[go: up one dir, main page]

JPH1175131A - Tuner selector, tuner and control method for the tuner selector - Google Patents

Tuner selector, tuner and control method for the tuner selector

Info

Publication number
JPH1175131A
JPH1175131A JP24774197A JP24774197A JPH1175131A JP H1175131 A JPH1175131 A JP H1175131A JP 24774197 A JP24774197 A JP 24774197A JP 24774197 A JP24774197 A JP 24774197A JP H1175131 A JPH1175131 A JP H1175131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuner
selector
control program
request
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP24774197A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3480262B2 (en
Inventor
Takeshi Kubo
剛 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP24774197A priority Critical patent/JP3480262B2/en
Publication of JPH1175131A publication Critical patent/JPH1175131A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3480262B2 publication Critical patent/JP3480262B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To allow all house appliances on a network to receive data from a tuner selector by providing one set of the tuner selector on the network and connecting various tuners to the tuner selector. SOLUTION: Antennas 2a-5a dealing with each reception broadcast form are connected respectively to a ground wave tuner 2, a BS tuner 3, a CS tuner 4 and an FM tuner 5 and the tuners are connected individually to the tuner selector 1. The tuner selector 1 recognizes the tuners 2-5 and selects any of the tuners 2-5 requested by the user and outputs the data received from any selected tuner among the tuners 2-5 to an in-home local area network 6. In the case of extending other tuners, they are similarly connected to the tuner selector 1.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、無線または有線で
供給される各種の番組を選択するチューナとこのチュー
ナを選択するチューナ・セレクタ及びこれらの制御方法
に関するものである。
[0001] 1. Field of the Invention [0002] The present invention relates to a tuner for selecting various programs supplied wirelessly or by wire, a tuner selector for selecting the tuner, and a method for controlling these.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、インターネットが普及するのに比
例して、より快適な通信環境を得るために、家庭内にお
いてもLAN(ローカル・エリア・ネットワーク)を構築
しているところが増えてきている。こうした状況の中、
家電機器をネットワークで接続して、操作しようとする
考えが生まれてきている。特にAV機器に関しては、映
像・音声データがデジタル信号として伝送したり、蓄積
したりされてきているので、ネットワーク上にて映像・
音声データの送受信を行う機会が増加するものと考えら
れる。これらの制御方法として、本出願人は、既にいく
つかの提案を行っているが、例えば特願平8−6943
9号の「家電機器のリモートコントロール方法」で開示
したように、あらかじめ家電機器の中に自分自身を制御
するためのプログラムを用意しておく方法は非常に効果
的な手段と言える。この場合、ユーザは制御を行う側の
機器から、このプログラムをロードし、実行することに
よって、家電機器の制御を行うことができる。
2. Description of the Related Art In recent years, with the spread of the Internet, a LAN (local area network) has been increasingly constructed even at home in order to obtain a more comfortable communication environment. Under these circumstances,
The idea of connecting home appliances via a network and operating them is emerging. Especially for AV equipment, since video and audio data are transmitted and stored as digital signals,
It is considered that the opportunity to transmit and receive audio data increases. The present applicant has already made some proposals on these control methods, and for example, Japanese Patent Application No. 8-6943.
As disclosed in No. 9, "Remote control method of home electric appliances", a method of preparing a program for controlling itself in home electric appliances in advance can be said to be a very effective means. In this case, the user can control the home electric appliance by loading and executing this program from the device that performs control.

【0003】また、近年、インターネットのWWW(ワ
ールド・ワイド・ウェッブ)をブラウズするのに用いら
れるWWWブラウザが普及し、ネットワークのブラウズ
環境が統一されつつある。この環境下では、共通した制
御コードで記述されたプログラムが流れており、各機器
の環境の違いを緩和している。そして、ネットワークに
接続される機器の増加・減少に対応したアドレス管理を
行っているので、新たに接続された機器へのデータの送
受信に関する通信制御を簡単に行うことができる。この
ようなことから、本出願人の行った先の提案では、WW
Wブラウザで使用するプロトコルと共通のプロトコルを
用いて家電機器をリモートコントロールすることによ
り、ネットワーク上の家電機器の制御をより簡単に行う
ことができる。
In recent years, WWW browsers used for browsing the WWW (World Wide Web) of the Internet have become widespread, and the network browsing environment is being unified. Under this environment, a program described by a common control code flows, thereby mitigating a difference in environment of each device. Since address management is performed in response to an increase / decrease in the number of devices connected to the network, communication control regarding data transmission / reception to / from a newly connected device can be easily performed. For these reasons, the applicant's earlier proposal suggested that WW
By remotely controlling home appliances using a protocol common to the protocol used in the W browser, home appliances on the network can be more easily controlled.

