[go: up one dir, main page]

JPS58200094A - 可動翼型圧縮機 - Google Patents

可動翼型圧縮機

Info

Publication number
JPS58200094A
JPS58200094A JP57083124A JP8312482A JPS58200094A JP S58200094 A JPS58200094 A JP S58200094A JP 57083124 A JP57083124 A JP 57083124A JP 8312482 A JP8312482 A JP 8312482A JP S58200094 A JPS58200094 A JP S58200094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
inner layer
curl
movable vane
outer layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57083124A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Hayase
功 早瀬
Masao Mizukami
水上 雅夫
Atsuo Kishi
岸 敦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57083124A priority Critical patent/JPS58200094A/ja
Priority to US06/495,147 priority patent/US4515513A/en
Priority to KR1019830002158A priority patent/KR840004561A/ko
Priority to EP83104909A priority patent/EP0095140A3/en
Publication of JPS58200094A publication Critical patent/JPS58200094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • F04C29/124Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet with inlet and outlet valves specially adapted for rotary or oscillating piston pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/10Outer members for co-operation with rotary pistons; Casings
    • F01C21/104Stators; Members defining the outer boundaries of the working chamber

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は可IIh翼型圧縮機に係υ、特にシリンダ構造
に改良を加えた圧縮機に関する。
一般に、可動翼型圧縮機は円形ロータに1又は複数箇所
で近接するシリンダを備えている。1+、前記円形ロー
タには放射状に複数のスリットを形威し、仁のスリット
内にベーンを出入可能に装着している。そして、シリン
ダの両端部tサイドグレートにより閉塞し、円形ロータ
に回転力を与えることによって、べ−7、シリンダ及び
サイドグレートによシ1141まれる室内容積を変化さ
せて流体の吸入圧縮を行うものである。
従来のこの檜のf=1動−型圧縮機においては、シリン
ダ内面上をべ一7先端が高速でl’l動するため、シリ
ンダ材質が鉄系の材質に制限されている。従って、従来
のシリンダは鋳鉄によシ一体に成形された後、研拳して
製造されているものである。また、このシリンダには圧
縮された流体を吐出する出口と、この出口全開閉する弁
を取シ付ける必菅からペン挿入部か設けられている。こ
の場合、ぺ/装置としてカールベーンを用いるときには
、ロータ回転軸と平行な円筒状の挿入口とさnる。
しかしながら、上記従来の可動異型圧縮機におけるシリ
ンダは鋳造品であるため圧縮流体の出口1゜ となる吐出口とペン挿入部の孔の成形が極めて困雌であ
るという問題があった。卸ち、圧縮室と^圧冷媒流路と
を連絡する吐出口の6M加工が十分形成し九スリーブを
取シ付けし、これら吐出部分の精緻を確保してい九もの
である。また、シリンダ全体か鋳造品である故に、圧1
7機全体の重量が重くなシ、この点での軽量化を図るこ
とが成されていないという問題も有している。
本発明は、上記従来の問題点に着目し、カールベーン挿
入部における吐出口の成形を容易にならしめ、かつ軽量
化を図ることかできる可動翼型圧編機を提供することを
目的とする。
上記目的を達成するために、本発明に係る可動翼型圧縮
機は、%にそのシリンダをベーン先端との摺動向となる
内層部を鉄系材料にょ多形成し、外層st鉄系材料よシ
軽量の材料にょ多形成させ九多層構造にしたものである
斯かる構成によって、シリンダにおける内層部を予め鉄
系材iKよシ成形し、この段階で機械的に吐出口を確保
し、その後外層部をアルミニウム       、1材
料などで鋳ぐるみするので、吐出口を含むカールベーン
挿入部の成形が極めて容易に行ない得るものである。そ
して、外層部は@普材員であるため、シリンダ全体のも
量化を図ることができる。
以下に、自動車空調用に供される一s*h醜型比動機の
実施例を図面を参照して詳細に説明する。
第1〜2図は本実施例に係る圧縮機の縦横断面図である
。図に示されるように、当該圧縮機はエンジンの駆動力
によシプーリlOを介して回転されるロータ駆動軸11
