[go: up one dir, main page]

JPS58116340A - 患者により吸引されおよび/または排出されたガス中の一定成分の濃度を測定するための方法および装置 - Google Patents

患者により吸引されおよび/または排出されたガス中の一定成分の濃度を測定するための方法および装置

Info

Publication number
JPS58116340A
JPS58116340A JP57225761A JP22576182A JPS58116340A JP S58116340 A JPS58116340 A JP S58116340A JP 57225761 A JP57225761 A JP 57225761A JP 22576182 A JP22576182 A JP 22576182A JP S58116340 A JPS58116340 A JP S58116340A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
line
measuring
measuring device
patient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57225761A
Other languages
English (en)
Inventor
アンデラス・ゲデウン
レンナルト・マツテイ−アソ−ン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gambro Engstrom AB
Original Assignee
Engstrom Medical AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Engstrom Medical AB filed Critical Engstrom Medical AB
Publication of JPS58116340A publication Critical patent/JPS58116340A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/483Physical analysis of biological material
    • G01N33/497Physical analysis of biological material of gaseous biological material, e.g. breath
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/08Measuring devices for evaluating the respiratory organs
    • A61B5/083Measuring rate of metabolism by using breath test, e.g. measuring rate of oxygen consumption
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/0004Gaseous mixtures, e.g. polluted air
    • G01N33/0009General constructional details of gas analysers, e.g. portable test equipment
    • G01N33/0011Sample conditioning
    • G01N33/0016Sample conditioning by regulating a physical variable, e.g. pressure or temperature

