く分割面4の
外周、81Sに突起6を役けてそれを溶喘6により固着
する方法がとらtl、る。このか法では、分割面4をギ
坦にして磁気ロスを低域できるというトリ薇はあるもの
の、溶接時の火気により巻線(図示せ)′)が焼けたり
、鉄心絶縁が劣化したりする性能品質上の問題と共に、
溶接設備が必要となり、大・1:生産をする場合に特に
管理面で注意を要するなど、より大きな問題を含んでい
る。
又、更に別の方法として・[坦な分11ζj而を接着材
により接着するということも暑えられるが、分割面が平
坦にできる利点は溶接の場合と同様であるものの、今度
は接着剤のストック管理、塗布作業管理、硬化乾燥条件
管理を充分に行なわないと接着強度に大巾なバラツキを
生じ、又1妾着〜1を硬化乾燥するためにその設備が必
要であったり、連続生竜ラインが徂めないなどの問題を
抱えている。
本発明は以上の問題点を解決し、接合が容易でかつ接合
部における磁気ロスを極少にできる1ト動機回定子の分
割鉄心を提供しようとするものであり、以Fに詳、11
′Iを説明する。
第3図は本発明の峨となる2分割された鉄板の1片を示
したものである。図において、2分割された環状鉄板7
はその分割面8の外径側両端部の一方に、一部、が鋒、
131而外側にt)’L装rるよう洋方向外側に突出1
−る突起1第9を形1戊しである。また、この突起・1
139の分割面外側に泣Igする部分の分ρj面8の近
傍に凹部1oが設けである。川にもう一方の5)′刷面
8の外i% 1lill端部には、分割面8の近傍の外
周部に凸部11が設けである。そして、この凹;lHo
と凸部11のそれぞれの中心と分割面との距離は序しく
、凹凸の形状は相似形で凸部11の方がやや小さく形成
されている。
以トの如き構成の鉄板7を同一方向、すなわち突起部9
を揃えて積層し、分割鉄心12を構成したものが第4図
の斜視図である。そして、この分割鉄心12,12°を
2つ逆方向に組合せてmだ固定Ji鉄心を第5図に示す
。図でも明らかな如く、凹74110と凸部11’カ、
凸部11と凹部10°がそれぞれ咬み合わされて2つの
分割鉄心12と121t:L接、)される。
この時、咬み合わせの方法として′・寸、第6図の如く
両者の位置をゐせて矢印の如く積厚方向(軸径方向の突
出高さを調節して、分割面8と直角方向から45図矢印
の如く押入する方法とがある。
鉄板を同一方向に積層した本例の場合は、どちらの咬み
合わせ方法をとっても咬み合わせ6丁能である。
次に別の鉄心組立方法としては、鉄板7の積層の際に積
厚方向j4の厚さで鉄板7の方向を逆にする。この襟に
して出来た分割鉄心12の構成を第71Δに示す。図の
4に構成した場合は、鉄心の咬み合わせ方法として、2
つの分割鉄心を分割面を互に対向して配置gシ、分割面
と直角方向の力で両側から押しつける様にして咬合する
。このために、凸部11の高さは、押入圧によって相手
側の鉄心がその上を乗越えられる高さとする必要がある
又、別の組立方法としてH41鉄板を積層のスの厚さ毎
に積層方向を逆にし、出来た鉄心は11iI記と同様に
押入により咬合させる。この、:羨に鉄板の積層の際に
積層の偶数等分毎に積層方向を逆にすると、分割方向両
側へ同数の突起部を持つ鉄心が得る。
なお、上記固定子鉄心は、巻線を施し分割鉄心の分割面
を接αした後、樹脂モールドするものである。
本発明によれば次の様な効果が痔らtする。
(1)分割鉄心の接合に分割面に設けた凹凸部によらず
、分割面の・17.坦さを確保できるため、磁気ロスの
低減を図れる。
(2)分割i1<に溶接などで火気を用いたりするので
ないから、溶接用の設備も不要で、生産性が向上゛り火
気による巻線の焼損や鉄心絶縁の劣化がなく、更に作業
場の安全性も向上する。
(3)接着剤による接&の庫に硬化や乾燥に要する時間
が不要で、連続した生産ラインが作れると同時に、接着
剤の塗布作業も不要で、接着剤のストック管理や塗布管
理、硬化乾燥管理或は、作業場の環境管理なども不要、
となる。
(4)  溶1妾を接着の様に、2つの分割鉄心の接合
面を合tた状態を1呆持しておく必要がなく、その為の
H’Sk i+Jf7や冶L↓も不要になる。
(6)  咬合される凹部と凸部の寸法の選択に、]:
っでは、両者の咬合が充分密に行なわれ、従って接合面
積Ω増加がなされ、磁気ロスの低減が期待できる。
(6)  突起部を巻線機のチャックで保持するなど巻
線時の作業改善も期待できる。
本発明によれば分割鉄心の接合が咬合によるワンタッチ
化されるだけでなく、従来考えられている方法に比し以
上述べた如く多大の改善効q島がイ(Iられ、量産性が
あり品質、価格共に秀れた分+!PL秩心の組立を行な
う事ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の凹凸による鉄心接合例の部分さ11面図
、第2図は従来の突起部先端溶接例の部分・1と面図、
第3図は本発明の実施例Kかかる鉄板17而図、第4図
は本発明の実施例にかかる分割鉄心の斜視図、第6図は
本発明、め実施例のスロットの図示を省略した分割鉄心
による接合状態を示す東[61図、第6図は本発明の実
施例の分割鉄心による別の接合状態を示す斜視図、第7
図は本発明の別の実施1クリによる分割鉄心の111況
図である。 7・・・・・・鉄板、8・・・・・・分割面、9・・・
・・・突起部、1o・・・・・・凹部、11・・・・・
・凸部、12 、12’・・・・・・分割鉄心。 代理人の氏名 弁」1!士 中 尾 敏 男 ほか1名
第1図 #!2図 K tlNs°図 第4図 第5図 第6図 第7図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)環状の固定子鉄板を径方向に複数に分割し、前記
    分割鉄板の一方の分割面外周部に一部が分割面外側に位
    置するよう径方向外側に突出する突起を設けると共に、
    1)」記突起の分割面外側に位置する部分の鉄板外径線
    を延長した部分に凹部を設け、他方の分割面外周部には
    前記凹部と対応する位置にjiJ記凸部と同じかやや小
    さい凸部を設けた鉄板を同一方向に積層して分割鉄心を
    構成し、前記分割鉄心を環状を復するに必要な数を用い
    て互いに逆向きに咬合させて組立てた電動機の固定子鉄
    心。
  2. (2)鉄板の分割が直径による2分割の場合であって前
    記゛鉄板を積層の時に積層の時に積厚の偶数等分毎に鉄
    板の方向を逆に向けて積層した分割鉄心を、互いに逆向
    きに咬合させて組立てた特許請求の範囲君1項記載の電
    動機の1M固定子鉄心(3)鉄板の積層を積厚のf度%
    又は3イ毎に逆向きに行った特許請求の範囲、第2偵記
    載の1a動幾の固定子鉄心。
JP8911482A 1982-05-26 1982-05-26 電動機の固定子鉄心 Granted JPS58207834A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8911482A JPS58207834A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 電動機の固定子鉄心

