JPS58181472A - 狭開先tig溶接方法 - Google Patents
狭開先tig溶接方法Info
- Publication number
- JPS58181472A JPS58181472A JP6254982A JP6254982A JPS58181472A JP S58181472 A JPS58181472 A JP S58181472A JP 6254982 A JP6254982 A JP 6254982A JP 6254982 A JP6254982 A JP 6254982A JP S58181472 A JPS58181472 A JP S58181472A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arc
- nozzle
- electrode
- narrow groove
- filler metal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B23—MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B23K—SOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
- B23K9/00—Arc welding or cutting
- B23K9/08—Arrangements or circuits for magnetic control of the arc
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plasma & Fusion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Arc Welding In General (AREA)
- Arc Welding Control (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、極厚板の狭開先継手のTIG溶接方法に関す
る。
る。
TIG溶接方法は、MIG溶接と比較するとアークが安
定で溶接継手性能も極めて良好であるにもかかわらず、
狭開先溶接に関する開発例はほとんど見られない。これ
は、TIGf#接がフィラーワイヤを外部から供給する
ためにワイヤの溶融効率が悪く非能率であることと、狭
開先内でアークを幅方向に揺動させることが困難な為に
1層多パス溶接にせざるを得す、開先壁面の潜込不安定
をもたらす危険が多いためであった。
定で溶接継手性能も極めて良好であるにもかかわらず、
狭開先溶接に関する開発例はほとんど見られない。これ
は、TIGf#接がフィラーワイヤを外部から供給する
ためにワイヤの溶融効率が悪く非能率であることと、狭
開先内でアークを幅方向に揺動させることが困難な為に
1層多パス溶接にせざるを得す、開先壁面の潜込不安定
をもたらす危険が多いためであった。
本発明は、TIG溶接における従来技術の欠点を解決し
たものであり、その特徴とするところは、電極及びフイ
ラメタルをそれぞれバンド形状とし、アークKII接線
方向の交番磁界を加えることにょシ、アークを開先の幅
方向に効果的に揺動し得るようにした狭開先TIG溶接
方法を提供するものである。本発明の実施例を図面と共
に詳述すれに次のとおりである。
たものであり、その特徴とするところは、電極及びフイ
ラメタルをそれぞれバンド形状とし、アークKII接線
方向の交番磁界を加えることにょシ、アークを開先の幅
方向に効果的に揺動し得るようにした狭開先TIG溶接
方法を提供するものである。本発明の実施例を図面と共
に詳述すれに次のとおりである。
第18iilは本発明に係る方法を実施するための溶接
ヘッドの構造説明図、第2図は第1図のA−A断面12
明図で、狭開先内における電極、フイラメタル、磁心、
シールドノズル等の位置関係とおよその断面形状を示し
ている。また、第3図は前記溶接ヘッドの機構を明示す
るためのアーク周辺の斜視図である。
ヘッドの構造説明図、第2図は第1図のA−A断面12
明図で、狭開先内における電極、フイラメタル、磁心、
シールドノズル等の位置関係とおよその断面形状を示し
ている。また、第3図は前記溶接ヘッドの機構を明示す
るためのアーク周辺の斜視図である。
ノズル受台1に銅電極ノズル2が固定され、銅電極ノズ
ル2の下端には止めビス5にょシ非消耗f)/(ンド電
極4が固定されている。バンド電極4は、この実施例で
はタングステン電極が用いられている。銅電極ノズル2
には、冷却水を巡らすための冷却水チューブ5が収納さ
れており、この冷却水により電極ノズル2及び電極4を
所望の温度に冷却する。電極ノズル2の両側にはガスシ
ールドノズル6.7が配置されておシ、これらはノズル
受台1にはめ込まれ、シールドガス(例えばAr)が供
給されてアーク及び溶融金属をシールドするような構成
となっている。ガスシールドノズル6の中には偏平なフ
イラノズル8が取り付けられており、このフイラノズル
8は送給モータ9によって送シ込まれるバンド形状をし
たフイラメタル10を、バンド電極4から発生している
アーク11の近傍に案内する。一方ガスシールドノズル
7の中には磁心12が貫通しており、一端は電磁石コイ
ル16の磁極に連結されている。電磁石コイル16には
、直流電源14がトランジスタ回路による方向切換器1
5を介して供給されてお如、交番磁界を発生するように
なっている。方向切換器14の最大周波数は、1KH3
程度まで可能である。磁心12の先端はアーク11の近
傍まで延びており、アーク11に対して溶接線方向の交
番磁界が与えられるような角度位置に配置さ7tでいる
11図でアーク11の下部は溶融ブール16であり、そ
の右側は#接ビード17、左側はまだ浴接の行なわれて
いない開先底部18である。
ル2の下端には止めビス5にょシ非消耗f)/(ンド電