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 aJしλ力」L この発開は、患者により吸入および/または排気された
ガス中の一定の成分の濃度を測定する方法、ならびにこ
の方法を実施するための装置に関する。
舒において極めて重要である。この主な理由は、集中看
護においておよび麻酔療法の下では、患者をより一層容
墨に管理することができ、かつその処置をより一層適合
させ得ることにある。生理学的研究分野では、とりわけ
、改善された診断方法を与えるために呼吸ガス中のガス
成分が一定される。このガス中でその濃度が本質的に重
要な成分は、CO2,02ならびにN t O、へロタ
ンなどのような麻酔ガスである。これらの成分製置を連
続的に測定することが可能であら勧ばならず、好ましく
は、開園のガス成分濃度の急速な変化を有効に一定し得
るように応答時−が短くなければならない。たとえば、
患者の一秦滴費量は、帳入時間および排出時開の間に、
患者により吸入されかつ排出される呼吸ガス中の02含
有率を測定することにより決定され得る。
患者により吸入・排気される混合ガス中の一定成分の濃
度を現実に測定し得る位置は、ガスラインの患者の口の
直前のみであり、ガスラインは患者の気道に接続されて
おりかつこのラインを介して吸入ガスおよび排出ガスが
通過する。ガス中の少なくとも成る種の成分の場合には
、このような測定を、上述のガスラインを流下するガス
経路内に配置されたトランスデユーサの補助により実施
することが可能であるべきである。しかしながら、この
ことは、洗浄および滅■を含むすべての取扱い操作に耐
え得ることの他に、この測定変換器が極めて小さくかつ
軽量であることを要曹する。これらの理由により、患者
の気道に接続されたラインを介して流れる呼吸ガスの一
部な゛患者の口の直前に持って(ることが好ましく、か
つこの部分を混合ガス中の問題のガス成分濃度の測定の
ための適切な装置に通過させることが好ましい。しかし
4がら、この測定方法を用いるときには、測定軸Ml、
−比較的少鋤のガスのみが吸引されかつ供給されること
が必要である。、さらに、ガスの流れが測定@置に達す
る前に吸引された呼吸ガスの様々な部分が混合りるおそ
れを排除しつつ迅速な測定応答を得るために、タップ位
置および測定装置間に吸引されたガスの全体積は小さく
なければならず、かつ吸引されたガスが測定装置に達す
るのに必要な時間もまた短くなければならない。さもな
ければ、問題のガス成分濃度の急激な変化を満足できる
状態で測定することは不可能であるだろう。
この方法を実施するにあたり遭遇する1つの難点は、測
定のために吸引された混合ガスの相対湿度がほば0%か
ら約97%まで変化し、他方この混合物の温度が市場か
ら約35℃まで変化することである。このことは、吸引
された混合ガスにより運ばれる水の量が大きく変化する
ことを意味し、このことが困難性を導く。
カス混合物の全圧が一定であれば゛、測定のために吸引
された混合ガスの相対湿度の変化は、混合物中の他のす
べてのガス成分の分圧の変動に当然対応するであろう。
他方、患者の帥内の温度および相対湿度は共に一定であ
る。結局、問題のガス成分について待られた測定値は、
患者力肺の状態に変換されねばならない。このため、測
定WjiHに供給されたガス混合物の一時的な湿度およ
び濃度を複雑な測定により行なうことが必要となる。ガ
ス混合物が一定の圧力を有するとき、ガス混合物に含ま
れる水蒸気量の変動は他のすべてのガス成分の量の変動
を引き起こすので、たとえ用いた測定装置が水蒸気に対
して反応しないものであってもこの同■が存在すること
がわかる。
もちろん、用いた測定装置が水蒸気に対して感応する場
合にはこの難点はより大きなものとなり、そのため問題
のガス成分の測定はガス混合物中に存在する水蒸気によ
り妨害されるであろう。たとえば、麻酔ガスのような測
定されるべきガス成分を吸収しかつ水蒸気をも吸収し得
る、コーティング層をその結晶が有する、結晶振動子を
組込んだガス濃度検出器の場合、ガス混合物中の水蒸気
濃廉が測定結果に影響するであろう。他の例としては、
赤外線吸収に基づき、かつ、とりわけCO2濃噴金側定
するのに用いる部属が挙げられる。現在のこの種の麺質
