JPS58100737A - 線材表層部の摩耗性試験方法 - Google Patents
線材表層部の摩耗性試験方法Info
- Publication number
- JPS58100737A JPS58100737A JP20061381A JP20061381A JPS58100737A JP S58100737 A JPS58100737 A JP S58100737A JP 20061381 A JP20061381 A JP 20061381A JP 20061381 A JP20061381 A JP 20061381A JP S58100737 A JPS58100737 A JP S58100737A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- abrasion
- friction
- test method
- surface layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 title claims description 20
- 238000010998 test method Methods 0.000 title description 5
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 title description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N3/00—Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
- G01N3/56—Investigating resistance to wear or abrasion
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は線材、特に、線材表層部の摩耗性を試験評価す
る方法に関するものである。
る方法に関するものである。
従来の線材の摩耗性の試験方法としては、種々の方式が
提案され行なわれているが、基本的に、線材の同一箇所
を一定条件下で反復して摩擦させ、その摩耗量により摩
耗性を評価する方法が一般的に行われてきた。しかしな
がら、このような試験方法では線材の極く表層部におけ
る摩耗性を試験し評価する方法としては不適当なもので
あった。
提案され行なわれているが、基本的に、線材の同一箇所
を一定条件下で反復して摩擦させ、その摩耗量により摩
耗性を評価する方法が一般的に行われてきた。しかしな
がら、このような試験方法では線材の極く表層部におけ
る摩耗性を試験し評価する方法としては不適当なもので
あった。
従って、本発明の目的は、上述の如き従来技術における
欠点を除去し、線材の極く表層部における摩耗性を評価
できる試験方法を提供することにある。
欠点を除去し、線材の極く表層部における摩耗性を評価
できる試験方法を提供することにある。
本発明の要旨とするところは、線材を長手方向に連続し
て摩擦し、それにより発生された摩耗粉の寸法形体や量
等によって摩耗性を評価することにあり、以下、本発明
による実施例について図面と共に説明する。
て摩擦し、それにより発生された摩耗粉の寸法形体や量
等によって摩耗性を評価することにあり、以下、本発明
による実施例について図面と共に説明する。
本発明の実施例による摩耗性試験方法は、試験される線
材1がガイドプーリ2により案内され、フエルトシボリ
乙により線材1上に付着した雑物を除去したのち、テン
ションプーリ4により所定の張力をテンション調整ダイ
ヤル5等の手段により調整自在に加えられ、テンション
メータロール6を通過するときにその線材に加えられる
に力を計測しかつテンションメータ7によりその計測値
を表示する。
材1がガイドプーリ2により案内され、フエルトシボリ
乙により線材1上に付着した雑物を除去したのち、テン
ションプーリ4により所定の張力をテンション調整ダイ
ヤル5等の手段により調整自在に加えられ、テンション
メータロール6を通過するときにその線材に加えられる
に力を計測しかつテンションメータ7によりその計測値
を表示する。
所定の張力を加えられた線材1は、線材10走行方向両
側にチドリ状に配列され、かつ線材1との接触関係を試
、験条件に応じて変更自在に設定できるよう両側間の配
列間隔を調整自在に設けられると共に試験、世には回動
しないよう固定される複数の摩擦ロール8を有する摩擦
部9を通過し、巻取りキャプスタン10に変更自在な所
定速度で巻取られ、かつ、巻取りキャプスタン10への
巻取られるよう移動される線材10走行速度は巻取りキ
ャプスタン10回転速度に対応して走行速度計11によ
り計測表示される。
側にチドリ状に配列され、かつ線材1との接触関係を試
、験条件に応じて変更自在に設定できるよう両側間の配
列間隔を調整自在に設けられると共に試験、世には回動
しないよう固定される複数の摩擦ロール8を有する摩擦
部9を通過し、巻取りキャプスタン10に変更自在な所
定速度で巻取られ、かつ、巻取りキャプスタン10への
巻取られるよう移動される線材10走行速度は巻取りキ
ャプスタン10回転速度に対応して走行速度計11によ
り計測表示される。
これにより、線材1は、摩耗性試験のための条件、すな
わち線材の張力、走行速度および摩擦用物体との当接関
係を適宜に選定できる。ここにおいて、上述の如く、線
材の摩耗性を実η的に試験するための摩擦部9に設けら
れる線材1の両側にチドす状に配設される複数の摩擦ロ
ール8の少なくとも線材の一方の側に位置するロール(
図示の場合、線材の上側のロール)には線材の対向側の
ロール(図示の場合、線材の下側のロール)との離間間
隔を該対向ロール方向(図示の場合、上下方向)へ個々
にまたは一切に変更できるようロール移動用転輪12等
のような手段が設けられる。
わち線材の張力、走行速度および摩擦用物体との当接関
係を適宜に選定できる。ここにおいて、上述の如く、線
材の摩耗性を実η的に試験するための摩擦部9に設けら
れる線材1の両側にチドす状に配設される複数の摩擦ロ
ール8の少なくとも線材の一方の側に位置するロール(
図示の場合、線材の上側のロール)には線材の対向側の
ロール(図示の場合、線材の下側のロール)との離間間
隔を該対向ロール方向(図示の場合、上下方向)へ個々
にまたは一切に変更できるようロール移動用転輪12等
のような手段が設けられる。
