[go: up one dir, main page]

JPS58152951A - ケ−シング支持装置 - Google Patents

ケ−シング支持装置

Info

Publication number
JPS58152951A
JPS58152951A JP3382782A JP3382782A JPS58152951A JP S58152951 A JPS58152951 A JP S58152951A JP 3382782 A JP3382782 A JP 3382782A JP 3382782 A JP3382782 A JP 3382782A JP S58152951 A JPS58152951 A JP S58152951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing support
casing
rotation speed
support device
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3382782A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Tanaka
田中 要一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP3382782A priority Critical patent/JPS58152951A/ja
Publication of JPS58152951A publication Critical patent/JPS58152951A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F15/00Suppression of vibrations in systems; Means or arrangements for avoiding or reducing out-of-balance forces, e.g. due to motion
    • F16F15/02Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems
    • F16F15/023Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using fluid means
    • F16F15/027Suppression of vibrations of non-rotating, e.g. reciprocating systems; Suppression of vibrations of rotating systems by use of members not moving with the rotating systems using fluid means comprising control arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は回転機械のケーシングをケーシング支持台を介
して基礎上に設置するようにしたケーシング支持装置に
係り%特に回転軸スパンが長いために回転軸・軸受系の
固有値を考慮しなければならないような大容量のターボ
圧縮機などの回転機械に適用して好適なものである。
従来のケーシング支持装置の概略を第1図に示す。図に
示すように1回転1111は軸受2af介して軸受台2
に支えられ、その軸受台2は1ノブ3を介してケーシン
グ4に固定され、ケーシング4はケーシング支持台5t
−介して基礎6上に設置嘔れている。
このように構成され皮ケージ/グ支持装置では、ケーシ
ング4内の回転軸−軸受系の特性は第2図に示すように
なる。一般に大容量、高圧力比のターボ圧縮機では起動
後回転数を上昇していくとまず一次の危険速度7に遅し
、共振によって大きな軸振動を発生する。この危険速度
70通過後は徐徐に軸振動が低下し、定格運転点8に至
る。更に回転数を上昇して行くと二次の危険速度9に至
るが、普通定格運転点は一次と二次の危険速度7゜9の
間の比較的軸振動の小さいところに置かれる。
前記−次危険速度7を通過するときの最大軸振動振幅は
定格運転点8のそれに比較してlO倍程度になる場合も
ある。そのため例えば第1図に示すような細流式圧縮機
においては、静翼10とロータ11とのギャップをロー
タ11の最大軸振動振幅上考慮してかなりの大きさにと
る必要カニあり、このギャップの大きさは効率低下に結
びつく。
また、回転機械が危険速度を通過するときの大きな振動
は軸受等にも大きな悪影響を与えていた。
本発明は上述しt事に基づ1!なされたもので、回転機
械の回転数全危険速度を通過することなく定格運転点ま
で上昇できるようにして、回転機械の危険速度通過時の
大きな軸振動を除去するようにし几ケージ/グ支持装置
金得ることを目的とするもので、回転機械のケーシング
をケーシング支持台を介して基礎上に設置するようにし
友ケージ/グ支持装置において、前記ケーシング支持台
のばね剛性およびダンピング係数を任意に変化させるこ
とのできる剛性調節手段と、回転機械の回転数を検出す
る回転数検出手段とを備え、回転機械の回転数に応じて
ケーシング支持台の剛性を変化させるようにしたもので
ある。
以下、本発明の一実施例全軸流式圧縮機に適用した場合
を例にとり、第3図〜第6図により説明する。図におい
て、第1図、第2図と同一符号を付した部分は同一部分
を示す。内部に回転軸1、軸受2a、軸受台2、リブ3
など會備えるケーシング4はケーシング支持台5を介し
て基礎6上に設置されている。ケーシング支持台5の詳
細を第4図に示す。図に示すように、ケーシング支持台
5の内部にはスリン)12が設けられており、このスリ
ット12は穴13によって外部に設けられた回転数応答
油圧装置14に連通されている。回転数応答油圧装置1
4は回転軸1の回転数に応答して瞬時に作用するもので
、この回転数応答油圧装置13により前記スリット12
に油圧を加えることによって、スリット12にダンパー
としての機能を持たせると共に、このスリット12への
供給圧力を変えることによってケーシング支持台5のば
ね剛性とダンピング係数を任意に調節することができる
上記し念ように、この実施例ではケーシング支持台5の
剛性調節手段をスリット12および回転数応答油圧装置
14などにより構成しているが、この回転数応答油圧装
置14の作動を#!5図により詳しく説明する。図にお
いて、15は第3図に示すような細流式の圧縮機、5は
該圧縮機15のケーシング全文えているケーシング支持
台、14にケーシング支持台5の内部に形成されたスリ
ットに油圧を加える回転数応答油圧装置、16は圧縮機
15の回転数を検出するためのピックアップ(回転数検
出手段)である。ピックアップ16で圧縮機15の回転
数を検出し、回転数があらかじめセットされた値になる
と回転数応答油圧装置14t−構成しているモータ14
8が作動し、このモータ14によってサーボシリンダ1
4b′t−作動させ、ケーシング支持台5への供給油圧
を加減するようになっている。このように構成すれば第
6図に示すように、回転機械の軸振動の小さいA領域か
ら軸振動の大きくなるB領域に至る点DK回転数が達し
たとき、回転数応答油圧装置14によってケーシング支
持台5のスリン)12への供給圧力全高め、ケーシング
支持台5のばね剛性を上げて一次の危険速[7を共振周
波数の高い7′の方へ移動し領域Bt−通過する。その
結果、小さな軸振動のまま領域BcPt昇速できる。昇
速して8点に遅し友とき、回転数応答油圧装置14によ
り前記スリット14への供給圧力を小さくして一次の危
険速度を7′から瞬時に共振周波数の低い7の万へ移動
する。。したがって、回転機械は小さな軸振動を保った
まま定格運転点8まで昇速することができる。また、部
分負荷運転などの友め、回転機械の回転数’tB領域ま
で低下して使用するような場合においても、スリット1
2への供給油正金任意に調節することにより、同様に小
さな軸振動のまま運転が可能である。
以上述べたように、本実施例によれば圧縮機(回転機械
)の定格運転点が危険速度よりも高い場合でも小さな軸
振動のまま定格運転点まで昇速することができ、したが
って、細流式圧縮機の場合、静翼10とロータ11との
ギャップを小さくして効率向上を計ることができ、また
軸受などへの振動による悪影響もなく軸受などの信頼性
を向上できる。
上述し次ように、本発明のケーシング支持装置は、回転
機械の回転数に応じてケーシング支持台の剛性を変化さ
せるようにしているので、危険速[f通過することなく
回転機械の回転数を定格運転点まで上昇することがでキ
、シたがって回転機械の危険速度通過時の大きな軸振動
を除去できるという優れ次効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図に従来のケーシング支持装置を示す概略縦断面図
、WIz図は第1図に示した回転機械の回転軸・軸受系
の振動特性を示す線図、第3図〜第で 6図は本発明の一実施例を説明するーで第3図はその概
略縦断面図、第4図は第3図に示すケーシング支持台の
■−■線における断面口、第5図は#!4図に示す回転
数応答油圧装置の作動を説明するための系統図、第6図
は本発明を備えた回転機械の回転軸・軸受系の振動特性
を説明する線図である。 4・・・ケーシング、5・・・ケーシング支持台、6・
・・基礎、12・・・スリット、14・・・回転数応答
油圧装置、16・・・ピックアップ(回転数検出手段)
。 烹 1 図 ’12i2  閏 第 3 回 ¥15 図 Iへ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転機構のケーシングをケーシング支持台を介して基礎
    上に設置するようにしたケーシング支持装置において、
    前記ケーシング支持台のばね剛性およびダンピング係数
    を任意に変化させることのできる剛性調節手段と、回転
    機構の回転数を検出する回転数検出手段とを備え、回転
    機械の回転数に応じてケーシング支持台の剛性を変化さ
    せるようにしたことを特徴とするケーシング支持装置。
JP3382782A 1982-03-05 1982-03-05 ケ−シング支持装置 Pending JPS58152951A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3382782A JPS58152951A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 ケ−シング支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3382782A JPS58152951A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 ケ−シング支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58152951A true JPS58152951A (ja) 1983-09-10