を有している。このロータ駆動軸11は一対のサイドカ
バー12.13により軸受は支持されており、そのサイ
ドカバー12゜13間に挾まれる位酋に円形ロータ14
を取如付けている。この円形ロータ14にはほぼ放射状
に外周面に関口するスリン)15か設けられており、こ
のスリット15に出入可能なベーン16を装着している
。また、円形ロータ14の外1kJthlK灼向して圧
縮室17を形成するシリンダ18が前記一対のサイドカ
バー12.13のP#6鰍部に挾まれて取り付けられて
いる。このシリフタ18Fi内JI![1thiをエビ
トロコイド曲−で形成されておシ、@記圧縮室17を2
箇FgT設けるようにしている。各圧縮室17では円形
ロータ14の回転に伴ってベーン16の゛先端がシリン
ダ18の内Iiiヲ滑動しつつその内容積を変化させ圧
縮作業が行なわれるようになっている。
ここで、前記一方のサイドカバー12にはフロントカバ
ー19が取シ付けられておシ、このフロン上カバー19
とサイドカバー12との間に形成される低圧室20から
、サイドカバー12に形成した吸気孔21を介して前記
圧縮室17に冷媒を導入させるようKしている。一方、
圧縮後の冷媒を吐出するために前記シリンダ18には吐
出孔22が形成されている。この吐出孔22はシリンダ
18に回転軸心と平行に形成された弁挿入部23と連通
されている。この弁挿入部23には、前記吐出孔22を
開閉可能ならしめたカール弁24と、升押え25とが備
えられている。従って、圧m稜の冷媒は、圧縮終了時に
内圧で開かれるカール弁24を経て弁挿入部23内に吐
出される。ここで、他方のサイドカバー13にはチャン
バー室26に連通する吐出通路27が形成されておシ、
チャンバー室26内に前d11.圧縮冷媒が排出される
ようになっている。チャンバー室26Viサイドカバー
13に取シ付けられたりャカバ−28によって形成され
るものであり、これに設けた吐出口29から流出させる
ようにしている。
ところで、本実施例1において、シリンダ18は次のよ
うに形成されている。即ち、シリンダ18を前記ベーン
16の先端が滑動する摺動面を含む内層部3Qと、この
内層部30の外周を−ぐるみhν形して取り囲んだ外層
部31とから成る2層構造としているものである。Fi
jJ記内層部30Fiベーン16の!f1動に十分耐え
得るように鉄系の材質で成形している。そして、この内
層部30は/す/ダニ8の本体肉厚の半分以下の肉厚で
内周面全体にわたって形成され、更にカール弁挿入酢2
3の一部即ちカール弁24による押打r=を含むもので
ある。一方、外層部31は前記内+1g30の鉄示材料
より@量の金属、例えばアルミダイカストで鋳ぐるみ成
形されるものである。この外層部31は前記内層部30
により一部形成された芹挿入部23の残部を形成しつつ
外周全面にわたって内層部30’を取り囲んでいる。ま
た外層部31には前記フロントカバー19及びリヤカバ
ー28との連結を図る通しボルト32の挿通部33を設
けている。
ここで、前記内層部30は鉄系材料によシ焼結、精密鋳
造、鍛造などの成形法にょシ形成し、その後外層部31
を錆ぐるみ成形するものである。このようなシリンダ1
8の成形にあたって、吐出孔22は内層部30を成形し
たのち、外部がらドリルなと機械加工手段を用いて加工
するものである。
そして、その後にアルミダイカストなどで鋳ぐるむこと
によシ成形される。
このようなことから、本実施例に係る可動翼型圧縮機に
おいては、カール弁挿入部23に開口する吐出孔22を
内層部3oの成形後に機械加工によって穿設することが
できるので、十分高い精度で容易に成形できる効果があ
る。また外層部31     .1を軽量金属によって
成形しておシ、鉄系材質からなる内層部30よシ体積量
が多いので、シリンダ18の全体的な重tの軽減化1に
図ることができる。
更に内層部30の成形を、焼結、精密鋳造などの成形法
によって高精度に成形することができ、前加工の省略又
はti&終工程で内面形状の仕上けを行なう際の仕上げ
代を大幅に小さくすることもできる。これは生産性を高
めることにつながるものである。また特に焼結成形した
場合に内層部30は多孔質構造となり気密性が十分でな
いが、外層部31をもって鋳ぐるむ2重構造であるため
、その外層部31によシその気密性が確保される。
更に、第3図に示すように、外層部315r成形する際
、両端のフランジ部の間に円周方向のリブ34を設けれ
ば、シリンダ18の強度の向上、放熱効果の向上が図れ
、圧縮機の耐久性、性能の向上につながる。
第4図には本発明の他の実施例を示す。この実施例は、
内層部30がカール弁挿入部23の全体を含むようにし
た点で前記実施例と異なる。この実施例では弁挿入部2
3の全体が鉄系材料で成形されることとなり、バルブシ
ート面の耐久性が更に向上する。また、当該実施例の場
合においては、吐出孔゛22の成形は、弁仲入部23の
外面から内部をX遡させる1m械加工を施すことによっ
て成形すればよい。このような場合においても外周かア
ルミダイカストなどで鋳ぐるみ成形される外層部31で
取り囲まれるので、気密性の確保が十分可能である。
以上説明したように、本発明によればシリンダの吐出孔
の成形が極めて容重になると共に、シリンダの軽量化と
生産性の向上が図れるので、搭載車輛の省燃比化、生1
コストの低減、生産設備の省略などの効果が発揮される
【図面の簡単な説明】
131図は本実施例に係る可動翼型圧縮機の縦断面図、
#p12図は同横断面心、第3図はシリンダの部分断面
図、第4因は他の実施例の横断面図である。 11・・・ロータ駆動軸、12.13・・・サイドカバ
ー、14・・・円形ロータ、15・・・スリット、16
・・・ベーン、22・・・吐出孔、23・・・弁挿入部
、24・・・力一ル弁、30・・・内層部、31・・・
外1m部、代理人 汁埋士 高倫明−7 \ l〜4 第 2 図 第3目 第 4  場