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8911482A JPS58207834A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 電動機の固定子鉄心

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58207834A true JPS58207834A (ja) 1983-12-03
JPH0328143B2 JPH0328143B2 (ja) 1991-04-18

Family

ID=13961862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8911482A Granted JPS58207834A (ja) 1982-05-26 1982-05-26 電動機の固定子鉄心

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58207834A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162752U (ja) * 1988-04-29 1989-11-13
JPH0467748A (ja) * 1990-07-06 1992-03-03 Nabco Ltd 鉄道車両用車軸発電機
KR100402384B1 (ko) * 2000-04-14 2003-10-22 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 회전전기의 철심 및 그의 제조방법
EP1602769A3 (en) * 2002-12-10 2006-10-04 LG Electronics Inc. Drum type washing machine
US7596973B2 (en) 1999-10-18 2009-10-06 Lg Electronics Inc. Structure of driving unit in drum type washing machine
US7997103B2 (en) 2002-12-10 2011-08-16 Lg Electronics Inc. Tub having structurally strengthened rear wall and washing machine with the same therein
KR101218945B1 (ko) * 2010-07-27 2013-01-04 송길봉 분할형 전기자 형태의 전동기
CN106487107A (zh) * 2016-11-29 2017-03-08 湘潭电机股份有限公司 一种多级异形铁芯及电机
US10053809B2 (en) 2015-01-05 2018-08-21 Lg Electronics Inc. Washing machine