【0004】さらに、AV機器をネットワークで接続す
ると、上記した制御系の利点のみではなく、家電機器間
を接続する物理的な伝達手段も、1つにまとめることが
できる。すなわち、先に記述したように、画像・音声デ
ータをデジタル化することにより、制御系に用いるデジ
タルデータと同じネットワーク上で伝送することができ
るからである。この結果、従来は、例えば、TVとVT
Rとを接続する際には、アンテナケーブル、映像信号用
ケーブル、2本の音声信号用ケーブルに加え、連動して
動作させるには、制御用のケーブルも相互に接続しなけ
ればならないという「結線の多さ」に対し、この問題を
解決することができる。
Further, when AV devices are connected via a network, not only the advantages of the control system described above but also physical transmission means for connecting home appliances can be integrated into one. That is, as described above, by digitizing the image / sound data, it can be transmitted on the same network as the digital data used for the control system. As a result, conventionally, for example, TV and VT
When connecting R, in addition to an antenna cable, a video signal cable, and two audio signal cables, a control cable must be connected to each other to operate in conjunction with each other. This problem can be solved.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】従来では、結線の多さ
や相互の機器間での制御が難しい等の理由から、TVや
VTRなどでは、機器ごとにチューナを有しており、通
常は自分の機器内に保有しているチューナからの映像・
音声信号を記録・再生していた。
Conventionally, TVs, VTRs, and the like have a tuner for each device because of the large number of connections and the difficulty in controlling between the devices. Video from the tuner held in the device
Recording and playback of audio signals.

【0006】しかし、上述したようなネットワーク環境
では、従来の欠点が解消されるので、コストの面から見
ても同じ機能を有する装置は1つにまとめることが望ま
しい。特に、チューナはTVやVTRが個々に保有して
いても、他の家電機器が利用するには、ネットワーク上
のどの機器内にどのようなチューナが保有されているか
を検索しなければならず、また、各チューナにアンテナ
を接続しなければならない等の物理的な管理も面倒であ
る。
However, in a network environment as described above, since the conventional disadvantages are solved, it is desirable to combine devices having the same function into one from the viewpoint of cost. In particular, even if a TV or VTR is individually owned by a tuner, in order for other home appliances to use it, it is necessary to search for which tuner is held in which device on the network, Also, physical management such as the necessity of connecting an antenna to each tuner is troublesome.

【0007】そして、TV放送だけを考えてみても地上
波放送だけでなく、BS放送、CSデジタル放送等、多
種類の放送を受信する必要があり、それぞれに対応した
チューナをそれぞれ複数ずつ使用するのはコスト的に不
経済であり、また、アンテナを配線するだけでも大変面
倒である。
[0007] Considering only TV broadcasting, it is necessary to receive not only terrestrial broadcasting but also various kinds of broadcasting such as BS broadcasting and CS digital broadcasting, and a plurality of tuners corresponding to each type are used. This is not economical in terms of cost, and it is very troublesome to wire an antenna.

【0008】そこで本発明は、ネットワーク上に1台の
チューナ・セレクタを用意して、このチューナ・セレク
タに様々なチューナを接続しておくことにより、ネット
ワーク上の全ての家電機器がチューナ・セレクタからの
データを受信することができるようにすることを目的と
する。
Accordingly, the present invention provides one tuner selector on a network and connects various tuners to this tuner selector, so that all home electric appliances on the network can be connected to the tuner selector. It is an object of the present invention to be able to receive such data.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の手段として、下記のチューナ・セレクタ、チューナ及
びチューナ・セレクタの制御方法を提供しようとするも
のである。
SUMMARY OF THE INVENTION As a means for achieving the above object, the present invention aims to provide a tuner selector, a tuner, and a method for controlling the tuner selector.

