JPS58191713U - 電源回路 - Google Patents
電源回路Info
- Publication number
- JPS58191713U JPS58191713U JP9045982U JP9045982U JPS58191713U JP S58191713 U JPS58191713 U JP S58191713U JP 9045982 U JP9045982 U JP 9045982U JP 9045982 U JP9045982 U JP 9045982U JP S58191713 U JPS58191713 U JP S58191713U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- load impedance
- connection point
- common connection
- differential amplifier
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Continuous-Control Power Sources That Use Transistors (AREA)
- Amplifiers (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は本出願人が先に提案した負荷インピーダンス検
出回路の一例の回路図、第2図は各負荷インピーダンス
を接続した場合の5EPP回路トランジスタのロードラ
イン、第3図は本考案回路の一実施例の回路系統図、第
4図は本考案回路の要部の具体的回路図、第5図は本考
案回路の他の実施例の要部を示す回路図である。 2・・・入力端子、3・・・5EPP回路(増幅器)、
4・・・電圧変動検出回路、5・・・導通角制御回路、
6・・・負荷インピーダンス検出回路、7RL・・・ス
ピーカ(負荷インピーダンス)、10・・・インピーダ
ンス検出信号出力端子、T□・・・電源トランス、SC
R・・・サイリスタ、Dio、D2o・・・ダイオード
、C□。・・・平滑用コンデンサ、Q工、Q2・・・5
EPP回路トランジスタ、Q3〜Q6・・・差動アンプ
トランジスタ、R□、R2・・・エミッタ抵抗、R3,
’R,・・・インピーダンス検出用抵抗、R5−R7・
・・差動アンプ動作電圧設定用抵抗。
出回路の一例の回路図、第2図は各負荷インピーダンス
を接続した場合の5EPP回路トランジスタのロードラ
イン、第3図は本考案回路の一実施例の回路系統図、第
4図は本考案回路の要部の具体的回路図、第5図は本考
案回路の他の実施例の要部を示す回路図である。 2・・・入力端子、3・・・5EPP回路(増幅器)、
4・・・電圧変動検出回路、5・・・導通角制御回路、
6・・・負荷インピーダンス検出回路、7RL・・・ス
ピーカ(負荷インピーダンス)、10・・・インピーダ
ンス検出信号出力端子、T□・・・電源トランス、SC
R・・・サイリスタ、Dio、D2o・・・ダイオード
、C□。・・・平滑用コンデンサ、Q工、Q2・・・5
EPP回路トランジスタ、Q3〜Q6・・・差動アンプ
トランジスタ、R□、R2・・・エミッタ抵抗、R3,
’R,・・・インピーダンス検出用抵抗、R5−R7・
・・差動アンプ動作電圧設定用抵抗。
Claims (1)
- NPN トランジスタとPNP トランジスタの各エミ
ッタが夫々のエミッタ抵抗を介して共通に接続され、か
つ、該エミッタ抵抗の共通接続点とアース間に負荷イン
ピーダンスが接続されてなるコンプリメンタリ5EPP
回路を接続された電源回路において、電源トランスの2
次側に設けられた複数のタップのうち低電圧のタップに
ダイオードの一端を接続するとともに、他のタップにサ
イリスタの一端又はサイリスタ及びダイオードの直列回
路の一端を接続し、該ダイオードの他端並びに該サイリ
スクの他端又は該直列回路の他端をコンデンサに共通に
接続するとともに該5EPP回路の電源入力端子に共通
に接続した整流回路と、該NPNトランジスタ又はPN
Pトランジスタのエミッタとアースとの間に夫々直列に
接続された第1及び第2の抵抗と該第1及び第2の抵抗
の共通接続点に一方の入力端子が接続され、かつ、該エ
ミッタ抵抗の共通接続点に他方の入力端子が接続された
差動増幅器と該エミッタ抵抗の共通接続点に取り出され
た出力電圧の正方向又は負方向のみの絶対値が所定電圧
以主の時のみ該差動増幅器が動作するように該差動増幅
器の電源供給端子間に接続された抵抗とよりなり、該エ
ミッタ抵抗の共通接続点と該第1及び第2の抵抗の共通
接続点との間の電位差を検出して得た該負荷インピーダ
ンスの検出信号を該差動増幅器より取り出す負荷インピ
ーダンス検出回路と、該5EPP回路の出力端子に接続
され該負荷インピーダンス検出回路からの出力により低
負荷インピーダンス検出時にのみ上記サイリスタをオフ
とし、低負荷インピーダンス非検出時又は高負荷インピ
ーダンス検出時は該サイリスクの導通角を制御するかオ
ンにする制御回路とよりなる電源回路。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9045982U JPS58191713U (ja) | 1982-06-17 | 1982-06-17 | 電源回路 |
GB08308583A GB2119102B (en) | 1982-04-01 | 1983-03-29 | Load impedance detector for audio power amplifiers |
DE3311955A DE3311955C2 (de) | 1982-04-01 | 1983-03-31 | Lastimpedanz-Detektor |
US06/480,927 US4549147A (en) | 1982-04-01 | 1983-03-31 | Load impedance detector for audio power amplifiers |
FR8305307A FR2524756B1 (ja) | 1982-04-01 | 1983-03-31 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9045982U JPS58191713U (ja) | 1982-06-17 | 1982-06-17 | 電源回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58191713U true JPS58191713U (ja) | 1983-12-20 |
JPH0210664Y2 JPH0210664Y2 (ja) | 1990-03-16 |
Family
ID=30098969
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9045982U Granted JPS58191713U (ja) | 1982-04-01 | 1982-06-17 | 電源回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58191713U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4886725B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2012-02-29 | 富士通株式会社 | トランスインピーダンスアンプ回路 |
-
1982
- 1982-06-17 JP JP9045982U patent/JPS58191713U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0210664Y2 (ja) | 1990-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58191713U (ja) | 電源回路 | |
JPH0442631B2 (ja) | ||
JPS6359197B2 (ja) | ||
JPS58111515U (ja) | 平衡入力回路 | |
JPS641783Y2 (ja) | ||
JPS5914824Y2 (ja) | 電源回路 | |
JPS5984910U (ja) | ミユ−テイング信号発生回路 | |
JPS5822889U (ja) | 高圧安定化回路 | |
JPH062337Y2 (ja) | Alc回路 | |
JPS59152865U (ja) | 水平偏向回路 | |
JPS6336747Y2 (ja) | ||
JPS5945572U (ja) | 負荷インピ−ダンス検出回路 | |
JPS62161414U (ja) | ||
JPS59126319U (ja) | 直流安定化電源回路 | |
JPS6257470U (ja) | ||
JPS6082841U (ja) | トランジスタ・オン電圧上昇防止回路 | |
JPH01305609A (ja) | 出力回路 | |
JPS61237503A (ja) | 整流回路 | |
JPS61237504A (ja) | 整流回路 | |
JPS58153368U (ja) | インピ−ダンス検出回路 | |
JPS5899915U (ja) | 利得制御回路 | |
JPS5888416U (ja) | トランジスタ増巾器のバイアス回路 | |
JPS59128573U (ja) | 過電流検出回路 | |
JPS59107593U (ja) | 電源回路 | |
JPS58171525U (ja) | 電流制限回路 |