JPS58127599A - 可変速電動機群の速度設定装置 - Google Patents
可変速電動機群の速度設定装置Info
- Publication number
- JPS58127599A JPS58127599A JP57006549A JP654982A JPS58127599A JP S58127599 A JPS58127599 A JP S58127599A JP 57006549 A JP57006549 A JP 57006549A JP 654982 A JP654982 A JP 654982A JP S58127599 A JPS58127599 A JP S58127599A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speed
- motor
- setting
- value
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 3
- 206010047700 Vomiting Diseases 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02P—CONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
- H02P5/00—Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors
- H02P5/46—Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors for speed regulation of two or more dynamo-electric motors in relation to one another
- H02P5/50—Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors for speed regulation of two or more dynamo-electric motors in relation to one another by comparing electrical values representing the speeds
- H02P5/51—Direct ratio control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Control Of Multiple Motors (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は複数の同期電動機を設定速度比を持って運転す
る可変速電動機群の速度設定装置に関する・ 紡糸機の制御系統は、第1図に示すように、溶融装置に
より液化した材料をギヤポンプ1により送り出し、冷却
部で固化した繊維をゴデツトロール<延伸ロール)2,
3及びフリクション4を通してトラバース5による巻覗
りがなされる。これら各部の駆動源として夫々同期電動
機(トラバースは誘導電動機にされることもある)群が
用意さね1、緯絣に不安な張力が加わらないよう各電動
機の速度比が設定される。
る可変速電動機群の速度設定装置に関する・ 紡糸機の制御系統は、第1図に示すように、溶融装置に
より液化した材料をギヤポンプ1により送り出し、冷却
部で固化した繊維をゴデツトロール<延伸ロール)2,
3及びフリクション4を通してトラバース5による巻覗
りがなされる。これら各部の駆動源として夫々同期電動
機(トラバースは誘導電動機にされることもある)群が
用意さね1、緯絣に不安な張力が加わらないよう各電動
機の速度比が設定される。
このような可変速電動機の群制御において、各部の速度
設定はマスターとなる同期電動機のギヤ比等を考綱して
その他のスレーブ側同期電動機の電源となるインバータ
周波数を設定する。この速度設定の従来技術は、第2図
に示す構成にされる。
設定はマスターとなる同期電動機のギヤ比等を考綱して
その他のスレーブ側同期電動機の電源となるインバータ
周波数を設定する。この速度設定の従来技術は、第2図
に示す構成にされる。
商用電源6を電源として各部負荷駆動用電動機7゜8、
.1nVcインバータ9 、101 、10nが設けら
れ、マスターとなるギヤポンプ駆動用同期電動!1!1
はその回転数がタコ・ジェネレータ11で検出され、こ
の検出信号が周波数−電圧変換器12に電圧信号として
噴出され、ゴデツトロール、トラバース等の他のスレー
ブ側装置駆動用電動118+*#”のインバータf01
、1On の出力周波数設定用ボテン7”i!メータ
131,13!lの入力電圧が周波数−電圧変換器12
の出力にされる。
.1nVcインバータ9 、101 、10nが設けら
れ、マスターとなるギヤポンプ駆動用同期電動!1!1
はその回転数がタコ・ジェネレータ11で検出され、こ
の検出信号が周波数−電圧変換器12に電圧信号として
噴出され、ゴデツトロール、トラバース等の他のスレー
ブ側装置駆動用電動118+*#”のインバータf01
、1On の出力周波数設定用ボテン7”i!メータ
131,13!lの入力電圧が周波数−電圧変換器12
の出力にされる。
この構成において、電動機rの回転数NK灯する電動機
#1jnの速度比はボテンクSメータ131゜13nに
よって設定され、電動機1の回転速度實動に対してイン
バータIO!、10mの設定周波数も自動調整される。
#1jnの速度比はボテンクSメータ131゜13nに
よって設定され、電動機1の回転速度實動に対してイン
バータIO!、10mの設定周波数も自動調整される。
しかし、周波数設定器としてボテン7!!メータを使用
するため、その手動設定に高精度の速度比を得るのを離
しくするし、マスク側電動機の速度変動量に対するイン
バータ周波ey設定値変化量を一定比にするための関数
変換器を8狭とする間覇があった。
するため、その手動設定に高精度の速度比を得るのを離
しくするし、マスク側電動機の速度変動量に対するイン
バータ周波ey設定値変化量を一定比にするための関数
変換器を8狭とする間覇があった。
本発明は、マスタ側電動機及びスレーブ側電動機を夫々
インバータによって可変速運転し、マスク側電動機の速
度に対応してスレーブ1IIIiIL動機を相定の速度
比を持って運転する群制御において、マスク側電動機の
インバータを周波数設定するときに、該周波数設定値に
対するスレーブ側電動機の速度比を乗算した値に補正定
数値を加算してスレーブ側電動機の設定速度としてイン
バータ周波数を設定することにより、マイ、クロコンピ
