JPS581117B2 - 11−デオキシ−ω−ペンタノルプロスタグランジン類 - Google Patents
11−デオキシ−ω−ペンタノルプロスタグランジン類Info
- Publication number
- JPS581117B2 JPS581117B2 JP51000693A JP69376A JPS581117B2 JP S581117 B2 JPS581117 B2 JP S581117B2 JP 51000693 A JP51000693 A JP 51000693A JP 69376 A JP69376 A JP 69376A JP S581117 B2 JPS581117 B2 JP S581117B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- phenyl
- deoxy
- trans
- hydroxy
- acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 229940094443 oxytocics prostaglandins Drugs 0.000 title description 23
- -1 β-naphthyl Chemical group 0.000 claims description 38
- 150000003180 prostaglandins Chemical class 0.000 claims description 22
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 8
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 7
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 claims description 7
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims description 6
- ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N diphenyl Chemical compound C1=CC=CC=C1C1=CC=CC=C1 ZUOUZKKEUPVFJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000002023 trifluoromethyl group Chemical group FC(F)(F)* 0.000 claims description 3
- 239000004305 biphenyl Substances 0.000 claims description 2
- 235000010290 biphenyl Nutrition 0.000 claims description 2
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 claims description 2
- 125000001246 bromo group Chemical group Br* 0.000 claims 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 claims 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 52
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 30
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 25
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 25
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 229960000583 acetic acid Drugs 0.000 description 19
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 19
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 125000000457 gamma-lactone group Chemical group 0.000 description 11
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 11
- 238000004440 column chromatography Methods 0.000 description 10
- XEYBRNLFEZDVAW-UHFFFAOYSA-N prostaglandin E2 Natural products CCCCCC(O)C=CC1C(O)CC(=O)C1CC=CCCCC(O)=O XEYBRNLFEZDVAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 10
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 9
- XEYBRNLFEZDVAW-ARSRFYASSA-N dinoprostone Chemical compound CCCCC[C@H](O)\C=C\[C@H]1[C@H](O)CC(=O)[C@@H]1C\C=C/CCCC(O)=O XEYBRNLFEZDVAW-ARSRFYASSA-N 0.000 description 9
- 229960002986 dinoprostone Drugs 0.000 description 9
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 9
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 7
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 7
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 7
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 7
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical class O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L Magnesium sulfate Chemical compound [Mg+2].[O-][S+2]([O-])([O-])[O-] CSNNHWWHGAXBCP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000009471 action Effects 0.000 description 6
- 239000003480 eluent Substances 0.000 description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 6
- HQJAUSGLWRLGOI-UHFFFAOYSA-N 1-dimethoxyphosphoryl-3-phenylpropan-2-one Chemical compound COP(=O)(OC)CC(=O)CC1=CC=CC=C1 HQJAUSGLWRLGOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007832 Na2SO4 Substances 0.000 description 5
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 5
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 5
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 5
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 5
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 5
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 5
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 5
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 5
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 5
- GMVPRGQOIOIIMI-UHFFFAOYSA-N (8R,11R,12R,13E,15S)-11,15-Dihydroxy-9-oxo-13-prostenoic acid Natural products CCCCCC(O)C=CC1C(O)CC(=O)C1CCCCCCC(O)=O GMVPRGQOIOIIMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N Trichloro(2H)methane Chemical compound [2H]C(Cl)(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-MICDWDOJSA-N 0.000 description 4
- IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N acetaldehyde Chemical compound [14CH]([14CH3])=O IKHGUXGNUITLKF-XPULMUKRSA-N 0.000 description 4
- 229960000711 alprostadil Drugs 0.000 description 4
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 4
- 150000002373 hemiacetals Chemical class 0.000 description 4
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- GMVPRGQOIOIIMI-DWKJAMRDSA-N prostaglandin E1 Chemical compound CCCCC[C@H](O)\C=C\[C@H]1[C@H](O)CC(=O)[C@@H]1CCCCCCC(O)=O GMVPRGQOIOIIMI-DWKJAMRDSA-N 0.000 description 4
- 230000002997 prostaglandinlike Effects 0.000 description 4
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 4
- JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N toluene-4-sulfonic acid Chemical compound CC1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 JOXIMZWYDAKGHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N Acetonitrile Chemical compound CC#N WEVYAHXRMPXWCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- BUDQDWGNQVEFAC-UHFFFAOYSA-N Dihydropyran Chemical compound C1COC=CC1 BUDQDWGNQVEFAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 3
- 239000003810 Jones reagent Substances 0.000 description 3
- RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N Pyrrolidine Chemical compound C1CCNC1 RWRDLPDLKQPQOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000700159 Rattus Species 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000005903 acid hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- 150000001299 aldehydes Chemical class 0.000 description 3
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 3
- 230000003182 bronchodilatating effect Effects 0.000 description 3
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 3
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 3
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 3
- 150000002085 enols Chemical class 0.000 description 3
- 239000012362 glacial acetic acid Substances 0.000 description 3
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 3
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 3
- RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N imidazole Natural products C1=CNC=N1 RAXXELZNTBOGNW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000002329 infrared spectrum Methods 0.000 description 3
- 229910052943 magnesium sulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000019341 magnesium sulphate Nutrition 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 3
- 238000002390 rotary evaporation Methods 0.000 description 3
- 210000002460 smooth muscle Anatomy 0.000 description 3
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 3
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 3
- RXYPXQSKLGGKOL-UHFFFAOYSA-N 1,4-dimethylpiperazine Chemical compound CN1CCN(C)CC1 RXYPXQSKLGGKOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CPVNCBJFUQQXSU-UHFFFAOYSA-N 5-triphenylphosphaniumylpentanoate Chemical compound C1(=CC=CC=C1)[P+](CCCCC(=O)[O-])(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 CPVNCBJFUQQXSU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POKRQUNDSGAZIA-OALUTQOASA-N 7-[(1r,2s)-2-octylcyclopentyl]hepta-2,4-dienoic acid Chemical compound CCCCCCCC[C@H]1CCC[C@@H]1CCC=CC=CC(O)=O POKRQUNDSGAZIA-OALUTQOASA-N 0.000 description 2
- VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N Allylamine Chemical compound NCC=C VVJKKWFAADXIJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000282472 Canis lupus familiaris Species 0.000 description 2
- 241000700199 Cavia porcellus Species 0.000 description 2
- ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N Dimethylamine Chemical compound CNC ROSDSFDQCJNGOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N Ethylamine Chemical compound CCN QUSNBJAOOMFDIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CRZQGDNQQAALAY-UHFFFAOYSA-N Methyl benzeneacetate Chemical compound COC(=O)CC1=CC=CC=C1 CRZQGDNQQAALAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N Morpholine Chemical compound C1COCCN1 YNAVUWVOSKDBBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N N-Butyllithium Chemical compound [Li]CCCC MZRVEZGGRBJDDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BHHGXPLMPWCGHP-UHFFFAOYSA-N Phenethylamine Chemical compound NCCC1=CC=CC=C1 BHHGXPLMPWCGHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N Piperazine Chemical compound C1CNCCN1 GLUUGHFHXGJENI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N Piperidine Chemical compound C1CCNCC1 NQRYJNQNLNOLGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M Sodium bicarbonate Chemical class [Na+].OC([O-])=O UIIMBOGNXHQVGW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000010933 acylation Effects 0.000 description 2
