JPS58162358U - 密封装置 - Google Patents
密封装置Info
- Publication number
- JPS58162358U JPS58162358U JP6100682U JP6100682U JPS58162358U JP S58162358 U JPS58162358 U JP S58162358U JP 6100682 U JP6100682 U JP 6100682U JP 6100682 U JP6100682 U JP 6100682U JP S58162358 U JPS58162358 U JP S58162358U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- annular groove
- sealing device
- inner hole
- bottom wall
- axial clearance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Sealing Devices (AREA)
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
第1図は従来の密封装置を示す要部断面図、第2図は本
考案の密封装置の実施例を示す要部断面図、第3図はシ
ールリングの正面図、第4図は第3図のIV−IV線断
面図である。 10・・・・・・第1部材、12・・・・・・第2部材
、13・・・・・・環状凹溝、14・・・・・・シール
リング、16・・・・・・軸方向すきま、18・・・・
・・内孔、19・・・・・・環状通路、20・・・・・
・連通路。
考案の密封装置の実施例を示す要部断面図、第3図はシ
ールリングの正面図、第4図は第3図のIV−IV線断
面図である。 10・・・・・・第1部材、12・・・・・・第2部材
、13・・・・・・環状凹溝、14・・・・・・シール
リング、16・・・・・・軸方向すきま、18・・・・
・・内孔、19・・・・・・環状通路、20・・・・・
・連通路。
Claims (1)
- 第1部材に対して摺動自在に嵌合する第2部材の外周に
環状凹溝を刻設し、この環状凹溝には可視性を有するシ
ールリングをその側面と環状凹溝の側壁との間に軸方向
すきまを確保しかつ内孔と環状凹溝の底壁との間の径方
向すきまがほぼ零になるようにして装嵌し、この内孔に
は円周方向に連続する環状通路と、この環状通路を前記
軸方向すきまに連通させる連通溝を形成したことを特徴
とする密封装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6100682U JPS58162358U (ja) | 1982-04-26 | 1982-04-26 | 密封装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6100682U JPS58162358U (ja) | 1982-04-26 | 1982-04-26 | 密封装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58162358U true JPS58162358U (ja) | 1983-10-28 |
JPS6224865Y2 JPS6224865Y2 (ja) | 1987-06-25 |
Family
ID=30071228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6100682U Granted JPS58162358U (ja) | 1982-04-26 | 1982-04-26 | 密封装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58162358U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02180383A (ja) * | 1988-12-02 | 1990-07-13 | Sanden Corp | 圧縮機のピストンアセンブリ |
JP2014054984A (ja) * | 2007-06-29 | 2014-03-27 | Ntn-Snr Roulements | 可動シーリングエレメントを備えるサスペンションストップ |
-
1982
- 1982-04-26 JP JP6100682U patent/JPS58162358U/ja active Granted
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02180383A (ja) * | 1988-12-02 | 1990-07-13 | Sanden Corp | 圧縮機のピストンアセンブリ |
JP2014054984A (ja) * | 2007-06-29 | 2014-03-27 | Ntn-Snr Roulements | 可動シーリングエレメントを備えるサスペンションストップ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6224865Y2 (ja) | 1987-06-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58162358U (ja) | 密封装置 | |
JPS60167268U (ja) | バタフライ弁用弁体 | |
JPS5825864U (ja) | オイルシ−ル | |
JPS582349U (ja) | エンジン用ピストン | |
JPS59177862U (ja) | 密封装置 | |
JPS6075703U (ja) | 油圧シリンダ | |
JPS59115159U (ja) | シ−ル装置 | |
JPS59128961U (ja) | 泥水用シ−ル | |
JPS5994655U (ja) | ピストン | |
JPS5879169U (ja) | オイルシ−ルの取付構造 | |
JPS5988596U (ja) | オイルリング | |
JPS5852098U (ja) | 船尾管軸封装置 | |
JPS603366U (ja) | 粉体シ−ル装置 | |
JPS59123750U (ja) | エアシリンダ用ピストン | |
JPS5942937U (ja) | 圧力・差圧発信器 | |
JPS58191462U (ja) | 圧力容器 | |
JPS6077809U (ja) | 輪体 | |
JPS59136074U (ja) | シ−ル装置 | |
JPS59169467U (ja) | ボ−ルバルブ | |
JPS5929457U (ja) | ハンマ−装置用のピストンリング | |
JPS5986986U (ja) | 油圧ブレ−カのピストンシ−ル | |
JPS5811122U (ja) | シ−ル装置 | |
JPS59195252U (ja) | メカニカルシ−ル | |
JPS59163591U (ja) | フロントフオ−クのピストン | |
JPS607331U (ja) | スライデイング継手のシ−ル構造 |