JPS58143296A - 原子炉建屋内配管設備ユニツト - Google Patents
原子炉建屋内配管設備ユニツトInfo
- Publication number
- JPS58143296A JPS58143296A JP57027026A JP2702682A JPS58143296A JP S58143296 A JPS58143296 A JP S58143296A JP 57027026 A JP57027026 A JP 57027026A JP 2702682 A JP2702682 A JP 2702682A JP S58143296 A JPS58143296 A JP S58143296A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- piping
- equipment unit
- room
- reactor
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 16
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 12
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 3
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 241000208140 Acer Species 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E30/00—Energy generation of nuclear origin
- Y02E30/30—Nuclear fission reactors
Landscapes
- Supports For Pipes And Cables (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明は原子力発電所の原子r建屋に使用される配官設
備ユニットに関する。
備ユニットに関する。
一般に第1図に示すような原子炉建屋1はドライウェル
2および圧力抑制室3からなる原子炉格納容器4全収容
している。そして上記ドライウェル2内には原子炉圧力
容器5、再循環ポンプ6、主蒸気配管7等が収容されて
いる。また、上記原子炉格納容器4の外部には各種の配
管8・・・、可燃性ガス@度制御系(図示せず)、格納
容器スプレィ系(図示せず)、制御棒駆動水圧系(図示
せず)、中央制御室設備9、各種原子炉機器10.10
等が収容されている。そして、この原子炉建屋1内は放
射線遮蔽のためにコンクリートの壁で多数の室に区画さ
れており、それらの室の一部全配管室としている。この
配管室内に上記配管8・・・を布設するには填2図に示
す配管設備ユニット11を使用していた。
2および圧力抑制室3からなる原子炉格納容器4全収容
している。そして上記ドライウェル2内には原子炉圧力
容器5、再循環ポンプ6、主蒸気配管7等が収容されて
いる。また、上記原子炉格納容器4の外部には各種の配
管8・・・、可燃性ガス@度制御系(図示せず)、格納
容器スプレィ系(図示せず)、制御棒駆動水圧系(図示
せず)、中央制御室設備9、各種原子炉機器10.10
等が収容されている。そして、この原子炉建屋1内は放
射線遮蔽のためにコンクリートの壁で多数の室に区画さ
れており、それらの室の一部全配管室としている。この
配管室内に上記配管8・・・を布設するには填2図に示
す配管設備ユニット11を使用していた。
この従来の配官設儂ユニッ)Jユは枠体12・・・に配
管8・・・を固定して形成されたもので、複数に分割さ
れてあらかじめ工場生産される。そして、この配管設備
ユニットlld建設中の原子炉建屋に揚重機13により
搬入され、所定の部位に固定された後、溶接により配管
8・・・を接続して所望の配管経路を形成するものでお
る。
管8・・・を固定して形成されたもので、複数に分割さ
れてあらかじめ工場生産される。そして、この配管設備
ユニットlld建設中の原子炉建屋に揚重機13により
搬入され、所定の部位に固定された後、溶接により配管
8・・・を接続して所望の配管経路を形成するものでお
る。
そして、この従来の配管設備ユニット11は次のような
工程により施工される。まず、第3図に示すように原子
炉建屋の配管室14のコンクリ−ト製の床15が完成し
た段階で壁施工用の足場16を設置する。そして、鉄筋
17・・・全組立て、壁のコンクリート打設用の型枠1
8・・・を組立てる。そして、コンクリートの壁に埋込
まれるスタッド19・・・を取付けて、型枠18内にコ
ンクリートを打設する。そして、数日のコンクリート養