- 238000005917 acylation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002671 adjuvant Substances 0.000 description 2
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 2
- 230000003276 anti-hypertensive effect Effects 0.000 description 2
- 230000000767 anti-ulcer Effects 0.000 description 2
- 229940006138 antiglaucoma drug and miotics prostaglandin analogues Drugs 0.000 description 2
- WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N benzylamine Chemical compound NCC1=CC=CC=C1 WGQKYBSKWIADBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 2
- 125000001589 carboacyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N cholesterol Chemical compound C1C=C2C[C@@H](O)CC[C@]2(C)[C@@H]2[C@@H]1[C@@H]1CC[C@H]([C@H](C)CCCC(C)C)[C@@]1(C)CC2 HVYWMOMLDIMFJA-DPAQBDIFSA-N 0.000 description 2
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 2
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 2
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 2
- JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N dibutylamine Chemical compound CCCCNCCCC JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VONWDASPFIQPDY-UHFFFAOYSA-N dimethyl methylphosphonate Chemical compound COP(C)(=O)OC VONWDASPFIQPDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002552 dosage form Substances 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 description 2
- 230000027119 gastric acid secretion Effects 0.000 description 2
- 230000002496 gastric effect Effects 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000032696 parturition Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 230000001850 reproductive effect Effects 0.000 description 2
- 238000010898 silica gel chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 230000004936 stimulating effect Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 210000004291 uterus Anatomy 0.000 description 2
- DVGVUEKIOAHHSC-UHFFFAOYSA-N (1z)-1-diazodecane Chemical compound CCCCCCCCCC=[N+]=[N-] DVGVUEKIOAHHSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LDDMACCNBZAMSG-BDVNFPICSA-N (2r,3r,4s,5r)-3,4,5,6-tetrahydroxy-2-(methylamino)hexanal Chemical compound CN[C@@H](C=O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO LDDMACCNBZAMSG-BDVNFPICSA-N 0.000 description 1
- PXGPLTODNUVGFL-BRIYLRKRSA-N (E,Z)-(1R,2R,3R,5S)-7-(3,5-Dihydroxy-2-((3S)-(3-hydroxy-1-octenyl))cyclopentyl)-5-heptenoic acid Chemical compound CCCCC[C@H](O)C=C[C@H]1[C@H](O)C[C@H](O)[C@@H]1CC=CCCCC(O)=O PXGPLTODNUVGFL-BRIYLRKRSA-N 0.000 description 1
- UCTWMZQNUQWSLP-VIFPVBQESA-N (R)-adrenaline Chemical compound CNC[C@H](O)C1=CC=C(O)C(O)=C1 UCTWMZQNUQWSLP-VIFPVBQESA-N 0.000 description 1
- 229930182837 (R)-adrenaline Natural products 0.000 description 1
- QFUSOYKIDBRREL-NSCUHMNNSA-N (e)-but-2-en-1-amine Chemical compound C\C=C\CN QFUSOYKIDBRREL-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- AVFZOVWCLRSYKC-UHFFFAOYSA-N 1-methylpyrrolidine Chemical compound CN1CCCC1 AVFZOVWCLRSYKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RQEUFEKYXDPUSK-UHFFFAOYSA-N 1-phenylethylamine Chemical compound CC(N)C1=CC=CC=C1 RQEUFEKYXDPUSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VXPBDCBTMSKCKZ-XQHNHVHJSA-N 15-dehydro-prostaglandin E1 Chemical class CCCCCC(=O)\C=C\[C@H]1[C@H](O)CC(=O)[C@@H]1CCCCCCC(O)=O VXPBDCBTMSKCKZ-XQHNHVHJSA-N 0.000 description 1
- LJDSTRZHPWMDPG-UHFFFAOYSA-N 2-(butylamino)ethanol Chemical compound CCCCNCCO LJDSTRZHPWMDPG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUHXLHLWASNVDB-UHFFFAOYSA-N 2-(oxan-2-yloxy)oxane Chemical compound O1CCCCC1OC1OCCCC1 HUHXLHLWASNVDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NNWUEBIEOFQMSS-UHFFFAOYSA-N 2-Methylpiperidine Chemical compound CC1CCCCN1 NNWUEBIEOFQMSS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOAOAKDONABGPZ-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-ethylpropane-1,3-diol Chemical compound CCC(N)(CO)CO IOAOAKDONABGPZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940058020 2-amino-2-methyl-1-propanol Drugs 0.000 description 1
- JCBPETKZIGVZRE-UHFFFAOYSA-N 2-aminobutan-1-ol Chemical compound CCC(N)CO JCBPETKZIGVZRE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MWGATWIBSKHFMR-UHFFFAOYSA-N 2-anilinoethanol Chemical compound OCCNC1=CC=CC=C1 MWGATWIBSKHFMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MLOSJPZSZWUDSK-UHFFFAOYSA-N 4-carboxybutyl(triphenyl)phosphanium;bromide Chemical compound [Br-].C=1C=CC=CC=1[P+](C=1C=CC=CC=1)(CCCCC(=O)O)C1=CC=CC=C1 MLOSJPZSZWUDSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 8-[3-(1-cyclopropylpyrazol-4-yl)-1H-pyrazolo[4,3-d]pyrimidin-5-yl]-3-methyl-3,8-diazabicyclo[3.2.1]octan-2-one Chemical class C1(CC1)N1N=CC(=C1)C1=NNC2=C1N=C(N=C2)N1C2C(N(CC1CC2)C)=O HBAQYPYDRFILMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- JHDDEJFFHKEBMI-UHFFFAOYSA-M Br[Cr] Chemical group Br[Cr] JHDDEJFFHKEBMI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M Bromide Chemical compound [Br-] CPELXLSAUQHCOX-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 208000009079 Bronchial Spasm Diseases 0.000 description 1
- 208000014181 Bronchial disease Diseases 0.000 description 1
- 206010006482 Bronchospasm Diseases 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 241000700198 Cavia Species 0.000 description 1
- 239000012027 Collins reagent Substances 0.000 description 1
- MHZGKXUYDGKKIU-UHFFFAOYSA-N Decylamine Chemical compound CCCCCCCCCCN MHZGKXUYDGKKIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010012735 Diarrhoea Diseases 0.000 description 1
- YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N Diazomethane Chemical compound C=[N+]=[N-] YXHKONLOYHBTNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BWLUMTFWVZZZND-UHFFFAOYSA-N Dibenzylamine Chemical compound C=1C=CC=CC=1CNCC1=CC=CC=C1 BWLUMTFWVZZZND-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N Dicyclohexylamine Chemical compound C1CCCCC1NC1CCCCC1 XBPCUCUWBYBCDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N Dicylcohexylcarbodiimide Chemical compound C1CCCCC1N=C=NC1CCCCC1 QOSSAOTZNIDXMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N Diethylenetriamine Chemical compound NCCNCCN RPNUMPOLZDHAAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N Dimethoxyethane Chemical compound COCCOC XTHFKEDIFFGKHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N Dimethyl sulfide Chemical compound CSC QMMFVYPAHWMCMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N Disodium Chemical class [Na][Na] QXNVGIXVLWOKEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 1
- 206010020772 Hypertension Diseases 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- AKNUHUCEWALCOI-UHFFFAOYSA-N N-ethyldiethanolamine Chemical compound OCCN(CC)CCO AKNUHUCEWALCOI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AHVYPIQETPWLSZ-UHFFFAOYSA-N N-methyl-pyrrolidine Natural products CN1CC=CC1 AHVYPIQETPWLSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N N-methylglucamine Chemical compound CNC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO MBBZMMPHUWSWHV-BDVNFPICSA-N 0.000 description 1
- 208000008469 Peptic Ulcer Diseases 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical class OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 206010000210 abortion Diseases 0.000 description 1
- 231100000176 abortion Toxicity 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 125000003158 alcohol group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N alumane Chemical compound [AlH3] AZDRQVAHHNSJOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N aminomethyl propanol Chemical compound CC(C)(N)CO CBTVGIZVANVGBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003288 anthiarrhythmic effect Effects 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000003509 anti-fertility effect Effects 0.000 description 1
- 230000001262 anti-secretory effect Effects 0.000 description 1
- 239000003416 antiarrhythmic agent Substances 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000002220 antihypertensive agent Substances 0.000 description 1
- 229940030600 antihypertensive agent Drugs 0.000 description 1
- 239000003699 antiulcer agent Substances 0.000 description 1
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 1
- 230000004872 arterial blood pressure Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- YOUGRGFIHBUKRS-UHFFFAOYSA-N benzyl(trimethyl)azanium Chemical compound C[N+](C)(C)CC1=CC=CC=C1 YOUGRGFIHBUKRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N bis(2-methylpropyl)aluminum Chemical compound CC(C)C[Al]CC(C)C SIPUZPBQZHNSDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910010277 boron hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007883 bronchodilation Effects 0.000 description 1
