JPS5819471U - ケ−ブルコネクタ - Google Patents
ケ−ブルコネクタInfo
- Publication number
- JPS5819471U JPS5819471U JP11423481U JP11423481U JPS5819471U JP S5819471 U JPS5819471 U JP S5819471U JP 11423481 U JP11423481 U JP 11423481U JP 11423481 U JP11423481 U JP 11423481U JP S5819471 U JPS5819471 U JP S5819471U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- connector
- projection
- eave
- core wire
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Multi-Conductor Connections (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来のケーブルコネクタを説明するための斜視
図、第2図は本考案に係るケーブルコネクタの一実施例
を説明するための斜視図である。 図において、1および7はコネクタ、2はケーブル押え
金具、3はケーブル止めネジ、4はケース、5はケース
止めネジ、11および71はソケット部、12および7
2は櫛状突出部、13および73はケーブル固縛用突出
部、14はケース止め孔、74は庇状突出部、731お
よび741は角孔を示す。
図、第2図は本考案に係るケーブルコネクタの一実施例
を説明するための斜視図である。 図において、1および7はコネクタ、2はケーブル押え
金具、3はケーブル止めネジ、4はケース、5はケース
止めネジ、11および71はソケット部、12および7
2は櫛状突出部、13および73はケーブル固縛用突出
部、14はケース止め孔、74は庇状突出部、731お
よび741は角孔を示す。
Claims (2)
- (1)多芯ケーブルの芯線を櫛状突出部を介してコ・
ネクタのそれぞれの端子に前記芯線端部を接続し、
該ケーブルと芯線とを前記コネクタ端子の配列された長
手方向側面に沿わせるようにしたケーブルコネクタにお
いて、前記ケーブルコネクタの端子が配列された長手方
向の側面中央部に複数の孔を有する庇状突出部を形成す
るとともに、該庇状突出部の少なくとも一方の端部にケ
ーブル固縛用の孔を有するケーブル固縛用突出部を形成
してなることを特徴とするケーブルコネクタ。 - (2)前記庇状突出部およびケーブル固縛用突出部に形
成した孔により前記ケーブルおよびケーブル芯線を縛体
にて固縛するようにしたことを特徴とする実用新案登録
請求の範囲第(1)項に記載のケーブルコネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11423481U JPS6041645Y2 (ja) | 1981-07-30 | 1981-07-30 | ケ−ブルコネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11423481U JPS6041645Y2 (ja) | 1981-07-30 | 1981-07-30 | ケ−ブルコネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5819471U true JPS5819471U (ja) | 1983-02-05 |
JPS6041645Y2 JPS6041645Y2 (ja) | 1985-12-18 |
Family
ID=29908520
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11423481U Expired JPS6041645Y2 (ja) | 1981-07-30 | 1981-07-30 | ケ−ブルコネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6041645Y2 (ja) |
-
1981
- 1981-07-30 JP JP11423481U patent/JPS6041645Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6041645Y2 (ja) | 1985-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5819471U (ja) | ケ−ブルコネクタ | |
JPS6136965U (ja) | 分岐接続器 | |
JPS5837674U (ja) | コネクタ端子 | |
JPS5826114U (ja) | 連接電線 | |
JPS60113962U (ja) | フラツトケ−ブル用コネクタ | |
JPS6090777U (ja) | 多接続圧着端子 | |
JPS5855578Y2 (ja) | コネクタ−の雌端子 | |
JPS59134282U (ja) | コネクタのハウジング | |
JPS58157980U (ja) | 接続端子 | |
JPS6015767U (ja) | リ−ド線中継用コネクタ | |
JPS60131973U (ja) | 多心丸形ケ−ブルのフラツト端末部 | |
JPS60117585U (ja) | コネクタの多芯コ−ド保持構造 | |
JPS59134281U (ja) | コネクタのハウジング | |
JPS5841979U (ja) | スル−エンドコネクタ | |
JPS59126460U (ja) | 電力ケ−ブル接続部 | |
JPS5999366U (ja) | 接続端子 | |
JPS58162570U (ja) | 接続端子 | |
JPS6093414U (ja) | 配電用フラツトケ−ブル | |
JPS58176372U (ja) | 電気コネクタ | |
JPS5999363U (ja) | 接続用端子構造 | |
JPS5844778U (ja) | 電線コネクタ | |
JPS5891879U (ja) | 圧着コンタクト | |
JPS59123979U (ja) | ケ−ブルコネクタ | |
JPS6069477U (ja) | 電線の分岐接続部 | |
JPS58182269U (ja) | 圧接コネクタ |