【0010】1.複数のチューナが接続され、これらの
チューナの中から1台を選択してその出力データをネッ
トワークへ出力する選択手段と、自分自身を制御する制
御プログラムを有し、この制御プログラムをロード要求
した機器に対してネットワークを介して出力する制御プ
ログラム出力手段と、ネットワークを介して前記制御プ
ログラムによる制御要求を受信した場合に制御要求に応
じた制御を行う制御手段とを有し、ネットワークを介し
て接続された前記チューナに対する制御要求もしくは制
御プログラムのロード要求を受信した場合に、その要求
を該当する前記チューナに対して送出し、前記チューナ
より送出されたチューナの制御プログラムを受信して、
ネットワークを介してロード要求を送出した機器に対し
て送出することを特徴とするチューナ・セレクタ。
[0010] 1. A device having a plurality of tuners connected thereto, a selecting means for selecting one of the tuners and outputting the output data to a network, and a control program for controlling itself, and a device requesting loading of the control program A control program output means for outputting the control program via the network to the control program, and a control means for performing control according to the control request when a control request by the control program is received via the network, and connected via the network. When a control request or a control program load request for the tuner is received, the request is sent to the corresponding tuner, and the tuner control program sent from the tuner is received,
A tuner selector for transmitting a load request to a device that has transmitted the load request via a network.

【0011】2.機器からの要求をネットワークを介し
て受信した場合に、接続されているチューナを検索し
て、要求した機器に対してチューナのリストを送出する
ことを特徴とする上記1記載のチューナ・セレクタ。
2. 2. The tuner selector according to claim 1, wherein when a request from a device is received via a network, a connected tuner is searched and a list of tuners is transmitted to the requested device.

【0012】3.上記1または上記2記載のチューナ・
セレクタに接続され、受信手段によって受信される映像
/音声などのデータを所定のフォーマットに変換して前
記チューナ・セレクタに出力するチューナであって、少
なくともチャンネル切り換え制御を行う制御プログラム
を有し、ロード要求を受信した場合にこの制御プログラ
ムを前記チューナ・セレクタに送出する送出手段と、前
記チューナ・セレクタから前記制御プログラムによる制
御要求を受信した場合に制御要求に応じた制御を行う制
御手段とを有することを特徴とするチューナ。
3. The tuner according to the above 1 or 2,
A tuner connected to the selector, for converting data such as video / audio received by the receiving means into a predetermined format and outputting the data to the tuner selector, the tuner having a control program for performing at least channel switching control; A transmission unit that transmits the control program to the tuner selector when a request is received; and a control unit that performs control in accordance with the control request when a control request by the control program is received from the tuner selector. A tuner characterized in that:

【0013】4.ネットワークに接続された機器から請
求項1または請求項2記載のチューナ・セレクタを制御
するチューナ・セレクタの制御方法であって、前記チュ
ーナ・セレクタに対して前記チューナ・セレクタを制御
する制御プログラムのロード要求を行い、受信した前記
チューナ・セレクタの制御プログラムを実行して、所望
のチューナの制御プログラムのロード要求を行い、受信
した前記チューナの制御プログラムを実行して、前記チ
ューナで受信した映像/音声などのデータを受信するよ
うにしたことを特徴とするチューナ・セレクタの制御方
法。
4. 3. A method for controlling a tuner selector according to claim 1, wherein the control program controls the tuner selector with respect to the tuner selector from a device connected to a network. Make a request, execute the received tuner selector control program, make a load request for the desired tuner control program, execute the received tuner control program, and receive the video / audio received by the tuner. And a tuner selector control method characterized by receiving data such as data.

