[go: up one dir, main page]

JPS58188615U - 電動ズ−ムレンズのクラツチ装置 - Google Patents

電動ズ−ムレンズのクラツチ装置

Info

Publication number
JPS58188615U
JPS58188615U JP8472882U JP8472882U JPS58188615U JP S58188615 U JPS58188615 U JP S58188615U JP 8472882 U JP8472882 U JP 8472882U JP 8472882 U JP8472882 U JP 8472882U JP S58188615 U JPS58188615 U JP S58188615U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zoom lens
zoom
clutch device
operation rod
electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8472882U
Other languages
English (en)
Inventor
弘義 稲葉
河合 靖雄
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to JP8472882U priority Critical patent/JPS58188615U/ja
Publication of JPS58188615U publication Critical patent/JPS58188615U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
図は本考案の電動ズームレンズのクラッチ装置の実施例
を示すもので、第1図はクラッチ装置を設けたズーム部
の一実施例の光軸上での要部断面図、第2図は第1図の
A−A線矢印方向に見た横断面図、第3図は第1図のズ
ーム外環を除いた要部上面図、第4図はズーム部を手動
操作状態にした要部断面図、第5図および第6図は電動
ズーム用マイクロスイッチを設けた別の実施例の要部断
面図で、第5図は電動ズーム操作状態、第6図は手動ズ
ーム操作状態である。 1・・・固定筒、2・・・ズーム内環、3・・・ズーム
外環、4・・・カム筒、5・・・連動ピン、6・・・操
作棒、6a・・・ギヤ、7・・・スプリング、8・・・
操作棒軸、10・・・ズームギヤ、11・・・駆動ギヤ
、12・・・係止用ギヤ、13・・・マイクロスイッチ

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ズームレンズ鏡筒に取り付けられたズーム操作棒と
    、ズーム鏡筒内に組み込まれ、ズームの手動時と自動時
    とを選択するクラッチ機構と、前記ズーム操作棒の操作
    により前記クラッチ機構の切換えをさせる手段とから成
    り、前記ズーム操作棒を操作することによりズームの手
    動、自動が切換えられることを特徴とする電動ズームレ
    ンズのクラッチ装置。 2 前記クラッチ機構の切換えに連動して自動時のため
    の電気回路を開閉し得る手段を具える実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の電動ズームレンズのクラッチ装置。 3 前記クラッチ機構の切換え作動させる手段は、ズー
    ム操作棒を手から離すことにより自動的にクラッチ機構
    が自動側に切換わる実用新案登録請求の範囲第1項記載
    の電動ズームレンズのクラッチ装置。
JP8472882U 1982-06-09 1982-06-09 電動ズ−ムレンズのクラツチ装置 Pending JPS58188615U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8472882U JPS58188615U (ja) 1982-06-09 1982-06-09 電動ズ−ムレンズのクラツチ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8472882U JPS58188615U (ja) 1982-06-09 1982-06-09 電動ズ−ムレンズのクラツチ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58188615U true JPS58188615U (ja) 1983-12-15

Family

ID=30093655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8472882U Pending JPS58188615U (ja) 1982-06-09 1982-06-09 電動ズ−ムレンズのクラツチ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58188615U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7321472B2 (en) Optical apparatus such as digital still camera, video camera, and interchangeable lens
KR0115826Y1 (ko) 렌즈 마개
CN101223774B (zh) 小型摄像机用开闭装置
JPS58188615U (ja) 電動ズ−ムレンズのクラツチ装置
US20020168190A1 (en) Barrier opening and closing mechanism
JPS5979808U (ja) 手動操作によるレンズの駆動とモ−タ−によるレンズの駆動の双方が可能なレンズ鏡胴
JPH0427414U (ja)
JPS60163430U (ja) カメラのオ−トアイリス機構
JPH08248291A (ja) レンズ鏡筒
JPH019937Y2 (ja)
JPS5857829U (ja) カメラのモ−タチヤ−ジシヤツタの作動装置
JPH023534Y2 (ja)
JPS5995306U (ja) 近接撮影可能なズ−ムレンズ鏡胴
JPH04240810A (ja) テレビカメラ用レンズのエクステンダ操作装置
JPS6352112A (ja) ズ−ムレンズの自動焦点調整機構における作動スイツチ装置
JPH112858A (ja) ファインダズーム機構
JPH04217210A (ja) レンズ鏡筒
JP2003075890A (ja) 光学ユニット
JPS58195207U (ja) レンズの撮影距離範囲規制装置
JP2002107605A (ja) レンズ装置
JPS60143438U (ja) カメラの警報装置
JPH04217211A (ja) レンズ鏡筒
JPH10186210A (ja) 移動状態検出装置及びレンズ装置
JPS58162120U (ja) 可動カバ−付オ−トフオ−カスカメラ
JPS5951308U (ja) ズ−ムレンズ