生期間経過後、足場16.型枠18を取除き第4図に示
すような配管室14の壁20’5完成する。その後、第
5図に示すように分割生産された複数の配管設備ユニッ
ト11會揚重機13により配管室14−\搬入する。次
に、配管設備ユニットllを仮置きした状態で配管室1
4の天井2ノを形成し、配管室14を完成する。その恢
配管8・・・の芯出し作業を行ない、配管室14の壁2
0に埋込まれたスタッド19・・・と枠体12との溶接
および配管8・・・の浴接を行ない、第6図に示すよう
に配管設備ユニットllを配管室14内に固定する。
工程により施工される。まず、第3図に示すように原子
炉建屋の配管室14のコンクリ−ト製の床15が完成し
た段階で壁施工用の足場16を設置する。そして、鉄筋
17・・・全組立て、壁のコンクリート打設用の型枠1
8・・・を組立てる。そして、コンクリートの壁に埋込
まれるスタッド19・・・を取付けて、型枠18内にコ
ンクリートを打設する。そして、数日のコンクリート養
生期間経過後、足場16.型枠18を取除き第4図に示
すような配管室14の壁20’5完成する。その後、第
5図に示すように分割生産された複数の配管設備ユニッ
ト11會揚重機13により配管室14−\搬入する。次
に、配管設備ユニットllを仮置きした状態で配管室1
4の天井2ノを形成し、配管室14を完成する。その恢
配管8・・・の芯出し作業を行ない、配管室14の壁2
0に埋込まれたスタッド19・・・と枠体12との溶接
および配管8・・・の浴接を行ない、第6図に示すよう
に配管設備ユニットllを配管室14内に固定する。
そして、原子炉建屋1内のコンクリート壁面には放射性
物質を含んだ漏出水が原子炉建屋1外に浸出するのを防
ぐために、放射線で変質しない塗料により塗装をほどこ
すものであるが、この塗装にコンクリート打設径長期間
(約2ケ月)経過後コンクリートの水分・アルカリ分等
が規定以下になった後行なわれるものである。
物質を含んだ漏出水が原子炉建屋1外に浸出するのを防
ぐために、放射線で変質しない塗料により塗装をほどこ
すものであるが、この塗装にコンクリート打設径長期間
(約2ケ月)経過後コンクリートの水分・アルカリ分等
が規定以下になった後行なわれるものである。
この従来の配管設備ユニットllでは次のような不具合
があった。
があった。
第1に、配管室14の工事は壁2oが完成した時点でい
ったん中断し、耐雷設備ユニット11を搬入・仮置きし
た後に以後の工程全行なわねばならない。このため、配
管設備ユニット−11の搬入・仮置き工程がいわゆるク
リティカル・/?スとなp1工期が長くなる不具合が生
じていた。
ったん中断し、耐雷設備ユニット11を搬入・仮置きし
た後に以後の工程全行なわねばならない。このため、配
管設備ユニット−11の搬入・仮置き工程がいわゆるク
リティカル・/?スとなp1工期が長くなる不具合が生
じていた。
第2に、コンクリート壁面への塗装は配管設備ユニット
Jユを配管室14に固定した後に行なわ扛ることになる
ので、配管室14のコンクリート壁面のうち配管設備ユ
ニット11に覆われた部分の塗#2:を何なうことがで
きず、この部分から漏出水が外部に侵出する不具合がめ
った。
Jユを配管室14に固定した後に行なわ扛ることになる
ので、配管室14のコンクリート壁面のうち配管設備ユ
ニット11に覆われた部分の塗#2:を何なうことがで
きず、この部分から漏出水が外部に侵出する不具合がめ
った。
第3に、配管設備ユニッ51ユは工場生産により高N度
に製作さ扛るが、配管室14の内面はコンクリート打設
により形成されるため平面度・直角塵の両面で精度が悪
く、配管室140床15上に配管設備ユニッ)Jfを載
置して配管8・・・の芯出しを行なうことは困難であっ
た。
に製作さ扛るが、配管室14の内面はコンクリート打設
により形成されるため平面度・直角塵の両面で精度が悪
く、配管室140床15上に配管設備ユニッ)Jfを載
置して配管8・・・の芯出しを行なうことは困難であっ
た。
このため、この芯出し作業に長時間を要し、原子炉建屋
1の工期がますます長期化する不具合があった。
1の工期がますます長期化する不具合があった。
5−
〔発明の目的〕
本発明の目的とするところは、原子炉建屋建設工事を耐
雷設備ユニットの搬入・仮置き工程をはさまずに行なう
ことができるようにして、原子炉建屋の建設工期の短縮
を可能にするとともに上記配管ユニットが収容さnる配
管ユニット室の液密性を向上させることができる原子炉
部屋内配管設備ユニットを提供することにめる。
雷設備ユニットの搬入・仮置き工程をはさまずに行なう
ことができるようにして、原子炉建屋の建設工期の短縮
を可能にするとともに上記配管ユニットが収容さnる配