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01162752U (ja) * 1988-04-29 1989-11-13
JPH0467748A (ja) * 1990-07-06 1992-03-03 Nabco Ltd 鉄道車両用車軸発電機
US7596973B2 (en) 1999-10-18 2009-10-06 Lg Electronics Inc. Structure of driving unit in drum type washing machine
US8677788B2 (en) 1999-10-18 2014-03-25 Lg Electronics Inc. Method of forming a drum type washing machine having a driving unit
US8087148B2 (en) 1999-10-18 2012-01-03 Lg Electronics Inc. Structure of driving unit in drum type washing machine
KR100402384B1 (ko) * 2000-04-14 2003-10-22 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 회전전기의 철심 및 그의 제조방법
US7418843B2 (en) 2002-12-10 2008-09-02 Lg Electronics Inc. Drum type washing machine
US8191389B2 (en) 2002-12-10 2012-06-05 Lg Electronics Inc. A washing machine
US7478546B2 (en) 2002-12-10 2009-01-20 Lg Electronics, Inc. Drum type washing machine
US7490489B2 (en) 2002-12-10 2009-02-17 Lg Electronics, Inc. Drum type washing machine
US7441421B2 (en) 2002-12-10 2008-10-28 Lg Electronics Inc. Drum type washing machine
US7997103B2 (en) 2002-12-10 2011-08-16 Lg Electronics Inc. Tub having structurally strengthened rear wall and washing machine with the same therein
US7380424B2 (en) 2002-12-10 2008-06-03 Lg Electronics Inc. Drum type washing machine
US7444841B2 (en) 2002-12-10 2008-11-04 Lg Electronics Inc. Drum type washing machine
US8210005B2 (en) 2002-12-10 2012-07-03 Lg Electronics Inc. Tub having structurally strengthened rear wall and washing machine with the same therein
US8276408B2 (en) 2002-12-10 2012-10-02 Lg Electronics Inc. Tub having structurally strengthened rear wall and washing machine with the same therein
EP1602769A3 (en) * 2002-12-10 2006-10-04 LG Electronics Inc. Drum type washing machine
US8402797B2 (en) 2002-12-10 2013-03-26 Lg Electronics Inc. Tub having structurally strengthened rear wall and washing machine with the same therein
KR101218945B1 (ko) * 2010-07-27 2013-01-04 송길봉 분할형 전기자 형태의 전동기
US10053809B2 (en) 2015-01-05 2018-08-21 Lg Electronics Inc. Washing machine
CN106487107A (zh) * 2016-11-29 2017-03-08 湘潭电机股份有限公司 一种多级异形铁芯及电机

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0328143B2 (ja) 1991-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3568364B2 (ja) 回転電機のコア
JP3430521B2 (ja) 回転電機の固定子
JP3355700B2 (ja) 回転電機の固定子
KR100359706B1 (ko) 철심장치의 제조방법
JP3696813B2 (ja) 車両用交流発電機の固定子
WO2007141907A1 (ja) 分割型鉄心及びその製造方法、固定子鉄心
WO2019111777A1 (ja) 固定子鉄心、固定子鉄心の製造方法
JPS58207834A (ja) 電動機の固定子鉄心
JP2001008395A (ja) 電動機の固定子及びその製造方法
JP5441360B2 (ja) 電動機の固定子
JP4062723B2 (ja) 回転形モータおよびその製造方法
JPH07298522A (ja) 電動機の固定子
JPH09308144A (ja) 電動機の固定子
JP2008029157A (ja) ステーターコア
JP4802540B2 (ja) コア、リアクトル及びコア製造方法
JPH025632Y2 (ja)
JPS58212337A (ja) 電動機固定子
JP4102797B2 (ja) 電機子コア、リニアモータ及びそれらの製造方法
JP4369297B2 (ja) 変圧器
JP2004208483A (ja) 固定子及び固定子の製造方法
JPS60214516A (ja) 巻鉄心の製造方法
JP2002247829A (ja) リニアモータ
JPH099535A (ja) 電動機の固定子
WO2025041223A1 (ja) モータコア、ステータ、ティース片、ラジアルギャップモータ、モータコアの製造方法、及びステータの製造方法
JPH0628494B2 (ja) 回転電機の製造方法