は、約4.3μmの波長を′用いるものであり、このこ
とは、測定手順がガス混合物中の1NzOおよび0□の
存在により妨害されることを意味する。このため、多く
の良好な赤外線検出器を利用し得る波長である、約2.
6μ−の波長を用いることができればより好ましいであ
ろう。しかしながら、この波長においては、この測定方
法は、混合ガス中に含まれる水蒸気量の変動により太き
(妨害される。
測定されるべき吸引ガス混合物の相対湿度および温良が
高いときに生じる他の難点は、混合ガス中に含まれる水
蒸気が測定装置につながるパイプあるいは同機のライン
内で凝縮し、ならびに/または測定装置自身の内部で凝
縮し、パイプを詰まらせかつ装置に損傷を与えることで
ある。
これらの難点は、ガス混合物中の水蒸気を凝縮させかつ
トラップ内にこの凝集された水を回収することにより、
あるいはガス混合物中の水蒸気を吸収し得る適当な乾燥
剤中を通過させることにより、測定装置に混合ガスを供
給するのに先立ち測定のために吸引された混合ガスを乾
燥して最小にすることができ、このいずれの場合にも、
実質的に乾燥したガス混合物が測定@胃に与えられる。
しかしながら、この同題に対するこれらの解決方法は、
いずれも、実施が容易ではなくあるいは橋めて不適切で
あることがわかった。たとえば、水トラツプあるいは乾
燥装置は、正しく管理しなければならず、この仕事はこ
の装置を用いる場合煩雑であると考えられる。これらの
解決法におけるより大きな欠点は、水トラツプまたは乾
燥装置の存在がタップ位置と測定装置との閣でのガス容
積の増加をもたらし、かつ混合ガスがタップ位置から前
記測定装置まで通過するのに必要な時間の増加をももた
らし、上・述のように測定の応答時間の延長をまねき、
その結果開運のガス成分濃度の急激な変化を容易に検出
することができないことにある。この同層は、測定のた
めに吸引されたガス流量を増加させることによって中和
されるだけである。他方、患者により吸引および/また
は排出されたガスの全体積のほんの一部のみが測定のた
めに吸引されるべきであるため、このような吸引ガス流
量の増加は好ましくない。さらに、たとえば子供を治療
するときのような場合、この全体積自身は小さくてもよ
い。
発明の目的 それゆえに、この発明の目的は、患者により吸引および
/または排気された混合ガス中の1以上の所定のガス成
分濃度の測定方法であって、患者の気道に接続された呼
吸ガスラインを通過する小量の呼吸ガスが同題のガス成
分に感応する測定装置に連続的に吸引・供給される方法
を提供することであり、前記方法は上述したー題点のす
べてを効果的に解瀦する。
この目的は、測定のために吸引されたガスの濃度および
相対湿度が測定装置にガスが供給されるに先立ち、周囲
の空気のm度および相対湿度に実質的に一致するように
調整される上述の形式の方法によるこの発明によって具
体化される。
この発明は、測定装置にガスを通すのに先立ち。
測定のために吸引されたガスが水蒸気を全く含まないも
のであることを必ずしも必要とするり6ブて゛はないが
、充分満足できる結果が、ll芝のために吸引されたガ
スの湿度および温度を周囲の空気の21度および相対湿
度に一致させることにより達成され得る。理解され得る
ように、この測定装置は、周囲の空気の湿度および濃度
についての測定操作に先立ち容易に校正され、測定操作
の時開の閤、これは行なって測定の精度に全く影響を与
えないであろう。
測定のために吸引されたガス混合物の相対湿度および濃
度は、少なくともその一部が^い選択的可逆的水吸収特
性を示し、かつその外表面が周囲の空気に自由に接触す
るラインにより、吸引されたガス混合物を測定装置に通
過させることにより、周囲の空気の湿度およびm度に容
易に到達され得る。ラインのこの部分は、好ましくは、
フルオロスルホニルポリマあるいはフルオロスルホニル
お五〇テトラフルオロエチレンのような他の七ツマの」
ポリマを含む材料からなる薄いチューブである。その外
表面が周囲の空気と自由に接触する、たとえばこのよう
な材料からなる薄いチューブのラインをガスが通過する
ならば、このラインを流れるガスの相対湿度は周囲の空
気の湿度に急速にかつ効果的に等しくなり、より相対湿
度の低い前記管の側へ水蒸気がラインの壁を介して拡散
するという事実を導く。Ilwされ得るように、同時に
