[go: up one dir, main page]

JPS58156107A - 流動層式焼却炉 - Google Patents

流動層式焼却炉

Info

Publication number
JPS58156107A
JPS58156107A JP3729182A JP3729182A JPS58156107A JP S58156107 A JPS58156107 A JP S58156107A JP 3729182 A JP3729182 A JP 3729182A JP 3729182 A JP3729182 A JP 3729182A JP S58156107 A JPS58156107 A JP S58156107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
stage combustion
incinerated
gas
nox
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3729182A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0122535B2 (ja
Inventor
Hisataka Ito
伊藤 久孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
Ishikawajima Harima Heavy Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishikawajima Harima Heavy Industries Co Ltd filed Critical Ishikawajima Harima Heavy Industries Co Ltd
Priority to JP3729182A priority Critical patent/JPS58156107A/ja
Publication of JPS58156107A publication Critical patent/JPS58156107A/ja
Publication of JPH0122535B2 publication Critical patent/JPH0122535B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23GCREMATION FURNACES; CONSUMING WASTE PRODUCTS BY COMBUSTION
    • F23G5/00Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor
    • F23G5/30Incineration of waste; Incinerator constructions; Details, accessories or control therefor having a fluidised bed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluidized-Bed Combustion And Resonant Combustion (AREA)
  • Incineration Of Waste (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は産業廃棄物などの被焼却物を流動化気体により
流動化させつつ焼却する流動層式焼却炉に係り、特に窒
素酸化物(以下r、N0xJと略記する)の発生量を可
及的に低減化できる流動層式焼却炉に関する。− 一般に、都市ごみや産業廃棄物等の被焼却物を焼却処理
する装置として流動層式焼却炉が知られている。
この従来の流動層式焼却炉全添付図面に基づいて具体的
VC説明すると、まず第1図に示す如く焼却炉1は略筒
体状に形成されており、この中に被焼却物投入口2から
投入した被焼却物3t−流動媒体たる砂と共に、散気管
4から噴射供給される流動化気体により流動化させつつ
焼却処理する。
そして、焼却処理後発生した残渣はそのまま流下してゆ
き焼却炉底部に設けられた残渣排出口5から炉外へ排出
される一方、生成された排ガス6は焼却炉上部に設けら
れた排ガス排出ロアから炉外へ排出されてい友。そして
、この排ガス6はこの中゛に焼却処理によって発生した
NOx f含んでいることから、規制値によっては図示
しない脱硝装置にてNOxが除去された後、清浄ガスと
して系外へ排出する必要性がある。
ところで、この種の焼却炉にあっては何ら低NOx化対