管ユニット室の液密性を向上させることができる原子炉
部屋内配管設備ユニットを提供することにめる。
本発明による原子炉部屋内配管設備ユニットは、複数の
分割配管を互いに接続して原子炉建屋の配管室内に配置
し、支持体を設けて上記分割配管を支持するようにし、
支持体に内張v板を設けて上記配管室のコンクリート壁
を構成し、内張り板にスタッドを設けたものでおる。
分割配管を互いに接続して原子炉建屋の配管室内に配置
し、支持体を設けて上記分割配管を支持するようにし、
支持体に内張v板を設けて上記配管室のコンクリート壁
を構成し、内張り板にスタッドを設けたものでおる。
第7図ないし第1θ図にしたがって本発明の一実施例を
説明する。第7図は原子炉建屋の配管室22の床23が
形成さnた状態を示すものですでにアンカーがルト24
・・・は埋込まnている。次に、第8図に示すように本
発明の一実施例による配管設備ユニ、ト25を搬入する
。この配管設備ユニット、わJ−はろらかしめ工場生産
により数個に分割されて製作さ扛ており、配管室22に
搬入後接続妊れて配管経路全形成するものでおる。この
配管設備ユニット25は各楓の配管26・・・を配管2
6・・・の長手方間に複数個設けられた支持体27で固
定したものであり、この支持体27はたとえばH型鋼等
の型鋼で形成されている。そして、この支持体27の右
側面には鋼板製の内張り板28が溶接さn、この内張り
板28にはコンクリートと内張り板28との付着をよく
するためのスタッド29・・が溶接を扛ている。また、
支持体27の下部には鉄板製の液受は板30が設けられ
ており、この液受は板30には漏液を外部へ排出するド
レン配室31が設けら扛ている。そ1て、上記内張り板
28および液受は板30には放射線により変質しない塗
料で塗装がほどこされており、液密性を高めている。そ
して、この複数に分割さnりha胃管設備ニット25全
体23上に第8図に示すように載置し配管26・・・の
芯出し作業を行なってアンカー?ルト24・・・で配室
設備ユニット25f固定する。そして、分割でれた配管
設備ユニット25の配管26・・・、内張り板28゜液
受は板30の接続部を溶接して連結する。次に、第9図
に示すように鉄筋32・・・を組立て次後、コンクリー
トの打設を竹ない配管室22の壁を形成する。そして、
次に第10図に示すように配管室22の天井を形成して
配管室22を形成する。そして、配管室22の内壁に放
射線により変質しない塗料を塗装して配管室22および
配管布設工事が完了する。
説明する。第7図は原子炉建屋の配管室22の床23が
形成さnた状態を示すものですでにアンカーがルト24
・・・は埋込まnている。次に、第8図に示すように本
発明の一実施例による配管設備ユニ、ト25を搬入する
。この配管設備ユニット、わJ−はろらかしめ工場生産
により数個に分割されて製作さ扛ており、配管室22に
搬入後接続妊れて配管経路全形成するものでおる。この
配管設備ユニット25は各楓の配管26・・・を配管2
6・・・の長手方間に複数個設けられた支持体27で固
定したものであり、この支持体27はたとえばH型鋼等
の型鋼で形成されている。そして、この支持体27の右
側面には鋼板製の内張り板28が溶接さn、この内張り
板28にはコンクリートと内張り板28との付着をよく
するためのスタッド29・・が溶接を扛ている。また、
支持体27の下部には鉄板製の液受は板30が設けられ
ており、この液受は板30には漏液を外部へ排出するド
レン配室31が設けら扛ている。そ1て、上記内張り板
28および液受は板30には放射線により変質しない塗
料で塗装がほどこされており、液密性を高めている。そ
して、この複数に分割さnりha胃管設備ニット25全
体23上に第8図に示すように載置し配管26・・・の
芯出し作業を行なってアンカー?ルト24・・・で配室
設備ユニット25f固定する。そして、分割でれた配管
設備ユニット25の配管26・・・、内張り板28゜液
受は板30の接続部を溶接して連結する。次に、第9図
に示すように鉄筋32・・・を組立て次後、コンクリー
トの打設を竹ない配管室22の壁を形成する。そして、
次に第10図に示すように配管室22の天井を形成して
配管室22を形成する。そして、配管室22の内壁に放
射線により変質しない塗料を塗装して配管室22および
配管布設工事が完了する。
この本発明の実施例では次のような利点を有する。
第1に、配管設備ユニット25には支持体28が設けら
れており、床23形成後に配管設備ユニットL乏の設置
を行なえば壁形成用の内張り板28が設けられるので従
来の足場16゜型枠18の組立て・解体工程が不要とな
りクリティカル・・ヤスが短縮式れる。したがって、原
子炉建屋の建設工期全大幅に短縮することができる。
