[go: up one dir, main page]

JPS58105033A - 包装体の気体漏洩測定方法 - Google Patents

包装体の気体漏洩測定方法

Info

Publication number
JPS58105033A
JPS58105033A JP20240881A JP20240881A JPS58105033A JP S58105033 A JPS58105033 A JP S58105033A JP 20240881 A JP20240881 A JP 20240881A JP 20240881 A JP20240881 A JP 20240881A JP S58105033 A JPS58105033 A JP S58105033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
rubber material
natural rubber
small piece
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20240881A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6314892B2 (ja
Inventor
Mitsuo Kadowaki
門脇 光夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Seika Kaisha Ltd
Original Assignee
Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seika Kaisha Ltd filed Critical Meiji Seika Kaisha Ltd
Priority to JP20240881A priority Critical patent/JPS58105033A/ja
Publication of JPS58105033A publication Critical patent/JPS58105033A/ja
Publication of JPS6314892B2 publication Critical patent/JPS6314892B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M3/00Investigating fluid-tightness of structures
    • G01M3/02Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum
    • G01M3/26Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors
    • G01M3/32Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators
    • G01M3/3236Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators by monitoring the interior space of the containers
    • G01M3/3272Investigating fluid-tightness of structures by using fluid or vacuum by measuring rate of loss or gain of fluid, e.g. by pressure-responsive devices, by flow detectors for containers, e.g. radiators by monitoring the interior space of the containers for verifying the internal pressure of closed containers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は飴菓子、焼菓子、乾菓子等の如く、極めて吸湿
し易い可食物を直接もしくは容器に入れて柔軟性を有す
る包装材料で包装した包装体の気密性を検査するだめの
気体漏洩測定方法に関する一従来、上包みした包装体の
気体漏洩の簡易な調べ方としては、上包みされた包装物
を水中に没し、気泡の出現状態で上包みの気密性の良否
を判定する装置や、包装物の上包みフィルムを一部テー
プの部位に於て切断して取りはずし、これを中空円筒測
定孔に挿し込み、挿し込んだ上包みフィルムの外周をゴ
ノ、チューブなどで気密的に保持した後、一定の圧力の
空気を送入し、一定容積の空気が通過する時間を読みと
シ、気体漏洩度として表わす装置などがある。しかしな
がら前者は気密性の状態の良否を量的に把握することは
不可能であり、包疲内容物を水浸しにして使用不能にす
るという欠陥があシ、後者は上包みを取シはずす為、変
形し易く、かつ上包みのままの状態での測定が不能であ
るという欠陥が有る。また従来、上包みを載着する板状
の平面部に設けた小孔の外周を減圧作動によシ吸引密着
させ、前記小孔から一定圧の空気を送入し、上包みのシ