このラインを流れるガスの濃度が周囲の空気の感度と等
しくなる。必須の要件は、ラインの外側表面が周囲の空
気と自由に接触されること、ならびに周囲の空気が前記
表面を横切って流れ得ることである。
この発明の方法を用いるとき、非常にわずかな流量のガ
スのみが測定装置に吸引されかつ供給される必要がある
だけであり、かつ必要なチューブの長さが比較的短いの
で、ガスがタップ位置から前記測定装置まで通過するの
に必要な時間は短く、かつ吸引されたガスの内部混合の
危険性は最小となり、それによって急檄に変化しても問
題のガス成分濃度を測定し得る。この発明の方法を用い
れば、測定のために吸引されたガスの量は用いる測定装
置の条件に依存する。
Ilwされ得るように、材料を可逆的に吸収し得る水蒸
気チューブの長さは、ガスの流量の大きさおよびチュー
ブの径、ならびに均等にされるべき相対湿度の差の大き
さに依存する。しかしながら、これらの値は実験により
容易に定め得る。
この発明による方法の有効性を確認するために、多数の
実験が実施されており、そこでは一定の相対湿度の空気
がフルオロスルホニルコポリマからなり、商業的に入手
可能なチューブの一方端部に通過され、このチューブの
外表面は周囲の空気と自由に接触するようにされており
、このチューブの他方端部から排出する空気の相対湿度
が測定された。これらの実験は、相互に興なる長さのチ
ューブで、かつ2種の興なる流速すなわち1001監/
分および400 Ill/分において実施された。
すべての実験において、チューブはその外径が約1 、
25iitで、gす、内径カ約1 、0siirアッ7
.:。
実験 1 この実wACは、チューブの一方端部に導入されに9!
気は、相対湿間96%、I!反23℃であり、他h、チ
ューブのまわりの空気は、相対湿125%、温度23℃
であった。
実験 2 この実験では、チューブの一方端部に導入された空気は
、相対湿度2%、濃度23℃であり、他hf′L−プの
周囲の空気は、相対湿度24%、濃度23℃であった。
これらの実験の結果を、以下の表に示す。この表は、相
互に貝なる長さの各チューブの他方端部かう排出する空
気の相対湿度を表わす。
■ チューブ長 流速  流速   流速  流速(cm)
      400m1   100m1     4
00m1   100m1100   24   24
    23   2390   25   24  
  23   2380   26   24    
23   2370   28   24    23
   2360   33   24    23  
 2350   36   24    23   2
340   39   24    21   233
0   48   24    18   2320 
  61   32    12   2310   
79   62    6   20これらの結果から
明らかなように、比較的短いデユープを用いるこの発明
の方法を実施すれば、前記チューブを流れるガスの当初
の相対湿度が周囲の空気の相対湿度よりも高いかあるい
は低いかこかかわりなく、チューブを流下するガスの相
対偏度は周囲の空気の相対湿度に等しくなる。
また、この発明は、内題のガス成分濃度を測定づるのに
用いる測定装置の形式に゛かかわりなく応用し得ること
もわかる。
特許出願人 エングストリョム・メディカル・アクツイ
エポラグ 代  理  人  弁理士  深  見  久  部(
ほか2名) 手続補正− 1、事件の表示 昭和57年特許願第 225761  号2、発明の名
称 患者により@り1されおよび/または排出されたガス中
の定成分の濃度を測定するための方法および装置3、補
正をする者 事件との関係   特許出願人 住 所  スウェーデン王国、ニス−16120プルン
マボックス・20109 アドウルフスペルグスベエーグン、13名 称  エン
グストリョム・メディカル・アクツィエボラグ代表者 
 ハンス・フレッチェル 4、代理人 住 所 大阪市北区天神橋2丁目3番9号 八千代第一
ピル自発補正 6、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の−および図面の簡単な説明
の欄ならびに図面 7、補正の内容 (1) 明細書第12員189行と1410行との閤に
