JPS58101645A - コ−ヒ−挽き粉 - Google Patents
コ−ヒ−挽き粉Info
- Publication number
- JPS58101645A JPS58101645A JP19897781A JP19897781A JPS58101645A JP S58101645 A JPS58101645 A JP S58101645A JP 19897781 A JP19897781 A JP 19897781A JP 19897781 A JP19897781 A JP 19897781A JP S58101645 A JPS58101645 A JP S58101645A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coffee
- ground
- ground powder
- beans
- powder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000843 powder Substances 0.000 title claims abstract description 15
- 235000019441 ethanol Nutrition 0.000 claims description 12
- 244000076668 Mucuna gigantea Species 0.000 claims description 5
- 235000003042 Salicornia europaea Nutrition 0.000 claims description 5
- 241000533293 Sesbania emerus Species 0.000 abstract description 9
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 5
- 235000013532 brandy Nutrition 0.000 abstract description 3
- 235000013334 alcoholic beverage Nutrition 0.000 abstract 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 abstract 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 abstract 1
- 238000005303 weighing Methods 0.000 abstract 1
- 235000015041 whisky Nutrition 0.000 abstract 1
- 244000046052 Phaseolus vulgaris Species 0.000 description 2
- 235000010627 Phaseolus vulgaris Nutrition 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 235000003276 Apios tuberosa Nutrition 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 244000170226 Voandzeia subterranea Species 0.000 description 1
- 235000013030 Voandzeia subterranea Nutrition 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000035622 drinking Effects 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 235000007924 ground bean Nutrition 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Tea And Coffee (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はコーヒーを入れる際に用いるコーヒー挽き粉に
関するものである○ シーし−を入れるにあたっては、コーヒー豆の挽き粉を
サイフオン等を用いて抽出することにより行なうが、シ
ーし一豆の挽き粉は]−シー豆を挽いた日より数日で香
りが消失し、密刊医存しても短期間しか香りは維持でき
ないものであった0またコーヒーを入れる際にはサイフ
オン等にコーヒー豆の挽き粉を計量スづ一ン等で計量し
ながら投入することになるが、シーし一豆の挽き粉は乾
燥してサラサラとした状態にあるため、コーヒー豆の挽
き粉が計量スプーンよりこばil、 !ち易く、]−シ
ー豆の挽き粉でテーブル上を汚1というこ吉が多々発生
するという問題もあった0本発明は上記の点に鑑みてな
さねたものであって、艮期間保存しても]−シーの香り
を保つことができると共に計量スプーン等ですくい易く
て収り扱いが容易であり、加えて独特の味のシーし−に
抽出することができるコーヒー挽き粉を提供することを
目的とするものである。
関するものである○ シーし−を入れるにあたっては、コーヒー豆の挽き粉を
サイフオン等を用いて抽出することにより行なうが、シ
