JPS58161187A - 円盤装填機構 - Google Patents
円盤装填機構Info
- Publication number
- JPS58161187A JPS58161187A JP4274782A JP4274782A JPS58161187A JP S58161187 A JPS58161187 A JP S58161187A JP 4274782 A JP4274782 A JP 4274782A JP 4274782 A JP4274782 A JP 4274782A JP S58161187 A JPS58161187 A JP S58161187A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disc
- disk
- turntable
- recording
- pressing member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 13
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B17/00—Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
- G11B17/02—Details
- G11B17/04—Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
Landscapes
- Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
発明の対象
本発明はビデオディスク、デジタルオーディオディスク
、光ディスク等を用いる円盤記録再生装置における円盤
装填機構に関する。
、光ディスク等を用いる円盤記録再生装置における円盤
装填機構に関する。
従来技術
従来の円盤装填機構は、ビデオディスク、プレーヤに見
られる如く、ターンテーブル上に記録円盤を置き、該記
録円盤上にハブを置いて前記ターンテーブルとハブとを
磁気吸着させて前記記録円盤をターンテーブルに固定す
るもの、あるいは、単にターンテーブル上に記録円盤を
乗せるだけのもの等であった。
られる如く、ターンテーブル上に記録円盤を置き、該記
録円盤上にハブを置いて前記ターンテーブルとハブとを
磁気吸着させて前記記録円盤をターンテーブルに固定す
るもの、あるいは、単にターンテーブル上に記録円盤を
乗せるだけのもの等であった。
しかしながら、これらの円盤M填機構においては、ター
ンテーブルと記録円盤との結合が十分でなく、ターンテ
ーブルの起動・停止時における記録円盤のすベリ゛、あ
るいは回転中における記録円盤の振れ等が生ずるという
r4題があった。
ンテーブルと記録円盤との結合が十分でなく、ターンテ
ーブルの起動・停止時における記録円盤のすベリ゛、あ
るいは回転中における記録円盤の振れ等が生ずるという
r4題があった。
発明の目的
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的と
するところは、従来の円盤装填Il構における上述の如
き問題を解消し、記録円盤の装填をより確実に行うこと
の可能な円盤装填41111を提供1゜することにある
。
するところは、従来の円盤装填Il構における上述の如
き問題を解消し、記録円盤の装填をより確実に行うこと
の可能な円盤装填41111を提供1゜することにある
。
本発明の要点は、円盤装填機構において、ターンテーブ
ルの上方に円盤案内部材を、その更に上方に円盤抑圧部
材を、それぞれがその一端を中心として回動可能に設け
るとともに、前記円盤押圧部材と円盤案内部材との間に
設けた第1のスプリングと、前記円盤案内部材とターン
テーブル支持台との間に設けた第2のスプリングとの圧
縮強さが、前記円盤押圧部材を押下したときに、最初に
く構成されていることを特徴とする円盤装填機構によっ
て達成される。
ルの上方に円盤案内部材を、その更に上方に円盤抑圧部
材を、それぞれがその一端を中心として回動可能に設け
るとともに、前記円盤押圧部材と円盤案内部材との間に
設けた第1のスプリングと、前記円盤案内部材とターン
テーブル支持台との間に設けた第2のスプリングとの圧
縮強さが、前記円盤押圧部材を押下したときに、最初に
く構成されていることを特徴とする円盤装填機構によっ
て達成される。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳録に説明する
。
。
発明の実施例
第1図は本発明の一実施例である円盤装填機構を備えた
円盤記録再生装置に、カートリッジ・タイプの記録円盤
を挿入する状況を示す側面図、鵡2図は同装填後の状況
を示す側面図である。
円盤記録再生装置に、カートリッジ・タイプの記録円盤
を挿入する状況を示す側面図、鵡2図は同装填後の状況
を示す側面図である。
両図において、1は円盤記録再生装置、2はターンテー
ブル、4は記録円盤3を収納したカートリッジ、5は円
盤案内部材、6は円盤押圧部材、7.8番オスプリング
、9は円盤押圧部材6の操作部、10はカートリッジ挿
入用開口部、11はスプリングIIAを介して円盤押圧
部材6に敢付けられているハブ、12はヒンジ部、13
,1養はそれぞれ前記円盤押圧部材6、円III業内部
材5の押下限度を定める停止部材である。重た、2つの
スプリング7.8は後述する如く、その圧縮強さに明確
をつけである。
ブル、4は記録円盤3を収納したカートリッジ、5は円
盤案内部材、6は円盤押圧部材、7.8番オスプリング
、9は円盤押圧部材6の操作部、10はカートリッジ挿
入用開口部、11はスプリングIIAを介して円盤押圧
