[go: up one dir, main page]

JPS5820237Y2 - ドラム型衣類乾燥機 - Google Patents

ドラム型衣類乾燥機

Info

Publication number
JPS5820237Y2
JPS5820237Y2 JP1978108285U JP10828578U JPS5820237Y2 JP S5820237 Y2 JPS5820237 Y2 JP S5820237Y2 JP 1978108285 U JP1978108285 U JP 1978108285U JP 10828578 U JP10828578 U JP 10828578U JP S5820237 Y2 JPS5820237 Y2 JP S5820237Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front plate
rotating drum
flange
main body
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978108285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5524191U (ja
Inventor
三雄 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1978108285U priority Critical patent/JPS5820237Y2/ja
Publication of JPS5524191U publication Critical patent/JPS5524191U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5820237Y2 publication Critical patent/JPS5820237Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は熱風発生器を備えたドラム式衣類乾燥機の改良
に関するものである。
本考案の改良の対象となる従来のこの種の乾燥機を第1
図について説明する。
1は天板、2は底板、3は前板、4は裏板で、これら1
〜4は本体外枠を形成する。
底板2は脚5、裏板4は排気口6をそれぞれ備えている
前板3の正面開口部(衣類投入口)の周辺は水平フラン
ジ7を形威し、弾性材料よりなる断面U字型リング状の
窓バッキング8のU字溝に圧入されている。
10は開閉蓋で窓バッキング8の前方に突出した耳片9
に対し、弾性的に圧接している。
11は中央に衣類投入口12を有する前面板で、底板2
に固定されている。
13は回転ドラムで、その前方開口部周辺に設けた前方
フランジ14が前面板11に回転自在に支持されており
、ドラムの内部には衣類を攪拌するバッフル15を有し
、後部には補強用のフレーム16が設けである。
17は裏板4に固定されたファンケースで、回転ドラム
13を支持軸18で支持している。
19はファンケース17内に収容されているファン20
および回転ドラム13を駆動するモータ、21.22は
駆動用ベルト、23は電気ヒータである。
24は回転ドラム13の正面の衣類投入口の周囲に設け
た熱風吸込口である。
回転ドラム13の内部に衣類を投入し、電気ヒータ23
に通電してモータ19を駆動すると、回転ドラム13は
投入された衣類をバッフル15で攪拌しつつ回転し、フ
ァン20は回転ドラム13内の空気を吸引して排気口6
から排出する。
したがって回転ドラム13の内部には前板3および前面
板11に設けた通気口25.26から吸込まれた空気が
電気ヒーター23により加熱されて熱風となり、吸込口
24から供給される。
ところで上記従来の乾燥機は、回転ドラム13の前方フ
ランジ14を底板2に固定された前面板11によって回
転自在に支持しているため、第1図口に示すように、窓
バッキング8と前方フランジ14との間に摩擦を避ける
ための間隙tを設ける必要がある。
そのために、この間隙tから外気を直接吸入して熱効率
を低下させ、また、この間隙tに乾燥衣類のボタンなど
が引っかかってドラムの回転に支障を生ずることがある
なお外気の直接吸入を阻止するためには本体前板3と前
面板11との間にシール部材を設ければよいが、間隙t
は摩擦を避けるために必要であり、製造上のバラツキを
考慮すれば2mm程度が限界である。
また、窓バッキング8は運転中の熱風により膨張、収縮
を繰り返し、経年変化によって弾性を失い、脱落し易い
状態になる。
本考案は上記の問題点を解決することを目的とするもの
で゛ある。
本考案の実施例を第2図について説明する。
1は天板、2は底板、3は前板、4は裏板で、これら1
〜4は本体外枠を形成する。
5は脚、6は排気口、7は前板3の正面開口部の周囲に
形成されている水平フランジである。
8は窓バッキングで弾性物質により断面U字型のリング
状に形成されており、先端にU字型の耳片9を有し、前
記水平フランジ7はそのU字溝に圧入されている。
10は前板3に取付けられた開閉蓋で、耳片9に対し弾
発的に圧接する。
11は中央に衣類投入口12を有するドーナツ型の前面
板で、その内側フランジ11 aは窓バッキング8の外
側に密接嵌合し、外側フランジ11bは軸受27を介し
て回転ドラム13の前方フランジ14を支持している。
この前面板11は電気絶縁材料よりなる支持体28によ
って本体前板3に支持されている。
15は回転ドラム13の内部に設けた衣類攪拌用バッフ
ル、16は後部補強用フレーム、17は裏板4に固定さ
れたファンケース、18は回転ドラム13の支持軸、1
9はモータ、20はファン、21,22は駆動用ベルト
である。
29は前面板11に絶縁台30を介して取付けられた正
