[go: up one dir, main page]

JPS58164705A - 多孔質金属またはセラミツクの製造方法 - Google Patents

多孔質金属またはセラミツクの製造方法

Info

Publication number
JPS58164705A
JPS58164705A JP4564182A JP4564182A JPS58164705A JP S58164705 A JPS58164705 A JP S58164705A JP 4564182 A JP4564182 A JP 4564182A JP 4564182 A JP4564182 A JP 4564182A JP S58164705 A JPS58164705 A JP S58164705A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon fibers
metal
ceramics
carbon fiber
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4564182A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeki Sakaguchi
茂樹 坂口
Motohiro Nakahara
基博 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP4564182A priority Critical patent/JPS58164705A/ja
Publication of JPS58164705A publication Critical patent/JPS58164705A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/10Sintering only
    • B22F3/11Making porous workpieces or articles
    • B22F3/1121Making porous workpieces or articles by using decomposable, meltable or sublimatable fillers
    • B22F3/1134Inorganic fillers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は多孔性あるいは碍綿状金属もしくはセラミック
の一造方法に−するものである。
従来、多孔性あるいは海綿状金属もしくはセラミックの
製造方法としては、Ii海性41111騙(例えば発泡
ポリウレタン)を基材として、この表側に成形体材料を
メッキする方法、基材を石プウなどで擺とりし、その籠
の中に鋳込む方法、また、威1141i微粒子を成形焼
成する方法などが用いられ曵いた。
発泡性樹驕を基材とする方法では、成形された金属もし
くはセラミツタ材が基#形状に依存するため、mc形体
の発泡度を基材以−下にすることは1iisi″eあっ
た。また。
成形体の微粒子な焼成させる方法では、威形礁の発am
がflllle方法に比べさらに小さく、たかだか80
%楊度であった。
本発明はこれらの欠点を解決するため、カー5ボン繊維
表ImK多孔憫成形体材料を被覆し#さらに、カーボン
繊維を酸化消耗させることによって多孔1威形体を得る
ようにしたもので、以下にその方法について#―に説明
する。
まず、カーボン繊維表−に、多孔愼成形体材料の金属も
しくはセラミックをメッキ、CVD法、プラズマ濤耐法
、火炎吹き付けなどにより”camの厚さに被覆する。
続いて、この被覆カーボン繊維をプレスなどによって成
形する。この味、必要があればm−もしくはセラミック
のバインダを用いることも可−である、この−次成形体
をさらに鹸化性雰囲気で8例えば、3!気中であれば8
00℃以上の温度で保持すれば、カーボン繊維は鹸化M
NiiL、後に骨材のみが残留し、金属もしくはセラ1
ツクの多孔1材か得られる。
実施111 カーボン繊M(外径100声m)を用い、ニッケルのス
ル7ア゛ξン11111F*中で番ツケル棒を正極、カ
ーボン繊維を禽楯とL’C*−dノ―纏−一にエラクル
を約50μ論の厚IKメツ中Lt拳ζ・メツ中カーボン
繊鎗を長さ約100mmに胃111L、 *崗を羞えて
厚さ5醜1の板状に成jlした。これを$S・℃の電気
中で約4.5時間保持した。
その曽果、廖魯4.6×長さ鞠100X帳約100醜醜
の多孔11J−ツケ*p@6m、そf)llj!1II
Fjl (−1−ミカ1tlFIII/中寅蜜直)眸!
Φ%′!e島うた。また、**はハニカム状であった。
実施例2 ’ll−4”/18@(*flk鞠&Dsm)llli
iK CVDm”e約3μmの厚Sに?ICな壜aSせ
た。この被覆カーボン繊維を約50mm0員1kK匍噴
り、エポキシ樹脂で成形した。
この−次mS*をまず450℃や空気中で2.5時間保
持り、sb*、 1ssoc**気中es、shnam
kt、た、その結果TiCI)#JL彌セッ2ツj1:
板が得られた。
ど 夷1例S           : カーボン繊維手織*にアルゴンプラズマ−酎でニッケ*
&IILllLり、コlpt@@@’C麿fi中テ4.
5時間保持した。その曽畢、海纏状晶ツケルを得た。
実施114 カーポg!fi維不織奄に、酸本卑貴中KIiCj、を
漉り込み、火真中で8101微粒子を生成すると阿11
KII記不纏奄に吹き付けた。これを、1350t!気
中で4時間保持した。その結果810.多孔債体が11
6れた。
以上置明したように、カーボン繊維を基材としその表面
に多1Lll1体材料を被覆し、被aカーボン繊維を成
形り。
さらに、カーボン繊維を酸化1粍させて多孔賃金属もし
くはセラ4ツクを得るものであるから mめてam鷹の
為い多孔貢体が得られること、また、被aカーボン繊維
の太さや成形法によって、^&カム状、S状、7エル)
状なと種々の発泡形態を有する多籠雪体が容aに祷られ
るなどの刹点がある。また、ネ方tKよる多JLII体
は。
その発海jII鰺によつ【、亀漉電極材、ガス分−膜、
フィルタ、馳縄、耐熱材などII々の分野#IcIc回
層可能る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. カーボン繊維4L<はその繊布または不一布のカーボン
    繊維表−に金属またはセラ2ツ!す鵬を被覆形成させ続
    いて、被amのカーボン繊−もしくは織布、不繊布の成
    廖物をfli化性雰−気中で焼成し、カーボン部を鑓化
    消耗させ曵多孔領威形体を得ることを特徴とする多孔習
    金属またはセラミックの婁造方法。
JP4564182A 1982-03-24 1982-03-24 多孔質金属またはセラミツクの製造方法 Pending JPS58164705A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4564182A JPS58164705A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 多孔質金属またはセラミツクの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4564182A JPS58164705A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 多孔質金属またはセラミツクの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58164705A true JPS58164705A (ja) 1983-09-29