策が施されていないことから、有害ガスであるNOxの
発生量が相当量あり、そのため排ガス中から有害ガスで
あるNOx f規制値以下に除去するためには大川ジな
脱硝装置(図示せず)を別途膜けなければならず、設備
費の高騰を余儀なくされていた。
本発明は上記した如き問題点を有効に解決すべく創案さ
れたものであり、その目的とすると−ころは発生するN
Ox量を抑制すべく空気比が低い流動化気体により被焼
却物を燃焼させて還元雰囲気を生成する一段燃焼室と、
この還元雰囲気中に含まれる未燃分を完全燃焼するため
の二段燃焼室とを形成し、もって有害ガスであるNOx
の発生1tt−可及的に低減化できる流動層式焼却炉を
提供するにある。
以下に、本発明の好適一実施例を添付図面に基づいて詳
述する。
先ず、第2図に示す如く流動層式焼却炉8は発生するN
Ox量を・抑制すべく空気比が低い流動化気体vc↓り
被焼却物を燃焼させて還元雰囲気を生成する一段燃焼室
9と、この一段燃焼室9にて生成された還元雰囲気中に
含まれる未燃分を完全燃焼させる丸めの二段燃焼室10
とにより主に構成されでいる。
具体的には、一段燃焼室9の下部には、これを区画する
ケーシング11aの側壁間に掛は渡されると共に相互に
所定の間隔を隔ててこの燃焼室内に流動化気体12を噴
射するための複数の散気管13・・・が形成されている
。これら散気管13の上方のケーシング側壁にはこの燃
焼室9内へ産業廃棄物などの被焼却物14t−投入する
ための被焼却物投入口15が形成されており、こ−れよ
り投入された被焼却物14を上記散気管13から噴射さ
れる1次空気としての流動化気体12により流動化させ
つつ焼却処理し得るようになっている。特に、この際供
給゛される流動化気体12は被焼却物14の量に比較し
てその空気比が1以下になるように低く゛設定されてお
り、発生するNOx ′Ik′t−抑制すると共にこの
燃焼室内雰囲気を一酸化炭素(CO)等の還元雰囲気に
形成し得るようになっている。
そして、ケーシングl1mの上部側壁にはこの一段燃焼
室9内の排ガス乃至1f光雰囲気を二段燃焼室10内べ
導入するための排ガス口16が形成されており、この排
ガス口16を介して一段燃焼室9は二段燃焼室10へ連
結されている。この二段燃焼室10はほぼ中央に上記排
ガス口16を位置させて上下に縦長に形成されている。
そして、この燃焼室10を区画するケーシングllbの
側壁には前記一段燃焼室9での不足分に相当する空気(
2次空気)17を二段燃焼室10内へ導入するための2
次空気供給管18・・・が設けられており、前記還元雰
囲気中に含まれる未燃分を完全燃焼し、この中を酸化雰
囲気に形成し得るようになっているO また、このケーシング11bの上部には排出される排ガ
ス温度を低下させると共にこの排ガス(酸化雰囲気)中
の煤塵を除去する几めのガス冷却水導入管19が設けら
れており、これより噴射されるガス冷却水20により未
燃分が完全燃焼された後の排ガス温度を低下させ、しか
もこれに含まれる煤塵をこの冷却水20に付着させて除
去し得るようになっている。
更に、このケーシング11bの上部側壁には煤塵が除去
されて清浄化された排ガスを炉外へ排出するための排ガ
ス排出口21が設けられており、他方ケーシングllb
の下端部には冷却水20にLり付着除去された煤塵全炉
外へ排出するための煤塵排出口22が設けられており、
この冷却水20が一段燃焼室側へ流入しないように構成
されている。
尚、一段燃焼室9を区画するケーシング11mの上部側
壁にも2次空気供給管1am*設けて、ここに形成され
る還元雰囲気中の一酸化炭素などの発生量を適宜増減し
得るようにしてもよら・以上のように構成された本発明
の作用について詳述する。
まず、被焼却物投入口15から一段燃焼室9内へ投入さ
れた産業廃棄物などの被焼却物14は例えば砂などの流
動媒体と共に、散気管13から噴射される1次空気とし
ての流動北見、一体12により流動化されpつ焼却処理
される。この際、流動化気体12は被焼却物14の量に
比較してその空気比が1以下になるように低く設定され
ていることから、燃焼温度が高温にならずNOx発生量
を抑制することができ、また、空気量が不足しているの
で一酸化炭素などの還元性を有するガスが生成されて、
この一段燃焼室9内には還元雰囲気が形成される。また
、この還元雰囲気社発生したNOxを還元し、て窒素ガ
ス(N2)を生成するので上記した理由と相俟ってNO
x発生at可及的に低減化できる。
ここで、焼却処理により生成した不燃物などの残渣は炉
内を流下して、底部に設けられた残渣排出口23から炉