れており、床23形成後に配管設備ユニットL乏の設置
を行なえば壁形成用の内張り板28が設けられるので従
来の足場16゜型枠18の組立て・解体工程が不要とな
りクリティカル・・ヤスが短縮式れる。したがって、原
子炉建屋の建設工期全大幅に短縮することができる。
第2に、配管設備ユニット25には内張り板28および
液受は板30が設けられており、配管設備ユニット25
により覆われる部分から漏出液が外部に侵出すること全
防止でき□る。
液受は板30が設けられており、配管設備ユニット25
により覆われる部分から漏出液が外部に侵出すること全
防止でき□る。
第3に、配管設備ユニット2乏には工場生産時にあらか
じめスタッド29・・・が設けらnており、従来の如く
配管設備ユニットの設置後に配管設備ユニットとスタッ
ドとの溶接作業を行なう必要はなく工期が短縮できる。
じめスタッド29・・・が設けらnており、従来の如く
配管設備ユニットの設置後に配管設備ユニットとスタッ
ドとの溶接作業を行なう必要はなく工期が短縮できる。
第4に、配管設備ユニット■は配管室22の壁が形成さ
れる前に搬入され設置されるので配管26の芯出し作業
を容易に正確に行なうことができる。
れる前に搬入され設置されるので配管26の芯出し作業
を容易に正確に行なうことができる。
なお、本発明は上記の一実施例に限定さnるものではな
い。たとえば内張り板28は壁形成用だけに限らず、配
管設備ユニット25上部にも設けて天井形成にも利用す
ることができる。
い。たとえば内張り板28は壁形成用だけに限らず、配
管設備ユニット25上部にも設けて天井形成にも利用す
ることができる。
また、液受は板30は内張り板28と同様に床23に密
着させて設けることもできる。
着させて設けることもできる。
不発明による原子炉部屋内配管設備ユニ、トは配管を固
定する支持体に液密性を有するコンクリート打設用の内
張り板を設けて配管設υ池ユニットヲ設置すればコンク
リート打設用の型枠が形成されるとともに配管設備ユニ
ットにより覆われる部分の液密性を保つことができるも
のである。したがって、コンクリート打設用の型枠の組
立て・解体工程が不要になり工期を大幅に短縮でき、配
管からの漏出液が外部に侵出するのを防止できる等その
効果は大である。
定する支持体に液密性を有するコンクリート打設用の内
張り板を設けて配管設υ池ユニットヲ設置すればコンク
リート打設用の型枠が形成されるとともに配管設備ユニ
ットにより覆われる部分の液密性を保つことができるも
のである。したがって、コンクリート打設用の型枠の組
立て・解体工程が不要になり工期を大幅に短縮でき、配
管からの漏出液が外部に侵出するのを防止できる等その
効果は大である。
第1図は原子炉建屋の構成を示す縦断面図、第2図は第
1図中■部拡大図、第3図ないし第6図は従来の配管設
備ユニットの施工工程を示す縦断面図、第7図ないし第
10図は本発明の一実施例による施工工程を示す縦断面
図である。 22・・・配管室、26・・・配管、27・・・支持体
、01、ノ8・・・内張り板、29・・・スタッド、3
0・・・液受は板、31・・・ドレン配管。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 一11= 第2図 第3図 7 8 へ 8 20
2oX 〜″〜 ・\ 19 第4図 b 第5図 第6図 15 第7図 第8図 第9図
1図中■部拡大図、第3図ないし第6図は従来の配管設
備ユニットの施工工程を示す縦断面図、第7図ないし第
10図は本発明の一実施例による施工工程を示す縦断面
図である。 22・・・配管室、26・・・配管、27・・・支持体
、01、ノ8・・・内張り板、29・・・スタッド、3
0・・・液受は板、31・・・ドレン配管。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図 一11= 第2図 第3図 7 8 へ 8 20
2oX 〜″〜 ・\ 19 第4図 b 第5図 第6図 15 第7図 第8図 第9図
Claims (3)
- (1) 互いに接続されて原子炉建屋の配管室内に配
置された複数の分割配管と、これら各分割配管を支持す
る支持体と、各支持体毎に取着さト壁内に埋設されたス
タッドとを具備したこと全特徴とする原子炉部屋内配管
設備ユニット。 - (2) 前記内張り板は表面に耐放射線塗装かほどこ
さ扛ていることを特徴とする特許 の範囲第(1)項記載の原子炉部屋内配管設備ユニット
。 - (3) 前記配管支持体は底部に液受は板およびこの
液受は板上の液を前記配管室外に排出するドレン配管を
有することを特徴とする前記特許請求の範囲第(1)項