Family

ID=12724990

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4564182A Pending JPS58164705A (ja) 1982-03-24 1982-03-24 多孔質金属またはセラミツクの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58164705A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081317A (ja) * 1983-10-05 1985-05-09 Kuraray Co Ltd 繊維およびシ−ト状材料の製造方法
JPH01131083A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Mino Ceramic Kk 中空セラミック焼結体の製造方法
US7445646B1 (en) * 2004-08-06 2008-11-04 Pacesetter, Inc. Method of producing an anode for an electrolytic capacitor
CN110711841A (zh) * 2019-11-18 2020-01-21 江麓机电集团有限公司 一种砂型铸造新型乙炔碳黑涂覆工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6081317A (ja) * 1983-10-05 1985-05-09 Kuraray Co Ltd 繊維およびシ−ト状材料の製造方法
JPH01131083A (ja) * 1987-11-17 1989-05-23 Mino Ceramic Kk 中空セラミック焼結体の製造方法
US7445646B1 (en) * 2004-08-06 2008-11-04 Pacesetter, Inc. Method of producing an anode for an electrolytic capacitor
CN110711841A (zh) * 2019-11-18 2020-01-21 江麓机电集团有限公司 一种砂型铸造新型乙炔碳黑涂覆工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3598635A (en) Plasma spraying protective coating on refractory
TW200517538A (en) Carbon fiber nonwoven fabric, and production method and use thereof
CN108623322A (zh) 多孔陶瓷及其制备方法、雾化芯和电子烟
US3025182A (en) Formation of corrosion-resistant metallic coatings by so-called flame-spraying techniques
US3386840A (en) Article containing silicon carbon fibers
DE50002689D1 (de) Verfahren zur herstellung einer dünnen porösen schicht mit offener porosität
JPS58164705A (ja) 多孔質金属またはセラミツクの製造方法
JPH06505543A (ja) ターボ機械の被膜およびその製造方法
JPS596235A (ja) 白色導電性物質
US2906803A (en) Process for making porous electrodes and the like
JPS63171802A (ja) 多孔質金属焼結体の製造方法
JPS57101627A (en) Manufacture of composite material
CA1091906A (en) Process for manufacturing magnesium carbonate board
CN101671782A (zh) 一种喷涂型金属丝网多孔材料的制备方法
CN219537480U (zh) 陶瓷雾化芯及电子烟雾化器
JP2001206785A (ja) 炭化ケイ素質多孔体の製造方法
JPS5935975B2 (ja) 表面が銅置換された鋼の研削紛によるフイルタの製作方法
CN113737120B (zh) 一种含铜石墨复合涂层、绝缘器滑轨及其制备方法
JPH03290352A (ja) 高強度・低熱膨張セラミック及びその製造方法
JP2002356706A (ja) 開放気孔を有する多孔質材料の製造方法
JPH0753622B2 (ja) カーポン質複合材料
JPS57158236A (en) Production of electroless-plated polyamide resin molding
JPS61136975A (ja) セラミツク成形体の製造方法
JPS58141253A (ja) 塗料
JPH01108328A (ja) 繊維強化金属焼結体の製造方法