- 229940124630 bronchodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000000168 bronchodilator agent Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001244 carboxylic acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical group 0.000 description 1
- 150000001733 carboxylic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 230000000747 cardiac effect Effects 0.000 description 1
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 235000012000 cholesterol Nutrition 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 210000004246 corpus luteum Anatomy 0.000 description 1
- 239000012043 crude product Substances 0.000 description 1
- NISGSNTVMOOSJQ-UHFFFAOYSA-N cyclopentanamine Chemical compound NC1CCCC1 NISGSNTVMOOSJQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 150000008049 diazo compounds Chemical class 0.000 description 1
- MHDVGSVTJDSBDK-UHFFFAOYSA-N dibenzyl ether Chemical compound C=1C=CC=CC=1COCC1=CC=CC=C1 MHDVGSVTJDSBDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N diethanolamine Chemical compound OCCNCCO ZBCBWPMODOFKDW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N dodecylamine Chemical compound CCCCCCCCCCCCN JRBPAEWTRLWTQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 1
- 229960005139 epinephrine Drugs 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 description 1
- 125000002485 formyl group Chemical group [H]C(*)=O 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 1
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 1
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 1
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002638 heterogeneous catalyst Substances 0.000 description 1
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 1
- 239000002815 homogeneous catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000002440 hydroxy compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000001077 hypotensive effect Effects 0.000 description 1
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 1
- 210000003405 ileum Anatomy 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 1
- 239000003701 inert diluent Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 244000239634 longleaf box Species 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- WPHGSKGZRAQSGP-UHFFFAOYSA-N methylenecyclohexane Natural products C1CCCC2CC21 WPHGSKGZRAQSGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 210000002464 muscle smooth vascular Anatomy 0.000 description 1
- XJINZNWPEQMMBV-UHFFFAOYSA-N n-methylhexan-1-amine Chemical compound CCCCCCNC XJINZNWPEQMMBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001624 naphthyl group Chemical group 0.000 description 1
- 229930014626 natural product Natural products 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 239000012074 organic phase Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 235000019271 petrolatum Nutrition 0.000 description 1
- 239000008194 pharmaceutical composition Substances 0.000 description 1
- 239000000825 pharmaceutical preparation Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N phenyl(114C)methanol Chemical compound O[14CH2]C1=CC=CC=C1 WVDDGKGOMKODPV-ZQBYOMGUSA-N 0.000 description 1
- 230000006461 physiological response Effects 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001515 polyalkylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L potassium sodium L-tartrate Chemical compound [Na+].[K+].[O-]C(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C([O-])=O LJCNRYVRMXRIQR-OLXYHTOASA-L 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000012746 preparative thin layer chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 150000003141 primary amines Chemical class 0.000 description 1
- MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N procaine Chemical compound CCN(CC)CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 MFDFERRIHVXMIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004919 procaine Drugs 0.000 description 1
- 239000003380 propellant Substances 0.000 description 1
- 150000003166 prostaglandin E2 derivatives Chemical class 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NPRDHMWYZHSAHR-UHFFFAOYSA-N pyridine;trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O.C1=CC=NC=C1.C1=CC=NC=C1 NPRDHMWYZHSAHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010948 rhodium Substances 0.000 description 1
- MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N rhodium atom Chemical compound [Rh] MHOVAHRLVXNVSD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FCQRKDSALKMOGU-UHFFFAOYSA-K rhodium(3+);triphenylphosphane;trichloride Chemical compound Cl[Rh](Cl)Cl.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 FCQRKDSALKMOGU-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000003335 secondary amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000001476 sodium potassium tartrate Substances 0.000 description 1
- 235000011006 sodium potassium tartrate Nutrition 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 208000010110 spontaneous platelet aggregation Diseases 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000000638 stimulation Effects 0.000 description 1
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 1
- 238000007910 systemic administration Methods 0.000 description 1
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000012222 talc Nutrition 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N tert-butyldimethylsilyl chloride Chemical compound CC(C)(C)[Si](C)(C)Cl BCNZYOJHNLTNEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N tetraethylammonium Chemical compound CC[N+](CC)(CC)CC CBXCPBUEXACCNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003718 tetrahydrofuranyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001412 tetrahydropyranyl group Chemical group 0.000 description 1
- QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylammonium Chemical compound C[N+](C)(C)C QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- JJPVWQWOOQYHCB-UHFFFAOYSA-N triethyl(phenyl)azanium Chemical compound CC[N+](CC)(CC)C1=CC=CC=C1 JJPVWQWOOQYHCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RKBCYCFRFCNLTO-UHFFFAOYSA-N triisopropylamine Chemical compound CC(C)N(C(C)C)C(C)C RKBCYCFRFCNLTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CMSYDJVRTHCWFP-UHFFFAOYSA-N triphenylphosphane;hydrobromide Chemical compound Br.C1=CC=CC=C1P(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 CMSYDJVRTHCWFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 1
- 235000021122 unsaturated fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 150000004670 unsaturated fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 230000000304 vasodilatating effect Effects 0.000 description 1
- 230000024883 vasodilation Effects 0.000 description 1
- 229940124549 vasodilator Drugs 0.000 description 1
- 239000003071 vasodilator agent Substances 0.000 description 1
- 230000001457 vasomotor Effects 0.000 description 1
- 235000015112 vegetable and seed oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000008158 vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
- Furan Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は天然のプロスタグランジンの特定の新規な類
似化合物に関する。
似化合物に関する。
特に、11−デオキシ−15−置換−ω−ペンタノルプ
ロスタグランジン類に関する。
ロスタグランジン類に関する。
プロスタグランジンは多様な生理学的作用を有するC2
0不飽和脂肪酸である。
0不飽和脂肪酸である。
たとえば、EおよびA系列のプロスタグランジンは強力
な血管拡張剤(Bergstrom等Acta Phy
siol. Scand. 64:332−33、19
65およびBergstrom等Life Sci.6
:449−455、1967)であって、静脈内投与に
より全身の動脈血圧を低下させる(血管運動抑制)。
な血管拡張剤(Bergstrom等Acta Phy
siol. Scand. 64:332−33、19
65およびBergstrom等Life Sci.6
:449−455、1967)であって、静脈内投与に
より全身の動脈血圧を低下させる(血管運動抑制)。
(WeelcsおよびKing, Federatio
n Proc.23:327、1964:Bergst
rom等、Acta Physiol.Scand.6
4:332−33、1965;Carlson等Act
a Med.Scand, 183:423−430
、1968;およびCarlson等、ActaPhy
siol, Scand.75:161−169、19
69)。
n Proc.23:327、1964:Bergst
rom等、Acta Physiol.Scand.6
4:332−33、1965;Carlson等Act
a Med.Scand, 183:423−430
、1968;およびCarlson等、ActaPhy
siol, Scand.75:161−169、19
69)。
PGE1およびPGE2についてよく知られたもう1つ
の生理学的作用は気管支拡張剤としての作用である(C
uthbert. Brit.Med.J.4:723
−726、1969+。
の生理学的作用は気管支拡張剤としての作用である(C
uthbert. Brit.Med.J.4:723
−726、1969+。
天然プロスタグランジンについてのさらにもう1つの重
要な生理学的役割は生殖サイクルに関するものである。
要な生理学的役割は生殖サイクルに関するものである。
PGE2は分娩をうながし(Karim等、J.Obs
tet.Gynaec, Brit.Cwlth,77
:200−210、1970)、人工流産を誘導し(B
ygdeman等、 Contraception、4、293(1971)
、受精の抑制に有用(Karim、 Contrace
ption、3、173(1971)であることが知ら
れている。
tet.Gynaec, Brit.Cwlth,77
:200−210、1970)、人工流産を誘導し(B
ygdeman等、 Contraception、4、293(1971)
、受精の抑制に有用(Karim、 Contrace
ption、3、173(1971)であることが知ら
れている。
EおよびF系列のいくつかのプロスタグランジンについ
て補乳類の分娩誘導剤としての特許が得られており(ベ
ルギー特許754158および西ドイツ特許20346
41)、PGE1、F2およびF3については生殖サイ
クルのコントロール剤として特許が得られている(南ア
フリカ特許69/6089)。
て補乳類の分娩誘導剤としての特許が得られており(ベ
ルギー特許754158および西ドイツ特許20346
41)、PGE1、F2およびF3については生殖サイ
クルのコントロール剤として特許が得られている(南ア
