[go: up one dir, main page]

JPS58175410A - 直流形コンバイン - Google Patents

直流形コンバイン

Info

Publication number
JPS58175410A
JPS58175410A JP5876482A JP5876482A JPS58175410A JP S58175410 A JPS58175410 A JP S58175410A JP 5876482 A JP5876482 A JP 5876482A JP 5876482 A JP5876482 A JP 5876482A JP S58175410 A JPS58175410 A JP S58175410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
machine
main frame
conveyor
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5876482A
Other languages
English (en)
Inventor
江口 重太郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP5876482A priority Critical patent/JPS58175410A/ja
Publication of JPS58175410A publication Critical patent/JPS58175410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combines (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は直流形コンバインの改良に関するもので、脱穀
機本体の容量を減少させることなく、機体全高及び重心
を低くして安定性略を向上させるようにした屯のである
とこりで、従来の直流形コンバインは脱穀機本体の上方
にエンジンを設置した構造であるため、重心が高くなっ
て安定性に欠ける嫌いがあると共に、機体全高が高くな
るため特にトラックでの輸送が困鍜である噂の欠点を有
するのであシ、またこれに対処するため、フルクローラ
形の走行装置を有する場合に脱穀機本体の下部を左右両
側のりp−ラの間に収容させることにより機体全高ない
し重心を低くすることが考えられ号が、このような構造
とすると、脱殻機本体の幅が両側のクローラの間隔以下
や寸法Kg定されること、になって、該本体の処理容量
が減少することになるのである。
本発明社直流形コンバインにおける上記のような岡履点
に対処するもので、脱穀−機本体の全体をフルクp−ラ
形走行装置の上方に主フレームを介して載置することk
より、該本体の幅を両側のり四−ラO間隔Kmらず設定
し得るようkして所要の処理容量を確保すると共に、該
本体を上記主フレーム上における一側方寄りに偏位させ
て載置するととkよシ、該フレームの他側方にエンジン
を直接設置する構造とし、これにより機体の全高及び重
心を低くして、安定性を向上させ或はトラックでの輸送
を可能にするようにしたものである。
以下これを図に示す実施例について説明すると、第1図
において1祉直流形コンバインの機体、2は該機体の前
部に装備された刈取部で、該刈取部社分草用デバイダ3
、引起しリール4、刈刃5、補助コンベア6及び刈取殻
稈を機体中央部に集めるオーガ7等により構成されてい
る。8は機体の下部におけるりp−ラ走行装置で、該装
置は他の補助的車輪等を要しなψフルクローラ形とされ
ており、また9Fi該装置の上方に主フレームlOを介
して載置された脱殻機本体で、該本体内には上記刈取部
2から縦送抄コンベアIIKよって刈取殻稈が供給され
る扱室12、該扱室内における扱胴13、コーンケープ
14、後室の下方から後方に至る選別部に配備された揺
動板15、トウミ1ξ−1二番コンベア17.18、更
に扱室出口における藁排出用ビータ−19、排藁を機体
後部の排出部に移送するスト四−ウオ力−20噂が装備
されており、且つ該本体の外側には上記一番コンベア1
7から受は渡された穀粒を該本体上部のタンク21に送
り込む搬送筒22、二番コンベア18から受は渡された
二番愉を上記扱室12&C還元する搬送筒23、及び上
記タンク内O殻粒を取抄出すため0111送筒24が装
備されている。然して第2.3図に示すように該脱穀機
本体9#i上記主フレーム10上の一側方寄りに偏位さ
せて設置され、該7レーム上の他側方には前部に運転部
25が設けられ、且つ後部にエンジン26が直接設置さ
れているのである。ここで、第2図に示すようにエンジ
ン26のクランク軸ないし出力軸27は機体10前俵方
向に配置されていると共に、該軸の前端部で油圧ポンプ
28を駆動し、その吐出油で作動せしめられる第1図に
示す油圧モーター29により走行装置8を駆動するよう
構成され、且つ該出力軸27の中間部から一対の傘歯車
30.30を介して脱穀機本体9への入力軸31が駆動
されるようになされている。
上記の構成によれば、脱穀機本体9は主フレーム10を
介して全体が走行装置8の上方に設置されているから、
該走行装置における両側のクローラ8m、8mの間隔よ
り広い幅とすることができ、これにより所要の処理容量
が得られると共に、該本体0全体が走行装置の上方に設
置されているにも拘らず、従来、該本体の上部に設置さ
れていたエンジン26が該本体の一側方における上記主
フレーム10上に直接設置されているため機体の全高及
び重心位置が低くなるのである。
尚、第4図社機体の全高を更に低くするようにした実施
例を示すもので、簡実施例において社、脱穀機本体9′
の前部における扱室1211該室内の扱胴13′、コー
ンケープ14′等が第1図に示す前記実施例より低位置
に配設されていると共に、これに伴って第1図における
扱室下方から後方のトウミ上方に至る揺動板が前部と後
部に分断されて、扱室下方の前部揺動板151′がトウ
ミ16′上方の後部揺動板15b’より低所に位置せし
められており、且つ前部揺動板の後端部と後部揺動板の
前一部の間には、前部揺動板上の穀粒等を後部揺動板上
に跳上けるための回転羽根17′及び両揺動板関を連絡
する後上方に傾斜する案内板18’が配設されており、
これkより扱室のコーンケープから漏下せしめられる穀
粒等の選別部への移送に支障を来たすことなく該後室の
位置を低くして、脱穀機本体の全高、ひいては機体の全
高を低くしているのである。
以上のように本発明は、機体前部の刈取部から縦送りコ
ンベアを介して刈取殻稈が脱穀機本体に1[1される直
流形コンバインにおいて、上記脱殻機本体の全体をフル
クローク形走行装置の上方に主7レームを介して載置す
ると共に、該本体の一側方において上記主フレーム上に
エンジンを設置する構成としたから、脱穀機本体の下部
を左右両側のクローラ間に収容させることなく、即ち該
本体の幅を挾くすることなく機体の全高及び重心位Wt
低くすることが可能となり、もって所要の処理容量壷確
保されながら、安定性が向上し、またシラツクでの輸送
が可能となる等の効果を奏するのである◎
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すコンノ(インの一部縦断
側面図、第2図社同じく平面図、第3図は同じく後面図
、第4図は脱穀機本体の他の実施例を示す要部拡大縦断
側面図であるO 1・・・機体、2・・・刈取部、8用走行装置、9・・
・脱穀機本体、10・・・主7レーム、11・・・縦送
りコンベア、26・・・エンジン 出願人  久保田鉄工株式金社 代理人   谷          昇′¥4F21