【0014】[0014]

【発明の実施の形態】本発明は、家庭内のネットワーク
上に1台のチューナ・セレクタを用意して、このチュー
ナ・セレクタに様々なチューナを接続しておく。そし
て、ネットワーク上の全ての家電機器がチューナ・セレ
クタからのデータを受信することができるようにする。
具体的には、チューナ・セレクタ1にチューナ・セレク
タ1自身の制御プログラムを用意しておく。この制御プ
ログラムは、接続されているチューナを認識し、所望の
チューナを選択して、その受信チャンネルを操作して受
信番組データを出力するよう制御するものである。そし
て、ユーザが操作を行うTV等の家電機器に、チューナ
・セレクタ1の制御プログラムを要求するプログラムを
設けておき、このプログラムの要求にしたがって、チュ
ーナ・セレクタ1からその制御プログラムをユーザが操
作を行う家電機器にロードし、この家電機器内で制御プ
ログラムを実行することにより、所望の番組を視聴する
ことができる。そして、本発明の方法を用いることによ
り、家庭内の全ての家電機器は個々にチューナを備える
必要がなくなる。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS In the present invention, one tuner selector is prepared on a home network, and various tuners are connected to this tuner selector. Then, all home electric appliances on the network can receive data from the tuner selector.
Specifically, a control program for the tuner selector 1 itself is prepared in the tuner selector 1. This control program recognizes a connected tuner, selects a desired tuner, and controls the receiving channel to output received program data. Then, a program for requesting a control program for the tuner selector 1 is provided in a home electric appliance such as a TV operated by the user, and the user operates the control program from the tuner selector 1 in accordance with the request of the program. A desired program can be viewed by loading the home appliance to be executed and executing the control program in the home appliance. Then, by using the method of the present invention, it is not necessary for all home appliances in the home to individually have a tuner.

【0015】また、新たな放送が開始された場合でも、
その放送を受信することのできるチューナをチューナ・
セレクタに接続するだけで、このチューナを含む全ての
チューナで受信可能な番組を視聴することができる。さ
らに、家電機器を新たに購入した場合でも、ネットワー
クに接続するだけで、アンテナ接続などチューナの接続
に関する作業を新たに行う必要がなくなる。そして、こ
れらのチューナの制御には各々の家電機器が保持してい
るプログラムが用いられるため、ユーザがチューナを使
用する家電機器をネットワークに接続されている他の家
電機器から制御する場合には、そのプログラムの実行手
段をユーザが直接制御する家電機器に備えておけば良
く、新たに購入した家電機器に対しても制御可能ある。
[0015] Even when a new broadcast is started,
Tuner that can receive the broadcast
By simply connecting to the selector, it is possible to view programs that can be received by all tuners including this tuner. Furthermore, even when a new home appliance is purchased, it is not necessary to newly perform an operation related to tuner connection such as antenna connection just by connecting to a network. And since the program held by each home appliance is used for controlling these tuners, when the user controls the home appliance using the tuner from other home appliances connected to the network, What is necessary is just to provide the execution means of the program in the household electric appliance directly controlled by the user, and it is possible to control even a newly purchased electric home appliance.

【0016】さらに、本発明では全てのチューナをチュ
ーナ・セレクタに接続しており、家庭内ネットワークに
は、チューナ・セレクタのみが接続される構成となって
いるので、接続時によく生じるIDの問題や、ユーザが
選択する際に都合が良いほか、物理的にもチューナを1
個所で管理することができるという効果がある。
Furthermore, in the present invention, all tuners are connected to a tuner selector, and only the tuner selector is connected to the home network. It is convenient for the user to make a selection, and one tuner is physically used.
There is an effect that it can be managed in individual places.

【0017】以下、本発明のチューナ、チューナ・セレ
クタ及びこれらの制御方法について図面と共に詳細に説
明する。まず、図1にチューナ・セレクタ1とチューナ
2〜5との接続関係を説明するための構成図を示す。
Hereinafter, a tuner, a tuner selector, and a control method thereof according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. First, FIG. 1 shows a configuration diagram for explaining a connection relationship between the tuner selector 1 and the tuners 2 to 5.