フリカ特許69/6089)。
黄体の分解はPGF2の投与の結果として生じ得ること
が報告され (Labhsetwar, Nature , 23
0、528(1971))、プロスタグランジンは平滑
筋刺激を必要としない方法によって受精コントロールを
行うのに有用であることがわかった。
が報告され (Labhsetwar, Nature , 23
0、528(1971))、プロスタグランジンは平滑
筋刺激を必要としない方法によって受精コントロールを
行うのに有用であることがわかった。
PGE1についてのさらに他の既知の生理学的作用は胃
酸分泌の抑制(ShawおよびRamwell.Wor
chester Symp.on Prostagla
ndins ,NewYork, Wiley, 1
968、p55−64)および血小板凝集の抑制(Em
mons等、Brit.Med.J.2:468−47
2、1967)である。
酸分泌の抑制(ShawおよびRamwell.Wor
chester Symp.on Prostagla
ndins ,NewYork, Wiley, 1
968、p55−64)および血小板凝集の抑制(Em
mons等、Brit.Med.J.2:468−47
2、1967)である。
そのような生理学的活性はプロスタグランジンの投与後
短期間の間のみ生体内で生じるであろうことが知られて
いる。
短期間の間のみ生体内で生じるであろうことが知られて
いる。
このような活性の急速な停止の理由は天然プロスタグラ
ンジンがカルボン酸側鎖のβ−酸化および15α−ヒド
ロキシ基の酸化によって急速にかつ効果的に代謝上不活
性化されることによるものであることが証明されている
(Anggard等、Acta Physiol Sc
and.81、396(1971)およびこの明細書に
述べた他の文献)。
ンジンがカルボン酸側鎖のβ−酸化および15α−ヒド
ロキシ基の酸化によって急速にかつ効果的に代謝上不活
性化されることによるものであることが証明されている
(Anggard等、Acta Physiol Sc
and.81、396(1971)およびこの明細書に
述べた他の文献)。
プロスタグランジンに15−アルキル基を与えることは
多分C15−ヒドロキシ基の酸化を防止することによっ
て作用の持続を増大させる効果があることがわかった(
Yan KeeおよびBundy,JACS 94、
3651 (1972)、KirtonおよびForb
es, Prostaglandins,1、319(
1972))。
多分C15−ヒドロキシ基の酸化を防止することによっ
て作用の持続を増大させる効果があることがわかった(
Yan KeeおよびBundy,JACS 94、
3651 (1972)、KirtonおよびForb
es, Prostaglandins,1、319(
1972))。
もちろん天然化合物と均等の生理学的活性を有、し作用
の選択性と活性の接続が増大されたプロスタグランジン
類似化合物を創製することが望ましい。
の選択性と活性の接続が増大されたプロスタグランジン
類似化合物を創製することが望ましい。
作用の選択性を増大させることにより、重大な副作用、
特に天然プロスタグランジンの全身的投与によりしばし
ば見られる胃腸の副作用を軽減することが予想される(
Lancet、536、1971)。
特に天然プロスタグランジンの全身的投与によりしばし
ば見られる胃腸の副作用を軽減することが予想される(
Lancet、536、1971)。
これらの要求はこの発明の化合物によって満足させられ
る。
る。
この発明の化合物は次式の15−置換−11−デオキシ
−ω−ペンタノルプロスタグランジン、それらのC15
エピマーおよびC1エステル、ならびにそれらの医薬と
して適当な塩である: 〔式中Arはα−またはβ−ナフチル、フェニル、また
は置換基がブロム、クロム、フルオル、トリフルオルメ
チル、フエニル、低級アルキルまたは低級アルコキシで
あるモノ置換フエニルであり:Rは水素原子またはメチ
ルであり:Qは Wは単一結合またはシス二重結合であり:Zは単一結合
またはトランス二重結合であり;R1は水素原子、炭素
数1〜10のアルキルまたはビフェニルである。
−ω−ペンタノルプロスタグランジン、それらのC15
エピマーおよびC1エステル、ならびにそれらの医薬と
して適当な塩である: 〔式中Arはα−またはβ−ナフチル、フェニル、また
は置換基がブロム、クロム、フルオル、トリフルオルメ
チル、フエニル、低級アルキルまたは低級アルコキシで
あるモノ置換フエニルであり:Rは水素原子またはメチ
ルであり:Qは Wは単一結合またはシス二重結合であり:Zは単一結合
またはトランス二重結合であり;R1は水素原子、炭素
数1〜10のアルキルまたはビフェニルである。
〕特別りに好ましい化合物は、11−デオキシ−16−
フエニル−ω−テトラノルPGE0、ラセミ−11−デ
オキシ−16−(β−ナフチル)−ω−テトラノルPG
E2 11−デオキシ−15−((−)−1−フエニル
−1−エチル)−ω−ペンタノルPGE2、11−デオ
キシ−16−(m−トリル)−ω−テトラノルPGE2
、15−エピ−11−デオキシ−16−(m−トリル)
−ω−テトラノルPGE2、11−デオキシ−15−ケ
ト−16−(m−トリル)−ω−テトラノルPGE21
1−デオキシ−13・14−ジヒドロ−16−フェニル
−ω−テトラノルPGE2、15−エピ−11−デオキ
シ−16−フエニル−ω−テトラノルPGE2、11−
デオキシ−15−((+)−1−フエニル−1−エチル
)−ω−ペンタノルPGE2、15−エピ−11−デオ
キシ−15−((+)−1−フエニル−1−エチル)−
ω−ペンタノルPGE2、ラセミ−11−デオキシ−1
6−(P−クロルフエニル)−ω−テトラノルPGE2
ラセミ−11−デオキシ−15−ケト−16−(β−ナ
フチル)−ω−テトラノルPGE2および15−エピ−
デオキシ−16−(p−クロルフエニル)−ω−テトラ
ノルPGE2である。
フエニル−ω−テトラノルPGE0、ラセミ−11−デ
オキシ−16−(β−ナフチル)−ω−テトラノルPG
E2 11−デオキシ−15−((−)−1−フエニル
−1−エチル)−ω−ペンタノルPGE2、11−デオ
キシ−16−(m−トリル)−ω−テトラノルPGE2
、15−エピ−11−デオキシ−16−(m−トリル)
−ω−テトラノルPGE2、11−デオキシ−15−ケ
ト−16−(m−トリル)−ω−テトラノルPGE21
1−デオキシ−13・14−ジヒドロ−16−フェニル
−ω−テトラノルPGE2、15−エピ−11−デオキ
シ−16−フエニル−ω−テトラノルPGE2、11−
デオキシ−15−((+)−1−フエニル−1−エチル
)−ω−ペンタノルPGE2、15−エピ−11−デオ
キシ−15−((+)−1−フエニル−1−エチル)−
ω−ペンタノルPGE2、ラセミ−11−デオキシ−1
6−(P−クロルフエニル)−ω−テトラノルPGE2
ラセミ−11−デオキシ−15−ケト−16−(β−ナ
フチル)−ω−テトラノルPGE2および15−エピ−
デオキシ−16−(p−クロルフエニル)−ω−テトラ
ノルPGE2である。
図式Aに示されるように、第一段階(1→2)は既知の
アルデヒド1(CoreyおよびRavindrana
than, Tetrahedron Lett.、1
971、4753)と適当な3−ケトホスホネートとを
縮合してエノン2を生成する。
アルデヒド1(CoreyおよびRavindrana
than, Tetrahedron Lett.、1
971、4753)と適当な3−ケトホスホネートとを
縮合してエノン2を生成する。
このケトホスホネートは通常適当なカルボン酸エステル
とジアルキルメチルホスホネートとの縮合によって生成
される。
とジアルキルメチルホスホネートとの縮合によって生成
される。
所望のメチルエステルはジメチルメチルホスホネートと
縮合されるのが典型的である。
縮合されるのが典型的である。
エノン2は次いで水素化ほう素亜鉛またはリチウムトリ
エチルボロヒドリドまたはカリウムトリ−sec−ブチ
ルボロヒドリドと同類のアルキルボロヒドリドによって
エノール3に還元される。
エチルボロヒドリドまたはカリウムトリ−sec−ブチ
ルボロヒドリドと同類のアルキルボロヒドリドによって
エノール3に還元される。
この還元によって次の反応の反応体となるエピマー混合
物が得られる。
物が得られる。
この否を使用してC15にα−ヒドロキシ基を有するプ
ロスタグランジン類似化合物を生成する。
ロスタグランジン類似化合物を生成する。
3のエピマーを使用してC15にβ−ヒドロキシ基を有
するプロスタグランジン類似化合物を生成する。
するプロスタグランジン類似化合物を生成する。
さらに、C15エピマーの混合物を使用して15−ケト
プロスタグランジン類似化合物を生成する。
プロスタグランジン類似化合物を生成する。
上記の水素化物による還元において生成されるエピマー
はカラムクロマトグラフイー、調製用薄層クロマトグラ
フイー、または調製用高圧液体クロマトグラフィーによ
って分離できる。
はカラムクロマトグラフイー、調製用薄層クロマトグラ
フイー、または調製用高圧液体クロマトグラフィーによ
って分離できる。
上記還元反応においてテトラヒドロフランまたは1・2
−ジメトキシエタンのようなエーテルまたはアセトニト
リルが溶媒として通常使用される。
−ジメトキシエタンのようなエーテルまたはアセトニト
リルが溶媒として通常使用される。
エノン2を水素で接触還元してケトン6とする。
これはこの発明の13・14−ジヒドロプロスタグラン
ジン類似化合物の製造のための適切な出発化合物である
。
ジン類似化合物の製造のための適切な出発化合物である
。
この還元はトリス−トリフエニルホスフインロジウムク
ロリドのような均−触媒または白金、パラジウムまたは
ロジウムのような不均一触媒系のいずれによっても行う
ことができる。
ロリドのような均−触媒または白金、パラジウムまたは
ロジウムのような不均一触媒系のいずれによっても行う
ことができる。
還元が行われる段階は下記のとおり限定的ではない。
エノン2をまた水素化ほう素イオンにより還元して単一
段階でアルコール7とするか、エノール3を上記条件下
に接触還元してアルコール7とする。
段階でアルコール7とするか、エノール3を上記条件下
に接触還元してアルコール7とする。
(3→4)は酸に対して不安定な基による遊離のヒドロ
キシ基の保護を示す。
キシ基の保護を示す。
充分に酸に対して不安定な基が望ましいが、もつとも通
常のものとしてテトラヒドロピラニルまたはジメチル−
tert−ブチルシリルがありこれらは各々無水媒体中
ジヒドロピランと酸触媒、通常p−トルエンスルホン酸
、またはジメチル−tert−ブチルシリルクロリドと
イミダゾールによって処理することにより分子内に導入
できる。
常のものとしてテトラヒドロピラニルまたはジメチル−
tert−ブチルシリルがありこれらは各々無水媒体中
ジヒドロピランと酸触媒、通常p−トルエンスルホン酸
、またはジメチル−tert−ブチルシリルクロリドと
イミダゾールによって処理することにより分子内に導入
できる。
(4→5)は不活性溶媒中ジソブチル水素化アルミニウ
ムのような適当な還元剤を使用してラクトン4を還元し
てヘミアセタール5とすることを示す。
ムのような適当な還元剤を使用してラクトン4を還元し
てヘミアセタール5とすることを示す。
低い反応温度が好ましく、−60ないし−80℃が通常
使用される。
使用される。
しかし、過度の還元が生じないかぎりもつと高温を使用
できる。
できる。
所望なら次いで5をカラムクロマトグラフィーで精製す
る。
る。
図式Aに示されたように、化合物4および5は上記方法
により接触還元されて各々8および9となる。
により接触還元されて各々8および9となる。
(6→9)の転化はすでに述べた転化(2→5)に準じ
る。
る。
この発明の2系列のプロスソグランジン類似化合物の合
成順路は図式Bに示されている。
成順路は図式Bに示されている。
(5→10)はWittig縮合であって、ヘミアセタ
ール5をナトリウムメチルスルフイニルメチドの存在下
ジメチルスルホキシド中4−(カルボキシ)ブチルトリ
フエニルホスホニウム(22)ブロミドと反応させる。
ール5をナトリウムメチルスルフイニルメチドの存在下
ジメチルスルホキシド中4−(カルボキシ)ブチルトリ
フエニルホスホニウム(22)ブロミドと反応させる。
次いで10を上記のように精製する。
この発明のE2系列のプロスタグランジン類似化合物(
13)は中間体10から製造され、二重結合を攻撃しな
いでヒドロキシ基を酸化する試薬によって酸化できる。
13)は中間体10から製造され、二重結合を攻撃しな
いでヒドロキシ基を酸化する試薬によって酸化できる。
この生成物を上記のように精製して中間体12を得る。
中間体12を酸触媒(65%酢酸等)による加水分解に
よりこの発明のE2系列のプロスタグランジン類似化合
物(13)に転化できる。
よりこの発明のE2系列のプロスタグランジン類似化合
物(13)に転化できる。
この発明の種々の還元プロスタグランジン類似化合物、
すなわち、1、0および13・14−ジヒドロ2系列プ
ロスタグランジンは図式Cに示されるように生成される
。
すなわち、1、0および13・14−ジヒドロ2系列プ
ロスタグランジンは図式Cに示されるように生成される
。
中間体6は(2→10)の転化について述べた諸段階に
よって19に転化できる。
よって19に転化できる。
次いで19を10→15の転化について述べた諸段階に
よって20に転化することができる。
よって20に転化することができる。
20を上記諸段階の方法により接触還元して18(R1
=THPまたは(CH3)2S:C(CH3)3)を生
成する。
=THPまたは(CH3)2S:C(CH3)3)を生
成する。
これはこの発明の0系列のプロスタグランジン類似化合
物の先駆体である。
物の先駆体である。
(16→17)は上記のような触媒を使用して低温での
5−6シスニ重結合の選択的接触水素添加である。
5−6シスニ重結合の選択的接触水素添加である。
この還元のために特に好適な触媒は炭加パラジウムであ
り、反応温度は−20℃である。
り、反応温度は−20℃である。
17(R1=THPまたは(CH3)SiC(CH3)
3はこの発明の1系列のプロスタグランジン類似化合物
の先駆体であるばかりでなく0(ゼロ)系列の先駆体で
ある。
3はこの発明の1系列のプロスタグランジン類似化合物
の先駆体であるばかりでなく0(ゼロ)系列の先駆体で
ある。
というのは17は(4−8)について述べた方法によっ
て18に還元できるからである。
て18に還元できるからである。
同様に、16を同一の方法によって18に還元できる。
保護基の脱離は前述のように行われ17,18,19お
よび20(R1=THPまたは(CH3)2SiC(C
H3)3)をこの方法で保護基を脱離してこの発明の“
1”、“ゼロ”および13・14−ジヒドロ2系列のプ
ロスタグランジン類を生成できる。
よび20(R1=THPまたは(CH3)2SiC(C
H3)3)をこの方法で保護基を脱離してこの発明の“
1”、“ゼロ”および13・14−ジヒドロ2系列のプ
ロスタグランジン類を生成できる。
プロスタグランジンが“ゼロ”、“1”、または13・
14−ジヒドロ2系列であるE系列のプロスタグランジ
ンは10→11、12、13、14、および15の転化
について述べた方法によって16、17、18、19お
よび20から製造される。
14−ジヒドロ2系列であるE系列のプロスタグランジ
ンは10→11、12、13、14、および15の転化
について述べた方法によって16、17、18、19お
よび20から製造される。
R1=H、THP or (CH3)2SiC(C
H3)3さらに、E1系列の15−置換−ω−ペンタノ
ルプロスタグランジン類似化合物は、ジメチルイソプロ
ピルシリル基を導入することによってヒドロキシ基を保
護し、シスニ重結合を選択的に還元し、保護基を脱離す
ることによって相当する“2系列”のプロスタグランジ
ン化合物から直接に得られる。
H3)3さらに、E1系列の15−置換−ω−ペンタノ
ルプロスタグランジン類似化合物は、ジメチルイソプロ
ピルシリル基を導入することによってヒドロキシ基を保
護し、シスニ重結合を選択的に還元し、保護基を脱離す
ることによって相当する“2系列”のプロスタグランジ
ン化合物から直接に得られる。
この還元は16→17について述べたようにして行われ
、保護基の脱離は、還元された保護化合物を酢酸と水(
3:1)と10分間すなわち反応が充分完了するまで接
触させることによって行われる。
、保護基の脱離は、還元された保護化合物を酢酸と水(
3:1)と10分間すなわち反応が充分完了するまで接
触させることによって行われる。
この発明の1系列の11−デオキシ−15−置換−ω−
ペンタノルプロスタグランジン化合物は図式Dに総括し
た別の合成経路によっても製造できる。
ペンタノルプロスタグランジン化合物は図式Dに総括し
た別の合成経路によっても製造できる。
上述のプロスタグランジン化合物の製造の第一段階とし
て、ヘミアセタール2−〔5α−ヒドロキシ−2β−ベ
ンジルオキシメチルシクロペント−1α−イル〕アセト
アルデヒド、r−ヘミアセタールを5→10について述
ヘた4−(カルボキシ)ブチルトリフエニルホスホニウ
ムブロミドの二ナトリウム塩(22)と反応させる。
て、ヘミアセタール2−〔5α−ヒドロキシ−2β−ベ
ンジルオキシメチルシクロペント−1α−イル〕アセト
アルデヒド、r−ヘミアセタールを5→10について述
ヘた4−(カルボキシ)ブチルトリフエニルホスホニウ
ムブロミドの二ナトリウム塩(22)と反応させる。
この中間体は下記例に詳述した方法により転化できる。
図式Dに示されるように、ヘミアセタール21を試薬2
2と反応させて23を得る。
2と反応させて23を得る。
23→24はカルボニル基をジアゾメタンでエステル化
してメチルエステル中間体を生成する。
してメチルエステル中間体を生成する。
他のプロツキング基でも水素添加および緩和な酸加水分
解に対して安定であり緩和な塩基性加水分解によって脱
離できるならば使用できる。
解に対して安定であり緩和な塩基性加水分解によって脱
離できるならば使用できる。
そのような基は炭素数1〜8のアルキル、炭素数9まで
のフエナルチル、フエニル、トリル、p−ビフエニル、
またはα−またはβ−ナフチルである。
のフエナルチル、フエニル、トリル、p−ビフエニル、
またはα−またはβ−ナフチルである。
メチルエステル中間体を無水酢酸およびピリジンでアシ
ル化するとアセテート中間体を生成する。
ル化するとアセテート中間体を生成する。
水素添加および緩和な酸加水分解に対して安定ならば他
のプロツキング基も使用できる。
のプロツキング基も使用できる。
そのような基は炭素数2〜9のアルカノイル、炭素数1
0までのフエナルカノイル、ベンゾイル、トロイル、p
−フエニルベンゾイルまたはα−またはβ−ナフトイル
である。
0までのフエナルカノイル、ベンゾイル、トロイル、p
−フエニルベンゾイルまたはα−またはβ−ナフトイル
である。
保護されたベンジルエーテルを適当な酸触媒を含有する
適当な溶媒、好ましくはエタノールと酢酸または酢酸エ
チルと塩酸中水素および炭素上パラジウムで還元すると
ヒドロキシ化合物が得られ、これをCollins試薬
で酸化するとアルデヒド24が得られる。
適当な溶媒、好ましくはエタノールと酢酸または酢酸エ
チルと塩酸中水素および炭素上パラジウムで還元すると
ヒドロキシ化合物が得られ、これをCollins試薬
で酸化するとアルデヒド24が得られる。
24→17は1→2について述べた条件下に適当な3−
ケトホスホネートのナトリウム塩で24を処理してエノ
ンを生成し、これを水素化トリエチルほう素リチウムま
たは水素化トリ−sec−ブチルほう素カリウムと同類
のアルキルほう素水素化物または水素化ほう素亜鉛によ
って還元してエノールを生成する。
ケトホスホネートのナトリウム塩で24を処理してエノ
ンを生成し、これを水素化トリエチルほう素リチウムま
たは水素化トリ−sec−ブチルほう素カリウムと同類
