[go: up one dir, main page]

JPS58193219A - 線ボビンの結束装置 - Google Patents

線ボビンの結束装置

Info

Publication number
JPS58193219A
JPS58193219A JP4534083A JP4534083A JPS58193219A JP S58193219 A JPS58193219 A JP S58193219A JP 4534083 A JP4534083 A JP 4534083A JP 4534083 A JP4534083 A JP 4534083A JP S58193219 A JPS58193219 A JP S58193219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
bobbin
guide
fixing
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4534083A
Other languages
English (en)
Inventor
ロベ−ル・メルカトリ
ユベ−ル・エリノ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEKANARUBETSUTO DONMERUDANJIE
MEKANARUBETSUTO DONMERUDANJIE ESU A EERU ERU
Original Assignee
MEKANARUBETSUTO DONMERUDANJIE
MEKANARUBETSUTO DONMERUDANJIE ESU A EERU ERU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEKANARUBETSUTO DONMERUDANJIE, MEKANARUBETSUTO DONMERUDANJIE ESU A EERU ERU filed Critical MEKANARUBETSUTO DONMERUDANJIE
Publication of JPS58193219A publication Critical patent/JPS58193219A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/02Applying and securing binding material around articles or groups of articles, e.g. using strings, wires, strips, bands or tapes
    • B65B13/04Applying and securing binding material around articles or groups of articles, e.g. using strings, wires, strips, bands or tapes with means for guiding the binding material around the articles prior to severing from supply
    • B65B13/10Carriers travelling completely around the articles while holding the free end of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B27/00Bundling particular articles presenting special problems using string, wire, or narrow tape or band; Baling fibrous material, e.g. peat, not otherwise provided for
    • B65B27/06Bundling coils of wire or like annular objects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Supports For Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 杢発明は線、特に金属線ボビンの結束装置に関するもの
である。特に杢発明は種々の形状および寸法の線ボビン
を隙間なく結末することができ、次の規準に合う装置に
関するものである。
O装置は装置自体が場所を占め過ぎることなく棹々の寸
法のボビンを処理することができるように設計されてい
ること。
0装随がどんな種類のものでも手をわずられす必要なく
完全に自動的であること。
0装置がボビンの@造を制限することなく映造7ラツク
ス中で金属線ボビンを処理できるように早く動くこと。
O装置が、隙間なく結束する操作の際にボビンがコンベ
ヤから出る必要のないように設計されていること。
O装置がコンベヤのアームで再度ボビンの心合せをしな
いように、ボビン壁に垂直な軸に対称的に緊密化するよ