【0018】同図において、地上波チューナ2、BSチ
ューナ3、CSチューナ4、FMチューナ5には、それ
ぞれ受信放送形態に対応したアンテナ2a〜5aが接続
されており、さらにチューナ・セレクタ1にそれぞれ個
別に接続されている。そして、チューナ・セレクタ1は
接続されている各チューナ2〜5を認識し、ユーザから
リクエストされたチューナ2〜5を選択して、家庭内L
AN6に対して選択されたチューナ2〜5からの受信デ
ータを出力する。また、他のチューナを増設したい場合
には、同様にしてチューナ・セレクタ1に個別に接続す
る。
In FIG. 1, terrestrial tuners 2, BS tuners 3, CS tuners 4, and FM tuners 5 are connected to antennas 2a to 5a, respectively, corresponding to a reception broadcast mode. Connected individually. Then, the tuner selector 1 recognizes the connected tuners 2 to 5, selects the tuners 2 to 5 requested by the user, and selects the home L.
The received data from the selected tuners 2 to 5 is output to the AN 6. To add another tuner, the tuner is connected to the tuner selector 1 in the same manner.

【0019】このチューナ・セレクタ1の制御プログラ
ムを図3に示し、以下にその動作を説明する。この制御
プログラムは、チューナ・セレクタ1に接続されている
チューナ2〜5を認識し、所望のチューナ2〜5を選択
して、その受信チャンネルを操作して受信番組データを
出力するよう制御するためのものであり、チューナ・セ
レクタ1内に格納されている。そして、ユーザが操作を
行うTV等の家電機器に対して、チューナ・セレクタ1
からその制御プログラムをロードし、この家電機器内で
制御プログラムを実行することにより、所望の番組を視
聴することができるようにするものである。図3では、
TV等の家電機器に制御プログラムがロードされている
ものとして、家電機器による実行手順について示してい
る。
FIG. 3 shows a control program for the tuner selector 1, and its operation will be described below. This control program recognizes the tuners 2 to 5 connected to the tuner selector 1, selects the desired tuners 2 to 5, controls the receiving channel, and controls to output the received program data. And stored in the tuner selector 1. Then, a tuner selector 1 is provided to a home electric appliance such as a TV operated by the user.
By loading the control program from the PC and executing the control program in the home appliance, a desired program can be viewed. In FIG.
Assuming that the control program is loaded on a home electric appliance such as a TV, an execution procedure by the home electric appliance is shown.

【0020】図3において、まず、チューナ・セレクタ
1とデータの送受信を行うために、回線接続を開いて
(ステップ11)、チューナ・セレクタ1に対して接続
されているチューナ2〜5のリスト(チューナリスト)
を要求する(ステップ12)。そして、チューナリスト
を受信すると(ステップ13→yes)、チューナリスト
の中から所望のチューナ(例えば地上波チューナ2)を
選択し(ステップ14)、選択した地上波チューナ2の
制御プログラムのロード要求を行う(ステップ15)。
In FIG. 3, first, in order to transmit / receive data to / from the tuner selector 1, a line connection is opened (step 11), and a list of tuners 2 to 5 connected to the tuner selector 1 (step 11). Tuner)
(Step 12). When the tuner list is received (step 13 → yes), a desired tuner (for example, terrestrial tuner 2) is selected from the tuner list (step 14), and a request to load a control program of the selected terrestrial tuner 2 is issued. Perform (step 15).

【0021】地上波チューナ2の制御プログラムを受信
すると(ステップ16→yes)、この地上波チューナ2
の制御プログラムを実行し(ステップ17)、図4を基
に後述するようにチャンネルの選択等を行う。このとき
チューナ・セレクタ1の制御プログラムは、ユーザから
の要求待ちとなる(ステップ18)。ユーザから現在の
地上波チューナ2以外のチューナ(例えばBSチューナ
3)の選択要求が来ると(ステップ19→yes)、現在
起動している地上波チューナ2の制御プログラムを終了
させ(ステップ24)、新たに選択したBSチューナ3
の制御プログラムのロード要求を行う(ステップ1
5)。そして、BSチューナ3の制御プログラムを受信
して(ステップ26→yes)、このBSチューナ3の制
御プログラムを実行し(ステップ27)、ユーザからの
要求待ちとなる(ステップ18)。
When the control program for the terrestrial tuner 2 is received (step 16 → yes), the terrestrial tuner 2
Is executed (step 17), and channel selection and the like are performed as described later with reference to FIG. At this time, the control program of the tuner selector 1 waits for a request from the user (step 18). When the user receives a request to select a tuner other than the current terrestrial tuner 2 (for example, BS tuner 3) (step 19 → yes), the control program of the currently activated terrestrial tuner 2 is terminated (step 24). Newly selected BS tuner 3
Request to load the control program (step 1)
5). Then, the control program of the BS tuner 3 is received (step 26 → yes), the control program of the BS tuner 3 is executed (step 27), and a request from the user is waited for (step 18).

