JPS58147505A - 溶鉱炉の炉体冷却盤 - Google Patents
溶鉱炉の炉体冷却盤Info
- Publication number
- JPS58147505A JPS58147505A JP3006382A JP3006382A JPS58147505A JP S58147505 A JPS58147505 A JP S58147505A JP 3006382 A JP3006382 A JP 3006382A JP 3006382 A JP3006382 A JP 3006382A JP S58147505 A JPS58147505 A JP S58147505A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- cooling plate
- alloy
- copper
- blast furnace
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001816 cooling Methods 0.000 title claims abstract description 25
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 13
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims abstract description 10
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 9
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 7
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims abstract description 6
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract 2
- 229910001188 F alloy Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 abstract description 5
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 abstract description 5
- 229910003271 Ni-Fe Inorganic materials 0.000 abstract 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 23
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 4
- 229910018499 Ni—F Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011449 brick Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21B—MANUFACTURE OF IRON OR STEEL
- C21B7/00—Blast furnaces
- C21B7/10—Cooling; Devices therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Electroplating Methods And Accessories (AREA)
- Physical Vapour Deposition (AREA)
- Coating By Spraying Or Casting (AREA)
- Blast Furnaces (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は溶鉱炉の炉体を冷却する冷却盤に関するもので
ある。
ある。
溶鉱炉のmWれんが積の寿命延長と鉄皮保1のための炉
体冷却の一稀に、内側に冷却水を通した冷却盤を鉄皮内
面に内蔵して冷却する方式があり、I仁れKJ@いられ
る冷却盤は殆んどが銅製である為に、炉体内@壁のれん
−がが損傷し、炉内に露出してしまうと、銅は低融点で
機械的強度も弱いので破損し取替を余儀なくされていた
。
体冷却の一稀に、内側に冷却水を通した冷却盤を鉄皮内
面に内蔵して冷却する方式があり、I仁れKJ@いられ
る冷却盤は殆んどが銅製である為に、炉体内@壁のれん
−がが損傷し、炉内に露出してしまうと、銅は低融点で
機械的強度も弱いので破損し取替を余儀なくされていた
。
本願発明は上述の欠点を解消する冷却盤を提供甘んとす
るものであ抄、その要旨は、銅若しくは銅合金製冷却盤
本体の外表面に、 N1−F@合金層を形成せしめ、鋏
N1−F・合金層上に更にCr層を形成せしめ1次いで
熱処理により冷却盤本体とNi −F@合金履間開びK
Ni−F・合金層とCr層間にそれぞれ拡散層を形成せ
しめたことを特徴とした溶鉱炉の炉体冷却盤である。
るものであ抄、その要旨は、銅若しくは銅合金製冷却盤
本体の外表面に、 N1−F@合金層を形成せしめ、鋏
N1−F・合金層上に更にCr層を形成せしめ1次いで
熱処理により冷却盤本体とNi −F@合金履間開びK
Ni−F・合金層とCr層間にそれぞれ拡散層を形成せ
しめたことを特徴とした溶鉱炉の炉体冷却盤である。
以下図面を参酌し乍も本願発明を詳述すれば。
第1図及び1112図6ζ溶鉱炉の炉体冷却盤の概要図
を示すが、本願発明のものにあっては%第3図の断面説
明図で示す様に、鯛若しくは銅合金製冷却盤本体(1)
上にN1−F・合金層(カ、その上にCr層(3)を形
成した後熱処理を施しているので冷却盤本体0)とN1
−F・合金層(動量KI11拡散層(4が、又N1−F
・合金層(2)とCr層(3)開には1$12拡散層俤
)が存在するものである。これら拡散層は勿論Wh3図
に示す如く明確に境界を持って存在するものではなく合
金組成や熱処理の温度1時間によって興なる厚さを持っ
て一般層と合金層を形成する形で存在するものである。
を示すが、本願発明のものにあっては%第3図の断面説
明図で示す様に、鯛若しくは銅合金製冷却盤本体(1)
上にN1−F・合金層(カ、その上にCr層(3)を形
成した後熱処理を施しているので冷却盤本体0)とN1
−F・合金層(動量KI11拡散層(4が、又N1−F
・合金層(2)とCr層(3)開には1$12拡散層俤
)が存在するものである。これら拡散層は勿論Wh3図
に示す如く明確に境界を持って存在するものではなく合
金組成や熱処理の温度1時間によって興なる厚さを持っ
て一般層と合金層を形成する形で存在するものである。
そして仁の第1拡散9141及び11!2鉱散層(5)
は共に表面層が冷却盤本体0)と強固に密着する作用を
高め、特に餉2拡散層(5)はその成分がF@、Cr、
Niから構成されるので耐熱耐食性に優れ、機械的強度
も大なるものである。
は共に表面層が冷却盤本体0)と強固に密着する作用を
高め、特に餉2拡散層(5)はその成分がF@、Cr、
Niから構成されるので耐熱耐食性に優れ、機械的強度
も大なるものである。
冷却盤本体+11上に形成するN1−F@合金層(3)
及びCr層(3)は、通常メッキで行なうがメッキ以外
に溶射、蒸着等の手段により行なう事も可能である。
及びCr層(3)は、通常メッキで行なうがメッキ以外
に溶射、蒸着等の手段により行なう事も可能である。
又N1−F・合金層軸1 、 Cr1g +31を形成
した後の熱処理は通常800〜950℃で2〜5時開位
保持した後、水冷あるいは空冷によ勧冷却するものとす
る。
した後の熱処理は通常800〜950℃で2〜5時開位