ール漏洩部分から流出する空気量を該小孔に連通して設
けた流量計によっヤ測定する方法又は平板のほぼ中心部
に穿設した貫通孔と平板上の該貫通孔の外周に設けた溝
及び溝の一部から真空ポンプに連通ずる流路をそれぞれ
有する測定ヘッドと、前記貫通孔に連通ずるニードルパ
ルプと圧力ポンプと前記流量計とニードルパルプを連通
ずる流路に分岐して連通ずるマノメーターとを具備した
装置もあるが平面状を有する該測定ヘッドの構造が複雑
であるとともに、該測定ヘッドの形状に合致した平面状
を有する上包みのみしか測定出来ないものであった1、
本発明は上述の如き従来の諸欠陥を考慮し、不定形の袋
物のような包装体でも1.その気体漏洩度合を極めて容
易に測定できる包装体の気体漏洩測定方法の提供を目的
としたものであシ、その要旨とするところは、飴菓子、
焼菓子、乾菓子等の吸湿し易い可食物を直接もしくは容
器に収容して、セロハン、ラミネート紙、プラスチック
フィルム等の柔軟性を有する包装材料で包装した包装体
に、伸び率700%程度以上の天然ゴム材の小片を貼着
該注射針より空気を注入し、常法により漏れ量を測定す
る包装体の気体漏洩測定方法に存する。
次に本発明の包装体の気体漏洩測定方法の実施の一例を
図面について説明する。
第1図は本発明方法の実施に使用する漏洩試験器の要部
を示す概略図である。この試験器は、加圧ポンプ1よυ
送り込まれた空気をニードルパルプ2を介して空気貯溜
タンク3に送り、更に並列配置の一対の流量計5a、5
bを通して流路7に送多出しするようにしておシ、その
流路1の先端に可撓性ホースを介して注射針8を取り付
けしている。なお図中4は空気貯溜タンク3の圧力計で
ある。
そして、かかる装置を使用して測定を行うに際し、第3
図〜第5図に示すように飴菓子、焼菓子、乾菓子等のよ
うな吸湿し易い可食物を直接セロハン、ラミネート紙、
プラスチックフィルム等の柔軟性を有する包装材料で包
装した包装体1G、同様の可食物を角形の容器に収容し
、同様の包装材料で包装置〜た包装体11、又は同様の
可食物を円筒状の容器に収容し、同様の包装材料で包装
した包装体12等の如き各種形状の包装体に天然ゴム材
の小片9を貼着し、その小片9の中央部分より包装体1
0〜12内に注射針8を差し込み、流量計5a、5bの
コツクロa、llbの一方又は両方を開いて、包装体内
に空気を圧入する、そして流量計5a、5bによって測
定される流量計をもって漏れ量を計測する。
かかる計測において、空気貯溜タンク3は加圧ポンプ1
 によって生じる脈動を緩衝するために設けであるもの
であり、その内圧を空気貯溜タンク3に付設した圧力計
4の指針が50〜500■H20(ゲージ圧)程度に保
つように加圧ポンプ1の駆動を調節するこの圧力が50
mmHa O(ゲージ圧)程度未満では圧力が低くすぎ
て包装材料中に存在する小さな穿孔より漏洩する空気量
が少く、流量計5a、ibに於て精度のよい検量を得る
事が出来ず、500 Mn20 (ゲージ圧)を越える
と薄手の包装材料の場合には破裂する恐れが有る。また
包装材料の穿孔の大きさに応じて流量計5a、5bを適
時選択して用いる。即ち一定圧力下に於ける流量が20
〜2004−の場合にはコック・aを開け、コツクロb
を閉じて流量計5aを用いて計測し、200〜2000
4−の場合にはコツクロbを開け、コツクロaを閉じて
流量計5bを用いる。20〜2009@g/=の広範囲
に渡って測定出来る流量計は精度が悪く使用に耐えがた
い。また注射針8は内径3.0〜1.0+mn程度であ
シ、3゜0LllII+程度を越えた内径の注射針を用
いて第3図、第4図、第5図に示す如く天然ゴム材の小
片9に針入した時に該天然ゴム材の小片9の伸び率を上
廻9、該注射針8と該天然ゴム材の小片9との接面の気
密性が悪くな)、穿孔を有する包装材料の真の気体漏洩
量が得られない。また該注射針8の内径1゜0簡程度未
満であると、気体の流速が遅く、穿孔を有する包装材料
の気体漏洩量を求めるのに時間がかかシすぎて好ましく
ない。また特に該注射針の外径が4.、Om程度以上で
は天然ゴム材の小片と該注射針との接面に亀裂が生じる
ことが有る。次に第3図、第4図、第5図に示す天然ゴ
ム材の小片9は伸び率700%程度以上の天然ゴム材よ
り成シ、該伸び率が700%程度未満であると注射針を
針入した時、注射針と天然ゴム材との接面に於ける気密
性が良くなく、又天然ゴム材以外の加硫ゴム、合成ゴム
等は伸び率が少くなく、且つ注射針を上記ゴム材に針入
すると上記ゴム材が注射針の先端部によって切断され、
その破片が注射針内の気体流路を塞ぐ。
天然ゴム材の伸び率を測定するには天然ゴム材を厚さ1
m、巾20論、長さ50間に裁断し長手方向に対して1
0wI+の線間隔に巾方向に平行して線を引き包装材料
の強度試験に用いる定速緊張型試験機(上品製作所ショ
ツパ一式引張強さ試験機)を用いて伸び率を測定し、上
記10咽の線間隔が引張応力8h/caに於て70咽間
隔以上になった物を用いたつ包装材料である上包みに該
天然ゴム材の小片を貼着するには長さ1.3〜2.5一
度の該天然ゴム材の片面に両面接着テープを貼るか、又
は瞬間接着剤を均一に塗布してから適宜の大きさに切断
して該上包み又は袋物に貼如付ける、。