極4が固定されている。バンド電極4は、この実施例で
はタングステン電極が用いられている。銅電極ノズル2
には、冷却水を巡らすための冷却水チューブ5が収納さ
れており、この冷却水により電極ノズル2及び電極4を
所望の温度に冷却する。電極ノズル2の両側にはガスシ
ールドノズル6.7が配置されておシ、これらはノズル
受台1にはめ込まれ、シールドガス(例えばAr)が供
給されてアーク及び溶融金属をシールドするような構成
となっている。ガスシールドノズル6の中には偏平なフ
イラノズル8が取り付けられており、このフイラノズル
8は送給モータ9によって送シ込まれるバンド形状をし
たフイラメタル10を、バンド電極4から発生している
アーク11の近傍に案内する。一方ガスシールドノズル
7の中には磁心12が貫通しており、一端は電磁石コイ
ル16の磁極に連結されている。電磁石コイル16には
、直流電源14がトランジスタ回路による方向切換器1
5を介して供給されてお如、交番磁界を発生するように
なっている。方向切換器14の最大周波数は、1KH3
程度まで可能である。磁心12の先端はアーク11の近
傍まで延びており、アーク11に対して溶接線方向の交
番磁界が与えられるような角度位置に配置さ7tでいる
11図でアーク11の下部は溶融ブール16であり、そ
の右側は#接ビード17、左側はまだ浴接の行なわれて
いない開先底部18である。
次に磁心12から発生する交番磁界によりアークか幅方
向に揺動芒れる状況′?I:第I:に示す。アーク電流
■にはその直交方向から磁界Hが加えられると、ローレ
ンツ力Fが1乃くの方向に作用し、磁界Hの方向が反転
すれにローレンツ力Fの方向も′反転するから、磁心1
2から交番磁界が加えられているアーク11は、開先の
幅方向に揺動することになる。
向に揺動芒れる状況′?I:第I:に示す。アーク電流
■にはその直交方向から磁界Hが加えられると、ローレ
ンツ力Fが1乃くの方向に作用し、磁界Hの方向が反転
すれにローレンツ力Fの方向も′反転するから、磁心1
2から交番磁界が加えられているアーク11は、開先の
幅方向に揺動することになる。
以上実施例のN!!、明から明らかなように、本発明は
、狭開先内でのTIG溶接において、電極をバンド形と
しているので交番磁界によりアークを効果的に揺動させ
ることができ、1層1パスfb振で良好な開先壁面の潜
込が得られる1、また、フイラメタルもバンド形状とし
たことにより、揺動アークに1フイラーメタルの溶融効
率を増大させることができるので高能率な#1+接がh
なえる。このように本発明のTIGI接によれば、厚板
の狭開先溶接を高品質かつ高能率で施工することができ
、工業的に多くの効果をもたらす。
、狭開先内でのTIG溶接において、電極をバンド形と
しているので交番磁界によりアークを効果的に揺動させ
ることができ、1層1パスfb振で良好な開先壁面の潜
込が得られる1、また、フイラメタルもバンド形状とし
たことにより、揺動アークに1フイラーメタルの溶融効
率を増大させることができるので高能率な#1+接がh
なえる。このように本発明のTIGI接によれば、厚板
の狭開先溶接を高品質かつ高能率で施工することができ
、工業的に多くの効果をもたらす。
第1図は本発明に係る方法を実施するための溶接ヘッド
の構造説明図、第2図は第1図のA−A断面説明図、第
6図は第1図の溶接ヘッドの斜視図、第4図は本発明に
係る方法におけるローレンツ力の説明図である。 1・・・ノズル受台、2・・・銅電極ノズル、6・・・
止めビス、4・・・バンド電極、5・・・冷却水チュー
ブ、6゜7・・・ガスシールドノズル、8・・・フィラ
ノズル、9・・・送給モータ、10・・・バンドフィラ
メタル、11・・・アーク、12・・・磁心、16・・
・電磁コイル、14・・・直流電源、15・・・方向切
換器、16・・・浴融ブール、17・・・溶接ビード、
18・・・開先底部、19・・開先壁面、 代理人 弁理士 木 村 三 朗 第1図 第2図 第3図
の構造説明図、第2図は第1図のA−A断面説明図、第
6図は第1図の溶接ヘッドの斜視図、第4図は本発明に
係る方法におけるローレンツ力の説明図である。 1・・・ノズル受台、2・・・銅電極ノズル、6・・・
止めビス、4・・・バンド電極、5・・・冷却水チュー
ブ、6゜7・・・ガスシールドノズル、8・・・フィラ
ノズル、9・・・送給モータ、10・・・バンドフィラ
メタル、11・・・アーク、12・・・磁心、16・・
・電磁コイル、14・・・直流電源、15・・・方向切
換器、16・・・浴融ブール、17・・・溶接ビード、
18・・・開先底部、19・・開先壁面、 代理人 弁理士 木 村 三 朗 第1図 第2図 第3図
Claims (1)
- 電極及びフィラーメタルをそれぞれバンド形状とし、ア
ークに溶接線方向の交番磁界を加えることにより、アー
クを開先幅方向に揺動させることを特徴とする狭開先T
IG溶接方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6254982A JPS58181472A (ja) | 1982-04-16 | 1982-04-16 | 狭開先tig溶接方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6254982A JPS58181472A (ja) | 1982-04-16 | 1982-04-16 | 狭開先tig溶接方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58181472A true JPS58181472A (ja) | 1983-10-24 |
Family
ID=13203433