【0022】また、ユーザからの要求待ち(ステップ1
8)の時に、チューナの制御プログラムの終了要求が来
ると(ステップ18→yes→ステップ19→no→ステッ
プ20→yes)、現在実行しているチューナの制御プロ
グラムを終了させ(ステップ21)、チューナ・セレク
タ1との回線接続を切断する(ステップ22)。チュー
ナ・セレクタ1の制御プログラムは、以上のような動作
を行うことにより、ユーザが直接操作する家電機器から
所望のチューナを選択することができる。
Waiting for a request from the user (step 1)
At the time of 8), when a request to end the tuner control program is received (step 18 → yes → step 19 → no → step 20 → yes), the tuner control program that is currently being executed is ended (step 21), Disconnect the line connection with the selector 1 (step 22). The control program of the tuner selector 1 can select a desired tuner from home electric appliances directly operated by the user by performing the above operations.

【0023】次に、制御を行う家電機器からネットワー
クを介して要求が来たときのチューナ・セレクタ1の動
作制御について、図4と共に説明する。ネットワークを
介して要求が来たときに(ステップ31→yes)、その
要求がチューナに対する要求であれば(ステップ32→
yes)、現在選択されているチューナに対してその要求
を送信する(ステップ33)。そして、チューナ・セレ
クタ1の制御プログラムのロード要求が来た場合には
(ステップ34→yes)、チューナ・セレクタ1の制御
プログラムを送出し(ステップ35)、チューナリスト
の要求であれば(ステップ36→yes)、接続されてい
るチューナのリストを送出する(ステップ37)。
Next, the operation control of the tuner selector 1 when a request is received from the controlling home appliance via the network will be described with reference to FIG. When a request comes via the network (step 31 → yes), if the request is a request for the tuner (step 32 →
yes), and sends the request to the currently selected tuner (step 33). Then, when a request to load the control program of the tuner selector 1 comes (step 34 → yes), the control program of the tuner selector 1 is sent out (step 35). (Yes), a list of connected tuners is transmitted (step 37).

【0024】さらに、チューナの選択要求が来た場合に
は(ステップ38→yes)、選択されたチューナに接続
して(ステップ39)、選択されたチューナの制御プロ
グラムを自分自身(チューナ・セレクタ1)にロードし
(ステップ40)、このロードされたチューナの制御プ
ログラムをネットワーク(要求した家電機器)に送出す
る。
Further, when a tuner selection request is received (step 38 → yes), the tuner is connected to the selected tuner (step 39), and the control program of the selected tuner itself (the tuner selector 1). ) (Step 40), and sends the loaded tuner control program to the network (the requested home appliance).

【0025】そして、チューナ2〜5の制御プログラム
の例を図5に示し、以下にその動作を説明する。チュー
ナ2〜5の制御プログラムは、チューナ2〜5からTV
等の家電機器にチューナ・セレクタ1を介してロードさ
れ、チャンネル変更を行うためのプログラムである。こ
こでは、既に家電機器にロードされているものとして説
明を行う。
FIG. 5 shows an example of a control program for the tuners 2 to 5, and its operation will be described below. The control program of the tuners 2 to 5 is transmitted from the tuners 2 to 5 to the TV.
And the like, which is loaded via the tuner selector 1 into a home electric appliance such as a home electric appliance to change channels. Here, a description will be given assuming that the home appliance has already been loaded.

【0026】図5に示すフローチャートにおいて、ユー
ザからの要求があり(ステップ51→yes)、これがチ
ャンネル変更要求である場合は(ステップ52→ye
s)、要求されたチャンネルに変更するようチューナに
対して要求を出力する(ステップ53)。そして、チュ
ーナ・セレクタ1の制御プログラムからの終了宣言が来
ると(ステップ51→yes→ステップ52→no→ステッ
プ54→yes)、終了する。
In the flowchart shown in FIG. 5, when there is a request from the user (step 51 → yes) and this is a channel change request (step 52 → yes).
s) Output a request to the tuner to change to the requested channel (step 53). Then, when an end declaration is received from the control program of the tuner selector 1 (step 51 → yes → step 52 → no → step 54 → yes), the processing ends.

