JPS58115264A - ヒ−トパイプ式太陽熱温水器 - Google Patents
ヒ−トパイプ式太陽熱温水器Info
- Publication number
- JPS58115264A JPS58115264A JP57207821A JP20782182A JPS58115264A JP S58115264 A JPS58115264 A JP S58115264A JP 57207821 A JP57207821 A JP 57207821A JP 20782182 A JP20782182 A JP 20782182A JP S58115264 A JPS58115264 A JP S58115264A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- heat collecting
- collecting plates
- collecting plate
- heat pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 20
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 claims abstract description 21
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 claims description 14
- 239000011521 glass Substances 0.000 abstract description 3
- 239000012212 insulator Substances 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 10
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24S—SOLAR HEAT COLLECTORS; SOLAR HEAT SYSTEMS
- F24S10/00—Solar heat collectors using working fluids
- F24S10/90—Solar heat collectors using working fluids using internal thermosiphonic circulation
- F24S10/95—Solar heat collectors using working fluids using internal thermosiphonic circulation having evaporator sections and condenser sections, e.g. heat pipes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/40—Solar thermal energy, e.g. solar towers
- Y02E10/44—Heat exchange systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はヒートパイプを使用したヒートパイプ式太陽熱
温水器に関するもので、集熱性能を向上させることを目
的とする。
温水器に関するもので、集熱性能を向上させることを目
的とする。
従来のヒートパイプ式太陽熱温水器は、第5図に示すよ
うに、ヒートパイプ21の蒸発部22を平板形状の集熱
板23の溝部24に嵌め込んだだ27ジ けの構成であったため、集熱板23の表面で反射された
太陽光はその!、ま外界に飛散することになり、また集
熱板23に吸収された熱のヒートパイプ21の蒸発部2
2への熱伝達は、両者のわずかな接触部を介してのみで
あり、かつ蒸発部22は集熱板23の溝部24に嵌め込
まれているだけであるため、両者間の接触熱抵抗は大き
く、その結果、集熱効率はあまシ芳しいものではなかっ
た。
うに、ヒートパイプ21の蒸発部22を平板形状の集熱
板23の溝部24に嵌め込んだだ27ジ けの構成であったため、集熱板23の表面で反射された
太陽光はその!、ま外界に飛散することになり、また集
熱板23に吸収された熱のヒートパイプ21の蒸発部2
2への熱伝達は、両者のわずかな接触部を介してのみで
あり、かつ蒸発部22は集熱板23の溝部24に嵌め込
まれているだけであるため、両者間の接触熱抵抗は大き
く、その結果、集熱効率はあまシ芳しいものではなかっ
た。
またこの太陽熱温水器は1枚の集熱板23に1本のヒー
トパイプ21を設け、それらを複数組み合わせた構成と
しているだめ、例えば、ヒートパイプ21の1本が作動
液漏れ等で故障した場合、その故障したヒートパイプ2
1を有する集熱板23の面積部分は、集熱がまったく不
能になシ、その結果、大幅な集熱効率の低下を引き起こ
すという危険性を有していた。
トパイプ21を設け、それらを複数組み合わせた構成と
しているだめ、例えば、ヒートパイプ21の1本が作動