のアルキルほう素水素化物または水素化ほう素亜鉛によ
って還元してエノールを生成する。
次いでヒドロキシ基をジヒドロピランで処理して保護し
てテトラヒドロピラニルエーテルを形成する。
てテトラヒドロピラニルエーテルを形成する。
緩和な塩基性加水分解に対して安定で緩和な酸加水分解
によって容易に脱離できるならば他の保護基でも使用で
きる。
によって容易に脱離できるならば他の保護基でも使用で
きる。
そのような基はテトラヒドロフリルまたはジメチル−t
−ブチルシリルである。
−ブチルシリルである。
この保護された化合物を次いで水酸化ナトリウム水溶液
と接触させて17を得る。
と接触させて17を得る。
17のこの発明の“1”系列の11−デオキシ−15−
置換−ω−ペンタノルプロスタグランジン類への転化は
上述の方法による。
置換−ω−ペンタノルプロスタグランジン類への転化は
上述の方法による。
この発明の11−デオキシ−15一ケト−15−置換−
ω−ペンタノルプロスタグランジンEは図式Eに総括さ
れたように製造される。
ω−ペンタノルプロスタグランジンEは図式Eに総括さ
れたように製造される。
25−26は25のC15アルコール部分の酸化である
。
。
二重結合を攻撃しないでヒドロキシ基を酸化できる試薬
はいずれも使用できるが、Jones 試薬が通常好適
である。
はいずれも使用できるが、Jones 試薬が通常好適
である。
13・14−ジヒドロ2−、1−、および0−系列のこ
の発明の15−ケトプロスタグランジンE化合物は25
→26について上述したようにして化合物27、29お
よび31から製造できる。
の発明の15−ケトプロスタグランジンE化合物は25
→26について上述したようにして化合物27、29お
よび31から製造できる。
カラムクロマトグラフイーによる精製が必要である上記
方法において、適当なクロマトグラフイー支持体は、中
性アルミナとシリカゲルであって特に60〜200メッ
シュのシリカゲルが好ましい。
方法において、適当なクロマトグラフイー支持体は、中
性アルミナとシリカゲルであって特に60〜200メッ
シュのシリカゲルが好ましい。
クロマトグラフイーは下記例におけるようにエーテル、
酢酸エチル、ベンゼン、クロロホルム、塩化メチレン、
シクロヘキサンおよびn−ヘキサンのような反応不活性
溶媒中で行うのが適当である。
酢酸エチル、ベンゼン、クロロホルム、塩化メチレン、
シクロヘキサンおよびn−ヘキサンのような反応不活性
溶媒中で行うのが適当である。
高圧液体クロマトグラフイーによる精製が望ましい場合
は、適当な支持体は“Corasil”、“Poras
il”および“Lichrosorb”であって、エー
テル、クロロホルム、塩化メチレン、シクロヘキサンお
よびn−ヘキサンのような不活性溶媒を使用する。
は、適当な支持体は“Corasil”、“Poras
il”および“Lichrosorb”であって、エー
テル、クロロホルム、塩化メチレン、シクロヘキサンお
よびn−ヘキサンのような不活性溶媒を使用する。
上記各式は光学活性化合物を示していることがわかるで
あろう。
あろう。
光学対掌体の両方、たとえば8・12−natまたは8
・12−entはこの明細書中の上記各式に包含される
。
・12−entはこの明細書中の上記各式に包含される
。
2つの光学対掌体は適当な光学活性前駆体アルデヒドを
使用することによって同一の方法によって容易に製造で
きる。
使用することによって同一の方法によって容易に製造で
きる。
しかし、相当するラセミ体は上述の生物活性異性体を含
有するので価値ある生物活性を示すことは明白であろう
。
有するので価値ある生物活性を示すことは明白であろう
。
そしてそのようなラセミ体も上記各式に包含される。
ラセミ混合物は光学活性出発化合物の代りに相当するラ
セミ前駆体を使用してここで使用したと同一の方法によ
り容易に製造される。
セミ前駆体を使用してここで使用したと同一の方法によ
り容易に製造される。
さらに、上記各式はRがメチルである場合はいつでもC
16に光学活性中心を有する。
16に光学活性中心を有する。
両方のC16光学対掌体(たとえばRおよびS)が上記
各式に包含されるようになっている。
各式に包含されるようになっている。
2つのC16光学対掌体は適当な光学活性前駆体ホスホ
ネートを使用することによって同一の方法により容易に
製造される。
ネートを使用することによって同一の方法により容易に
製造される。
多<のインビボおよびインビトロの試験において、この
発明の新規のプロスタグランジン化合物は、天然グロス
タグランジンと比較して同等の生理学的活性を有し、は
るかに組織選択的かつ長時間活性であることが示された
。
発明の新規のプロスタグランジン化合物は、天然グロス
タグランジンと比較して同等の生理学的活性を有し、は
るかに組織選択的かつ長時間活性であることが示された
。
これらの試験は:モルモットの子宮モルモット回腸およ
びラットの子宮から摘出された平滑筋に対する作用、モ
ルモットにおけるヒスタミン誘導気管支けいれんの抑制
、犬血圧に対する作用、ラットのストレス誘導潰瘍の抑
制、マウスの下痢に対する作用およびラットと犬の胃酸
分泌過剰の抑制についての試験である。
びラットの子宮から摘出された平滑筋に対する作用、モ
ルモットにおけるヒスタミン誘導気管支けいれんの抑制
、犬血圧に対する作用、ラットのストレス誘導潰瘍の抑
制、マウスの下痢に対する作用およびラットと犬の胃酸
分泌過剰の抑制についての試験である。
これらの試験において観察される生理学的反応は種々の
自然の病的状態の治療のための試験物質の有用性を決定
するのに有用である。
自然の病的状態の治療のための試験物質の有用性を決定
するのに有用である。
そのような有用性とは、血管拡張作用、抗高抑圧作用、
気管支拡張作用、抗不整脈作用、心臓刺激作用、抗受精
作用および抗潰瘍作用である。
気管支拡張作用、抗不整脈作用、心臓刺激作用、抗受精
作用および抗潰瘍作用である。
一般にE系列の11−デオキシプロスタグランジンが有
する利点はPGE2に比較して安定性が大きいことであ
る。
する利点はPGE2に比較して安定性が大きいことであ
る。
さらにこの発明の新規な11−デオキシ−15−置換−
ω−ペンタノルプロスタグランジンは相当する天然のプ
ロスタグランジンに比較して高度に選択的な活性特性を
有し、多くの場合、作用の持続が長い。
ω−ペンタノルプロスタグランジンは相当する天然のプ
ロスタグランジンに比較して高度に選択的な活性特性を
有し、多くの場合、作用の持続が長い。
この発明の新規なプロスタグランジン化合物は有用な血
管拡張作用を有する。
管拡張作用を有する。
これらのプロスタグランジン化合物の治療上の重要性の
第一の例は、11−デオキシ−16−フエニル−ω−テ
トラノルプロスタグランジンE。
第一の例は、11−デオキシ−16−フエニル−ω−テ
トラノルプロスタグランジンE。
および15−エピ−11−デオキシ−16−(m−トリ
ル)−ω−テトラノルプロスタグランジンE2がPGE
2自体と比べて非常に増大された効力と持続の降圧作用
を示すことである。
ル)−ω−テトラノルプロスタグランジンE2がPGE
2自体と比べて非常に増大された効力と持続の降圧作用
を示すことである。
同時に、PGE2に比べて平滑筋刺激作用は著しく抑え
られている。
られている。
同様に、この発明の他のE化合物も望ましい降圧作用を
示す。
示す。
さらに、11−デオキシ−16−(m−トリル)−ω−
テトラノルプロスタグランジンE2および11−デオキ
シ−16−(5−フエニル−α−チェニル)−ω−テト
ラノルプロスタグランジンE2は高い気管支拡張作用を
示すが、非脈管平滑筋への作用は低下している。
テトラノルプロスタグランジンE2および11−デオキ
シ−16−(5−フエニル−α−チェニル)−ω−テト
ラノルプロスタグランジンE2は高い気管支拡張作用を
示すが、非脈管平滑筋への作用は低下している。
同様に、この発明の他の11−デオキシ−15−置換−
ω−ペンタノルプロスタグランジンE1およびE2化合
物も望ましい気管支拡張作用を示す。
ω−ペンタノルプロスタグランジンE1およびE2化合
物も望ましい気管支拡張作用を示す。
これらのプロスタグランジン化合物の治療上の重要性の
もう1つの顕著な例は11−デオキシ−16−(β−ナ
フチル)−ω−テトラノルPGE2および11−デオキ
シ−15−ケト−16−(β−ナフチル)−ω−テトラ
ノルPGE2によって示される強力な選択的抗潰瘍作用
および抗分泌作用である。
もう1つの顕著な例は11−デオキシ−16−(β−ナ
フチル)−ω−テトラノルPGE2および11−デオキ
シ−15−ケト−16−(β−ナフチル)−ω−テトラ
ノルPGE2によって示される強力な選択的抗潰瘍作用
および抗分泌作用である。
同じく、この発明の他のPGEおよび15−ケト化合物
もこれらの望ましい胃腸作用を有する。
もこれらの望ましい胃腸作用を有する。
この発明のプロスタグランジン化合物のC1フエニルエ
ステルは、不活性溶媒中ジシクロヘキシルカルボジイミ
ドの存在下所望のフエニルと接触させることによって相
当する酸から製造される。
ステルは、不活性溶媒中ジシクロヘキシルカルボジイミ
ドの存在下所望のフエニルと接触させることによって相
当する酸から製造される。
この発明のプロスタグランジン化合物のC1アルキルま
たはフエナルキルエステルは相当する酸を不活性溶媒中
適当なジアゾ化合物と接触させることによって製造され
る。
たはフエナルキルエステルは相当する酸を不活性溶媒中
適当なジアゾ化合物と接触させることによって製造され
る。
そのようなエステルはもとの酸の作用を有する。
C15においてアシル化されているこの発明のプロスタ
グランジン化合物のエステルは通常無水カルボン酸また
はカルボン酸クロリドをアシル化剤として使用してアシ
ル化により相当する親化合物から容易に製造される。
グランジン化合物のエステルは通常無水カルボン酸また
はカルボン酸クロリドをアシル化剤として使用してアシ
ル化により相当する親化合物から容易に製造される。
そのようなアシル基は低級アルカノイル、ベンゾイルお
よび置換基がハロ、トリフルオルメチル、低級アルコキ
シまたはフエニルまたはホルミルである置換ベンゾイル
である。
よび置換基がハロ、トリフルオルメチル、低級アルコキ
シまたはフエニルまたはホルミルである置換ベンゾイル
である。
そのようなエステルはもとのプロスタグランジン化合物
の作用を有している。
の作用を有している。
C15にβ−ヒドロキシ基を有し、C15低級アルキル
基を有するプロスタグランジン化合物はそのエピマーに
類似した作用を有する。
基を有するプロスタグランジン化合物はそのエピマーに
類似した作用を有する。
しかしいくつかの場合、これらの化合物が示す選択性、
たとえば15−エピ−16−m−トリルPGE2化合物
の降圧作用はそのエピマーの作用を越える。
たとえば15−エピ−16−m−トリルPGE2化合物
の降圧作用はそのエピマーの作用を越える。
上述の目的のために有用な医薬として適当な塩は医薬と
して適当な金属陽イオン、アンモニウム、アミン陽イオ
ンまたは四級アンモニウム陽イオンとの塩である。
して適当な金属陽イオン、アンモニウム、アミン陽イオ
ンまたは四級アンモニウム陽イオンとの塩である。
特に好適な金属陽イオンは、アルカリ金属、たとえばリ
チウム、ナトリウムおよびカリウム、アルカリ土類金属
、たとえばマグネシウムおよびカルシウムから得られる
ものであるが、他の金属、たとえばアルミニウム、亜鉛
、および鉄の陽イオンもこの発明において使用される。
チウム、ナトリウムおよびカリウム、アルカリ土類金属
、たとえばマグネシウムおよびカルシウムから得られる
ものであるが、他の金属、たとえばアルミニウム、亜鉛
、および鉄の陽イオンもこの発明において使用される。
医薬として適当なアミン陽イオンは第一級、第二級また
は第三級アミンから得られるものである。
は第三級アミンから得られるものである。
適当なアミンの例は、メチルアミン、ジメチルアミン、
トリエチルアミン、エチルアミン、ジブチルアミン、ト
リイソプロビルアミン、N−メチルヘキシルアミン、デ
シルアミン、ドデシルアミン、アリルアミン、クロチル
アミン、シクロペンチルアミン、ジシクロヘキシルアミ
ン、ベンジルアミン、ジベンジルアミン、α−フエニル
エチルアミン、β−フエニルエチルアミン、エチレンジ
アミン、ジエチレントリアミンおよび同類の炭素数18
までの脂肪族−、脂環式−および芳香族脂肪族アミンな
らびに複素環式アミン、たとえばピペリジン、モルホリ
ン、ピロリジン、ピペラジンおよびその低級アルキノ誘
導体、たとえば1−メチルピロリジン、1・4−ジメチ
ルピペラジン、2−メチルピペリジン等、ならびに、水
溶性または親水性基を有するアミン、たとえばモノ−、
ジーおよびトリエタノールアミン、エチルジエタノール
アミン、N−ブチルエタノールアミン、2−アミノ−1
−ブタノール、2−アミノ−2−エチル−1・3−プロ
パンジオール、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノ
ール、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、N−
フエニルエタノールアミン、N´−(p−tert−ア
ミルフエニル)ジエタノールアミン、ガラクタミン、N
−メチルグルカミン、N−メチルグルコサミン、エピネ
フリン、フエニルエピネフリン、エフエドリン、プロカ
イン等である。
トリエチルアミン、エチルアミン、ジブチルアミン、ト
リイソプロビルアミン、N−メチルヘキシルアミン、デ
シルアミン、ドデシルアミン、アリルアミン、クロチル
アミン、シクロペンチルアミン、ジシクロヘキシルアミ
ン、ベンジルアミン、ジベンジルアミン、α−フエニル
エチルアミン、β−フエニルエチルアミン、エチレンジ
アミン、ジエチレントリアミンおよび同類の炭素数18
までの脂肪族−、脂環式−および芳香族脂肪族アミンな
らびに複素環式アミン、たとえばピペリジン、モルホリ
ン、ピロリジン、ピペラジンおよびその低級アルキノ誘
導体、たとえば1−メチルピロリジン、1・4−ジメチ
ルピペラジン、2−メチルピペリジン等、ならびに、水
溶性または親水性基を有するアミン、たとえばモノ−、
ジーおよびトリエタノールアミン、エチルジエタノール
アミン、N−ブチルエタノールアミン、2−アミノ−1
−ブタノール、2−アミノ−2−エチル−1・3−プロ
パンジオール、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノ
ール、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン、N−
フエニルエタノールアミン、N´−(p−tert−ア
ミルフエニル)ジエタノールアミン、ガラクタミン、N
−メチルグルカミン、N−メチルグルコサミン、エピネ
フリン、フエニルエピネフリン、エフエドリン、プロカ
イン等である。
医薬として適当な四級アンモニウム陽イオンの例は、テ
トラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、
ベンジルトリメチルアンモニウム、フエニルトリエチル
アンモニウム等である。
トラメチルアンモニウム、テトラエチルアンモニウム、
ベンジルトリメチルアンモニウム、フエニルトリエチル
アンモニウム等である。
この発明の新規化合物は、化合物をそのままの形である
いはその医薬として適当な塩の形で含有する種々の医薬
製剤中に使用でき、天然のプロスタグランジンと同様に
静脈内、経口内および外用、エアゾール、膣内および鼻
腔内のような種々の経路で投与できる。
いはその医薬として適当な塩の形で含有する種々の医薬
製剤中に使用でき、天然のプロスタグランジンと同様に
静脈内、経口内および外用、エアゾール、膣内および鼻
腔内のような種々の経路で投与できる。
気管支拡張を生ぜしめ、鼻腔内効力を増大せしめるため
に、適当な投与形態は、約3−500μg/投与量の噴
射剤としてのフッ素化炭化水素を使用した11−デオキ
シ−16−Ar−置換−ω−テトラノルPGE1または
PGE2の水性エタノール溶液である。
に、適当な投与形態は、約3−500μg/投与量の噴
射剤としてのフッ素化炭化水素を使用した11−デオキ
シ−16−Ar−置換−ω−テトラノルPGE1または
PGE2の水性エタノール溶液である。
この発明のE2、E0および13・14−ジヒドロE2
化合物は有用な降圧剤である。
化合物は有用な降圧剤である。
高血圧の治療のために、これらの薬物は約0.5−10
μg/kgの投与量で静脈内注射され、あるいは0.0
05〜0.5mg/kg/日の投与量でカプセルまたは
錠剤の形で投与されるのが適当である。
μg/kgの投与量で静脈内注射され、あるいは0.0
05〜0.5mg/kg/日の投与量でカプセルまたは
錠剤の形で投与されるのが適当である。
この発明の15−ケト−16−Ar−置換−ω−テトラ
ノルプロスタグランジン化合物または16−4r−置換
−ω−テトラノルプロスタグランジンE化合物は有用な
抗潰瘍剤である。
ノルプロスタグランジン化合物または16−4r−置換
−ω−テトラノルプロスタグランジンE化合物は有用な
抗潰瘍剤である。
消化性潰瘍の治療のためにこれらの薬物は0.005〜
0.5mg/kg/日の投与量でカプセルまたは錠剤の
形で投与できる。
0.5mg/kg/日の投与量でカプセルまたは錠剤の
形で投与できる。
上記各投与形態または他の種々の形態を製造するために
、種々の反応不活性希釈剤、補助剤または担体が使用で
きる。
、種々の反応不活性希釈剤、補助剤または担体が使用で
きる。
そのような物質はたとえば水、エタノール、ゼラチン、
乳糖、でんぷん、ステアリン酸マグネシウム、タルク、
植物油、ベンジルアルコール、ガム、ポリアルキレング
リコール、石油ゼリー、コレステロールおよび医薬のた
めの他の既知担体である。
乳糖、でんぷん、ステアリン酸マグネシウム、タルク、
植物油、ベンジルアルコール、ガム、ポリアルキレング
リコール、石油ゼリー、コレステロールおよび医薬のた
めの他の既知担体である。
所望ならば、これらの医薬組成物は防腐剤、湿潤剤、安
定剤のような補助剤あるいは抗生物質のような他の治療
剤を含有してもよい。
定剤のような補助剤あるいは抗生物質のような他の治療
剤を含有してもよい。
下記例は単にこの発明を説明するものであってこの発明
を限定するものではない。
を限定するものではない。
これらの例において、すべての温度はセツ氏で示され、
すべての融点および沸点は修正されていない。
すべての融点および沸点は修正されていない。
参考例 1
2−オキンー3−フエニルプロピルホスホン酸ジメチル
メチルホスホン酸ジメチル(アルドリツヒ)(6.2g
;50ミリモル)の乾燥テトラヒドロフラン(125m
l)溶液を乾燥窒素雰囲気中で−78°に冷却した。
;50ミリモル)の乾燥テトラヒドロフラン(125m
l)溶液を乾燥窒素雰囲気中で−78°に冷却した。
この溶液を攪拌しながら、21mlのn−ブチルリチウ
ム2.37モルヘキサン溶液〔α−インオーガニックス
社(α−Inorg−anics、Inc.)を反応温
度を−65°以上に上げることのない速度で18分かけ
て滴下した。
ム2.37モルヘキサン溶液〔α−インオーガニックス
社(α−Inorg−anics、Inc.)を反応温
度を−65°以上に上げることのない速度で18分かけ
て滴下した。
更に15分−78°で攪拌後、反応温度を−700以下
に保つ速度で7.5g(50.0ミリモル)のフェニル
酢酸メチルを滴下した(20分)。
に保つ速度で7.5g(50.0ミリモル)のフェニル
酢酸メチルを滴下した(20分)。
−78°で3.5時間経過後に放置して周囲温度とし、
6ml酢酸で中和し、回転蒸発させて白色ゲル状物とし
た。
6ml酢酸で中和し、回転蒸発させて白色ゲル状物とし
た。
このゲル状物を75mlの水に入れ、水相を100ml
ずつのクロロホルムで3回抽出し、あわせた有機相を逆
洗して(50ccのH2O)、乾燥させ(MgSO4)
、濃縮し(水アスピレーター)、粗残渣を蒸留して3.