【0027】ここで、図2に示す家庭内LAN6に各家
電機器1〜5,7,8が接続されているネットワークに
おいて、TV7からチューナ2〜5及びチューナ・セレ
クタ1の制御を行う場合の手順を以下に説明する。な
お、同図では、各チューナ2〜5は、カード状またはボ
ード形態となっており、チューナ・セレクタ1のスロッ
トルに差し込むことにより、接続されている。
Here, in the network in which the home electric appliances 1 to 5, 7, and 8 are connected to the home LAN 6 shown in FIG. 2, a procedure for controlling the tuners 2 to 5 and the tuner selector 1 from the TV 7 is described. Will be described below. In FIG. 1, the tuners 2 to 5 have a card shape or a board shape, and are connected by being inserted into a throttle of the tuner selector 1.

【0028】まず、起動時の手順の流れ図を図6に示
し、以下に説明する。ユーザがTV7を操作して、TV
7で視聴する番組データの入力装置として、チューナ・
セレクタ1を選択すると、TV7はチューナ・セレクタ
1に対して制御プログラムのロード要求を行う(ステッ
プ61)。ロード要求を受けたチューナ・セレクタ1は
制御プログラムをTV7に送信する(ステップ62)。
TV7はこの制御プログラムを受信して実行する(ステ
ップ63)。なお、チューナ・セレクタ1の制御プログ
ラムは、起動時にAVデータ送受信のための回線をチュ
ーナ2〜5に対して開放する。
First, a flow chart of the procedure at the time of startup is shown in FIG. 6 and will be described below. The user operates the TV 7 to set the TV
As an input device for program data to be viewed in
When the selector 1 is selected, the TV 7 requests the tuner selector 1 to load the control program (step 61). The tuner selector 1 having received the load request transmits the control program to the TV 7 (Step 62).
The TV 7 receives and executes this control program (step 63). Note that the control program of the tuner selector 1 opens a line for transmitting and receiving AV data to the tuners 2 to 5 at startup.

【0029】制御プログラムは、まず、チューナ・セレ
クタ1に対して、現在接続されているチューナ2〜5の
リストを要求する(ステップ64)。チューナ・セレク
タ1は接続されたチューナ2〜5を確認し、そのリスト
を作成してTV7に送信する(ステップ65)。TV7
は、チューナリストを受信すると(ステップ66)、チ
ューナ・セレクタ1の制御プログラムにおいて、供給さ
れたリストの中から所望のチューナ(ここでは地上波チ
ューナ2とする)を選択し(ステップ67)、選択した
地上波チューナ2の制御プログラムのロード要求をチュ
ーナ・セレクタ1に対して出力する(ステップ68)。
First, the control program requests the tuner selector 1 for a list of the currently connected tuners 2 to 5 (step 64). The tuner selector 1 checks the connected tuners 2 to 5, creates a list of the tuners, and transmits the list to the TV 7 (step 65). TV7
Receives the tuner list (step 66), selects a desired tuner (here, terrestrial tuner 2) from the supplied list in the control program of tuner selector 1 (step 67), and selects The load request for the control program of the terrestrial tuner 2 is output to the tuner selector 1 (step 68).

【0030】そして、要求を受けたチューナ・セレクタ
1は、地上波チューナ2に制御プログラムの要求を行う
(ステップ69)。地上波チューナ2はチューナ・セレ
クタ1に制御プログラムを出力し(ステップ70)、チ
ューナ・セレクタ1はこの地上波チューナ2の制御プロ
グラムをTV7に送信する(ステップ71)。TV7
は、地上波チューナ2の制御プログラムを受信して実行
する(ステップ72)。
Then, the tuner selector 1 having received the request makes a request for a control program to the terrestrial tuner 2 (step 69). The terrestrial tuner 2 outputs a control program to the tuner selector 1 (step 70), and the tuner selector 1 transmits the control program of the terrestrial tuner 2 to the TV 7 (step 71). TV7
Receives and executes the control program of the terrestrial tuner 2 (step 72).