本発明は上述の如く構成され、天然ゴム材を適宜の大き
さに切シ小片とし、キャラメルの箱、タバコの箱等の平
担な平面部を有する包装物の上包みに該天然ゴム材の小
片を貼着して、その気体の漏洩度を測定することは勿論
のこと、特に平担部を有していないスナック菓子、せん
べい等の袋物又は曲面を有する円筒の如き包装物の上包
みにも該天然ゴム材の小片を貼着することによシ、複雑
な設備をすることなく極めて簡易に上記の如き種々の形
態の包装物の上包み又は袋物の気体漏洩度を測定するこ
とが可能となり、また上記の如き形態の同−包装物に於
ける同一上包み、又は袋物を繰り返して測定した場合で
も、測定誤差は少なく、せいぜい流量計の読み取り誤差
程度となった。
以下に本発明の実施態様を示す。
実施態様l 第1図に示す空気貯溜タンク3を100mmH2O(ゲ
ージ圧)に保つ為にニードルパルプ2を調整する。
空気の流路7の端部には内径1゜3間の注射針を緊合す
る。
延伸ポリプロピレン20μ/ポリ塩化ビニリデン3μ/
ポリエチレン15μ/未延伸ポリプロピレン25μの厚
さより構成された包装材料を用いて袋を作製し、第3図
に示す如くスナック菓子を充填し7てヒートシールによ
って密封後、該袋の適宜な箇所に厚さ1.3Bで10關
角の伸び率700%の天然ゴム材の小片9を両面接着テ
ープを介して貼着する。
次に上記注射針を天然ゴム材9を介して袋に針入し、該
袋の空気漏洩量を測定した結果、漏洩しなかった。
実施態様2 第1図に示す空気貯溜タンク3を150tanH+ 0
 (ゲージ圧)に保つ為にニードルパルプ2を調整する
空気の流路7の端部には内径1.0調の注射針を緊合す
る。
ポリ塩化ビニリデン1゜5μ/延伸ポリプロピレン25
μ/ポリ塩化ビニリデン1.5μの厚さより構成された
包装材料を横45+nm、縦66wn、高さ20mmの
紙箱にキャラメルを充填してからヒートシールによって
密封包装し、第4図の如く該包装材料の適宜の箇所に伸
び率720%の厚さl。5mで10園角の天然ゴム材の
小片9に瞬間接着を塗布してから貼着する。次に上記の
注射針を天然ゴム材の小片9を介して上記包装材料と箱
に針入し、その空気漏洩量を測定した結果220□馴で
あった。。
実施態様3 第1図に示す空気貯溜タンク8を2001+lI+lH
20(ゲージ圧)に保つ為にニードルパルプ2を調整す
る。
空気の流路7の端部には内径1.3■の注射針を緊合す
る。
ポリ塩化ビニリデン2μ/延伸ポリプロピレン25μ/
ポリ塩化ビニリチン2μの厚さより構成された包装材料
を底面25−高さ115mmの紙製円筒に錠菓を充填し
てから第5図の如くヒートシールによって密封し、該円
筒の筒部に伸び率750%の厚さl。3馴で10閣角の
天然ゴム材の小片9を両面接着テープを介して貼着する
。次に上記の注射針を天然ゴム材の小片9を介して上記
包装材料と紙製円筒し針入し、その空気漏洩量を測定し
た結果、1200+ψであった。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一例を示したもので、第1図は本発明方
法の実施に使用する気体漏洩試験器の要部を示す概略断
面図、第2図は注射針の斜視図、第3図は可食物を直接
包装した袋物に実施した場合の斜視図、第4図、第5図
はそれぞれ異なった形状の容器を用いた包装体に実施し
た場合の斜視図である。 1・・・加圧ポンプ、2・・・ニードルバルブ、3・・
・貯溜タンク、4・・・圧力計、6a、5b・・・流量
計、6a。 6b・・・コック、7・・・流路、8・・・注射針、9
・・・小片。 特許出願人 明治製菓株式会社 11− 第1図 第。図  ′    第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)飴菓子、焼菓子、乾菓子等の吸湿し易い可食物を
    直接もしくは容器に収容して、セロハン、ラミネート紙
    、プラスチックフィルム等の柔軟性を有する包装材料で
    包装した包装体に、伸び率700%程度以上の天然ゴム
    材の小片を貼着し該注射針より空気を注入し、常法によ
    シ漏れ量を測定する包装体の気体漏洩測定方法っ
JP20240881A 1981-12-17 1981-12-17 包装体の気体漏洩測定方法 Granted JPS58105033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20240881A JPS58105033A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 包装体の気体漏洩測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20240881A JPS58105033A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 包装体の気体漏洩測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58105033A true JPS58105033A (ja) 1983-06-22
JPS6314892B2 JPS6314892B2 (ja) 1988-04-02