5g(29%)の2−オキソ−3−フエニルプロピルホ
スホン酸ジメチル(2)を得た。
ずつのクロロホルムで3回抽出し、あわせた有機相を逆
洗して(50ccのH2O)、乾燥させ(MgSO4)
、濃縮し(水アスピレーター)、粗残渣を蒸留して3.
5g(29%)の2−オキソ−3−フエニルプロピルホ
スホン酸ジメチル(2)を得た。
b.p.134〜5°(<0. 1mm)。を示す二重
線を3.7δ(J=11.5cps,6H)を中心とし
、CH3−O−CH2−CH2−を示す三重線を3.3
7δ(2H)を中心として、CH3−O−CH2−を示
す一重線を328δ(3H)に、対する一重線を3.9
δ(2H)に、C6H5−に対するブロードな一重線を
7.2δ(6H)に示した。
線を3.7δ(J=11.5cps,6H)を中心とし
、CH3−O−CH2−CH2−を示す三重線を3.3
7δ(2H)を中心として、CH3−O−CH2−を示
す一重線を328δ(3H)に、対する一重線を3.9
δ(2H)に、C6H5−に対するブロードな一重線を
7.2δ(6H)に示した。
参考例 2
(nat.)−2−(5α−ヒドロキシ−2β−(3−
オキソ−4−フエニル−トランス−1−ブテン−1−イ
ル)シクロペント−1α−イル〕酢酸、γ−ラクトン(
2b) 420mlの無水THF中の2−オキソ−3−フエニル
プロピルホスホン酸ジメチル(6.93g;28.6ミ
リモル)を、室温の乾燥窒素中で1.21g(28.6
ミリモル)の57%NaHで処理した。
オキソ−4−フエニル−トランス−1−ブテン−1−イ
ル)シクロペント−1α−イル〕酢酸、γ−ラクトン(
2b) 420mlの無水THF中の2−オキソ−3−フエニル
プロピルホスホン酸ジメチル(6.93g;28.6ミ
リモル)を、室温の乾燥窒素中で1.21g(28.6
ミリモル)の57%NaHで処理した。
60分攪拌後に50mlの無水THF中の2−〔5α−
ヒドロキシ−2β−ホルミルシクロぺント−1α−イル
〕酢酸、γ−ラクトン(1)を加えた。
ヒドロキシ−2β−ホルミルシクロぺント−1α−イル
〕酢酸、γ−ラクトン(1)を加えた。
95分後に4.2mlの氷酢酸を加えて反応を停止させ
、濾過し、濾液を蒸発させ、250mlの酢酸エチルと
あわせ、100mlの重炭酸ナトリウム飽和溶液(2回
)、150mlの水(1回)、150mlの飽和塩水(
1回)で次々に洗い、乾燥させ(Na2SO4)、蒸発
させ、カラムクロマトグラフイー(シリカゲル、ベーカ
ー60〜200メッシュ)後に固体として2.51gの
(nat.) − 2 −〔5α−ヒドロキシ−2β−
(3−オキソ−4−フエニル−トランス−1−ブテン−
1−イル)シクロペント−1α−イル〕酢酸、γ−ラク
トン+35.0°(c=0.8、CHCl3)。
、濾過し、濾液を蒸発させ、250mlの酢酸エチルと
あわせ、100mlの重炭酸ナトリウム飽和溶液(2回
)、150mlの水(1回)、150mlの飽和塩水(
1回)で次々に洗い、乾燥させ(Na2SO4)、蒸発
させ、カラムクロマトグラフイー(シリカゲル、ベーカ
ー60〜200メッシュ)後に固体として2.51gの
(nat.) − 2 −〔5α−ヒドロキシ−2β−
(3−オキソ−4−フエニル−トランス−1−ブテン−
1−イル)シクロペント−1α−イル〕酢酸、γ−ラク
トン+35.0°(c=0.8、CHCl3)。
NMRスペクトル(CDCl3)は、オレフィンプロト
ンに対する1対の二重線〔6.80δ(1H、J=7、
16cps)を中心とする二重線と一重線(7.26δ
(5H))と一重線 (3.82δ(2H)〕、残りのプロトンに対する多重
線(4.78−5.18δ(1H)と1.2〜2.8δ
(8H))を示した。
ンに対する1対の二重線〔6.80δ(1H、J=7、
16cps)を中心とする二重線と一重線(7.26δ
(5H))と一重線 (3.82δ(2H)〕、残りのプロトンに対する多重
線(4.78−5.18δ(1H)と1.2〜2.8δ
(8H))を示した。
参考例 3
(nat.)2−(5α−ヒドロキシ−2β−(3α−
ヒドロキシ−4−フエニル−トランス−1−ブテン−1
−イル)シクロペンタ−1α−イル〕酢酸、γ−ラクト
ン(3b) −78°の乾燥窒素雰囲気中の(nat.)2−〔5α
−ヒドロキシ−2β−(3−オキソ−4−フエニル−ト
ランス−1−ブテン−1−イル)シクロペント−1α−
イル〕酢酸、γ−ラクトン(2b)(2.5g;9.2
5ミリモル)の乾燥THF(30ml)溶液に9.25
mlの1.0モルトリエチル水素化ホウ素リチウム溶液
を滴下した。
ヒドロキシ−4−フエニル−トランス−1−ブテン−1
−イル)シクロペンタ−1α−イル〕酢酸、γ−ラクト
ン(3b) −78°の乾燥窒素雰囲気中の(nat.)2−〔5α
−ヒドロキシ−2β−(3−オキソ−4−フエニル−ト
ランス−1−ブテン−1−イル)シクロペント−1α−
イル〕酢酸、γ−ラクトン(2b)(2.5g;9.2
5ミリモル)の乾燥THF(30ml)溶液に9.25
mlの1.0モルトリエチル水素化ホウ素リチウム溶液
を滴下した。
−78°で30分攪拌後に20mlの酢酸/水(40:
60)を加えた。
60)を加えた。
室温になった後に40mlの水を加え、メチレンクロリ
ド(3×50ml)で抽出し、塩水(2×5ml)で洗
い、乾燥させ(Na2SO4)、濃縮した(水アスピレ
ーター)。
ド(3×50ml)で抽出し、塩水(2×5ml)で洗
い、乾燥させ(Na2SO4)、濃縮した(水アスピレ
ーター)。
シクロヘキサンとエーテルとを溶離剤として使って残留
油状物をシリカゲル(ベーカーの分析用試薬60〜20
0メッシュ)カラムクロマトグラフイーにより精製した
。
油状物をシリカゲル(ベーカーの分析用試薬60〜20
0メッシュ)カラムクロマトグラフイーにより精製した
。
極性の弱い不純物を溶出後、365mgの(nat.)
2−(5α−ヒドロキシ−2β−(3α−ヒドロキシ−
4−フエニル−トランス−1− ブテン−1−イル)シ
クロペンタ−1α−イル〕酢酸、γ−ラクトン(3b)
を含むフラクション、混合3bとエピ−3bとを含む5
78mgのフラクション、そして最後に(nat.)2
−〔5α−ヒドロキシ−2β−(3β−ヒドロキシ−4
−フエニル−トランス−1−ブテン−1−イル)シクロ
ペント−1α−イル〕酢酸、γ−ラクトンエピ(3b)
を含む489mgのフラクションを得た。
2−(5α−ヒドロキシ−2β−(3α−ヒドロキシ−
4−フエニル−トランス−1− ブテン−1−イル)シ
クロペンタ−1α−イル〕酢酸、γ−ラクトン(3b)
を含むフラクション、混合3bとエピ−3bとを含む5
78mgのフラクション、そして最後に(nat.)2
−〔5α−ヒドロキシ−2β−(3β−ヒドロキシ−4
−フエニル−トランス−1−ブテン−1−イル)シクロ
ペント−1α−イル〕酢酸、γ−ラクトンエピ(3b)
を含む489mgのフラクションを得た。
1.0、CHCl3)であり、(nat.)エピ−3b
のCHCl3)だった。
のCHCl3)だった。
参考例 4
( nat.) 2 −〔5α−ヒドロキシ−2β−(
3α−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ)=4−フ
エニル−トランス−1−ブテン−1−イル)シクロペン
ト−1α−イル〕酢酸、γ−ラクトン(4b) 乾燥窒素中で805〜(2.96ミリモル)の(nat
.) 2 − ( 5α−ヒドロキシ−2β−(3α−
ヒドロキシ−4−フェニル−トランス−1−ブテン−1
−イル)シクロベント−1α−イル〕酢酸、γ−ラクト
ン(3b)を20mlの無水メチレンクロリドと0.7
35mlの2・3−ジヒドロピランとの混液(0°)に
溶解し、35.3〜のp− トルエンスルホン酸・一
水相物を加えた。
3α−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ)=4−フ
エニル−トランス−1−ブテン−1−イル)シクロペン
ト−1α−イル〕酢酸、γ−ラクトン(4b) 乾燥窒素中で805〜(2.96ミリモル)の(nat
.) 2 − ( 5α−ヒドロキシ−2β−(3α−
ヒドロキシ−4−フェニル−トランス−1−ブテン−1
−イル)シクロベント−1α−イル〕酢酸、γ−ラクト
ン(3b)を20mlの無水メチレンクロリドと0.7
35mlの2・3−ジヒドロピランとの混液(0°)に
溶解し、35.3〜のp− トルエンスルホン酸・一
水相物を加えた。
35分攪拌後に150mlのエーテルとあわせ、重炭酸
ナトリウム飽和溶液(2×100ml)ついで飽和塩水
(1×100ml)で洗い、乾燥させ(Na2SO4)
、濃縮して1.2g(>100%)の粗( nat.)