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ベーンを出入させる4Ieのスリットを形成した円
    形ロータと、この円形ロータに1又は複数個所で近接す
    る内面形状を有するシリンダと、このシリンダの両端部
    に配置されてロータ駆動軸を支承するサイドカバーとを
    有してなり、前記シリンダKFiカール弁ヲ挿入すると
    ともにこのカール弁によシ開閉される吐出口を形成した
    可動翼型圧縮機において、 前記シリンダはベーン先端との摺動面を有する内層部を
    鉄系材料によ多形成し、外層部を前記鉄系材料より蛙に
    の材料によ多形成してなる多層構造にされていることt
    −特徴とする可動翼型圧縮機。 2、前記シリンダの内層部は、前記カール升伸人部に至
    る吐出口およびカール弁密着面mt含むことを特徴とす
    る特許請求の範曲第1項記載の可動翼型圧縮機。 3、前記シリンダの内層部は、吐出−およびカール升仲
    人部全体を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の可動算量圧縮機。 4、前記シリンダの外層部はアルきニウム材料から形成
    されていることを特徴とする特許請求の範SSt項記載
    の可動翼型圧縮機0 5、 前記シリンダは機械加工によシ穿設された吐出口
    を有する内層部をアル<ニウム材料によシ鋳ぐるみ成形
    して外層部が形成されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の可動翼型圧縮機。 6、前記シリンダの外層部はその外面側にリブを設けて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の可動
    翼型圧縮機。
JP57083124A 1982-05-19 1982-05-19 可動翼型圧縮機 Pending JPS58200094A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57083124A JPS58200094A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 可動翼型圧縮機
US06/495,147 US4515513A (en) 1982-05-19 1983-05-16 Rotary compressor with inner and outer cylinders and axial insert type discharge valves
KR1019830002158A KR840004561A (ko) 1982-05-19 1983-05-17 회전 압축기
EP83104909A EP0095140A3 (en) 1982-05-19 1983-05-18 Rotary compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57083124A JPS58200094A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 可動翼型圧縮機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58200094A true JPS58200094A (ja) 1983-11-21