の抵抗温度特性を有する半導体素子よりなる電気発熱体
である。
31はフィルタでフィルタカバー32を有し、電気発熱
体29の前方の前板3に着脱自在にはめこまれており、
これら29,30,31.32は熱風発生器を構成して
いる。
33は前面板11に設けた多数の熱風吸込口である。
以上述べたように本考案の衣類乾燥機は、本体外枠の内
部に回転自在に支承された回転ドラム13と、この回転
ドラムに乾燥衣類を出入するための開閉可能な開閉蓋1
0と、前記回転ドラム13の内部に熱風を供給する熱風
発生器(電気発熱体29、絶縁台30、フィルタ31.
フィルタカバー32)とを備えたドラム式衣類乾燥機に
おいて、中央に衣類投入口12を有し、周囲に多数の熱
風吸込口33を設けたドーナツ型の前面板11を設けて
その外側フランジ11 bによって前記回転ドラム13
の前方フランジ14を回転自在に支承し、前記外枠を形
成する本体前板3の正面開口部の周囲に形成された水平
フランジ7を、先端に耳片9を有する断面U字型の弾性
物質よりなる窓バッキング8のU字溝に圧入し、前記前
面板11の内側フランジ11 aをこの窓バッキング8
の外側に密接嵌合すると共に電気絶縁材料よりなる支持
体28によりこの前面板11を前記本体前板3によって
支持し、前記開閉蓋10を前記窓バッキング8の耳片9
に弾発的に圧接させた構造を有するので以下述べるよう
な効果がある。
(1)回転ドラム13は前面板11の外側フランジ11
bによって支承されており、前面板11はその内部フ
ランジ11 aが本体前板3の水平フランジ7に設けた
窓バッキング8に密接しているので回転ドラム13の同
心精度が向上して回転中の面振れが少くなり、かつ、ラ
ジアル荷重に対して十分な強度を有するので安定した回
転かえられる。
(2)前面板11の内側フランジ11 aが窓バッキン
グ8に密接嵌合しているので、第1図の従来例における
間隙tがない。
したがって間隙tによって生ずる前述の問題点(外気の
直接吸入による熱効率の低下、乾燥衣類のひっかかり、
窓バッキング8の脱落等)を解消し、考案の目的が達成
される。
(3)前面板11は電気絶縁材料よりなる支持体28に
より本体前板3によって支持されており、電気発熱体2
9は絶縁台30を介して前面板11に支持されているの
で、電気発熱体29は本体外枠に対して2重に絶縁され
ていることになり、電気的安全性が向上する。
(4)窓バッキング8以外のシール材を使用することな
く前面板11の前面開口部周辺の気密を十分に保持する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図:従来の衣類乾燥機を示す図で、イは縦断面図、
口は円Aの拡大図、第2図:本考案の衣類乾燥機の実施
例の縦断面図。 記号 1・・・・・・天板、2・・・・・・底板、3・
・・・・・前板、4・・・・・・裏板、5・・・・・・
脚、6・・・・・・排気口、7・・・・・・水平フラン
ジ、8・・・・・・窓バッキング、9・・・・・・耳片
、10・・・・・・開閉蓋、11・・・・・・前面板、
11 a・・・・・・内側フランジ、11b・・・・・
・外側フランジ、12・・・・・・衣類投入口、13・
・・・・・回転ドラム、14・・・・・・前方フランジ
、15・・・・・・バッフル、16・・・・・・フレー
ム、17・・・・・・ファンケース、18・・・・・・
支持軸、19・・・・・・モータ、20・・・・・・フ
ァン、21,22・・・・・・ベルト、27・・・・・
・軸受、28・・・・・・支持体、29・・・・・・電
気発熱体、30・・・・・・絶縁台、31・・・・・・
フィルタ、32・・・・・・フィルタカバー、33・・
・・・・熱風吸込口。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 本体外枠の内部に回転自在に支承された回転ドラムと、
    この回転ドラムに乾燥衣類を出入するための開閉可能な
    開閉蓋と、前記回転ドラムの内部に熱風を供給する熱風
    発生器とを備えたドラム式衣類乾燥機において、中央に
    衣類投入口を有し、周囲に多数の熱風吸込口を設けたド
    ーナツ型の前面板を設けてその外側フランジによって前
    記回転ドラムの前方フランジを回転自在に支承し、前記
    本体外枠を形成する前板の正面開口部の周囲に形成され
    た水平フランジを、先端に耳片を有する断面U字型の弾
    性物質よりなる窓バッキングのU字溝に圧入し、前記前
    面板の内側フランジをこの窓バッキングの外側に密接嵌
    合すると共に電気絶縁材料よりなる支持体によりこの前
    面板を前記本体前板によって支持し、前記開閉蓋を前記
    窓バッキングの耳片に弾発的に圧接させたことを特徴と
    するドラム式衣類乾燥機。
JP1978108285U 1978-08-07 1978-08-07 ドラム型衣類乾燥機 Expired JPS5820237Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978108285U JPS5820237Y2 (ja) 1978-08-07 1978-08-07 ドラム型衣類乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978108285U JPS5820237Y2 (ja) 1978-08-07 1978-08-07 ドラム型衣類乾燥機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5524191U JPS5524191U (ja) 1980-02-16
JPS5820237Y2 true JPS5820237Y2 (ja) 1983-04-26