保持した後、水冷あるいは空冷によ勧冷却するものとす
る。
以上述べて来た様に本−発明によれば、融点が低く機械
的強度(特に高温に於4jる)が小さな銅若しくは一合
金の外表面に耐熱耐食性番【優れ、機械的強度の大なる
表面層を形成しているので、炉内偶壁れんがが損傷し、
冷却盤が露出した場合でもただちに損耗するという嫌な
事なく十分に嗣え得るものであり、又ξれら耐熱、耐食
性の表面層は冷却盤本体との開並びに各表面層部には拡
散層が形成され冶金的に強固に結合しているので剥離脱
落という事もないという効果がある。
的強度(特に高温に於4jる)が小さな銅若しくは一合
金の外表面に耐熱耐食性番【優れ、機械的強度の大なる
表面層を形成しているので、炉内偶壁れんがが損傷し、
冷却盤が露出した場合でもただちに損耗するという嫌な
事なく十分に嗣え得るものであり、又ξれら耐熱、耐食
性の表面層は冷却盤本体との開並びに各表面層部には拡
散層が形成され冶金的に強固に結合しているので剥離脱
落という事もないという効果がある。
111図は炉体冷却盤の一部切欠平面図、1112図は
同#画図、第3図は要部の拡大Wkiii図。 図中、0):冷却盤本体 (創: N1−F@合金層 (3)=Cr層 特許出願人 三島光腹株式金社
同#画図、第3図は要部の拡大Wkiii図。 図中、0):冷却盤本体 (創: N1−F@合金層 (3)=Cr層 特許出願人 三島光腹株式金社
Claims (1)
- 1、 銅若しくは銅合金製冷却盤本体の外表面に、N1
−F−合金層を形成せしめ、該N1−F・合金層上に更
−ζCr層を形成せしめ1次いで熱処理により冷却盤本
体とN1−F―合金層聞並びにN1−F@合金層とCr
層間−こそれぞれ拡散層を形成せしめた仁とを特許とし
た溶鉱炉の炉体締却璽。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3006382A JPS58147505A (ja) | 1982-02-24 | 1982-02-24 | 溶鉱炉の炉体冷却盤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3006382A JPS58147505A (ja) | 1982-02-24 | 1982-02-24 | 溶鉱炉の炉体冷却盤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58147505A true JPS58147505A (ja) | 1983-09-02 |
Family
ID=12293348
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3006382A Pending JPS58147505A (ja) | 1982-02-24 | 1982-02-24 | 溶鉱炉の炉体冷却盤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58147505A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6783726B2 (en) * | 2000-02-23 | 2004-08-31 | Outokumpa Oyj | Cooling element and method for manufacturing cooling elements |
WO2013079803A3 (en) * | 2011-11-30 | 2013-10-17 | Outotec Oyj | Cooling element and method for manufacturing a cooling element |
-
1982
- 1982-02-24 JP JP3006382A patent/JPS58147505A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6783726B2 (en) * | 2000-02-23 | 2004-08-31 | Outokumpa Oyj | Cooling element and method for manufacturing cooling elements |
WO2013079803A3 (en) * | 2011-11-30 | 2013-10-17 | Outotec Oyj | Cooling element and method for manufacturing a cooling element |
CN103958702A (zh) * | 2011-11-30 | 2014-07-30 | 奥图泰有限公司 | 冷却元件以及制造冷却元件的方法 |
EP2785881A4 (en) * | 2011-11-30 | 2015-10-07 | Outotec Oyj | COOLING ELEMENT AND METHOD FOR PRODUCING A COOLING ELEMENT |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103934422B (zh) | 一种耐磨低气孔抛丸机叶片的铸造工艺 | |
KR900008059A (ko) | 알루미늄-결합판과 그로부터 제조된 타게트 | |
CN104275230B (zh) | 一种高硬度涂层耐磨球 | |
CN101322003B (zh) | 冷却元件及其制造方法 | |
JPS58147505A (ja) | 溶鉱炉の炉体冷却盤 | |
CA1288943C (en) | Ceramic composite material and a lining for metallurgical smelting furnaces wherein a ceramic composite material is used | |
JPS6293314A (ja) | 耐摩耗性摺動部材 | |
JPS58501960A (ja) | 金属加工炉の冷却板 | |
US1898487A (en) | Method of uniting metal parts and article produced thereby | |
JPS5667949A (en) | Cooling body of electrical parts | |
JPS5943804A (ja) | 溶鉱炉の炉体冷却盤 | |
US1902638A (en) | Method of melting metals in electric furnaces | |
JPH1046315A (ja) | 耐食性伝熱管 | |
JPS62170466A (ja) | 銅基合金母材への耐熱溶射皮膜形成方法 | |
JPS62170465A (ja) | 銅基合金母材への耐熱溶射皮膜形成方法 | |
JPS58147504A (ja) | 溶鉱炉の炉体冷却盤 | |
GB2064079A (en) | Surface coated copper furnace components | |
JPH11293334A (ja) | 熱処理炉用ハースロールおよびその製造方法 | |
JPS6191312A (ja) | 取鍋精錬炉の操業方法 | |
JPH0317066B2 (ja) | ||
JPS6043417A (ja) | 炉操業方法 | |
JP2565727B2 (ja) | 高耐用性転炉用廃ガス冷却器 | |
US928470A (en) | Mold. | |
JPS5853390A (ja) | 極低炭素鋼の集中熱源を利用する溶接法 | |
SU623639A1 (ru) | Способ нанесени защитного покрыти на деталь |