下記の文章を挿入する。
記 図面は、この発明の方法をより具体的に説明するための
略図的回路図である。図において、1は呼吸ガスライン
を示し。この呼吸ガスライン1の一方端部は11者の気
遣に接続されており、他方端部は吸気側ライン2および
排気側ライン3に接続されている。この吸気側ライン2
および排気−ライン3は、人工呼級器(図示せず)に接
続されている。他方、呼吸ガスライン1の一部が、公知
のガス成分測定装置5に対して、この発明の特徴的構成
であるチューブ4により接Mされている。このチューブ
4は、少なくともその一部がコードの選択的かつ可逆的
水吸収特性を有する材料により4111成されている。
さらに、チューブのこの部分は。
周囲の空気と自由に接触し得る外側表面を有している。
このh沫t″は、呼吸ライン1から引かれたガスの相対
湿度およびamは、測定装置5に達する舶に、周囲の空
気の相対湿rILおよび温償に一致される。
(2) 明細書第15員13行と14行との聞U、  
ト配の文章を挿入する。
【図面の簡単な説明】
図面は、この発明の方法を具体的に説明するための略図
的回路図である。 図において、1は呼吸ガスライン、4はチュー1.5は
測定装置を示す。 (3) 図面を別紙のとおり補充する。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1) 患者により吸引および/または排出される呼吸
    ガス中の1以上の一定成分の濃度を測定するための方法
    であって、患者の気道に接続された呼吸ガスラインを流
    れるガスの一部が前記成分に感応する測定装置に連続的
    に吸引されから構成される装置において、 前記ガスを前記測定装置に供給するに先立ち、測定のた
    めに吸引されたガスの相対湿度および温度を周囲の空気
    の相対湿度および温度に一致させることを特徴とする、
    測定方法。 (2) 測定のために吸引されたガスを、少なくともそ
    の一部にねたり高度の選択的お゛よび可逆的水吸収特性
    を有する材料からなり、か、つその外側表面が周囲の空
    気と自由に接触するラインにより流す、特許請求の範囲
    第1項記載の測定方法。 (3) 前記ラインは、フルオロスルホニルポリマから
    なるチューブである、特許請求の範囲第2項記載の測定
    方法。 〈4) 患者により吸引されおよび/または排出される
    呼吸ガス中の1以上の一定の成分に感応する測定@置、
    ならびにこの装置を、患者の呼吸ガスが流れるラインに
    接続するためのラインを備える、呼吸ガス中の1以上の
    一定成分の濃度を測定するための装置であって、 前記測定装置への接続ラインが、少なくともその艮ざの
    一部にわたり、高度の選択的および可逆的水吸収特性を
    有する材料からなり、かつ前記ラインの外側表面が周囲
    の空気と自由に接触するようにされていることを特徴と
    する、測定装置。 (5) 測定装置に対する接続ラインの少なくとも一部
    がフルオロスルホコルポリマからなるチューブである、
    特許請求の範囲第4項記載の測定装置。
JP57225761A 1981-12-23 1982-12-21 患者により吸引されおよび/または排出されたガス中の一定成分の濃度を測定するための方法および装置 Pending JPS58116340A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8107775A SE428345C (sv) 1981-12-23 1981-12-23 Foerfarande vid maetning och anordning foer maetning av koncentrationen av en eller flera givna komponenter i en av en patient in- och eller utandad andningsgas
SE81077752 1981-12-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS58116340A true JPS58116340A (ja) 1983-07-11

