JPS58185803U - プラスチツクシ−ス光ケ−ブル - Google Patents
プラスチツクシ−ス光ケ−ブルInfo
- Publication number
- JPS58185803U JPS58185803U JP8223782U JP8223782U JPS58185803U JP S58185803 U JPS58185803 U JP S58185803U JP 8223782 U JP8223782 U JP 8223782U JP 8223782 U JP8223782 U JP 8223782U JP S58185803 U JPS58185803 U JP S58185803U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical cable
- plastic sheath
- tension member
- plastic
- sheath optical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来のプラスチックシース光ケーブルの横断面
図、第2図、第4図、第6図は本考案に係るプラスチッ
クシース光ケーブルの第1乃至第3実施例の横断面図、
第3図及び第5図は第1及び第2実施例で用いている突
っ張りメンバーの例を示す斜視図、第7図は突っ張りメ
ンバーの他の例を示す側面図である。 1・・・中心介在、2・・・光フアイバ心線、3・・・
光ケーブルコア、4°°・プラスチックシース、5・・
・突っ張りメンバー、5A・・・凹凸面、6・・・緩衝
層。
図、第2図、第4図、第6図は本考案に係るプラスチッ
クシース光ケーブルの第1乃至第3実施例の横断面図、
第3図及び第5図は第1及び第2実施例で用いている突
っ張りメンバーの例を示す斜視図、第7図は突っ張りメ
ンバーの他の例を示す側面図である。 1・・・中心介在、2・・・光フアイバ心線、3・・・
光ケーブルコア、4°°・プラスチックシース、5・・
・突っ張りメンバー、5A・・・凹凸面、6・・・緩衝
層。
Claims (1)
- 光ケーブルコアの外周にプラスチックシースが被覆され
、前記プラスチックシースには長手方向に沿って突っ張
りメンバーが接着されて補強がなされているプラスチ・
ンクシース光ケーブル番!おいて、前記突っ張りメンバ
ーは単線又はテープよりなり、且つ前記突っ張りメンバ
ーの裏面には凹凸面が設けられ、この凹凸面が前記プラ
スチックシースに接着されていることを特徴とするプラ
スチックシース光ケーブル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8223782U JPS58185803U (ja) | 1982-06-04 | 1982-06-04 | プラスチツクシ−ス光ケ−ブル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8223782U JPS58185803U (ja) | 1982-06-04 | 1982-06-04 | プラスチツクシ−ス光ケ−ブル |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58185803U true JPS58185803U (ja) | 1983-12-10 |
Family
ID=30091312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8223782U Pending JPS58185803U (ja) | 1982-06-04 | 1982-06-04 | プラスチツクシ−ス光ケ−ブル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58185803U (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996033432A1 (fr) * | 1995-04-19 | 1996-10-24 | Komatsu Ltd. | Element de tension pour cable a fibre optique, cable a fibre optique utilisant un tel element de tension et production de cet element |
JP2004069747A (ja) * | 2002-08-01 | 2004-03-04 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの端部構造及びテンションメンバのクランプ構造 |
WO2024121943A1 (ja) * | 2022-12-06 | 2024-06-13 | 日本電信電話株式会社 | 光ファイバケーブル |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5778508A (en) * | 1980-11-05 | 1982-05-17 | Hitachi Cable Ltd | Optical fiber cord |
-
1982
- 1982-06-04 JP JP8223782U patent/JPS58185803U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5778508A (en) * | 1980-11-05 | 1982-05-17 | Hitachi Cable Ltd | Optical fiber cord |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996033432A1 (fr) * | 1995-04-19 | 1996-10-24 | Komatsu Ltd. | Element de tension pour cable a fibre optique, cable a fibre optique utilisant un tel element de tension et production de cet element |
JP2004069747A (ja) * | 2002-08-01 | 2004-03-04 | Japan Aviation Electronics Industry Ltd | 光ファイバケーブル、光ファイバケーブルの端部構造及びテンションメンバのクランプ構造 |
WO2024121943A1 (ja) * | 2022-12-06 | 2024-06-13 | 日本電信電話株式会社 | 光ファイバケーブル |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58185803U (ja) | プラスチツクシ−ス光ケ−ブル | |
JPS5852720U (ja) | 光フアイバ線入り複合ゴムシ−スケ−ブル | |
JPS5922404U (ja) | 光フアイバユニツト | |
JPS6118519U (ja) | エレベータ用平型複合ケーブル | |
JPS58128408U (ja) | 光フアイバ−の固定構造 | |
JPS59156203U (ja) | 光フアイバ平型ケ−ブル | |
JPS59161107U (ja) | 光フアイバケ−ブル | |
JPS60169607U (ja) | 光フアイバケ−ブル | |
JPS60161312U (ja) | アンダ−カ−ペツトケ−ブル線路 | |
JPS6023817U (ja) | フラツト型光フアイバケ−ブル | |
JPS59138804U (ja) | 架空地線用光フアイバケ−ブル | |
JPS59128603U (ja) | 光フアイバケ−ブル | |
JPS59128604U (ja) | 光フアイバケ−ブル | |
JPS5927508U (ja) | テ−プ状光フアイバケ−ブル | |
JPS6134111U (ja) | 光フアイバケ−ブル | |
JPS6096611U (ja) | 平形光ケ−ブル | |
JPS58162105U (ja) | 光フアイバ−ケ−ブル | |
JPS6041919U (ja) | 多心一括被覆光ファイバ | |
JPS5927509U (ja) | 光フアイバユニツト | |
JPS59104107U (ja) | 光フアイバの被覆構造 | |
JPS5810406U (ja) | 光伝送ケ−ブル | |
JPS58133106U (ja) | 光テ−プ心線 | |
JPS6026829U (ja) | 繊維強化プラスチックと金属との接着継手構造 | |
JPS5854604U (ja) | 光フアイバケ−ブル | |
JPS5912110U (ja) | 光通信用ケ−ブル |