ーし一豆の挽き粉は]−シー豆を挽いた日より数日で香
りが消失し、密刊医存しても短期間しか香りは維持でき
ないものであった0またコーヒーを入れる際にはサイフ
オン等にコーヒー豆の挽き粉を計量スづ一ン等で計量し
ながら投入することになるが、シーし一豆の挽き粉は乾
燥してサラサラとした状態にあるため、コーヒー豆の挽
き粉が計量スプーンよりこばil、 !ち易く、]−シ
ー豆の挽き粉でテーブル上を汚1というこ吉が多々発生
するという問題もあった0本発明は上記の点に鑑みてな
さねたものであって、艮期間保存しても]−シーの香り
を保つことができると共に計量スプーン等ですくい易く
て収り扱いが容易であり、加えて独特の味のシーし−に
抽出することができるコーヒー挽き粉を提供することを
目的とするものである。
以下本発明の詳細な説明する○先ず焙焼されたコーヒー
豆を挽いて挽き粉を得る。次にこの挽き粉に飲用アルコ
ールを添加し、挽き粉に飲用アルコールを自然に浸み込
ませ、この後これをびん詰め等して密封する0ここで、
飲用アルコールとしてはブランデー、ライス士−1す+
ニー ル、日本酒等を単独又は混合1−で用いることが
でき、またその添加蓋はシーし一豆の挽き粉の粒度(す
なわち荒ら挽き等)やアルコールの種類等で若干異なる
が、例えばコーヒー豆の挽き粉rooyに対(2て飲用
アルコール30 me −200tBl程度が好ましい
。
豆を挽いて挽き粉を得る。次にこの挽き粉に飲用アルコ
ールを添加し、挽き粉に飲用アルコールを自然に浸み込
ませ、この後これをびん詰め等して密封する0ここで、
飲用アルコールとしてはブランデー、ライス士−1す+
ニー ル、日本酒等を単独又は混合1−で用いることが
でき、またその添加蓋はシーし一豆の挽き粉の粒度(す
なわち荒ら挽き等)やアルコールの種類等で若干異なる
が、例えばコーヒー豆の挽き粉rooyに対(2て飲用
アルコール30 me −200tBl程度が好ましい
。
このように飲用アルコールを浸み込ませたコーヒー豆の
挽き粉は、密封状態で冷蔵庫等による低温保存において
、数年間以上の保存が可能になり、数年経過してもコー
ヒーの香りを保つことができるものである。こねは、]
−シーの香りの成分が飲用アルコールのアルコール中に
溶かされた状態にあるかまたは吸着された状態にあり、
香りが消失してしまうことがこねて防止されるからでは
ないかと推定される。またシーし一豆の挽き粉は表面が
飲用アルコールによって浸潤され、乾燥してサラサラし
た状態ではないため、計量スづ一ン婢でこのコーヒー豆
の挽き粉をすくう際に挽き粉がスづ一ンよりこほれ落ち
たりし難くなり、収り扱いが容易になるものである。加
えて、]−シー豆の挽き粉に添加した飲用アルコールに
よって、こねより抽出したコーヒーには普通のコーヒー
にはない独特の味を付与することができ、例えばブラン
デーを用いた場合にはカフよりクイ1アル、ライス+−
を用いた場合にはアイリツシュ]−シーに類似する独特
の味わいを出すことができるものである() 尚、本発明に1糸る]−シー挽き粉を] −1:、 −
に抽出するにあたっては、サイフオン、ドリップ、たき
出(2等、通゛帛の方法をそのまま用いることができる
1、また焙煎したコーヒー豆に飲用アルコールを添加し
て、これを飲用の前に挽く方法も本発明と同様の効果を
奏するものである。
挽き粉は、密封状態で冷蔵庫等による低温保存において
、数年間以上の保存が可能になり、数年経過してもコー
ヒーの香りを保つことができるものである。こねは、]
−シーの香りの成分が飲用アルコールのアルコール中に
溶かされた状態にあるかまたは吸着された状態にあり、
香りが消失してしまうことがこねて防止されるからでは
ないかと推定される。またシーし一豆の挽き粉は表面が
飲用アルコールによって浸潤され、乾燥してサラサラし
た状態ではないため、計量スづ一ン婢でこのコーヒー豆
の挽き粉をすくう際に挽き粉がスづ一ンよりこほれ落ち
たりし難くなり、収り扱いが容易になるものである。加
えて、]−シー豆の挽き粉に添加した飲用アルコールに
よって、こねより抽出したコーヒーには普通のコーヒー
にはない独特の味を付与することができ、例えばブラン
デーを用いた場合にはカフよりクイ1アル、ライス+−
を用いた場合にはアイリツシュ]−シーに類似する独特
の味わいを出すことができるものである() 尚、本発明に1糸る]−シー挽き粉を] −1:、 −
に抽出するにあたっては、サイフオン、ドリップ、たき
出(2等、通゛帛の方法をそのまま用いることができる
1、また焙煎したコーヒー豆に飲用アルコールを添加し
て、これを飲用の前に挽く方法も本発明と同様の効果を
奏するものである。
次に本発明を実施例により具体的に説すJする。
〈実施例〉
荒ら挽きのコーヒーσ挽き粉に、挽き粉100yに対し
てブランデー75meをふりかけ、こitをピン内に密
封し7て、これを収り出(7て常法により、サイフオン
でシーし−に抽出した0こわを飲用したところ、コーヒ
ーの香りはほとんど消失さ〕1ていず、またカフエ0ワ
イPルに似た独特の味を楽1.むことができた。
てブランデー75meをふりかけ、こitをピン内に密
封し7て、これを収り出(7て常法により、サイフオン
でシーし−に抽出した0こわを飲用したところ、コーヒ
ーの香りはほとんど消失さ〕1ていず、またカフエ0ワ
イPルに似た独特の味を楽1.むことができた。