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6254982A Pending JPS58181472A (ja) | 1982-04-16 | 1982-04-16 | 狭開先tig溶接方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58181472A (ja) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60191677A (ja) * | 1984-03-13 | 1985-09-30 | Babcock Hitachi Kk | 狭開先tig溶接ト−チ |
US4617444A (en) * | 1984-04-06 | 1986-10-14 | Kraftwerk Union Aktiengesellschaft | Burner for wig welding |
US5670072A (en) * | 1994-04-22 | 1997-09-23 | General Electric Company | Method and apparatus for joining metal components with mitigation of residual stresses |
EP0816001A2 (en) * | 1996-06-20 | 1998-01-07 | General Electric Company | Method and apparatus for joining components with multiple filler materials |
EP0827801A1 (en) * | 1996-09-06 | 1998-03-11 | ROLLS-ROYCE plc | Welding torch |
US5793009A (en) * | 1996-06-20 | 1998-08-11 | General Electric Company | Apparatus for joining metal components using broad, thin filler nozzle |
US5958261A (en) * | 1997-07-17 | 1999-09-28 | General Electric Company | Apparatus for welding with preheated filler material |
EP1944114A1 (en) * | 2007-01-11 | 2008-07-16 | General Electric Company | Apparatus for and method of deep groove welding for increasing welding speed |
WO2011070434A1 (en) * | 2009-12-09 | 2011-06-16 | Lincoln Global, Inc. | Integrated shielding gas and magnetic field device and welding system for deep groove welding |
CN102744504A (zh) * | 2012-07-13 | 2012-10-24 | 兰州理工大学 | 绝缘片约束电弧窄间隙tig焊接方法及焊枪 |
CN108436275A (zh) * | 2018-03-01 | 2018-08-24 | 哈尔滨焊接研究院有限公司 | 超高功率激光与三钨极磁控旋动电场同轴复合焊方法 |
CN108453387A (zh) * | 2018-03-01 | 2018-08-28 | 哈尔滨焊接研究院有限公司 | 超高功率激光与多钨极磁控旋动电场同轴复合焊方法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50159443A (ja) * | 1974-06-14 | 1975-12-24 |
-
1982
- 1982-04-16 JP JP6254982A patent/JPS58181472A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS50159443A (ja) * | 1974-06-14 | 1975-12-24 |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04751B2 (ja) * | 1984-03-13 | 1992-01-08 | Babcock Hitachi Kk | |
JPS60191677A (ja) * | 1984-03-13 | 1985-09-30 | Babcock Hitachi Kk | 狭開先tig溶接ト−チ |
US4617444A (en) * | 1984-04-06 | 1986-10-14 | Kraftwerk Union Aktiengesellschaft | Burner for wig welding |
US5670072A (en) * | 1994-04-22 | 1997-09-23 | General Electric Company | Method and apparatus for joining metal components with mitigation of residual stresses |
EP0816001A3 (en) * | 1996-06-20 | 2001-03-28 | General Electric Company | Method and apparatus for joining components with multiple filler materials |
EP0816001A2 (en) * | 1996-06-20 | 1998-01-07 | General Electric Company | Method and apparatus for joining components with multiple filler materials |