うに設計されていること。
0装置がtM雑な結束を同時に汀うことがでさること。
O装置が1個またはIW v!11.’11のボビンを
同時に一緒に緊密化し結束することかでざるように設計
されていること。
O装置が、ボビン先端の巻線を破損することなくボビン
壁外形にバインダ(le 1ien lがよく合うよう
に設計されていること。
フランス国特許第79.04585号には、この楠の結
束機械が記載されている。この機械は特に少なくとも1
個のU杉の四部を有する平らな支持台、この四部の周り
に延在する閉鎖路を限定するバインダガイド、支持台の
四部内にボビン壁を掛合するようにボビンの方へ支持台
を移動する手段およびボビン壁に1a接した個所にバイ
ンダの先端を固定する手段を仔する。バインダガイドは
、前記個所のけ近に位+1する地点にバインダを引っか
ける手段、およびバインダガイドによって限定された閉
鎖路に沿ってバインダを引っかけ地点に送出す手段を有
し、ボビン壁と引っかけ地点との間に位置する地点でバ
インダを切断する手段を有する。
好適例によれば、この機械のバインダガイドはボビン壁
の周りに環状路を限定する。
別の実施例によれば、この機械は、前記のような2個の
支持台を有することができ、ボビンの直径向に垂直に変
位させ、その結果、一度に2結束全行うことができる。
常に、この機械は掛合したボビンを回転駆動できる手段
を備え、十分な角度で周りを回転するボビンの回転を挿
入することによって、連続した一重または二重の一重の
結束を行うことができる〇同様に、等距離の偽個所で結
束したボビンにするには、90’の回転を1操作挿入し
て一重の4結末を行うかまたは90°の回転を1回挿入
して二重の2結束を行うことができる。
結束の間にボビンの周りに設けたバインダを固定し結束
を仕上げるために、結束バインダを引っかけ、これを切
断し、先端をより合わすことができる手段を設ける。こ
のためにバインダを切断するだめに用いる手段が、先端
で引っかけ手段によ。
つて維持されたバインダの先端を受は容れることができ
る1Nを有する回転軸と連動rるようにする。
勿論、この機械はまた結束utJにボビンン緊密にする
手段を有する。これらの手段は、1個のピストンの軸が
引込んだ位置にある場合、別のピストンの軸が解散され
た位置にあるように、ピストンを縦に変位させた同じ2
1+1’ll L/J水圧ジヤツキを備えた、2枚の1
+[動圧縮プレートから構成される。これら2枚のプレ
ートを同じ速度でボビンに対して対称的な方法で進める
ために、ジヤツキ室のピストン軸に隣接した先端は、ジ
ヤツキの一重を他方に対して水力流体の容置の交互移動
によって2個のジヤツキのピストンを転置させるように
、管によってそれらの間を曲じる。
この機械は、最高の満足度を与えるように結束したボビ
ンにするには、要点として先に示した全基準に足りない
本発明の目的は前記基準に合う装置を提供することにあ
り、フランス国特許第79.04585号による機械に
固有の欠点を除くことにある。これらの欠点を次に示す
O環状路に沿って実施される結束によってボビン容艙に
制限が課されていること。
O同時に2以上の結束を行うことが不可能であること。
O結束されるボビンにねじれたバインダ先端(結目等)
が存在し、有形の事故をひき起し、装填および輸送の途
中で他のボビンを損傷し、一般に固着したボビンの取扱
を禮雑にする可能性が・あること。
本発明の目的は、結束手段を支持するプレートの四部の
周りに延在する閉鎖路を限定するバインダガイドが、少
くとも1個の細長い案内部材によって構成された油路に
沿って移動する本発明装置i11によって達成される。
以下、本発明の詳細な説明する。
一度はどいた線の品質を念頭におき、技術番は一重また
は二重の結束がボビン内の襟の変形を妨げるには不十分
であること、しかも大体等距離の・、4個所で結束した
ボビンを製清する必要があることを示す実験と結束技術
が合うようにしなければならない。しかし、−11(の
結束が変形の原因となり、+tL径の二倍の結束につい
ても同様にあることが事実である場合、21リヒの多数
の結束の取酊けは、同時に存在する材料で実権する際に
符に有益である。不発明による装置gを+i(能にする
ような複数の、好ましくは4結束を同時に取寸けること
は結束する間に糸が変形する問題を解決し、バインダ中
に一重な張力を個区し、取扱い時および輸送時の危険を
すべて回耕する。この場合、連続結束を収lけるために
ボビンを転成しわよび/または動かすための系全体は役
に立たなくなる。
勿論・ボビンの幅が均一でなく、1ハ径が変り易いボビ
ンの結束の+rJ能性を予知する必要がある。
また、不発明によれば、プレートは、結束圏の1ツニホ
ヒン本体を支えるためのこのプレート内の四部の周りに
、閉鎖路を限定するバインダガイドを有する。四部は大
きい寸法のボビンを受は容れるため十分深くすることが
でき、このためプレートの寸法が制限される。
バインダの案内に係わるのは、ボビン本体が在る四部の
周りである。比較的限られた空間に痩数の、好ましくは