Claims (1)
- (1) シーし一豆の挽き粉に、飲用アルコールを添
加せしめて成ることを特徴とするコーヒー挽き粉0
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19897781A JPS58101645A (ja) | 1981-12-10 | 1981-12-10 | コ−ヒ−挽き粉 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP19897781A JPS58101645A (ja) | 1981-12-10 | 1981-12-10 | コ−ヒ−挽き粉 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58101645A true JPS58101645A (ja) | 1983-06-16 |
Family
ID=16400066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP19897781A Pending JPS58101645A (ja) | 1981-12-10 | 1981-12-10 | コ−ヒ−挽き粉 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58101645A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5470601A (en) * | 1989-10-19 | 1995-11-28 | Robertson; James P. | Container for preparing and using alcoholic extracts |
WO1999040829A1 (en) * | 1998-02-10 | 1999-08-19 | James Andrew Haydon | Beverage making apparatus |
-
1981
- 1981-12-10 JP JP19897781A patent/JPS58101645A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5470601A (en) * | 1989-10-19 | 1995-11-28 | Robertson; James P. | Container for preparing and using alcoholic extracts |
WO1999040829A1 (en) * | 1998-02-10 | 1999-08-19 | James Andrew Haydon | Beverage making apparatus |
US6354190B1 (en) | 1998-02-10 | 2002-03-12 | James Andrew Haydon | Beverage making apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2644227C2 (ru) | Растворимый кофе | |
JP4070800B1 (ja) | コーヒー飲料用水出しコーヒーの製造方法 | |
US3536496A (en) | Method of making liquid coffee concentrate | |
JP2019180291A (ja) | 香気性コーヒー豆の製造方法、香気性コーヒー豆、及び、コーヒー抽出液 | |
JP3782079B2 (ja) | コーヒー飲料の製造方法 | |
US4626435A (en) | Individual coffee brewing | |
CN110122632A (zh) | 一种薄荷咖啡的配制方法 | |
JP2979312B1 (ja) | 甜茶飲料 | |
JPS58101645A (ja) | コ−ヒ−挽き粉 | |
JP2911491B2 (ja) | 缶入りコーヒー | |
JPH06181736A (ja) | 天然の桜の香りを有する酒類の製造方法 | |
JPH1033116A (ja) | 茶 | |
JPH11127838A (ja) | 茶添加ビール様酒の製造方法 | |
CN114698711A (zh) | 一种酶解咖啡萃取液及其酶解工艺和在饮料中的应用 | |
CN107384656B (zh) | 一种高起泡性和高泡持性的霍山铁皮石斛啤酒的制备方法 | |
JP2003189828A (ja) | 茶代用品 | |
CN213369723U (zh) | 一种咖啡制品 | |
JPS60237942A (ja) | 粉末コ−ヒ− | |
US6503554B1 (en) | Method for preparing beverages containing powdered tea using a steamer | |
JPH0799U (ja) | コーヒー味のアルコール飲料 | |
CN116148426A (zh) | 一种绿茶冲泡用水的遴选方法 | |
JPH029783B2 (ja) | ||
JPH01168237A (ja) | コーヒー・紅茶用添加物 | |
JP3076459U (ja) | わさび漬け調味料 | |
KR200259844Y1 (ko) | 인스턴트 원두커피 |