Family

ID=12397316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3382782A Pending JPS58152951A (ja) 1982-03-05 1982-03-05 ケ−シング支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58152951A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0438662U (ja) * 1990-07-31 1992-03-31
US5110257A (en) * 1988-05-12 1992-05-05 United Technologies Corporation Apparatus for supporting a rotating shaft in a rotary machine
FR2978210A1 (fr) * 2011-07-21 2013-01-25 Snecma Procede d'alimentation d'un film fluide d'amortissement d'un palier de guidage d'un arbre de turbomachine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5110257A (en) * 1988-05-12 1992-05-05 United Technologies Corporation Apparatus for supporting a rotating shaft in a rotary machine
JPH0438662U (ja) * 1990-07-31 1992-03-31
FR2978210A1 (fr) * 2011-07-21 2013-01-25 Snecma Procede d'alimentation d'un film fluide d'amortissement d'un palier de guidage d'un arbre de turbomachine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5836739A (en) Gas turbine engine
CN102187099B (zh) 流体能量机械
JPH10502145A (ja) シャフト軸受システム
US4091687A (en) High-speed rotation system
JPH0569397U (ja) ポンプ
JP2004263854A (ja) シャフトの臨界速度を変化させる方法及び装置
GB2467965A (en) Impeller and bearing arrangement in a rotor assembly, eg for a centrifugal compressor
JP2003021137A (ja) フォイル式気体軸受
JPS6199719A (ja) 回転軸用支持組立体
JPH0814256A (ja) ロータ用の静圧型軸受けサポート
US20020079765A1 (en) Compliant foil fluid film bearing with eddy current damper
US4767223A (en) Hydrodynamic journal bearings
EP0333200B1 (en) Turbo-molecular pump
JP3474852B2 (ja) 超過圧力ガスの生成方法
JPS58152951A (ja) ケ−シング支持装置
JP2001050267A (ja) 減衰軸受及びそれを用いた回転機械
US3107129A (en) Gas lubricated bearing system
US5531523A (en) Rotor journal bearing having adjustable bearing pads
Evans et al. Subsynchronous vibrations in a high pressure centrifugal compressor: A case history
JPH05187442A (ja) 能動形アクチュエータを搭載した回転機械
JP3997578B2 (ja) 高速回転機器
JP2009191638A (ja) ターボ機械
KR100282756B1 (ko) 가변형 자성 유체 베어링 장치 및 그 베어링 장치를 이용한 회전축 지지 장치
WO2010124350A1 (en) Device for taking up an axial force exercised on a shaft of a machine and centrifugal compressor provided with such device
EP1072804A2 (en) Magnetic bearing device