ユータ等を使った自動的速度設定を可能にしてしかも精
瞼良い速度設定を容易にし腎j度設定装置を提供するこ
とを目的とする。
インバータによって可変速運転し、マスク側電動機の速
度に対応してスレーブ1IIIiIL動機を相定の速度
比を持って運転する群制御において、マスク側電動機の
インバータを周波数設定するときに、該周波数設定値に
対するスレーブ側電動機の速度比を乗算した値に補正定
数値を加算してスレーブ側電動機の設定速度としてイン
バータ周波数を設定することにより、マイ、クロコンピ
ユータ等を使った自動的速度設定を可能にしてしかも精
瞼良い速度設定を容易にし腎j度設定装置を提供するこ
とを目的とする。
第3図は本発明の一実施例を示し、紡糸機における可変
速電動機の群制御に適用した場合である。
速電動機の群制御に適用した場合である。
速度設定演算回路としてはマイクロコンピュータ14が
使用される。マイクロコンピュータ14は出力インター
フェースとしてインバータ9.101 、Ikの周波数
設定アナログ信号を与えるディジタル−アナログ変換器
「を有し、速度設定演算プログラムをROM uに、演
算データをRAM 17に格納し、CPU18による速
度設定のための演算を行なう。
使用される。マイクロコンピュータ14は出力インター
フェースとしてインバータ9.101 、Ikの周波数
設定アナログ信号を与えるディジタル−アナログ変換器
「を有し、速度設定演算プログラムをROM uに、演
算データをRAM 17に格納し、CPU18による速
度設定のための演算を行なう。
ここで、0PU1jjにより演算する設定周波#fは、
f臆ムxf、+B から求められ、ム、Bは定数でf、はマスタ側電動機1
のインバータ周波数設定値である。定較A。
f臆ムxf、+B から求められ、ム、Bは定数でf、はマスタ側電動機1
のインバータ周波数設定値である。定較A。
B #′iRAM 17に予め記憶され、定数ムは電動
→2に対する電動$1!Jt+、Jlnの回転速度比と
して与えられ、定数Bは定数ムによる演算結果の補正+
iI!!’、とじて与えられる。このうち、定数Bは周
波efoの関数と考え変化幅fe冨。
→2に対する電動$1!Jt+、Jlnの回転速度比と
して与えられ、定数Bは定数ムによる演算結果の補正+
iI!!’、とじて与えられる。このうち、定数Bは周
波efoの関数と考え変化幅fe冨。
fIn諺f、−Δfn
に対応づけてn個のデータ9nvx 73.−ΔBnと
して個々に与えられる。また、周波数設定値f6はデイ
ジタルスイッチにより設定されマイクロコンピュータ1
4に[嘔られる。
して個々に与えられる。また、周波数設定値f6はデイ
ジタルスイッチにより設定されマイクロコンピュータ1
4に[嘔られる。
従って、本発明によれば、マスク側電動機7の速度設定
に対応するスレーブ側電動機11.Jinの速!J′設
定をするのに、マスク側電動機1の速度設定を施すこと
で速度設定回路による自動設定がなされて操作上の誤差
が無くなるし、補正項Bを設けることにより定数ムの乗
算は全インバータの共西処理で済みB項の加減算の処理
のみで精度良い周波数設定を高速演算できる。また、マ
スク側電@機の速度も速変設定演算回路側で設定するた
め、マスク電動機を任意の他の電動機とする変艶を容易
にするし、マスタ電動機の回転数検出や周波数電圧変換
器等の計器類を不要にしてそれらが含む計器誤差も無く
すことができる。
に対応するスレーブ側電動機11.Jinの速!J′設
定をするのに、マスク側電動機1の速度設定を施すこと
で速度設定回路による自動設定がなされて操作上の誤差
が無くなるし、補正項Bを設けることにより定数ムの乗
算は全インバータの共西処理で済みB項の加減算の処理
のみで精度良い周波数設定を高速演算できる。また、マ
スク側電@機の速度も速変設定演算回路側で設定するた
め、マスク電動機を任意の他の電動機とする変艶を容易
にするし、マスタ電動機の回転数検出や周波数電圧変換
器等の計器類を不要にしてそれらが含む計器誤差も無く
すことができる。
第1図は紡糸機の電動機制鉤を説明するための図、第2
図は従来の速度設定装置を示す要部構成図、第3図は本
発明の一実施例を示す構成図である。
図は従来の速度設定装置を示す要部構成図、第3図は本
発明の一実施例を示す構成図である。
7・・・マスク側同期電動機、8H,Sn・・・スレー
ブ側同期電動機、9 、101 、Inn・・・インバ
ータ、14・マイクロコンピュータ。
ブ側同期電動機、9 、101 、Inn・・・インバ
ータ、14・マイクロコンピュータ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (11インバータを電源とするマスタ同期電動機に対し
て所定の速度比を持ってスレーブ側電動機をインバータ
によって運転する可変速電動機の群制御において、上記
マスク同期電動機のインバータ周波数設定値f@に上記
スレーブ側電動機に定める定数ムを乗算した値に補正値
Bを加算して該スレーブ側電動機のインバータ出力周波
数設定値を得る速度設定演算回路を備えたことを特徴と
する可変速電動機群の速度設定装置。 (2、特許請求の範囲第1項において、速度設定演算回
路はマイクaコンビエータとその出カイ□−゛;≦4−
8に構成5、上、ヶ数□、9やヤめ記憶しておき上記周
波数設定値f、に対する速度設定演算をする可変速電動
機群の速度設定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57006549A JPS58127599A (ja) | 1982-01-19 | 1982-01-19 | 可変速電動機群の速度設定装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57006549A JPS58127599A (ja) | 1982-01-19 | 1982-01-19 | 可変速電動機群の速度設定装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58127599A true JPS58127599A (ja) | 1983-07-29 |
JPS648553B2 JPS648553B2 (ja) | 1989-02-14 |
Family