Family

ID=29053186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978108285U Expired JPS5820237Y2 (ja) 1978-08-07 1978-08-07 ドラム型衣類乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5820237Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0249817A (ja) * 1988-05-10 1990-02-20 Kazuo Murazaki 矢板の埋設工法およびその装置
JPH0247420A (ja) * 1988-08-06 1990-02-16 Kazuo Murazaki 基礎杭の施工方法およびその装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497997U (ja) * 1972-04-21 1974-01-23
US4004703A (en) * 1975-05-12 1977-01-25 Johnson Jr James Nelson Trailer van adapted to transport compressible materials

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5524191U (ja) 1980-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB720654A (en) Tumbler clothes drier
JPS5820237Y2 (ja) ドラム型衣類乾燥機
JPS6214898A (ja) 衣類乾燥機
JPS6127594Y2 (ja)
JP3482682B2 (ja) 衣類乾燥機
JPH0221034Y2 (ja)
JPS5883998A (ja) ドラム式衣類乾燥機
JPS6222073Y2 (ja)
JPH0221032Y2 (ja)
JPS62634Y2 (ja)
JPS58143799A (ja) 衣類乾燥機
JPS6217037Y2 (ja)
JPH0356759B2 (ja)
JP2576241Y2 (ja) 乾燥機等のファン装置
JPS6142551Y2 (ja)
JPH0122636Y2 (ja)
JPH0614714Y2 (ja) 製パン機
JPH0548720B2 (ja)
JP2786263B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS638897U (ja)
JPS6040232Y2 (ja) ドラム式乾燥機
JP2760704B2 (ja) 衣類乾燥機
JPS5883999A (ja) ドラム式衣類乾燥機
JPH0527170Y2 (ja)
JPS6323903Y2 (ja)