外へ排出される。
一方、NOx還元処理後、未燃分として残った一酸化炭
素などを含む還元雰囲気(Iガス)はその後排ガスロ1
6を介して二段燃焼室10内へ導入される。この二段燃
焼室10内には空気量の不足分を補うべく2次空気供給
管18・・・を介して多量の2次空気11が供給されて
いることから酸化雰囲気が形成されており、従って上記
還元雰囲気′中の未燃分たる一酸化炭一素などは酸化雰
囲気中にて完全に燃焼されて、無害な二酸化炭素が生成
されることになる。
このように未燃分が完全燃焼された排ガスは更に、二段
燃焼室10の上部に設けられたガス冷却水導入管19を
介して噴霧されるガス冷却水20により充分に冷却され
、その後排ガス排出口21から炉外へ排出されることに
なる。
また、このガス冷却水20は排ガス中の煤mt−吸着除
去し、一段燃焼室!へ流れることなく二段燃蝉室10内
をそのまま流下して、そして底部に設けられ尼煤塵排出
口22から炉外へ排出されることになる◎ 以上のように、一段燃焼室9にて空気比を低く押さえつ
つ被焼却物14t−焼却処理し、還元雰囲気を形成する
ようにしたので、燃焼温度が低くなり発生するNOx 
Jli f低減化でき、しかも発生したNOxも還元雰
囲気で還元して窒素ガスにすることができるので全体と
してのNOx発生量を可及的に減少させることかで・、
、轡a。
また、一段燃焼室9にて生成された未燃分は二段燃焼室
10にて供給される2次空気11により完全燃焼される
ので未燃分を炉外へ排出することかない。
以上、要するに本発明によれば次のような優れた効果を
発揮することができる。
(1)有害ガスである窒素酸化物(NOx)の発生量を
可及的に低減化することができるので、従来必要とした
脱硝装置を不要にすることができ、設備費の大巾な削減
化を図ることができる。
(2)二段燃焼室にて噴霧するガス冷却水が煤塵を吸着
除去するので集塵装置を小型化或いはこれを不要にする
ことができる。
(3)  lfガス冷却水導入管設けた二段燃焼室を一
段燃焼室と区画分離して形成しであるので、この導入管
が故障しても、流動層に直接放水する惧れかない。
(4)一段燃焼室での燃焼温度を低くすることから、こ
の燃焼室の高さを低くすることができ、これにより燃焼
室の上部に集塵装置等の機器を設置することができて、
コン/母りトな配置が可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の流動層式焼却炉を示す縦断面図、第2図
は本発明の好適一実施例に係る流動層式焼却炉を示す縦
断面図である。 尚、1中8は流動層式焼却炉、9は一段燃焼室、10は
二段燃焼室、12は流動化気体(1次空気)、13は散
気管、14は被焼却物、15は被焼却物投入口、17は
2次空気、20はガス冷却水、21は排ガス排出口、2
2は煤塵排出口、23は残渣排出口である。 特 許 出 願 人  石川島播磨重工業株式会社代理
人 弁理士  絹 谷 信 雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被焼却物を流動化気体により流動化させつつ焼却する流
    動層式焼却炉において、空気比が低い流動化気体により
    被焼却物を流動化させつつ燃焼させて還元雰囲気を生成
    する一段燃焼室と、該一段燃焼室にて生成される還元雰
    囲気中に含まれる未燃分全完全燃焼すべくこれに2次空
    気を供給して酸化雰囲気を生成する二段燃焼室とを備え
    たことを特徴とする流動層式焼却炉。
JP3729182A 1982-03-11 1982-03-11 流動層式焼却炉 Granted JPS58156107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3729182A JPS58156107A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 流動層式焼却炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3729182A JPS58156107A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 流動層式焼却炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58156107A true JPS58156107A (ja) 1983-09-17
JPH0122535B2 JPH0122535B2 (ja) 1989-04-26