Family

ID=20345371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57225761A Pending JPS58116340A (ja) 1981-12-23 1982-12-21 患者により吸引されおよび/または排出されたガス中の一定成分の濃度を測定するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4509359A (ja)
JP (1) JPS58116340A (ja)
DE (1) DE3247104A1 (ja)
FR (1) FR2518393B1 (ja)
GB (1) GB2114890B (ja)
SE (1) SE428345C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363035A (ja) * 1989-04-12 1991-03-19 Puritan Bennett Corp 代謝の監視装置
JPH05237332A (ja) * 1991-09-25 1993-09-17 Siemens Ag 除湿装置
JP2014158847A (ja) * 2000-05-10 2014-09-04 Fisher & Paykel Healthcare Ltd 呼吸チューブ

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4680956A (en) * 1983-11-17 1987-07-21 Research And Education Institute, Inc. Harbor-Ucla Medical Center Respiratory analyzer calibration apparatus with controlled respiratory gas exchange simulation
US4808201A (en) * 1986-09-19 1989-02-28 Perma Pure Products, Inc. Connector construction for fluid drying tube
US4705543A (en) * 1986-09-19 1987-11-10 Perma Pure Products, Inc. Fluid drying tube
US4817013A (en) * 1986-10-17 1989-03-28 Nellcor, Inc. Multichannel gas analyzer and method of use
US4907166A (en) * 1986-10-17 1990-03-06 Nellcor, Inc. Multichannel gas analyzer and method of use
US4799374A (en) * 1987-11-13 1989-01-24 Mine Safety Appliances Company Liquid separator
US5020516A (en) * 1988-03-31 1991-06-04 Cardiopulmonary Corporation Circulatory assist method and apparatus
US5060514A (en) * 1989-11-30 1991-10-29 Puritan-Bennett Corporate Ultrasonic gas measuring device
SE9100016D0 (sv) * 1991-01-03 1991-01-03 Olof Werner Foerfarande och anordning att reglera inandad koncentration av gas i en anestesikrets
US5377671A (en) * 1991-04-26 1995-01-03 Cardiopulmonary Corporation Cardiac synchronous ventilation
SE9304028L (sv) * 1993-12-03 1995-06-04 Siemens Elema Ab Förfarande vid analys av en gas och gasanalysator
US5394934A (en) * 1994-04-15 1995-03-07 American Standard Inc. Indoor air quality sensor and method
EP0700659A3 (de) * 1994-09-08 1998-11-18 GOTTLIEB WEINMANN GERÄTE FÜR MEDIZIN UND ARBEITSSCHUTZ GMBH & CO. Verfahren und Vorrichtung zum Ermitteln von Parametern der Atemphysiologie
US5664563A (en) * 1994-12-09 1997-09-09 Cardiopulmonary Corporation Pneumatic system
US5603332A (en) * 1995-01-27 1997-02-18 Technological Services, Inc. Method and apparatus for monitoring the systemic absorption of irrigation fluid during operative hysteroscopy
US5720277A (en) * 1995-02-27 1998-02-24 Siemens Elema Ab Ventilator/Anaesthetic system with juxtaposed CO2 meter and expired gas flow meter
GB9824556D0 (en) * 1998-11-09 1999-01-06 Btg Int Ltd Apparatus and methods relating to humidified air and to olfactory monitoring
US6523538B1 (en) 2000-01-05 2003-02-25 Instrumentarium Corp. Breathing circuit having improved water vapor removal
US6629934B2 (en) 2000-02-02 2003-10-07 Healthetech, Inc. Indirect calorimeter for medical applications
DE60108002T2 (de) * 2000-06-21 2005-12-29 Fisher & Paykel Healthcare Ltd., East Tamaki Rohrleitung mit beheiztem Docht
US7559324B2 (en) 2000-06-21 2009-07-14 Fisher & Paykel Healthcare Limited Conduit with heated wick
SE0201541D0 (sv) * 2002-05-23 2002-05-23 Siemens Elema Ab Method of and apparatus for monitoring the composition of a binary component breathing gas mixture
AU2003244171B2 (en) 2002-09-09 2007-11-15 Fisher & Paykel Healthcare Limited Limb for Breathing Circuit
US7291240B2 (en) 2002-09-09 2007-11-06 Fisher & Paykel Healthcare Limited Method of forming a conduit using a wound sacrificial layer
US7493902B2 (en) 2003-05-30 2009-02-24 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathing assistance apparatus
AU2004203870B2 (en) 2003-09-17 2011-03-03 Fisher & Paykel Healthcare Limited Breathable Respiratory Mask
US7353689B2 (en) * 2004-02-17 2008-04-08 Ge Healthcare Finland Oy Liquid separator for a gas analyzer and method for separating a liquid component from gas
US9757052B2 (en) * 2005-05-10 2017-09-12 Oridion Medical (1987) Ltd. Fluid drying mechanism
PL2515980T3 (pl) 2009-12-22 2021-10-11 Fisher & Paykel Healthcare Limited Komponenty dla obwodów medycznych
EP2769673B1 (en) 2013-02-21 2015-04-22 Cosmed S.r.l. Device for measuring the consumption of oxygen and the elimination of carbon dioxide by a subject
CN115554541A (zh) 2016-06-07 2023-01-03 菲舍尔和佩克尔保健有限公司 用于呼吸设备的呼吸回路部件
WO2023070559A1 (zh) * 2021-10-29 2023-05-04 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 一种医疗设备及其氧浓度测量方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158537A (en) * 1979-05-28 1980-12-10 Fuji Electric Co Ltd Gas analyzing system
JPS55163437A (en) * 1979-06-08 1980-12-19 Fuji Electric Co Ltd Gas analyzing unit