4枚のプレートを設ける必要があるので、本発明によれ
ばバインダガイドの独創的な着想のため、プレートの有
効厚さをかなり減らすことができる。このバインダガイ
ドは、好適例では、同一のリンクから成る連接鎖によっ
て構成される。各リンクは、バインダガイドの滑車と2
個の回転ころを有する共通軸を含む組立体である自実際
にバインダガイドが回転ころのLに移動し、バインダガ
イドの滑車が回転によって中心を定めるので、結束速度
が極めて早くなり、f#収部材の損傷が極めて減る。こ
の鎖の各リンクに連動する横ラックはこの鎖を誘導する
。ラックを例えば鎖等を誘導する別の糸によって代用す
ることができる。誘導歯車ならびにピニオン箱および多
重歯車を、IIII長い通路の直線の二辺のうち一辺に
沿って配置dすることが好ましい。
同様に、本発明のバインダガイドは何らかの吻体を導く
ことができる誘導手段を+lt或し、この場合、好適例
において細長いが被覆でさる閉鎖路に沿って、バインダ
は必要に1ノロじてどんな形状でも構わない。
不発明による装置& 1.Jまた各結末プレートに固定
紐it体を仔し、この固>+4組vf体は、ボビン外壁
に沿ってバインダの端部を維持し、(線を逆牽引によっ
て11ゾ寸け、ボビン端バ1呪の巻線の上で滑り巻線を
傷つける危険があるカ11の既知の機械に対して)ボビ
ンペ体のIMりに案内し張力により張る引っかけ機、バ
インダカッタならびにボビン外壁に沿って一方を叱方に
対して1個191に支持するバインダの2先端によって
固′Ai!操作を完成する溶接機から戎る0 溶接機は、変更例におい一〇ボビンの外径が幾らであっ
ても、−ボU〕距隙脳でボビン壁に収1寸けた保護壁に
支えられる。このM fi機は加圧Fに一方を叱方に対
して平ftに縦に屯ねてバインダの2端を貼寸け、バイ
ンダガイl゛がその出発点に戻ることがでさるようにバ
インダの先端を、溶接機に設けたシャーによって切離し
、クリップを開きバインダの他端をl’l’F牧し、同
時にM暗所を溶接することができる。溶接に関しては、
ボビンのバインダ全体の長さと張力は、機械におけるボ
ビンの寸法、形態および同心でない不確定な位置とは無
関係に同一である。
バインダの固定を光子し、各バインダガイドを出発点に
送出すと直ぐに、支持台を引ドげるので、ボビンは運搬
部材、すなわち結束によってボビンを導くため再び運転
を開始するコンベヤ台にしか取吋けない。また+装置の
大きな利点は、ボビンが巻4Nステーションから各装填
貯蔵区域へ運搬するコンベヤ系から出る心変がないこと
である。
以下、図面に基づき不発明を説明する。
図面に示した機械は緊密結果溶接機であり、即・ち、金
属線ボビンを緊密にする手段、ボビンの周りにバインダ
を通す手段、およびこれらのバインダの先端を處ね合わ
せて溶接する手段の組合せにある。緊密化操作は知られ
ている(フランス国符肝第79.OΦ585号参照)の
で、バインダの取、吋けと溶接に限定して記載する。
第1図において、線、例えば鉄線のボビンlは、2枚の
垂面圧縮プレー) 41 、5 +!lの空間3にコン
ベヤ(図には示していない)の7ツク2によって支持さ
れており、これらプレートはこる4a。
5aによって並進[ff動ボギーLに設けられている。
圧縮プレート4,5が611鵡する間、4δよびボビン
1と圧縮プレートを接触さ伊るl−1tlに、ボビンを
垂直方向(こりJく支持台6によって押しLげ(第8図
系照)、フック2の+IV IJ’ +自i 7からボ
ビンを解放する。これは緊密にする間に巻線が破(員し
ないようにする。この支持台6の4141ば移−1は緊
密結束シャシ9に水平な位置に固定したジヤツキ8によ
ってレバー系を交叉制6I41する。また不発明の緊密
化はフック2からボビンを引出す゛必!がなく、ボビン
Ift緊密にできる利点b’ ip+る。実際に緊密に
する際、フック2は圧縮プレート4.5において供給さ
れる凹Pt1(4b 、 5 bに用台することができ
る(第2−一11k)。
第8〜7図に示すように、ボビンlの周りにバ、インダ
を設ける手段はまず、1mが平行であるボビン1の軸を
通る4枚のプレー)11を有する支持台lOを1Nえる
。隣接した2枚のプレー)11はほぼ垂直である。支持
台lOはボビンlに関して並進移動し、静上位置で第1
図に示すように圧縮プレート5の後方に嵌入する。支持
台IOのボビンlの方向および圧縮プレートへの方向へ
の並進は、圧縮プレート5を支える可動ボギーの後方に
固定した水圧ジヤツキ12によって1佃御される(第1
,2図参照)0支持台10の水圧ジヤツキ12による移
動は圧副プレート5のボギーの移動にtt JJOされ
るために、ボビン1の方向または他の方向に支持台lO
を移動する絶対速度は憾めて大きい。
各プレー)11は細長い通路を限定するバインダガイド
13を有する。このバインダガイド18はボビンlの軸
とプレー)11の移動方向に平行なU字型の四部14の
1司りに延在する。この四部14は結束すべきボビンの
寸法に応じて若干深くまたは大きい。第4.5図に示し
たように、ブレ−トが操作位置にある時、ボビン壁】5
は四部に完全にはめこまれている。(第4.5図に静止