液漏れ等で故障した場合、その故障したヒートパイプ2
1を有する集熱板23の面積部分は、集熱がまったく不
能になシ、その結果、大幅な集熱効率の低下を引き起こ
すという危険性を有していた。
本発明は上記従来の問題点に鑑み、集熱板の形状および
ヒートパイプと集熱板の連結構造を改良することによシ
、従来の問題点を解消したもので、以下、本発明をその
一実施例を示す図面にもとづ31−ジ いて説明する。
ヒートパイプと集熱板の連結構造を改良することによシ
、従来の問題点を解消したもので、以下、本発明をその
一実施例を示す図面にもとづ31−ジ いて説明する。
第1図〜第4図において、1はヒートン<イブで、この
ヒートパイプ1の蒸発部2は集熱器本体3の内部におい
て基板4に断熱材5を介して取付けられており、マた集
熱器本体3の上面には太陽光を透過させるガラス体6が
配設されている。前記ヒートパイプ1の蒸発部2の上部
は断熱部7となり、この部分が前記集熱器本体3より上
方に配設された貯湯タンク8を貫通し、かつこの貫通部
分はシール部材9によってシールされている。またヒー
トパイプ1の他端は凝縮部10として貯湯タンク8内に
臨ませ、かつ貯湯タンク8の水11の中に浸漬させてい
る。12は複数枚の集熱板であり、この複数枚の集熱板
12と前記ヒートパイプ1の関係は、第2図に示すよう
に、複数のヒート・(イブ1の蒸発部2を複数枚の集熱
板12に貫通させるとともに、それぞれの集熱板12と
一枚ごとに一体に固着している。また前記集熱板12の
下端部は、隣り合う集熱板12との間隙を覆うように略
直角に折り曲げられ、集熱面として前記集熱器いる。1
3は前記ヒートパイプ1の中に封入された作動液である
。
ヒートパイプ1の蒸発部2は集熱器本体3の内部におい
て基板4に断熱材5を介して取付けられており、マた集
熱器本体3の上面には太陽光を透過させるガラス体6が
配設されている。前記ヒートパイプ1の蒸発部2の上部
は断熱部7となり、この部分が前記集熱器本体3より上
方に配設された貯湯タンク8を貫通し、かつこの貫通部
分はシール部材9によってシールされている。またヒー
トパイプ1の他端は凝縮部10として貯湯タンク8内に
臨ませ、かつ貯湯タンク8の水11の中に浸漬させてい
る。12は複数枚の集熱板であり、この複数枚の集熱板
12と前記ヒートパイプ1の関係は、第2図に示すよう
に、複数のヒート・(イブ1の蒸発部2を複数枚の集熱
板12に貫通させるとともに、それぞれの集熱板12と
一枚ごとに一体に固着している。また前記集熱板12の
下端部は、隣り合う集熱板12との間隙を覆うように略
直角に折り曲げられ、集熱面として前記集熱器いる。1
3は前記ヒートパイプ1の中に封入された作動液である
。
上記構成において動作を説明する。太陽光はガラス体6
を透過し、かつその大部分は集熱板12は吸収されるが
、一部は反射してしまう。この場合、反射光は断面り字
形の集熱板12のいずれかの部分で再び吸収されるため
、太陽光のほとんどすべてを集熱板12に吸収すること
ができる。また集熱板12に吸収された熱は集熱板12
とヒートパイプ1の蒸発部2との接触部に至シ、そして
この部分の接触熱抵抗による温度降下に伴う損失分以外
の熱量はヒートパイプ1内に封入された作動液13を沸
騰させて蒸気を発生させる。この蒸気はヒートパイプ1
の凝縮部10へ搬送され、かつ凝縮部10で冷やされて
凝縮することにより、貯湯タンク8内の水11に熱伝達
されてその水11を加温する。そして凝縮によシ液化し
た作動液13はヒートパイプ1内を流下して蒸発部2に
戻シ再び蒸発して前述した動作を繰シ返すものである。
を透過し、かつその大部分は集熱板12は吸収されるが
、一部は反射してしまう。この場合、反射光は断面り字
形の集熱板12のいずれかの部分で再び吸収されるため
、太陽光のほとんどすべてを集熱板12に吸収すること
ができる。また集熱板12に吸収された熱は集熱板12
とヒートパイプ1の蒸発部2との接触部に至シ、そして
この部分の接触熱抵抗による温度降下に伴う損失分以外
の熱量はヒートパイプ1内に封入された作動液13を沸
騰させて蒸気を発生させる。この蒸気はヒートパイプ1
の凝縮部10へ搬送され、かつ凝縮部10で冷やされて
凝縮することにより、貯湯タンク8内の水11に熱伝達
されてその水11を加温する。そして凝縮によシ液化し
た作動液13はヒートパイプ1内を流下して蒸発部2に
戻シ再び蒸発して前述した動作を繰シ返すものである。
5 l−シ
ここにおいて、前記集熱板12とヒートパイプ1の蒸発
部2との接触部は、ヒートン<イブ1内に作動液13を
封入する以前に、両者を組んだ状態で拡管を行なって密
着させることができるため、接触熱抵抗を小さくするこ
とができ、その結果、熱損失を小さくすることができる
。また複数のヒートパイプ1の蒸発部2は複数枚の集熱
板12に貫通させるとともに、それぞれの集熱板12と
固着することにより、全体としてユニット化しているた
め、万一、ユニット化された複数のヒートン<イブ1の
うち、1本が作動液の漏れ等で故障しても、そのヒート