Family

ID=12493601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3729182A Granted JPS58156107A (ja) 1982-03-11 1982-03-11 流動層式焼却炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58156107A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63223334A (ja) * 1986-12-22 1988-09-16 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 石炭燃焼形ボイラ
WO1990004741A1 (en) * 1988-10-20 1990-05-03 Ebara Corporation Combustion apparatus and its combustion control method
JPH0618017A (ja) * 1992-07-01 1994-01-25 Ebara Corp 燃焼装置
JPH0626611A (ja) * 1992-05-04 1994-02-04 Foster Wheeler Energy Corp 流動床反応器における二段階燃焼のための装置及び方法
AT520305B1 (de) * 2018-03-09 2019-03-15 Andritz Ag Maschf Verbrennungsanlage
CN109735371A (zh) * 2019-02-13 2019-05-10 浙江大学 一种生物质循环流化床直燃锅炉及其与气化炉耦合发电联产活性炭系统
CN112432183A (zh) * 2020-10-23 2021-03-02 清华大学 垃圾焚烧耦合锅炉系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5319685A (en) * 1976-08-06 1978-02-23 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Low nox incinerator of sludge
JPS5359268A (en) * 1976-11-10 1978-05-27 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Method of burning-up low nox fluid of sludge

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5319685A (en) * 1976-08-06 1978-02-23 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Low nox incinerator of sludge
JPS5359268A (en) * 1976-11-10 1978-05-27 Mitsui Eng & Shipbuild Co Ltd Method of burning-up low nox fluid of sludge

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63223334A (ja) * 1986-12-22 1988-09-16 シーメンス、アクチエンゲゼルシヤフト 石炭燃焼形ボイラ
WO1990004741A1 (en) * 1988-10-20 1990-05-03 Ebara Corporation Combustion apparatus and its combustion control method
US5127345A (en) * 1988-10-20 1992-07-07 Ebara Corporation Combustion apparatus and combustion control method therefor
JPH0626611A (ja) * 1992-05-04 1994-02-04 Foster Wheeler Energy Corp 流動床反応器における二段階燃焼のための装置及び方法
JPH0618017A (ja) * 1992-07-01 1994-01-25 Ebara Corp 燃焼装置
AT520305B1 (de) * 2018-03-09 2019-03-15 Andritz Ag Maschf Verbrennungsanlage
AT520305A4 (de) * 2018-03-09 2019-03-15 Andritz Ag Maschf Verbrennungsanlage
EP3537043A1 (de) * 2018-03-09 2019-09-11 Andritz Ag Verbrennungsanlage
CN109735371A (zh) * 2019-02-13 2019-05-10 浙江大学 一种生物质循环流化床直燃锅炉及其与气化炉耦合发电联产活性炭系统
CN112432183A (zh) * 2020-10-23 2021-03-02 清华大学 垃圾焚烧耦合锅炉系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0122535B2 (ja) 1989-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03274309A (ja) 高分子系焼却物の焼却炉
JPS62169917A (ja) 流動床炉の無触媒脱硝法
JPS59180215A (ja) 都市ごみ焼却炉のクリンカ−防止装置
JPS58156107A (ja) 流動層式焼却炉
JPS62169914A (ja) 流動床炉の安定燃焼法
JP3415079B2 (ja) 焼却炉
EP0237712B1 (en) Method of combustion for fluidized bed incinerators
JPH10148313A (ja) 焼却装置
JP3199568U (ja) 焼却システム
JPH06272836A (ja) 焼却炉におけるco低減方法
JPS6137956Y2 (ja)
JPH09269113A (ja) 産業廃棄物の処理方法
EP1500875A1 (en) Method of operating waste incinerator and waste incinerator
JP2006097915A (ja) 焼却設備
JPH09196313A (ja) 流動層反応装置
JPH04356608A (ja) ごみ焼却炉の二次燃焼空気吹込み装置
JP2671078B2 (ja) 流動床燃焼装置
JPH05332520A (ja) ごみ焼却炉
JP3022747B2 (ja) 二次燃焼炉及びその流体循環方法
JPH05203132A (ja) 排ガス通路を一体化した流動層燃焼装置
JPH03271610A (ja) 廃棄物焼却炉
JPH0498009A (ja) 流動床焼却炉の二次空気供給装置
JP2000088223A (ja) 廃棄物処理炉
JPH04203801A (ja) 流動層燃焼装置及びその制御方法
JPS62169915A (ja) 流動床炉の安定燃焼法