試験される線材1は、摩耗部9を通過するときに、その
回転を停止するよう固定された摩擦ロール8と接触して
摩耗され、線材の摩耗粉を生じる。
回転を停止するよう固定された摩擦ロール8と接触して
摩耗され、線材の摩耗粉を生じる。
この摩耗粉は摩擦ロール8に近接して設けられる受皿1
ろ内に受容され、受皿16に受容された摩耗粉は、テン
ションプーリ4による張力、巻取りキャプスタン10に
よる走行速度、およびこれらの張力や速度と摩擦ロール
8相互間の間隔とにより決定される摩擦力との摩耗性試
験条件下での発生量や寸法形体を計測されて、線材の摩
耗性が評価される。
ろ内に受容され、受皿16に受容された摩耗粉は、テン
ションプーリ4による張力、巻取りキャプスタン10に
よる走行速度、およびこれらの張力や速度と摩擦ロール
8相互間の間隔とにより決定される摩擦力との摩耗性試
験条件下での発生量や寸法形体を計測されて、線材の摩
耗性が評価される。
以上述べた如く、本発明によれば、線材を所定の張力お
よび速度で連続して一定方向へ走行させ、走行中の線材
を所定の摩擦力を得るようチドす状に配列された摩擦ロ
ール間を通過させ、そのとき発生される線材の摩耗粉の
量および寸法形体により線材の摩耗性が評価されるため
、これまで、はとんど不可能であった線材の表層部にお
ける摩耗性を試験できるものであり、また、線材に塗布
された潤滑油等の効果や線材の表面仕上げ状態の良否や
メッキ線のカス発生量等をも試験できるものである。
よび速度で連続して一定方向へ走行させ、走行中の線材
を所定の摩擦力を得るようチドす状に配列された摩擦ロ
ール間を通過させ、そのとき発生される線材の摩耗粉の
量および寸法形体により線材の摩耗性が評価されるため
、これまで、はとんど不可能であった線材の表層部にお
ける摩耗性を試験できるものであり、また、線材に塗布
された潤滑油等の効果や線材の表面仕上げ状態の良否や
メッキ線のカス発生量等をも試験できるものである。
図は本発明のZq例による試、@方法を説明するための
図。 1・・・線材 4・・・テンションプーリ 8・・・摩擦ロール 9・・・摩擦部 10・・・巻取りキャプスタン 13・・・受皿
図。 1・・・線材 4・・・テンションプーリ 8・・・摩擦ロール 9・・・摩擦部 10・・・巻取りキャプスタン 13・・・受皿
Claims (1)
- 試験される糎材を所定の張力および速度条件下で走行さ
せ、該線材を所定の摩擦力で摩擦するようチドす状に配
列される摩擦ロールを有する摩擦部に通過させ、そのと
き発生される線材の摩耗粉の量および寸法形体により該
線材の摩耗性を試験することを特徴とする方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20061381A JPS58100737A (ja) | 1981-12-11 | 1981-12-11 | 線材表層部の摩耗性試験方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20061381A JPS58100737A (ja) | 1981-12-11 | 1981-12-11 | 線材表層部の摩耗性試験方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58100737A true JPS58100737A (ja) | 1983-06-15 |
Family
ID=16427276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20061381A Pending JPS58100737A (ja) | 1981-12-11 | 1981-12-11 | 線材表層部の摩耗性試験方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS58100737A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100399749B1 (ko) * | 2001-02-27 | 2003-09-29 | 한국항공우주산업 주식회사 | 헬리콥터용 케이블 넘버링 테스트 장비 |
WO2009055297A3 (en) * | 2007-10-22 | 2009-06-11 | Honeywell Int Inc | Methods to determine the durability and wear-resistance of soft armor |
CN102353590A (zh) * | 2011-07-13 | 2012-02-15 | 中国矿业大学 | 一种监测钢丝微动疲劳状态的试验方法及装置 |
FR3114403A1 (fr) * | 2020-09-23 | 2022-03-25 | Electricite De France | Procédé d’expérimentation pour réaliser un essai de vieillissement d’un matériau isolant, et système d’expérimentation pour mettre en œuvre un tel procédé d’expérimentation |
CN116124383A (zh) * | 2023-04-20 | 2023-05-16 | 西安感崆电子信息科技有限公司 | 一种线束生产用耐磨性及密封性检测设备 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5243941A (en) * | 1975-10-02 | 1977-04-06 | Mitsubishi Electric Corp | Saturation preventing device of current transformer |
-
1981
- 1981-12-11 JP JP20061381A patent/JPS58100737A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5243941A (en) * | 1975-10-02 | 1977-04-06 | Mitsubishi Electric Corp | Saturation preventing device of current transformer |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100399749B1 (ko) * | 2001-02-27 | 2003-09-29 | 한국항공우주산업 주식회사 | 헬리콥터용 케이블 넘버링 테스트 장비 |