位1αを点線で示した)セクタI6は、四部14の開1
」部側の各プレー)IIに対してバインダガイド18の
1m路の循環路を閉鎖するように、水力系によって移動
する。この場合、バインダガイド18の1lll路の循
環路は完全にボビン壁を取囲り。バインダガイド18を
、ラック21の歯が片側にある開環の多数のリンク2(
)によって限定する(第67図参照)。N数のリンク2
oの間を輔22によって7Mし、この1II11jはリ
ンク20の片1則に滑車28を有し、池の側にi!n 
i6の循環路を限定する案内レール25によって案内さ
れ回転する2個の案内ころ24をイjする。レールにK
)ってバインダガイドの移動をU >i4させるため、
・二ろは案内レール1を故人することににr 611N
をイJ−゛4る。レール25は押Fげることができるヒ
クタ16に取寸けたレールを除いて、プレート11と原
動する。バインダガイド18は長さ方向に規hill 
d:、L、 <配置された一連の滑車28を・11°4
゛る。これは両車4ei29に故人、する一連の小歯車
と中間歯車27.23によって同期化された2個の小歯
車26により血路の11襟部分で駆動する。小歯車を第
8図に示したモータ30により駆動する。2 +li!
ifの駆動小歯車が必要であり、押Fげることかできる
セクタ】6の通路に存在するために、バインダガイド1
8の長さは通路の循環路の長さより短かくなければなら
ない。
2個の小歯車26の少くとも1個はリンクの歯と接触す
るために十分な距離に2個の歯車を離す。
この距離は通常、押下けることができるセクタ16の長
さの2倍より僅かに小さい。
本発明による機械はボビンlの壁15に沿って位置する
点Cにバインダ81を固定する手段を有する。この点C
はバインダ81の先端を支持するクリップ32により得
られる(第9図参照)。バインダ3Iは矢印Fの方向に
バインダガイド18の細長い循環路に沿って滑車84で
完蛍にひと回りする(第4図参照)。滑車84に引っか
けたバインダ81はボビン1の壁15の周りに引張られ
る。滑車84の動きに追従する滑車23(第4図のバイ
ンダ8]の点線の中間位置を参照)はガイド18の血路
に沿ってバインダを案内する。
第5図において、m車84が実際にその通路を光或する
と、バインダ31はボビンlの壁15の周りに環を描く
。この環は従って滑車40の上流に位置する水力線引張
り器(図には示していない)によりバインダ81に加え
た張力で引締められる。
ボビン】の壁15に対してバインダ8]を取寸ける前に
、しやへい板88を壁15に対して取寸け、バインダ8
1の先端0とボビンlの715との間に常に等しい距離
をria1呆するようにする(第91参)1α)。バイ
ンダ81をこのしやへい板88に対して張り、バインダ
81の先端0と滑車a4の周りに巻1寸けたflitの
先4Dとをモ行に重ね合わせ、しやへい板B8の長さに
よって限定された距離りで爪なるようにする。
常に等しいバインダ3】の張力と最小のバインダ81の
長さを確保するように、溶接個所は常にボビン1のll
bから距1Illi bにある。実際に溶接機85(第
81て参11α)はボビン1の直径が幾らで−あっても
ボビンlの壁15に垂直に移動でざる。
溶接機a5は2貼のクリップアーム−i:有し、1個は
可動で他の1個は固定されており、各々バインダのせん
断力ツタを具える。アームの先端に2個の溶接電極a6
がある。口■動アームは電極を移動しないでカッタを移
動させるばね系を有する。
これはまず辺めに2i’lのNL檎間のバインダの先端
ご動きがとれないようにして、アームの移動を継続させ
、可動カッタと固定カッタとの間の点りでバインダを切
断する。ぴいて溶接電極を屈圧ドに置きバインダの先端
を2点で同時に溶接する。−回切断し、バインダ31を
滑車34の周りに軽く曲げ゛、図には示していない反対
回りのばねによって駆動するアームにより##収された
曲げ装置によって、引っかけてIW<。次いで府車壺0
の上流に位置する水力線引張り器を加圧Fに置き、バイ
ンダガイドを出発位置に戻す。
新しいボビンを緊密にして、そのIt5を四部14に掛
合するとIHぐに、クリップ82は前進し滑車84のI
Mりに曲げたバインダの先端を締めるクリップ82全動
かし移動する111じ組立体にじゃへい板88を備える
ので、次にじゃへい板をボビン端に対して限定された圧
力で接触させると、クリップ(点C)は常にこの壁から
等しい距離に見出される。
鎖に回転ころを組入れる代りに、同様に回転ころを案内
レールのにに1投計することができる。また、バインダ
ガイドをモータと外歯車を介して駆動する代りに、本発
明の範囲内でバインダガイドを有する連接構造のリンク
に電気モータを嵌入させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本づ6明実唾例による機械の正面図、第2肉は
この機械の平面図、 第8図は第1図の面四−厘に沿った断面図、第4図はバ
インダガイドを有するプレートの上面図でありプレート