2 −〔5α−ヒドロキシ−2β−(3α−テトラヒ
ドロピラン−2−イルオキシ)−4−フエニル−トラン
ス−1− ブテン−1−イル)シクロペント−1α−イ
ル〕酢酸、γ−ラクトン(4b)を生成した。
ナトリウム飽和溶液(2×100ml)ついで飽和塩水
(1×100ml)で洗い、乾燥させ(Na2SO4)
、濃縮して1.2g(>100%)の粗( nat.)
2 −〔5α−ヒドロキシ−2β−(3α−テトラヒ
ドロピラン−2−イルオキシ)−4−フエニル−トラン
ス−1− ブテン−1−イル)シクロペント−1α−イ
ル〕酢酸、γ−ラクトン(4b)を生成した。
IR(CHCl3)スペクトルは、トランス二重結合に
対する中程度吸収を975cm−1で、ラクトンカルボ
ニルに対する強い吸収を1770cm−1で示した。
対する中程度吸収を975cm−1で、ラクトンカルボ
ニルに対する強い吸収を1770cm−1で示した。
参考例 5
( nat.) 2 −( 5α−ヒドロキシ−2β−
(3α−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−4−フ
エニルートランス−1−ブテン−1−イル)シクロペン
ト−1α−イル〕アセトアルデヒド、γ−ヘミアセター
ル(5b) 2−〔5α−ヒドロキシ−2β−(3α−テトラヒドロ
ピラン−2−イルオキシ)−4−フェニル−トランス−
1−ブテンー1−イル)シクロペント−1α−イル〕酢
酸、γ−ラクトン(4b)(1.1g;2.96ミリモ
ル)の乾燥トルエン(15ml)溶液を乾燥窒素中で−
78°にまで冷却した。
(3α−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−4−フ
エニルートランス−1−ブテン−1−イル)シクロペン
ト−1α−イル〕アセトアルデヒド、γ−ヘミアセター
ル(5b) 2−〔5α−ヒドロキシ−2β−(3α−テトラヒドロ
ピラン−2−イルオキシ)−4−フェニル−トランス−
1−ブテンー1−イル)シクロペント−1α−イル〕酢
酸、γ−ラクトン(4b)(1.1g;2.96ミリモ
ル)の乾燥トルエン(15ml)溶液を乾燥窒素中で−
78°にまで冷却した。
内部温度が−65°を越えることのない速度で4.05
mlのn−ヘキサン中20%水素化ジイソブチルアルミ
ニウム〔α−インオーガニツクス(α−Inorgan
ics) 〕を加えた(15分)。
mlのn−ヘキサン中20%水素化ジイソブチルアルミ
ニウム〔α−インオーガニツクス(α−Inorgan
ics) 〕を加えた(15分)。
−78°で更に30分攪拌した後に、ガス発生が止むま
で無水メタノールを加え、放置して室温とした。
で無水メタノールを加え、放置して室温とした。
150mlのエーテルとあわせ、酒石酸ナトリウムカリ
ウム50%溶液(2× 50ml)、塩水(1×75m
l)で洗い、乾燥させ(Na2SO4)、濃縮し、カラ
ムクロマトグラフイー後に883mgの(nat.)
2−〔 5α−ヒドロキシ−2β−(3α−テトラヒド
ロピラン−2−イルオキシ−4−フエニルートランス−
1−ブテン−1−イル)シクロペント−1−イル〕アセ
トアルデヒド、γ−ヘミアセタール(5b)を得た。
ウム50%溶液(2× 50ml)、塩水(1×75m
l)で洗い、乾燥させ(Na2SO4)、濃縮し、カラ
ムクロマトグラフイー後に883mgの(nat.)
2−〔 5α−ヒドロキシ−2β−(3α−テトラヒド
ロピラン−2−イルオキシ−4−フエニルートランス−
1−ブテン−1−イル)シクロペント−1−イル〕アセ
トアルデヒド、γ−ヘミアセタール(5b)を得た。
参考例 6
9α−ヒドロキシ−15α−(テトラヒドロピラン−2
−イルオキシ)−16−フェニル−シス−5−トランス
−13−テトラノルプロスタジエン酸(10b) 乾燥窒素中の(4−カルボヒドロキシ−n−ブチル)ト
リフエニルホスホニウムブロミド(23)(3.83g
)乾燥ジメチルスルホキシド(10ml)溶液に、11
.9mlのナトリウムメチルスルフイニルメチドのジメ
チルスルホキシド2.1モル溶液を加えた。
−イルオキシ)−16−フェニル−シス−5−トランス
−13−テトラノルプロスタジエン酸(10b) 乾燥窒素中の(4−カルボヒドロキシ−n−ブチル)ト
リフエニルホスホニウムブロミド(23)(3.83g
)乾燥ジメチルスルホキシド(10ml)溶液に、11
.9mlのナトリウムメチルスルフイニルメチドのジメ
チルスルホキシド2.1モル溶液を加えた。
生じた赤色イリド溶液に、2−〔5α−ヒドロキシ−2
β−(3α−テトラヒドロピラン−2−1ルオキシ−4
−フエニルートランス−1−ブテン−1−イル)シクロ
ペント−1α−イル〕アセトアルデヒド、γ−ヘミアセ
タール(5b )(1.2g;3.3ミリモル)の乾燥
ジメチルスルホキシド(15.0ml)溶液を20分か
けて滴下した。
β−(3α−テトラヒドロピラン−2−1ルオキシ−4
−フエニルートランス−1−ブテン−1−イル)シクロ
ペント−1α−イル〕アセトアルデヒド、γ−ヘミアセ
タール(5b )(1.2g;3.3ミリモル)の乾燥
ジメチルスルホキシド(15.0ml)溶液を20分か
けて滴下した。
室温で20時間攪拌後に氷水に注ぎ、10%のHCl(
60ml)及び酢酸エチル(100ml)を加えた。
60ml)及び酢酸エチル(100ml)を加えた。
酢酸エチル(2×100ml)で抽出し、あわせた抽出
液を水(1×100ml)、塩水(100ml)で洗い
、乾燥させ(MgSO4)、蒸発させて残渣を得た。
液を水(1×100ml)、塩水(100ml)で洗い
、乾燥させ(MgSO4)、蒸発させて残渣を得た。
この残渣を、溶離剤としてクロロホルムと酢酸エチルと
を使用するシリカゲルカラムクロマトグラフイー(ベー
カーの分析用試薬60〜200メッシュ)で精製した。
を使用するシリカゲルカラムクロマトグラフイー(ベー
カーの分析用試薬60〜200メッシュ)で精製した。
Rf値の高い不純物を除去した後に2.0gの9α−ヒ
ドロキシ−15α−(テトラヒドロピラン−2−イルオ
キシ)−16−フエニル−シスー5−トランス−13−
ω−テトラノルプロスタジエン酸(10b)を得た。
ドロキシ−15α−(テトラヒドロピラン−2−イルオ
キシ)−16−フエニル−シスー5−トランス−13−
ω−テトラノルプロスタジエン酸(10b)を得た。
参考例 7
9−オキソ−15α−(テトラヒドロピラン−2−イル
オキシ)−16−フエニル−シス−5−トランス−13
−ω−テトラノルプロスタジエン酸( 12b) 窒素下−10°に冷却された9α−ヒドロキシ−11−
デオキシ−15α−(テトラヒドロピラン−2−イルオ
キシ)−16−フエニルー5−トランス−13−ω−テ
トラノルプロスタジエン酸(10b)( 1.33g:
29ミリモル)の試薬級アセトン(30ml)溶液に1
.26mlのジョーンズ試薬を滴下した。
オキシ)−16−フエニル−シス−5−トランス−13
−ω−テトラノルプロスタジエン酸( 12b) 窒素下−10°に冷却された9α−ヒドロキシ−11−
デオキシ−15α−(テトラヒドロピラン−2−イルオ
キシ)−16−フエニルー5−トランス−13−ω−テ
トラノルプロスタジエン酸(10b)( 1.33g:
29ミリモル)の試薬級アセトン(30ml)溶液に1
.26mlのジョーンズ試薬を滴下した。
−10°で5分経過後1.0mlの2−プロパノールを
加え、5分攪拌した後に100mlの酢酸エチルとあわ
せ、水(3×50ml)、塩水(1×50ml)で洗い
、乾燥させ(MgSO4)、濃縮して1.3gの9−オ
キソ−15α−(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ
)−16−フエニル−シス−5−トランス−13−ω−
テトラノルプロスタジエン酸(12b)を得た。
加え、5分攪拌した後に100mlの酢酸エチルとあわ
せ、水(3×50ml)、塩水(1×50ml)で洗い
、乾燥させ(MgSO4)、濃縮して1.3gの9−オ
キソ−15α−(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ
)−16−フエニル−シス−5−トランス−13−ω−
テトラノルプロスタジエン酸(12b)を得た。
実施例 1
9−オキソ−15α−ヒドロキシ−16−フエニル−シ
ス−5−トランス−13−ω−テトラノルプロスタジエ
ン酸(13b) 9−オキソ−15α−(テトラヒドロピラン−2−イル
オキシ)−16−フエニル−シス−5−トランス−13
−プロスタジエン酸(12b)(1.3g)の氷酢酸:
水(65:35)混液(20ml)溶液を窒素下25°
で18時間攪拌し、ついで回転蒸発により濃縮した。
ス−5−トランス−13−ω−テトラノルプロスタジエ
ン酸(13b) 9−オキソ−15α−(テトラヒドロピラン−2−イル
オキシ)−16−フエニル−シス−5−トランス−13
−プロスタジエン酸(12b)(1.3g)の氷酢酸:
水(65:35)混液(20ml)溶液を窒素下25°
で18時間攪拌し、ついで回転蒸発により濃縮した。
残留粗油状物を、溶離剤としてクロロホルム/酢酸エチ
ルを使うシリカゲル〔マリンクロット(Mallinc
Rrodt)CC−7〕カラムクロマトグラフイーに
より精製した。
ルを使うシリカゲル〔マリンクロット(Mallinc
Rrodt)CC−7〕カラムクロマトグラフイーに
より精製した。
極性の弱い不純物を溶出後に450mgの目的の9−オ
キン−15α−ヒドロキシ−16−フエニル−シス−5
−トランス−13−ω−テトラノルプロスタジエン酸(
13b)を得た。
キン−15α−ヒドロキシ−16−フエニル−シス−5
−トランス−13−ω−テトラノルプロスタジエン酸(
13b)を得た。
IRスペクトル(CDCl3)は、3200〜3650
cm−1で広いヒドロキシル吸収を、1740cm−1
(ケトン)と1710cm−1(酸)とで強いカルボニ
ル吸収を、970cm1(トランス二重結合)で中程度
の吸収を示した。
cm−1で広いヒドロキシル吸収を、1740cm−1
(ケトン)と1710cm−1(酸)とで強いカルボニ
ル吸収を、970cm1(トランス二重結合)で中程度
の吸収を示した。
参考例 8
9−オキソ−15β−(テトラヒドロピラビ−2−イル
オキシ)−16−(m−トリル)−13−トランス−ω
−テトラノルプロステン酸(17c) 30mgの10%Pd/Cを含む9−オキソ−15β−
(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−16−(m−
トリル)−5−シス、13−トランスプロスタジエン酸
(16c)(200mg;0.445ミリモル)の酢酸
エチル( 20ml )溶液を1気圧の水素中、0〜5
°で1時間攪拌した。
オキシ)−16−(m−トリル)−13−トランス−ω
−テトラノルプロステン酸(17c) 30mgの10%Pd/Cを含む9−オキソ−15β−
(テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−16−(m−
トリル)−5−シス、13−トランスプロスタジエン酸
(16c)(200mg;0.445ミリモル)の酢酸
エチル( 20ml )溶液を1気圧の水素中、0〜5
°で1時間攪拌した。
水素吸収を停止し、濾過し、蒸発して200mgの9−
オキソ−15β−(テトラヒドロピラン−2−イルオキ
シ)−16−(m−トリル)−13−トランス−ω−テ
トラノルプロステン酸(17cを黄色油状物として得た
。
オキソ−15β−(テトラヒドロピラン−2−イルオキ
シ)−16−(m−トリル)−13−トランス−ω−テ
トラノルプロステン酸(17cを黄色油状物として得た
。
実施例 2
9−オキソ−15β−ヒドロキシ−16−( m−トリ
ル)−13−トランス−ω−テトラノルプロステン酸(
17c) 9−オキソ−15β−(テトラヒドロピラン−2−イル
オキシ)−16−(m−トリル)−13−トランス−ω
−テトラノルプロステン酸(17c)(200mg;0
.445ミリモル)の氷酢酸:水(65:35)混液(
10ml)溶液を窒素下25°で18時間攪拌し、つい
で回転蒸発により濃縮した。
ル)−13−トランス−ω−テトラノルプロステン酸(
17c) 9−オキソ−15β−(テトラヒドロピラン−2−イル
オキシ)−16−(m−トリル)−13−トランス−ω
−テトラノルプロステン酸(17c)(200mg;0
.445ミリモル)の氷酢酸:水(65:35)混液(
10ml)溶液を窒素下25°で18時間攪拌し、つい
で回転蒸発により濃縮した。
溶離剤としてメチレンクロリド/エーテルを使い、シリ
カゲル(マリンクロットCC−7)カラムクロマトグラ
フイーにより残留粗油状物を精製した。
カゲル(マリンクロットCC−7)カラムクロマトグラ
フイーにより残留粗油状物を精製した。
極性が強い不純物を溶出後に50mgの目的の9−オキ
ソ−15β−ヒドロキシ−16−(m−トリル)−13
−トランス−ω−テトラノルプロステン酸(17c)を
得た。
ソ−15β−ヒドロキシ−16−(m−トリル)−13
−トランス−ω−テトラノルプロステン酸(17c)を
得た。
IRスペクトル(CHCl3)は3650〜3200c
m−1で広いヒドロキシル吸収を、1740cm−1(