ID=11641407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57006549A Granted JPS58127599A (ja) | 1982-01-19 | 1982-01-19 | 可変速電動機群の速度設定装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58127599A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01203194A (ja) * | 1988-02-09 | 1989-08-15 | Hitachi Kiden Kogyo Ltd | ロープ式バケット付クレーンの巻上制御方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018180547A1 (ja) | 2017-03-30 | 2018-10-04 | Sdpグローバル株式会社 | ラジカル重合用分子量制御剤、それを用いた重合体の製造方法及び重合体 |
JP7431510B2 (ja) | 2019-04-15 | 2024-02-15 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
JP7396807B2 (ja) | 2019-04-15 | 2023-12-12 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
EP3957679A4 (en) | 2019-04-16 | 2023-01-11 | Sanyo Chemical Industries, Ltd. | METHOD FOR PRODUCTION OF WATER-ABSORBENT RESIN PARTICLES |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4935922A (ja) * | 1972-08-09 | 1974-04-03 | ||
JPS51141312A (en) * | 1975-05-16 | 1976-12-06 | Euratom | Ac motor control unit |
-
1982
- 1982-01-19 JP JP57006549A patent/JPS58127599A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4935922A (ja) * | 1972-08-09 | 1974-04-03 | ||
JPS51141312A (en) * | 1975-05-16 | 1976-12-06 | Euratom | Ac motor control unit |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01203194A (ja) * | 1988-02-09 | 1989-08-15 | Hitachi Kiden Kogyo Ltd | ロープ式バケット付クレーンの巻上制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS648553B2 (ja) | 1989-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4529922A (en) | Resolver-type rotational positioning arrangement | |
EP1376287B1 (en) | Motor controller and method for measuring characteristics of mechanism | |
EP0476588A1 (en) | A method and apparatus for computing moment of inertia in a motor speed controller, and a speed control method and apparatus for motor | |
JPS5563598A (en) | Protecting system for electric motor driving inverter circuit | |
ATE157823T1 (de) | Regelgerät für induktionsmotor | |
JPS58127599A (ja) | 可変速電動機群の速度設定装置 | |
JP3582318B2 (ja) | バッテリの垂下特性をシミュレートして出力する直流電源装置の出力電圧制御方法とその方法を用いた出力電圧制御装置 | |
US4334175A (en) | Digital speed control method and apparatus | |
JPS6188780A (ja) | 速度制御装置の制御定数設定方法 | |
JPH0670660B2 (ja) | インバータ装置 | |
JPS57106394A (en) | Controller for alternating current motor | |
JPS58127598A (ja) | 可変速電動機群の速度設定装置 | |
JP2000030748A (ja) | 電池の入出力演算装置 | |
JPS6321511A (ja) | 試験用パルス発振装置 | |
SU653709A1 (ru) | Устройство формировани опорных сигналов системы управлени приводом с асинхронной короткозамкнутой машиной | |
JPH0744862B2 (ja) | 電動機の速度制御装置 | |
DE59203113D1 (de) | Einrichtung zum Regeln der Drehzahl einer Drehfeldmaschine. | |
SU904174A1 (ru) | Частотно-регулируемый электропривод | |
SU904178A1 (ru) | Устройство дл управлени асинхронизированной синхронной машиной | |
JPS58202243A (ja) | フイルムの巻取制御方法 | |
JPH02307390A (ja) | 交流エレベーターの速度制御装置 | |
KR950002517B1 (ko) | 시이트상물의 송출 제어장치 | |
JPH0479787A (ja) | 誘導電動機の制御装置 | |
SU1395579A1 (ru) | Устройство дл регулировани нат жени длинномерного материала при перемотке | |
JPS5886891A (ja) | 誘導電動機の制御装置 |