Family

ID=13793451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57083124A Pending JPS58200094A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 可動翼型圧縮機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4515513A (ja)
EP (1) EP0095140A3 (ja)
JP (1) JPS58200094A (ja)
KR (1) KR840004561A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136196U (ja) * 1984-08-03 1986-03-06 株式会社アツギユニシア ベ−ン型回転圧縮機

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4761125A (en) * 1986-03-29 1988-08-02 Nippon Soken, Inc. Twin-shaft multi-lobed type hydraulic device
JPS6318195A (ja) * 1986-07-10 1988-01-26 Toyota Autom Loom Works Ltd スライドベ−ン型回転圧縮機におけるシリンダブロツクの製造方法
JPS6397893A (ja) * 1986-10-09 1988-04-28 Diesel Kiki Co Ltd ベ−ン型回転圧縮機
JPH0422077Y2 (ja) * 1988-07-15 1992-05-20
JPH02125992A (ja) * 1988-11-04 1990-05-14 Diesel Kiki Co Ltd 圧縮機
US4960371A (en) * 1989-01-30 1990-10-02 Bassett H Eugene Rotary compressor for heavy duty gas services
US5149257A (en) * 1989-03-29 1992-09-22 Diesel Kiki Co., Ltd. Compressor with a cylinder having improved seizure resistance and improved wear resistance, and method of manufacturing the cylinder
GB8921583D0 (en) * 1989-09-25 1989-11-08 Jetphase Ltd A rotary vane compressor
JPH03160184A (ja) * 1989-11-17 1991-07-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd ロータリ圧縮機
US5017109A (en) * 1990-01-26 1991-05-21 Ingersoll-Rand Company Cylinder and housing assembly for pneumatic tool
JP3350276B2 (ja) * 1994-12-28 2002-11-25 東芝キヤリア株式会社 ロータリコンプレッサ
JP3069053B2 (ja) * 1996-10-22 2000-07-24 株式会社ゼクセル ベーン型圧縮機
DE19802443C1 (de) 1998-01-23 1999-05-12 Luk Fahrzeug Hydraulik Pumpe
US6179594B1 (en) * 1999-05-03 2001-01-30 Dynisco, Inc. Air-cooled shaft seal
KR100404109B1 (ko) * 2001-02-03 2003-11-03 엘지전자 주식회사 리니어 압축기
US9267504B2 (en) 2010-08-30 2016-02-23 Hicor Technologies, Inc. Compressor with liquid injection cooling
EP2612035A2 (en) 2010-08-30 2013-07-10 Oscomp Systems Inc. Compressor with liquid injection cooling
DE102016119272A1 (de) * 2016-10-11 2018-04-12 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Mechanisch angetriebene Reifendruckerzeugung
GR20170100407A (el) * 2017-09-07 2019-05-09 Αριστειδης Εμμανουηλ Δερμιτζακης Συμπιεστης πολλαπλων θαλαμων μηχανικης επανασυμπιεσης ατμων