パイプ1を保持する集熱板12は他のヒートパイプ1に
も接触しているため、その集熱板12の熱は他のヒート
パイプ1によシ貯湯タンク8へ搬送され、かつ水11に
伝達される。このようにヒートパイプ1の1本に対する
熱負荷が上昇するため、集熱性能の若干の低下は起こる
ものの、非常に小さな被害ですませることができる。
部2との接触部は、ヒートン<イブ1内に作動液13を
封入する以前に、両者を組んだ状態で拡管を行なって密
着させることができるため、接触熱抵抗を小さくするこ
とができ、その結果、熱損失を小さくすることができる
。また複数のヒートパイプ1の蒸発部2は複数枚の集熱
板12に貫通させるとともに、それぞれの集熱板12と
固着することにより、全体としてユニット化しているた
め、万一、ユニット化された複数のヒートン<イブ1の
うち、1本が作動液の漏れ等で故障しても、そのヒート
パイプ1を保持する集熱板12は他のヒートパイプ1に
も接触しているため、その集熱板12の熱は他のヒート
パイプ1によシ貯湯タンク8へ搬送され、かつ水11に
伝達される。このようにヒートパイプ1の1本に対する
熱負荷が上昇するため、集熱性能の若干の低下は起こる
ものの、非常に小さな被害ですませることができる。
また第3図および第4図に示すように、断面り字形の集
熱板12で反射された太陽光の一部は、6 =−−ゾ ヒートパイプ1の蒸発部2を直接下から加熱する形とな
り、そして蒸発部2の内部には凝縮部10で腋下した作
動液13が重力によって蒸発部2の内底面を流れてくる
ため、その作動液13の蒸発を前記加熱により一層促進
させることができ、その結果、集熱効率をさらに高める
ことができる。
熱板12で反射された太陽光の一部は、6 =−−ゾ ヒートパイプ1の蒸発部2を直接下から加熱する形とな
り、そして蒸発部2の内部には凝縮部10で腋下した作
動液13が重力によって蒸発部2の内底面を流れてくる
ため、その作動液13の蒸発を前記加熱により一層促進
させることができ、その結果、集熱効率をさらに高める
ことができる。
以上のように本発明によれば、複数のヒートパイプの蒸
発部を複数枚の集熱板に貫通させるとともに、それぞれ
の集熱板と固着し、かつ前記集熱板の下端部を、隣り合
う集熱板との間隙を覆うように略直角に折り曲げている
だめ、集熱板の表面で反射された太陽光をそのまま外界
に飛散させることなく、効果的に集熱板に再吸収するこ
とができるとともに、ヒートパイプ内の作動液の蒸発促
進も行なわせることができ、またヒートパイプの蒸発部
と集熱板との固着によシ両者の接触熱抵抗も小さくして
いるだめ、集熱効率を大幅に向上させることができる。
発部を複数枚の集熱板に貫通させるとともに、それぞれ
の集熱板と固着し、かつ前記集熱板の下端部を、隣り合
う集熱板との間隙を覆うように略直角に折り曲げている
だめ、集熱板の表面で反射された太陽光をそのまま外界
に飛散させることなく、効果的に集熱板に再吸収するこ
とができるとともに、ヒートパイプ内の作動液の蒸発促
進も行なわせることができ、またヒートパイプの蒸発部
と集熱板との固着によシ両者の接触熱抵抗も小さくして
いるだめ、集熱効率を大幅に向上させることができる。
また複数のヒートンくイブのうち、1本が作動液の漏れ
等で故障しても、全体の集熱効率をほとんど低下させる
ことがない等種々71−ジ のすぐれた効果を奏するものである。
等で故障しても、全体の集熱効率をほとんど低下させる
ことがない等種々71−ジ のすぐれた効果を奏するものである。
第1図は本発明の一実施例を示すヒートパイプ式太陽熱
温水器の縦断面図、第2図は同温水器における要部の拡
大斜視図、第3図は同要部の断面図、第4図は第3図の
A−A線断面矢視図、第5図は従来のヒートパイプ式太
陽熱温水器の要部の拡大斜視図である。 1・・・・・・ヒートパイプ、2・・・・・・蒸発部、
3・・・・・・集熱器本体、8・・・・・・貯湯タンク
、1o・・・・・・凝縮部、12・・・・・・集熱板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名特開
昭58−115264(3) @17 8 第2図 ? 28
温水器の縦断面図、第2図は同温水器における要部の拡
大斜視図、第3図は同要部の断面図、第4図は第3図の
A−A線断面矢視図、第5図は従来のヒートパイプ式太
陽熱温水器の要部の拡大斜視図である。 1・・・・・・ヒートパイプ、2・・・・・・蒸発部、
3・・・・・・集熱器本体、8・・・・・・貯湯タンク
、1o・・・・・・凝縮部、12・・・・・・集熱板。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名特開
昭58−115264(3) @17 8 第2図 ? 28
Claims (1)
- 複数のヒートパイプの蒸発部を配設しだ集熱器本体と、
この集熱器本体より上方に設けられ、かつ前記ヒートパ
イプの凝縮部が挿入配設された貯湯タンクとを備え、前
記複数のヒートパイプの蒸発部を複数枚の集熱板に貫通
させるとともに、それぞれの集熱板と固着し、かつ前記