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3434471A (en) * 1966-04-06 1969-03-25 Smithkline Corp Therapeutic intermittent positive pressure respirator
US3507146A (en) * 1968-02-09 1970-04-21 Webb James E Method and system for respiration analysis
US3735559A (en) * 1972-02-02 1973-05-29 Gen Electric Sulfonated polyxylylene oxide as a permselective membrane for water vapor transport
CA1028255A (en) * 1973-05-24 1978-03-21 Charles W. Skarstrom Continuous fluid drying process and apparatus
US3895630A (en) * 1973-06-04 1975-07-22 Del Mar Eng Lab Respiratory gas analyzer including a carbon dioxide and respiratory quotient computer
GB2034468B (en) * 1978-11-03 1983-02-09 Jones T Gas sampling devices

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55158537A (en) * 1979-05-28 1980-12-10 Fuji Electric Co Ltd Gas analyzing system
JPS55163437A (en) * 1979-06-08 1980-12-19 Fuji Electric Co Ltd Gas analyzing unit

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0363035A (ja) * 1989-04-12 1991-03-19 Puritan Bennett Corp 代謝の監視装置
JPH05237332A (ja) * 1991-09-25 1993-09-17 Siemens Ag 除湿装置
JP2014158847A (ja) * 2000-05-10 2014-09-04 Fisher & Paykel Healthcare Ltd 呼吸チューブ
JP2015171662A (ja) * 2000-05-10 2015-10-01 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 呼吸回路の構成要素
JP2018089495A (ja) * 2000-05-10 2018-06-14 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 呼吸回路の構成要素
JP2019018028A (ja) * 2000-05-10 2019-02-07 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 呼吸回路の構成要素

Also Published As

Publication number Publication date
SE428345C (sv) 1989-04-17
SE8107775L (sv) 1983-06-24
DE3247104A1 (de) 1983-06-30
DE3247104C2 (ja) 1988-02-11
GB2114890B (en) 1985-02-27
FR2518393B1 (fr) 1991-05-31
SE428345B (sv) 1983-06-27
FR2518393A1 (fr) 1983-06-24
GB2114890A (en) 1983-09-01
US4509359A (en) 1985-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58116340A (ja) 患者により吸引されおよび/または排出されたガス中の一定成分の濃度を測定するための方法および装置
US5042500A (en) Drying sample line
EP2326246B1 (en) Gas sampling line for respiratory gases
US4446869A (en) Water absorbing trap to protect an infrared exhaled carbon dioxide apnea monitor of a patient's respiration
JP3938933B2 (ja) 呼気収集装置
US9427547B2 (en) High flow therapy device utilizing a non-sealing respiratory interface and related methods
US8683998B2 (en) Multipurpose cannula
JP4402836B2 (ja) 気体試料の採集、保存および/または運搬用装置
US6014890A (en) Fast response humidity and temperature sensor device
CN109938736B (zh) 一种便携式呼出气采集装置及方法
US5722393A (en) Exhaled gas cooling device
US20090241947A1 (en) Apparatus for controlled and automatic medical gas dispensing
WO2010094967A1 (en) Apparatus and method for breath testing
CA2500427A1 (en) Gas sampling system
JPS61128981A (ja) 代謝量計測装置
JPS6244223A (ja) 肺機能を分析する方法及び装置
JP2013068630A (ja) 一体型サンプルセル及びフィルタ並びにそれらを用いたシステム
Guleria et al. Effect of breathing cold air on pulmonary mechanics in normal man.
CN103048382B (zh) 在线监测异丙酚麻醉药的系统和方法
JP2006507044A (ja) 一体型検体セル−フィルタ及びそれを使用する装置
CN103163218B (zh) 在线监测血液中异丙酚浓度的系统及方法
EP1420692B1 (en) Device for quantitative analysis of respiratory gases, comprising a passive respiratory gas humidifyer, where rays of light are transmitted through a dehumified gas flow
WO2022121353A1 (zh) 一种呼出气一氧化氮检测仪
CN214252297U (zh) 一种呼出气一氧化氮检测仪
WO2003017837A1 (en) Device at quantitative analysis of respiratory gases