記載の原子炉建屋内配管設備ユ ニ ノ ト 。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57027026A JPS58143296A (ja) | 1982-02-22 | 1982-02-22 | 原子炉建屋内配管設備ユニツト |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57027026A JPS58143296A (ja) | 1982-02-22 | 1982-02-22 | 原子炉建屋内配管設備ユニツト |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58143296A true JPS58143296A (ja) | 1983-08-25 |
Family
ID=12209559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57027026A Pending JPS58143296A (ja) | 1982-02-22 | 1982-02-22 | 原子炉建屋内配管設備ユニツト |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58143296A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011064580A (ja) * | 2009-09-17 | 2011-03-31 | Toshiba Corp | 原子力発電所における機器先行搬入エリアのフロア施工方法 |
-
1982
- 1982-02-22 JP JP57027026A patent/JPS58143296A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011064580A (ja) * | 2009-09-17 | 2011-03-31 | Toshiba Corp | 原子力発電所における機器先行搬入エリアのフロア施工方法 |
US8720159B2 (en) | 2009-09-17 | 2014-05-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Floor construction method in machinery preceding conveyance area in building |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4070221A (en) | Multi-segmented sealing ring | |
JPS58143296A (ja) | 原子炉建屋内配管設備ユニツト | |
JPS6359480B2 (ja) | ||
JP3283735B2 (ja) | 原子炉格納容器上部ドライウェルの建設方法及びその建設方法に用いるモジュール | |
JPS5879191A (ja) | 生体遮蔽壁およびその施工方法 | |
JPS5946590A (ja) | 原子炉格納容器圧力抑制室内配管の据付方法 | |
JPS59192159A (ja) | プラント構造物の施工方法 | |
JPS63272690A (ja) | ライニング槽の構築方法 | |
JPS6338674B2 (ja) | ||
JP3308761B2 (ja) | 原子炉格納容器の建設工法 | |
JPS6055168A (ja) | 埋込金物の固定方法 | |
JPS6324276B2 (ja) | ||
JPS6126890A (ja) | 原子炉圧力容器の据付方法および原子炉圧力容器支持用ペデスタル | |
CN117052214A (zh) | 核电水池房间模块及其建造方法、核电厂房及其建造方法 | |
JPS6145745B2 (ja) | ||
JPS60157600A (ja) | ライニング貯槽施工法 | |
JPS6151751B2 (ja) | ||
JPH08220274A (ja) | 原子炉格納容器の配管貫通部の建設工法 | |
JPS62157591A (ja) | 原子炉格納容器建設構造および方法 | |
JPS6270792A (ja) | 原子炉格納容器天井部の建設方法とその建設に使用されるトラスサポ−ト | |
JPS6346818B2 (ja) | ||
JPS5972092A (ja) | 原子炉建屋 | |
JPS6331075B2 (ja) | ||
JPH01237493A (ja) | コンクリート製原子炉格納容器とその構築方法 | |
JPS59233075A (ja) | ライニングを備えた遮蔽壁体の建設方法 |