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH181039A (de) * 1935-01-28 1935-11-30 Rotorkompressoren A G Rotationskompressor mit in einem Gehäuse mit zylindrischer Bohrung exzentrisch zur Zylinderachse beidseitig gelagertem zylindrischem Rotor.
US2785851A (en) * 1951-06-11 1957-03-19 U B I S P A Utilizzo Brevetti Pump and/or rotative compressor with prismatic pistons
US2816702A (en) * 1953-01-16 1957-12-17 Nat Res Corp Pump
GB770113A (en) * 1954-03-15 1957-03-13 Herbert Josef Venediger Improvements in rotary blowers or compressors
GB862662A (en) * 1959-08-28 1961-03-15 Dewandre Co Ltd C Improvements in or relating to rotary blowers, compressors and exhausters
FR1295495A (fr) * 1961-04-26 1962-06-08 Perfectionnements aux pompes mécaniques à gaz
US3560120A (en) * 1968-09-09 1971-02-02 Copeland Refrigeration Corp Rotary compressor
ES397710A1 (es) * 1970-12-15 1975-03-16 Frigo Perfeccionamientos en la construccion de electrocompresoresrotativos a paletas, en particular para avisadores acusti- cos.
DE2221541A1 (de) * 1972-05-03 1973-11-22 Bosch Gmbh Robert Fluegelzellenkompressor
US4088428A (en) * 1976-08-12 1978-05-09 Whirlpool Corporation Discharge valve assembly for a compressor
DE2700521C2 (de) * 1977-01-07 1986-03-13 Borsig Gmbh Druckventil für einen Rotationskolbenverdichter
DE2918554A1 (de) * 1979-05-08 1980-11-20 Schwaebische Huettenwerke Gmbh Fluegelzellenpumpe
JPS5631689A (en) * 1979-08-24 1981-03-31 Hitachi Ltd Control rod hydraulic control device
JPS56101093A (en) * 1980-01-16 1981-08-13 Ogura Clutch Co Ltd Wankel type rotary compressor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6136196U (ja) * 1984-08-03 1986-03-06 株式会社アツギユニシア ベ−ン型回転圧縮機

Also Published As

Publication number Publication date
EP0095140A3 (en) 1986-01-15
EP0095140A2 (en) 1983-11-30
US4515513A (en) 1985-05-07
KR840004561A (ko) 1984-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58200094A (ja) 可動翼型圧縮機
US6447274B1 (en) Rotary compressor having a cylinder block of sintered metal
KR100435925B1 (ko) 가변용량형구조를갖는스크롤식압축기
US20060153723A1 (en) Rotary fluid machinery
US20100202910A1 (en) Compression mechanism and scroll compressor including the same
DE60123489T2 (de) Gesteuerter turbolader mit integriertem bypass
US4636152A (en) Rotary compressor
JPH10176690A (ja) 吐出チャンバ圧力逃がし溝を有するロータリコンプレッサ
JP5195774B2 (ja) スクロール圧縮機
KR930009734B1 (ko) 가변용량형 회전식 압축기
US5035584A (en) Variable-delivery vane-type rotary compressor
US5711659A (en) Method of manufacturing a movable scroll element and a scroll element produced by the same method
US4505656A (en) Vane compressor, particularly a cooling medium compressor for use in air-conditioning equipment of a vehicle
CN2913668Y (zh) 压缩机
KR100436378B1 (ko) 밀폐형 로터리 압축기 및 그 제조 방법
JPH03156185A (ja) スクロール形流体機械
JPH06323268A (ja) スクロール式流体機械
KR100332782B1 (ko) 로터리 압축기의 소음 저감 구조
JPH0443875A (ja) マグネット式真空ポンプ
JP4929686B2 (ja) 回転式流体機械用の環状ピストンの加工方法
JPS6111513Y2 (ja)
JPS63131890A (ja) 可変容量ベ−ン型回転圧縮機
CN1882764A (zh) 几何形状可变的涡轮增压器
JP5062038B2 (ja) 圧縮機
JPS5968588A (ja) 圧縮機