ケトン)と1710cm−1(酸)とで強いカルボニル
吸収を、970cm−1でトランス二重結合吸収を示し
た。
m−1で広いヒドロキシル吸収を、1740cm−1(
ケトン)と1710cm−1(酸)とで強いカルボニル
吸収を、970cm−1でトランス二重結合吸収を示し
た。
実施例 3
9.15−ジオキソ−16−(m−トリル)−5−シス
、13−トランス−ω−テトラノルプロスタジエン酸(
26c) −10°に冷却した窒素下の9−オキソ−15α−ヒド
ロキシ−16−(m−トリル)−5−シス、13−トラ
ンス−ω−テトラノルプロスタジエン酸(25c)(1
30mg;0.35ミリモル)の試薬級アセトン(20
ml)溶液に0.14mlのジョーンズ試薬を加えた。
、13−トランス−ω−テトラノルプロスタジエン酸(
26c) −10°に冷却した窒素下の9−オキソ−15α−ヒド
ロキシ−16−(m−トリル)−5−シス、13−トラ
ンス−ω−テトラノルプロスタジエン酸(25c)(1
30mg;0.35ミリモル)の試薬級アセトン(20
ml)溶液に0.14mlのジョーンズ試薬を加えた。
0°で3分経過後に5滴の2−プロパノールを加え、5
分攪拌した後に50mlの酢酸エチルで希釈し、水(2
×20ml)、塩水(1×20ml)で洗い、乾燥させ
( Na2SO4 )、回転蒸発により濃縮した。
分攪拌した後に50mlの酢酸エチルで希釈し、水(2
×20ml)、塩水(1×20ml)で洗い、乾燥させ
( Na2SO4 )、回転蒸発により濃縮した。
得た粗油状物をシリカゲル(ブリンクマン)カラムクロ
マトグラフィーにより精製した。
マトグラフィーにより精製した。
極性の弱い不純物を溶出後に目的の9−15−ジオキソ
−16 − (m −トリル)−5−シス、13−トラ
ンス−ω−テトラノルプロスタジエン酸(26c)を1
00mg得た。
−16 − (m −トリル)−5−シス、13−トラ
ンス−ω−テトラノルプロスタジエン酸(26c)を1
00mg得た。
IRスペクトル(CHCl3)は、1740cm−1(
ケトン)と1710cm−1(酸)と1660cm−1
と1610cm−1(エノン)で強いカルボニル吸収 実施例 4 (ent)−9−オキソ−11−デオキシ−15α−ヒ
ドロキシ−16−フエニル−シス−5−トランス−13
−ω−テトラノルプロスタジエノ酸p−ビフエニル ( ent ) − 9−オキソ−11−デオキシ−1
5α−ヒドロキシ−16−フエニル−シス−5−トラン
ス−1・3−ω−テトラノルプロスタジエン酸(365
mg:1.02ミリモル)のメチレンクロリド(40m
l)溶液に、11.7mlの1−(3−ジメチルアミン
プロピル)−3−エチルカルボジイミドのメチレンクロ
リド0.1モル溶液を加えた。
ケトン)と1710cm−1(酸)と1660cm−1
と1610cm−1(エノン)で強いカルボニル吸収 実施例 4 (ent)−9−オキソ−11−デオキシ−15α−ヒ
ドロキシ−16−フエニル−シス−5−トランス−13
−ω−テトラノルプロスタジエノ酸p−ビフエニル ( ent ) − 9−オキソ−11−デオキシ−1
5α−ヒドロキシ−16−フエニル−シス−5−トラン
ス−1・3−ω−テトラノルプロスタジエン酸(365
mg:1.02ミリモル)のメチレンクロリド(40m
l)溶液に、11.7mlの1−(3−ジメチルアミン
プロピル)−3−エチルカルボジイミドのメチレンクロ
リド0.1モル溶液を加えた。
N2下18時間攪拌し、ついで濃縮した。残渣を、溶離
剤としてベンゼン:クロロホルム混液を使ってシリカゲ
ルクロマトグラフィーにより精製し、mp68〜70°
の白色固体(200mg)として目的の( ent )
− 9−オキソ−11−デオキシ−15α−ヒドロキ
シ−16−フエニル−シス−5−トランス−13−ω−
テトラノルプロスタジエン酸p−ビフエニルを得た。
剤としてベンゼン:クロロホルム混液を使ってシリカゲ
ルクロマトグラフィーにより精製し、mp68〜70°
の白色固体(200mg)として目的の( ent )
− 9−オキソ−11−デオキシ−15α−ヒドロキ
シ−16−フエニル−シス−5−トランス−13−ω−
テトラノルプロスタジエン酸p−ビフエニルを得た。
実施例 5
( rac )−9−オキソ−11−デオキシ−15α
−ヒドロキシ−16−フェニル−シス−5−トランス−
ω−テトラノルプロスタジエン酸n−デシル ( rac )−9−オキソ−11−デオキシ−15α
−ヒドロキシ−16−フエニル−シス−5−トランス−
ω−テトラノルプロスタジエン酸(30mg)のエーテ
ル(25ml)溶液にジアゾデカンのエーテル溶液を加
えた(反応は溶離剤としてメチレンクロリド中10%メ
タノールを使ってtlcにより追行した。
−ヒドロキシ−16−フェニル−シス−5−トランス−
ω−テトラノルプロスタジエン酸n−デシル ( rac )−9−オキソ−11−デオキシ−15α
−ヒドロキシ−16−フエニル−シス−5−トランス−
ω−テトラノルプロスタジエン酸(30mg)のエーテ
ル(25ml)溶液にジアゾデカンのエーテル溶液を加
えた(反応は溶離剤としてメチレンクロリド中10%メ
タノールを使ってtlcにより追行した。
出発物質のRf=0.33、生成物のRf=0.82)
。
。
ついで濃縮し、生じた粗生成物をカラムクロマトグラフ
イーによって精製して、5mgの粘性油状物として目的
の( rac )−9−オキソ−11−デオキシ−15
α−ヒドロキシ−16−フエニル−シス−5−トランス
−ω−テトラノルプロスタジエン酸n−デシルを得た。
イーによって精製して、5mgの粘性油状物として目的
の( rac )−9−オキソ−11−デオキシ−15
α−ヒドロキシ−16−フエニル−シス−5−トランス
−ω−テトラノルプロスタジエン酸n−デシルを得た。
実施例 6
表Iないし■の出発化合物および中間体を経て表■およ
び■の化合物を得た。
び■の化合物を得た。
* D=トランス二重結合;S=単結合
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 次式の11−デオキシ−ω−ペンタノルプロスタグ
ランジン、そのC15エピマーおよびC1 エステル、
ならびにそれらの医薬として適当な塩。 Arはα−またはβ−ナフチル、フエニルあるいはモノ
置換フエニル(ここで置換基はブロム、クロル、フルオ
ル、トリフルオルメチル、フエニル、低級アルキルまた
は低級アルコキシである)であり;Rは水素またはメチ
ルであり:R1は水素、炭素数1〜10のアルキル、ま
たはビフエニルであり; Wは単結合またはシス二重結合であり: Zは単結合またはトランス二重結合である。 〕
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP51000693A JPS581117B2 (ja) | 1976-01-01 | 1976-01-01 | 11−デオキシ−ω−ペンタノルプロスタグランジン類 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP51000693A JPS581117B2 (ja) | 1976-01-01 | 1976-01-01 | 11−デオキシ−ω−ペンタノルプロスタグランジン類 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5283721A JPS5283721A (en) | 1977-07-12 |
JPS581117B2 true JPS581117B2 (ja) | 1983-01-10 |
Family
ID=11480828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP51000693A Expired JPS581117B2 (ja) | 1976-01-01 | 1976-01-01 | 11−デオキシ−ω−ペンタノルプロスタグランジン類 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS581117B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2030346C (en) * | 1989-11-22 | 2000-04-11 | Ryuji Ueno | Treatment of cardiac dysfunction with 15-keto-prostaglandin compounds |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51101953A (ja) * | 1974-11-01 | 1976-09-08 | May & Baker Ltd |
-
1976
- 1976-01-01 JP JP51000693A patent/JPS581117B2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51101953A (ja) * | 1974-11-01 | 1976-09-08 | May & Baker Ltd |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS5283721A (en) | 1977-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4116988A (en) | 16-Phenoxy prostaglandin E1 analogs | |
US3932389A (en) | 2-Descarboxy-2-(tetrazol-5-yl)-11-desoxy-15-substituted-.omega.-pentanorprostaglandins | |
US4024179A (en) | Substituted ω-pentanorprostaglandins | |
US4029681A (en) | 13,14-Didehydro-PG analogs | |
US3962293A (en) | 13,14-Dihydro-16-fluoro prostaglandin F1 | |
US4013695A (en) | 4,4,5,5-Tetradehydro-PGE1 analogs | |
US4169895A (en) | Antisecretory 16,16-dimethyl-17-oxaprostaglandins | |
US4157341A (en) | 11-Desoxy-16-aryloxy-ω-tetranorprostaglandins | |
US4126754A (en) | 11-Deoxy-cis-4,5-didehydro-ω-aryl-PGE compounds | |
US4060534A (en) | 9-Deoxy-9-methylene-PGF compounds | |
US4154949A (en) | 11-Desoxy-15-substituted-ω-pentanor prostaglandins | |
US4070384A (en) | Process for preparing thromboxane B compounds from prostaglandin fα co | |
US4029693A (en) | 2A,2B-Dihomo-11-deoxy-17(substituted phenyl)-18,19,20-trinor-PGE2 compounds and their corresponding esters | |
US4107427A (en) | Process and intermediates for preparing Thromboxane B1 | |
NO754195L (ja) | ||
US4130721A (en) | 11-Deoxy PGE2 compounds | |
JPS581117B2 (ja) | 11−デオキシ−ω−ペンタノルプロスタグランジン類 | |
US3969376A (en) | 13,14-Dihydro-16-fluoro prostaglandin E1 analogs | |
US3969381A (en) | 13,14-Dihydro-16-fluoro prostaglandin B1 analogs | |
US3969379A (en) | 13,14-Dihydro-16-fluoro prostaglandin A1 analogs | |
US4018803A (en) | 13,14-Didehydro-PG3 compounds | |
US3969380A (en) | 16-Fluoro prostaglandin F2 analogs | |
US3969377A (en) | 16-Fluoro prostaglandin E1 analogs | |
US3969378A (en) | 16-Fluoro prostaglandin A2 analogs | |
EP0022443B1 (en) | N-alkanesulfonyl 16,16-dimethyl-17-oxaprostaglandin carboxamides |