JPS58186543U - スイツチ機構 - Google Patents
スイツチ機構Info
- Publication number
- JPS58186543U JPS58186543U JP8491682U JP8491682U JPS58186543U JP S58186543 U JPS58186543 U JP S58186543U JP 8491682 U JP8491682 U JP 8491682U JP 8491682 U JP8491682 U JP 8491682U JP S58186543 U JPS58186543 U JP S58186543U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- movable
- fixed
- movable terminal
- holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Thermally Actuated Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来のスイッチ機構を示す側面図であ/ リ
、第2図は本考案のスイッチ機構を示す側面図、j
第3図はその作用説明図である。 隠11・・・固定端子、13・・・可動端子受、14・
・・絶−縁体、17・・・バイメタル、19・・・可動
端子。
、第2図は本考案のスイッチ機構を示す側面図、j
第3図はその作用説明図である。 隠11・・・固定端子、13・・・可動端子受、14・
・・絶−縁体、17・・・バイメタル、19・・・可動
端子。
Claims (1)
- 固定端子と可動端子受を対向して配置し、こび固定端子
と可動端子受の間に可動端子を移動可聞に設けたものに
おいて、上記可動端子受を上記i動端子と同方向に移動
可能に形成するとともにこの可動端子受と上記固定端子
との間にバイメタ/1を設け、この可動端子受と上記可
動端子の対向稙の少なくとも一方に絶縁体を配置し、上
記固定4子と上記可動端子が接続したオン状態で上記バ
イメタルにも通電して変形させ、これによって上記)
可動端子受を移動して固定端子との間隔を広くすジ
るようにしたことを特徴とするスイッチ機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8491682U JPS58186543U (ja) | 1982-06-08 | 1982-06-08 | スイツチ機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8491682U JPS58186543U (ja) | 1982-06-08 | 1982-06-08 | スイツチ機構 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58186543U true JPS58186543U (ja) | 1983-12-12 |
Family
ID=30093835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8491682U Pending JPS58186543U (ja) | 1982-06-08 | 1982-06-08 | スイツチ機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58186543U (ja) |
-
1982
- 1982-06-08 JP JP8491682U patent/JPS58186543U/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58186543U (ja) | スイツチ機構 | |
JPS5923130U (ja) | 断路器 | |
JPS59113938U (ja) | 電磁継電器 | |
JPS59182834U (ja) | スイツチ | |
JPS5849820U (ja) | 電気接触子 | |
JPS609139U (ja) | 開閉器の可動接触子導体の変形防止構造 | |
JPS59187025U (ja) | 接点構造 | |
JPS60107553U (ja) | 電磁継電器 | |
JPS5888753U (ja) | 電磁スイツチの接点構造 | |
JPS58173141U (ja) | 三相用開閉器 | |
JPS60155205U (ja) | アンテナ装置 | |
JPS60155148U (ja) | 制御スイツチ | |
JPS59188637U (ja) | プランジヤスイツチ装置 | |
JPS5837642U (ja) | スイツチ | |
JPS5835227U (ja) | 接点開閉装置 | |
JPS5811821U (ja) | 開閉器の接触片 | |
JPS60166924U (ja) | 接点機構 | |
JPS59139938U (ja) | 温度スイツチ | |
JPS59132133U (ja) | バイメタルスイツチ | |
JPS59165613U (ja) | 開閉器 | |
JPS60138233U (ja) | ジヤンクシヨンボツクスにおけるサ−キツトブレ−カ | |
JPS59195624U (ja) | スイツチ | |
JPS58115079U (ja) | 端子板 | |
JPS5966819U (ja) | 押釦スイツチ用固定接点ユニツト | |
JPS6073152U (ja) | 電路開閉装置 |