Family

ID=16457006

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20240881A Granted JPS58105033A (ja) 1981-12-17 1981-12-17 包装体の気体漏洩測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58105033A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4930344A (en) * 1989-03-30 1990-06-05 Philip Morris Incorporated Instrument for measuring package seals
DE102004002988A1 (de) * 2004-01-21 2005-08-11 Hella Kgaa Hueck & Co. Verfahren und Vorrichtung zur Druckprüfung
JP2007536559A (ja) * 2005-01-10 2007-12-13 モコン・インコーポレーテッド 密封シールパッケージの漏れを検出するための器具と方法
JP2008008626A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Toyo Seikan Kaisha Ltd 容器の気密性検査方法及びその方法に用いられる容器の気密性検査システム
JP2008102042A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Fujitsu Ltd 中空針検査装置、中空針検査方法およびマイクロインジェクションシステム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4930344A (en) * 1989-03-30 1990-06-05 Philip Morris Incorporated Instrument for measuring package seals
DE102004002988A1 (de) * 2004-01-21 2005-08-11 Hella Kgaa Hueck & Co. Verfahren und Vorrichtung zur Druckprüfung
JP2007536559A (ja) * 2005-01-10 2007-12-13 モコン・インコーポレーテッド 密封シールパッケージの漏れを検出するための器具と方法
JP2008008626A (ja) * 2006-06-27 2008-01-17 Toyo Seikan Kaisha Ltd 容器の気密性検査方法及びその方法に用いられる容器の気密性検査システム
JP2008102042A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Fujitsu Ltd 中空針検査装置、中空針検査方法およびマイクロインジェクションシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6314892B2 (ja) 1988-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
NL8400398A (nl) Lekdetectie.
US4205551A (en) Seal tester
US5150605A (en) Package integrity detection method
CN104568347B (zh) 一种测试卷烟小盒包装泄漏的测试装置及测试方法
US4953396A (en) Leak detector for containers
RU2660340C2 (ru) Проверочное устройство с емкостью проверочного газа и способ проверки испытательного устройства для контроля протечек на функциональную пригодность
JPS58105033A (ja) 包装体の気体漏洩測定方法
US5309750A (en) Pouch tester
US3251218A (en) Apparatus for pressure testing the porosity and strength of cartons and containers
SI1386619T1 (sl) Postopek in naprava za merjenje, registriranje innadzor kompenzacijskega pritiska pri parni sterilizaciji
US2749744A (en) Device for testing pressure in containers
US3805595A (en) Apparatus for testing leakage
CN204269323U (zh) 一种测试卷烟小盒包装泄漏的测试装置
NL8502062A (nl) Lekdetectie met flexibele zak.
US7571636B2 (en) Detecting and reporting the location of a leak in hermetically sealed packaging
JPH01291139A (ja) パッケージの漏れ試験の方法と装置
CN105593660A (zh) 用于泄漏检测的设备
CN109813388A (zh) 一种测量马口铁包装容器综合性能的方法及装置
US2628907A (en) Method of packaging material
CN216483792U (zh) 一种用于包装袋的气密性检测装置
CN208443528U (zh) 一种密封检测仪
JP2003294570A (ja) エアリーク測定装置
EP0661529A3 (de) Verfahren und Vorrichtung zur Prüfung eines Volumens auf Dichtheit und zur Feststellung der Grösse einer Leckagemenge.
US3535922A (en) Devices for testing the elasticity of tobacco and like materials
US4446747A (en) Method and apparatus for testing lip pressure applied to a smoking article and for calibrating the pressure testing apparatus