はバインダを収ぼける前の運転位置にある。 第5図はバインダを取1’J&:Jた後の第4図と同様
のプレートの上面図、 第6図はバインダガイドと多重歯車と歯車箱を。 有する部材を示すプレートの断[111図、第7図は鎖
のリンクの概略平面図、 第8図は溶接装置の正面図、 第9図は溶接装置およびボビンの外壁に沿ったバインダ
先端の拡大部分Ifi而図面ある。 1・・・ボビン      2・・・フック3・・・空
間        4,5・・・垂直圧縮プレート4a
、5a・・・ころ   条す、5b・・・凹部6・・・
支持台      7・・・取付面8・・・ジヤツキ 
    9・・・シャシ10・・・支持台     1
1・・・4枚のプレート12・・・水圧ジヤツキ  1
8・・・バインダガイド14・・・凹部      1
5・・・壁16・・・セクタ      20・・・リ
ンク21・・・ラック      22・・・軸23・
・・r#車         24・・・案内ころまた
は回転ころ25・・・案内レール   26・・・小歯
車27・・・小歯車     2B・・・中1川歯車2
9・・・歯車箱     80・・・モータ31・・・
バインダ    82・・・クリップ88・・・しやへ
い板   84・・・11#車85・・・溶接8IA 
    86・・・溶接醒極40・・・a uL 特許出願人  メカンアルペット・ドンメルダンジ・エ
スーア・エール−エル 同出願人  ユベール・エリノ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 L 喋、特に金属源のボビンをi来するため、凹部(1
    4)を備えた少くとも1枚のプレー)(11)、この四
    部の周りに延在する閉鎖路を限定するバインダガイド(
    13)、プレー) (11)の凹部にボビン壁を掛合す
    る手段、固定点((31のボビン壁の近くにバインダ先
    端を固定する手段、固定点(0)のけ近に位置する地点
    にバインダなバインダガイド(18)に引っかける手段
    、バインダガイド(13)によって限定された閉鎖路に
    沿ってバインダを引っかけ地点(84)に送出す手段、
    前記固定点から遠くないバインダを切断する手段、およ
    び自由な先端を一緒に固定する手段を有する装置におい
    て、バインダガイド(13)が少くとも1個の細長い案
    内部材によって限定された通路を移動することを特徴と
    する線ボビンの結束装置。 え バインダガイド(18)が少くとも11固の案内レ
    ール(25)によって限定された油路を移動する特許請
    求の範囲第1項記載の装置。 & バインダガイド(13)が連接構造を有する特許請
    求の範囲第1項記載の装置。 表 バインダガイド(18)が鎖から成る特許請求の範
    囲第8項記載の装置。 & 鎖を同一のリンク(20)から+4Jt或し、各リ
    ンクが隣接したリンクと共通の軸(22)を有する案内
    組立体を示し、バインダの案内中・。 の滑車(23)と少なくとも1個の回転ころ(24)を
    有する特許請求の範囲第4項記載の装置。 & 回転ころがレール(25)を嵌入することになる溝
    を有する特、ff請求の範囲第2〜6項・いずれか1項
    記載の装置。 7、 バインダガイド(18)を、鎖の各リンク8 バ
    インダガイドを、バインダガイドを有する部材に備えた
    電気モータを介して駆動する′Tj許請求の範囲第一→
    f(ν翰4P戸之の装置。 9、 バインダを取付は自由な先端を一緒に固定する装
    置を備えた4枚のプレー)(11)を有し、隣接する2
    枚のプレートが実用上垂直である特許請求の範囲第1項
    記載の装置。 10、  二重の溶接によって一緒に固定する手段を有
    し、バインダの自由な先端が長さ方向に或なり合い、2
    個の溶接電極(86)を、バインダのせん断力ツタをそ
    れぞれ取付けた2個のクリップアームの先端に備え、ク
    リップアームの少なくとも1個が¥1.極をS動しない
    でカッタを#動させるばね系を有する符ine求の範囲
    第1項記載の装置。 11  ボビン壁に対してしやへい板(88)を導く手
    段、ならびにしゃへい板がら限定された距離に溶接F1
    11+1li(861を導く手段を有する特許請求の範
    囲@l口項記載の装+t。 1λ バインダガイドが、先端の外形が半円形であるa
    長い通路を(多動する特、ff請求の範囲第1〜8項い
    ずれか1項記載の装置。
JP4534083A 1982-03-19 1983-03-19 線ボビンの結束装置 Pending JPS58193219A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
LU84025 1982-03-19
LU84025A LU84025A1 (fr) 1982-03-19 1982-03-19 Installation pour le ligaturage de bobines de fil