部材6に敢付けられているハブ、12はヒンジ部、13
,1養はそれぞれ前記円盤押圧部材6、円III業内部
材5の押下限度を定める停止部材である。重た、2つの
スプリング7.8は後述する如く、その圧縮強さに明確
をつけである。
以下、本実施例装置の動作につき説明する。
記録円盤3を収納したカートリッジ4を円盤記録再生装
置1の開口部10から挿入し、円盤装填機構の円盤案内
部材5にセットする。次いで、円盤押圧部材6をその操
作部9により押下すると、スプリング7と同8との圧縮
強さの差により次のように動作する。すなわち、円盤押
圧部材6の操作s9を押下すると、まず、圧縮強さの弱
いスプリング7が圧縮されて、記録円盤3を収容してい
る円盤案内部材5が押下され停止部材14に当接して伸
出する。この時点で、記録円盤3はカートリッジ番の開
口部においてターンテーブル2にセットされ易。史に円
盤押圧部材6を押下することにより、圧a1強さの強い
スプリング8が圧縮されて、円盤押圧部材6が円盤案内
部材δを押圧しつつ押下され停止部材13に当接して停
止する。この時点で、記録円lll3は前記円盤抑圧部
材6にスプリング11ムを介して亀付けられたハブ11
により、ターンテーブル2に押刊けられ、確実に装填さ
れる。
置1の開口部10から挿入し、円盤装填機構の円盤案内
部材5にセットする。次いで、円盤押圧部材6をその操
作部9により押下すると、スプリング7と同8との圧縮
強さの差により次のように動作する。すなわち、円盤押
圧部材6の操作s9を押下すると、まず、圧縮強さの弱
いスプリング7が圧縮されて、記録円盤3を収容してい
る円盤案内部材5が押下され停止部材14に当接して伸
出する。この時点で、記録円盤3はカートリッジ番の開
口部においてターンテーブル2にセットされ易。史に円
盤押圧部材6を押下することにより、圧a1強さの強い
スプリング8が圧縮されて、円盤押圧部材6が円盤案内
部材δを押圧しつつ押下され停止部材13に当接して停
止する。この時点で、記録円lll3は前記円盤抑圧部
材6にスプリング11ムを介して亀付けられたハブ11
により、ターンテーブル2に押刊けられ、確実に装填さ
れる。
112Mから明らかな如く、円盤押下部材6は記鋤円盤
装填中は装置lの開口部10をふさぐ位置にあり、新た
な記−円盤(カートリッジ)の装填を防止している。
装填中は装置lの開口部10をふさぐ位置にあり、新た
な記−円盤(カートリッジ)の装填を防止している。
なお、貞−ンテーブル2に対する記録円盤3の位置合わ
せは、従来から行われている記録円盤3の大と円―上の
ビンまたは爪とを係合させる方法のほか、本出願人が別
途提案した案内部を用いる方法を用いることができる。
せは、従来から行われている記録円盤3の大と円―上の
ビンまたは爪とを係合させる方法のほか、本出願人が別
途提案した案内部を用いる方法を用いることができる。
以上述べた如く、本発明によれば、円盤装填機構におい
て、ターンテーブルの上方に円盤案内機構を、その更に
上方に円盤押圧部材を、それぞれがその一端を中心とし
て回動oJ能に設けるとともに、前記円盤押圧部材と円
盤案内部材とのij」に設けた第1のスプリングど、前
記円盤案内部材とターンテーブル支持台との間に設けた
第2のスプリングとの圧縮強さを、前記円盤抑圧部材を
押下したときに、最初に前記円盤案内部材とターンテー
ブル支持台とが相接し、しかる彼、前記円盤押圧部材と
円盤案内部材とが相接する如く構成したので、記録円盤
をターンテーブルに確実に装填することができ、円盤記
録再生装置の駆動時における記録円盤の安定性を大幅に
向上させることができるという顕着な効果を秦する。
て、ターンテーブルの上方に円盤案内機構を、その更に
上方に円盤押圧部材を、それぞれがその一端を中心とし
て回動oJ能に設けるとともに、前記円盤押圧部材と円
盤案内部材とのij」に設けた第1のスプリングど、前
記円盤案内部材とターンテーブル支持台との間に設けた
第2のスプリングとの圧縮強さを、前記円盤抑圧部材を
押下したときに、最初に前記円盤案内部材とターンテー
ブル支持台とが相接し、しかる彼、前記円盤押圧部材と
円盤案内部材とが相接する如く構成したので、記録円盤
をターンテーブルに確実に装填することができ、円盤記
録再生装置の駆動時における記録円盤の安定性を大幅に
向上させることができるという顕着な効果を秦する。
第1図、第2図は本発明の一実施例を示す側面図である
。 1:円盤記録再生装置、2;ターンテーブル、3:記1
1円盤、4:カートリッジ、5二円盤案内部材、6:円
盤抑圧部材、7.8ニスプリング、9:押圧操作部、1
o:開口部、11:ノ1プ、12:ヒンジ部、13)1
4=停止部材。 特許出願人 株式金社日立製作所 第1図 493
。 1:円盤記録再生装置、2;ターンテーブル、3:記1
1円盤、4:カートリッジ、5二円盤案内部材、6:円
盤抑圧部材、7.8ニスプリング、9:押圧操作部、1
o:開口部、11:ノ1プ、12:ヒンジ部、13)1
4=停止部材。 特許出願人 株式金社日立製作所 第1図 493
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 円盤記録再生装置等における円盤をターンテーブルに装
填する円盤装填機構において、前記ターンテーブルの上
方に円盤案内部材を、その更に上方に円盤押圧部材を、
それぞれがその一端を中心として回動可能に設けるとと
塵に、前記円盤押圧部材と円盤案内部材との間に設けた
1iilのスプリングと、前記円盤案内部材とターンテ
ーブル支持台との間に設けたII2のスプリングとの圧
縮強さが、前記円盤押圧部材を押下したときに、iIt
Mに前記円盤案内部材とターンテーブル支持台とが相接