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)機体前部の刈取部から縦送りコンベアを介して刈
    取殻稈が供給される脱殻機本体の全体をフルクp−ラ形
    走行装置の上方に主フレームを介して載置すると共に、
    該脱穀機本体の一側方において上記主フレーム上にエン
    ジンを設置したことを特徴とする直流形コンバイン。
JP5876482A 1982-04-07 1982-04-07 直流形コンバイン Pending JPS58175410A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5876482A JPS58175410A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 直流形コンバイン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5876482A JPS58175410A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 直流形コンバイン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58175410A true JPS58175410A (ja) 1983-10-14

Family

ID=13093605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5876482A Pending JPS58175410A (ja) 1982-04-07 1982-04-07 直流形コンバイン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58175410A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017046622A (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 ヤンマー株式会社 コンバイン
WO2017038641A1 (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 ヤンマー株式会社 コンバイン
JP2017131152A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 ヤンマー株式会社 コンバイン

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722609A (en) * 1980-07-17 1982-02-05 Iseki Agricult Mach Combined harvester

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5722609A (en) * 1980-07-17 1982-02-05 Iseki Agricult Mach Combined harvester

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017046622A (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 ヤンマー株式会社 コンバイン
WO2017038641A1 (ja) * 2015-09-01 2017-03-09 ヤンマー株式会社 コンバイン
JP2017131152A (ja) * 2016-01-27 2017-08-03 ヤンマー株式会社 コンバイン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01165312A (ja) 自走式コンバイン
US6358143B1 (en) Pivoting grain tank on an agricultural combine
US6367234B1 (en) Concave shaped grain tank on an agricultural combine
JPS5942812A (ja) 直流型コンバイン
JPS58175410A (ja) 直流形コンバイン
CN107926270A (zh) 一种自走式纵轴流玉米籽粒收获机
JPS61274612A (ja) 普通形コンバインの脱穀装置
JPS6359813A (ja) トラクタ装着型コンバイン
JP2000037124A (ja) 汎用コンバイン
JPS6112766Y2 (ja)
JP2892201B2 (ja) コンバインの穀粒貯留装置
JP2000037133A (ja) 汎用コンバインのグレンタンク
JPS5941936Y2 (ja) コンバイン
JP2570251Y2 (ja) グレンタンクの増量構造
JPS64733Y2 (ja)
JPH01265824A (ja) コンバインにおける伝動吸麈装置
JP2001069841A (ja) コンバインの除塵装置
JPH0446535Y2 (ja)
JPS6143944A (ja) 穀粒タンク
US1423149A (en) Extension feeder and thrasher
JPS6258926A (ja) コンバインの走行フレ−ム
JP2002345320A (ja) コンバインの除塵装置
JPH0629945Y2 (ja) コンバインにおける脱穀選別装置
JPS6018044Y2 (ja) 籾収納タンクを備えたコンバイン
JPH0119656Y2 (ja)