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58193219A true JPS58193219A (ja) 1983-11-10

Family

ID=19729841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4534083A Pending JPS58193219A (ja) 1982-03-19 1983-03-19 線ボビンの結束装置

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0089915A1 (ja)
JP (1) JPS58193219A (ja)
ES (1) ES520753A0 (ja)
LU (1) LU84025A1 (ja)
PT (1) PT76385B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150268111A1 (en) 2014-03-24 2015-09-24 Rosemount Inc. Process variable transmitter with process variable sensor carried by process gasket

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69937844D1 (de) * 1999-01-29 2008-02-07 Kohan Kogyo Co Ltd Verpackungsvorrichtung
CN102582868B (zh) * 2012-02-29 2013-11-27 秦皇岛西重所燕大重型机械研究院有限公司 热轧窄带钢多卷自动打捆机

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1195035A (fr) * 1958-04-23 1959-11-13 Cercleuse à fil ou ruban métallique
FR1584751A (ja) * 1968-04-01 1970-01-02
FR2429150A1 (fr) * 1979-02-22 1980-01-18 Mecanarbed Sa Machine pour lier les bobines de fil metallique

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150268111A1 (en) 2014-03-24 2015-09-24 Rosemount Inc. Process variable transmitter with process variable sensor carried by process gasket
US10107700B2 (en) 2014-03-24 2018-10-23 Rosemount Inc. Process variable transmitter with process variable sensor carried by process gasket

Also Published As

Publication number Publication date
LU84025A1 (fr) 1983-11-17
ES8403397A1 (es) 1984-03-16
ES520753A0 (es) 1984-03-16
EP0089915A1 (fr) 1983-09-28
PT76385B (fr) 1986-01-10
PT76385A (fr) 1983-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109143510A (zh) 连续化生产光缆的方法以及系统
US3855777A (en) Reel of alternately rotated parallel-wire strand and method of making
KR101782734B1 (ko) 철근 형강 겸용 결속기
CN103159080A (zh) 用于制造纤维束的装置和方法
EP0038789B1 (en) Method and arrangement on extracting, reeling up, pulling in, ect., of a heavy cable or similar
CN214569669U (zh) 卷缆装置
CN104843217B (zh) 用于钢管的捆绑装置
CN109061825A (zh) 光缆的生产方法以及系统
US3212429A (en) Coil compactor
CN104428229B (zh) 细长元件从一个卷轴向另一卷轴的传递
JPS58193219A (ja) 線ボビンの結束装置
US3678845A (en) Machine for tying up coils of filament such as wire
CN208902930U (zh) 光缆的生产系统
CN112093106B (zh) 自动捆扎机
CN218478358U (zh) 一种电线电缆摆放架
CN208902929U (zh) 连续化生产光缆的系统
KR102037598B1 (ko) 강선이 일체로 결속된 전신주 설치용 케이블 복합체의 제조 시스템
US20030079343A1 (en) Folded fabrication line for the production of cable-in-conduit-conductors (CICC)
CN110977459B (zh) 流苏扎紧穿入车把套设备
KR101352745B1 (ko) 합성수지재 결속부재를 이용한 파지압축기용 결속장치
CN220375970U (zh) 电子雷管的卷线机构
CN111509623A (zh) 电缆穿管敷设用输送装置及电缆穿管敷设方法
CN218887771U (zh) 全自动排线机
KR102701538B1 (ko) 강연선다발 시공장치
CN219770251U (zh) 一种不锈钢板内衬捆扎器