し、しかる後前記円盤押圧部材と円盤案内部材。 とが相接する如く構成されていることを特徴とする円盤
装填機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4274782A JPS58161187A (ja) | 1982-03-19 | 1982-03-19 | 円盤装填機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4274782A JPS58161187A (ja) | 1982-03-19 | 1982-03-19 | 円盤装填機構 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58161187A true JPS58161187A (ja) | 1983-09-24 |
Family
ID=12644599
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4274782A Pending JPS58161187A (ja) | 1982-03-19 | 1982-03-19 | 円盤装填機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58161187A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4561085A (en) * | 1983-09-30 | 1985-12-24 | Pioneer Electronic Corporation | Front loading disc player |
US4731775A (en) * | 1984-12-03 | 1988-03-15 | Olympus Optical Company Limited | Information recording regenerating apparatus |
US5204850A (en) * | 1989-08-31 | 1993-04-20 | Sony Corporation | Loading apparatus for a disc-shaped recording medium |
-
1982
- 1982-03-19 JP JP4274782A patent/JPS58161187A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4561085A (en) * | 1983-09-30 | 1985-12-24 | Pioneer Electronic Corporation | Front loading disc player |
US4731775A (en) * | 1984-12-03 | 1988-03-15 | Olympus Optical Company Limited | Information recording regenerating apparatus |
US5204850A (en) * | 1989-08-31 | 1993-04-20 | Sony Corporation | Loading apparatus for a disc-shaped recording medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0287101B1 (en) | Disk clamping device | |
JPS6154073A (ja) | 磁気記録媒体の位置決め機構 | |
US5880907A (en) | Disk device with improved loading and unloading mechanism | |
JPH08106692A (ja) | 両面ディスクのセンタリング機構 | |
JPS58161187A (ja) | 円盤装填機構 | |
US5943183A (en) | Recording or reproducing apparatus having cassette lid opening device | |
EP1341171B1 (en) | Disk insertion position setting device | |
US4538258A (en) | Record | |
JPH02260272A (ja) | ディスク再生装置 | |
JPS58155585A (ja) | デイスククランプ装置 | |
JPH05796B2 (ja) | ||
JPH01144262A (ja) | ディスクプレーヤ | |
JP3179197B2 (ja) | ディスクプレーヤ | |
JPS60237673A (ja) | デイスク装着装置 | |
JP3294433B2 (ja) | ディスク装置のクランプ構造 | |
JP2609631B2 (ja) | ディスクローディング機構 | |
JPS62281154A (ja) | デイスク・クランプ装置 | |
JP3584387B2 (ja) | ディスク再生装置 | |
JP3311030B2 (ja) | ディスククランプ装置 | |
JPS6241405Y2 (ja) | ||
KR100209150B1 (ko) | 광 디스크 플레이어 | |
JPH03266272A (ja) | デイスクカートリツジ | |
JPH07240084A (ja) | Md−cdコンパチブルプレーヤ | |
KR20010054103A (ko) | 미니디스크 플레이어의 콤팩트디스크장착용 어댑터 및이를 구비한 미니디스크 플레이어 | |
JPS58141469U (ja) | ビデオデイスクの再生装置 |