WO2009055297A3 (en) * | 2007-10-22 | 2009-06-11 | Honeywell Int Inc | Methods to determine the durability and wear-resistance of soft armor |
US8225638B1 (en) | 2007-10-22 | 2012-07-24 | Honeywell International, Inc. | Methods to determine the durability and wear-resistance of soft armor |
CN102353590A (zh) * | 2011-07-13 | 2012-02-15 | 中国矿业大学 | 一种监测钢丝微动疲劳状态的试验方法及装置 |
FR3114403A1 (fr) * | 2020-09-23 | 2022-03-25 | Electricite De France | Procédé d’expérimentation pour réaliser un essai de vieillissement d’un matériau isolant, et système d’expérimentation pour mettre en œuvre un tel procédé d’expérimentation |
CN116124383A (zh) * | 2023-04-20 | 2023-05-16 | 西安感崆电子信息科技有限公司 | 一种线束生产用耐磨性及密封性检测设备 |
CN116124383B (zh) * | 2023-04-20 | 2023-09-08 | 西安感崆电子信息科技有限公司 | 一种线束生产用耐磨性及密封性检测设备 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2077255C (en) | Method and apparatus for measuring irregularities and hardness of a roll surface | |
US4991432A (en) | Sensor and system for continuous determination of sheet characteristics | |
JP2000502616A (ja) | 堅固なブロック体をワイヤーソーによって複数のプレートに切断する方法及びこの方法を実行するためのワイヤーソー | |
DE2840069B2 (de) | Bandführungseinrichtung für ein Aufzeichnungs- und/oder Wiedergabegerät, sowie Herstellverfahren dafür | |
JPS58100737A (ja) | 線材表層部の摩耗性試験方法 | |
RU2073865C1 (ru) | Способ контроля движущейся нити | |
DE112004000484B4 (de) | Verfahren und Einrichtung zum Aufwickeln von Garn | |
US3753093A (en) | Method and equipment for the determination of the degree of abrasiveness of magnetic tape | |
KR0139390B1 (ko) | 원통형 물체 측면의 마모 특성 시험 및 마찰 계수 측정 방법 및 그 장치 | |
DE19625512A1 (de) | Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen des Durchmessers einer Kreuzspule | |
US3360978A (en) | Continuous friction measurement of web surfaces | |
US3613347A (en) | Yarn twist measuring instrument | |
CN113707400A (zh) | 一种带超薄涂层的非晶合金带材及其制备方法和设备 | |
US2990713A (en) | Multi-purpose friction tester | |
EP0572842A1 (en) | Simultaneous generation and measurement of a triboelectric charge on a surface | |
US3596274A (en) | Process and apparatus for testing filamentary webs | |
DE2416005C3 (de) | Antriebsvorrichtung für ein endloses Magnetband | |
JPS63217201A (ja) | 帯状の材料の小さな厚さ変動を測定するための装置 | |
US3178638A (en) | Apparatus for magnetically testing a moving steel strip | |
US4433537A (en) | Method of manufacturing a row of continuous coupling elements for slide fasteners | |
US4050225A (en) | Process and apparatus for measuring false twist in thermoplastic synthetic yarn | |
US4090896A (en) | Making insulated conductors | |
RU1819299C (ru) | Способ формировани нити из расплава полимера | |
JP3738307B2 (ja) | 反転したスレッド入り用紙及びその製造装置 | |
US2543392A (en) | Apparatus for flattening coldrolled strip metal |