集熱板の下端部を、隣り合う集熱板との間隙を覆うよう
に略直角に折シ曲げたことを特徴とするヒートパイプ式
%式%
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57207821A JPS58115264A (ja) | 1982-11-26 | 1982-11-26 | ヒ−トパイプ式太陽熱温水器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57207821A JPS58115264A (ja) | 1982-11-26 | 1982-11-26 | ヒ−トパイプ式太陽熱温水器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58115264A true JPS58115264A (ja) | 1983-07-08 |
Family
ID=16546061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57207821A Pending JPS58115264A (ja) | 1982-11-26 | 1982-11-26 | ヒ−トパイプ式太陽熱温水器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58115264A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2489323A (en) * | 2011-03-21 | 2012-09-26 | Naked Energy Ltd | A heat transfer device for hybrid photovoltaic heat energy system |
-
1982
- 1982-11-26 JP JP57207821A patent/JPS58115264A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2489323A (en) * | 2011-03-21 | 2012-09-26 | Naked Energy Ltd | A heat transfer device for hybrid photovoltaic heat energy system |
GB2489323B (en) * | 2011-03-21 | 2014-02-19 | Naked Energy Ltd | Heat transfer device |
US9605875B2 (en) | 2011-03-21 | 2017-03-28 | Naked Energy Ltd | Hybrid solar collector |
US9869491B2 (en) | 2011-03-21 | 2018-01-16 | Naked Energy Ltd | Heat transfer device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5852932A (ja) | 太陽熱集熱器 | |
JPS58115264A (ja) | ヒ−トパイプ式太陽熱温水器 | |
JPS59183254A (ja) | ヒ−トパイプ式太陽熱温水器 | |
JPS6044769A (ja) | ヒ−トパイプ式太陽熱温水器 | |
KR101308074B1 (ko) | 설치위치에 제약을 받지 않는 히트파이프식 단일 진공관형 태양열 집열기 | |
KR20120046403A (ko) | 히트파이프식 진공관형 태양열 집열기 | |
JPS58210439A (ja) | ヒ−トパイプ式太陽熱温水器 | |
JP3881575B2 (ja) | 太陽熱利用集熱器及びそれを用いた給湯装置 | |
JPS6022277Y2 (ja) | 太陽熱温水器 | |
JPS608606Y2 (ja) | ヒートパイプ式太陽熱集熱板 | |
JPS60259861A (ja) | ヒ−トパイプ式太陽熱集熱器 | |
JPS6022279Y2 (ja) | ヒ−トパイプ式太陽熱温水器 | |
JPS58127050A (ja) | ヒ−トパイプ式太陽熱温水器 | |
JPH0320701Y2 (ja) | ||
JPS605319Y2 (ja) | 太陽熱集熱器 | |
JPH048698B2 (ja) | ||
JPS608275Y2 (ja) | 太陽熱コレクタ用集熱装置 | |
JPS6315740Y2 (ja) | ||
JPH0437341B2 (ja) | ||
JPS5937415B2 (ja) | 太陽熱集熱器 | |
JPS5834385Y2 (ja) | 太陽熱集熱板 | |
JPS605314Y2 (ja) | 真空管式太陽熱集熱器 | |
JPH0145021Y2 (ja) | ||
JPS5822841A (ja) | ヒ−トパイプ式太陽熱温水器 | |
JPS5911340Y2 (ja) | 太陽集熱装置 |