US5714735A (en) * | 1996-06-20 | 1998-02-03 | General Electric Company | Method and apparatus for joining components with multiple filler materials |
US5793009A (en) * | 1996-06-20 | 1998-08-11 | General Electric Company | Apparatus for joining metal components using broad, thin filler nozzle |
US5981897A (en) * | 1996-06-20 | 1999-11-09 | General Electric Company | Apparatus for distributing cover gas in reduced-width groove during welding |
EP0827801A1 (en) * | 1996-09-06 | 1998-03-11 | ROLLS-ROYCE plc | Welding torch |
US5958261A (en) * | 1997-07-17 | 1999-09-28 | General Electric Company | Apparatus for welding with preheated filler material |
EP1944114A1 (en) * | 2007-01-11 | 2008-07-16 | General Electric Company | Apparatus for and method of deep groove welding for increasing welding speed |
WO2011070434A1 (en) * | 2009-12-09 | 2011-06-16 | Lincoln Global, Inc. | Integrated shielding gas and magnetic field device and welding system for deep groove welding |
CN102725091A (zh) * | 2009-12-09 | 2012-10-10 | 林肯环球股份有限公司 | 用于深坡口焊接的集成化保护气体和磁场装置以及焊接系统 |
CN102744504A (zh) * | 2012-07-13 | 2012-10-24 | 兰州理工大学 | 绝缘片约束电弧窄间隙tig焊接方法及焊枪 |
CN108436275A (zh) * | 2018-03-01 | 2018-08-24 | 哈尔滨焊接研究院有限公司 | 超高功率激光与三钨极磁控旋动电场同轴复合焊方法 |
CN108453387A (zh) * | 2018-03-01 | 2018-08-28 | 哈尔滨焊接研究院有限公司 | 超高功率激光与多钨极磁控旋动电场同轴复合焊方法 |
CN108453387B (zh) * | 2018-03-01 | 2021-07-16 | 哈尔滨焊接研究院有限公司 | 超高功率激光与多钨极磁控旋动电场同轴复合焊方法 |
CN108436275B (zh) * | 2018-03-01 | 2021-07-16 | 哈尔滨焊接研究院有限公司 | 超高功率激光与三钨极磁控旋动电场同轴复合焊方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Houldcroft | Welding process technology | |
US3825712A (en) | Welding process | |
SE8404314D0 (sv) | Gasbagsvetsningsforfarande | |
JPS58181472A (ja) | 狭開先tig溶接方法 | |
US10730130B2 (en) | Field former for use in welding applications | |
CN114226916A (zh) | 一种提高电弧增材构件表面成形精度的装置及方法 | |
US4455471A (en) | Arc welding method and electrode for narrow groove welding | |
JPH04751B2 (ja) | ||
JP2003053545A (ja) | タンデムアーク溶接方法 | |
JPH1058142A (ja) | エレクトロガスアーク溶接方法 | |
JP3867164B2 (ja) | 溶接方法 | |
Choudhary et al. | A Study on effect of various process variables in gas metal arc welding | |
JP3211318B2 (ja) | Tigア−ク溶接用トーチ及びパルスtigア−ク溶接方法 | |
JPH0635061B2 (ja) | 狭開先tig溶接装置 | |
CN112045310A (zh) | 一种摆动激光诱导熔化极气体保护焊电弧超窄间隙焊接工艺方法 | |
JP3268172B2 (ja) | 高速オシレートアーク溶接方法 | |
JPS6048271B2 (ja) | ア−ク溶接法 | |
JPH08323469A (ja) | 高速水平隅肉溶接方法 | |
JP2685989B2 (ja) | プラズマ肉盛装置 | |
JP3233741B2 (ja) | 上向姿勢溶接装置および方法 | |
JPH0222152Y2 (ja) | ||
JPS6045034B2 (ja) | 直流tigウイ−ビング溶接法 | |
JPH0829425B2 (ja) | レーザ溶接方法 | |
KR101253892B1 (ko) | 탄뎀 일렉트로 가스 아크 용접 장치 | |
JPH0222151Y2 (ja) |