【0031】ひき続き、チューナの選択に関する手順に
ついて図7に示す流れ図を参照しながら説明する。ここ
では、上記した図6のステップ72までが実行され、T
V7に地上波チューナ2が既に選択されている状態にお
いて、新たにBSチューナ3を選択する場合について説
明する。
Next, a procedure for selecting a tuner will be described with reference to a flowchart shown in FIG. Here, up to step 72 in FIG.
The case where the BS tuner 3 is newly selected while the terrestrial tuner 2 is already selected in V7 will be described.

【0032】まず、ユーザがBSチューナ3を選択する
(ステップ81)。ここで、すでにBSチューナ3が選
択されている場合は処理を終了するが、ここでは地上波
チューナ2が選択されているので、現在実行されている
地上波チューナ2の制御プログラムを終了する(ステッ
プ82)。そして、チューナ・セレクタ1に対して、選
択されたBSチューナ3の制御プログラムのロード要求
を送出する(ステップ83)。
First, the user selects the BS tuner 3 (step 81). Here, if the BS tuner 3 has already been selected, the process ends. However, since the terrestrial tuner 2 has been selected, the control program of the terrestrial tuner 2 that is currently being executed ends (step 82). Then, a load request for the control program of the selected BS tuner 3 is transmitted to the tuner selector 1 (step 83).

【0033】チューナ・セレクタ1は、BSチューナ3
に対して制御プログラムのロードを要求する(ステップ
84)。BSチューナ3はこの要求を受けて、制御プロ
グラムをチューナ・セレクタ1に送出する(ステップ8
5)。チューナ・セレクタは、このBSチューナ3の制
御プログラムをTV7に送信する(ステップ86)。T
V7はBSチューナ3の制御プログラムを受信して実行
する(ステップ87)。
The tuner selector 1 is a BS tuner 3
Is requested to load the control program (step 84). Upon receiving this request, the BS tuner 3 sends a control program to the tuner selector 1 (step 8).
5). The tuner selector transmits the control program of the BS tuner 3 to the TV 7 (Step 86). T
V7 receives and executes the control program of BS tuner 3 (step 87).

【0034】さらに、チャンネル選局に関する手順を図
8に示し、以下に説明する。なお、ここでは、上記図6
または図7で説明した手順によって、既に所望のチュー
ナが選択されているものとする。
FIG. 8 shows a procedure relating to channel selection, which will be described below. Here, FIG.
Alternatively, it is assumed that a desired tuner has already been selected by the procedure described with reference to FIG.

【0035】まず、ユーザがTV7を操作して、チャン
ネルを選局する(ステップ91)。TV7に既にロード
されているチューナの制御プログラムは、チューナ・セ
レクタ1に対して、現在接続されているチューナに選局
されたチャンネルを付加した選局要求を送信する(ステ
ップ92)。
First, the user operates the TV 7 to select a channel (step 91). The tuner control program already loaded on the TV 7 transmits a tuning request to the tuner selector 1 by adding the channel selected to the currently connected tuner (step 92).

【0036】要求を受けたチューナ・セレクタ1はチュ
ーナ情報を見て、選局要求に対応するチューナに対して
選局要求を送信する(ステップ93)。選局要求を受信
したチューナは、番組の受信チャンネルを要求されたチ
ャンネルに変更する(ステップ94)。
The tuner selector 1 having received the request looks at the tuner information and transmits a tuning request to the tuner corresponding to the tuning request (step 93). The tuner that has received the tuning request changes the receiving channel of the program to the requested channel (step 94).

【0037】最後にチューナからの番組の視聴を終了す
る場合について説明する。このような終了処理は、TV
7によりチューナ以外のソース、例えばVTR8を再生
して視聴するために入力を切り替える場合や、TV7の
電源を切断して視聴そのものを止める場合などに行われ
る処理である。
Finally, a case where the viewing of the program from the tuner is terminated will be described. Such end processing is performed by the TV
7 is a process performed when input is switched to reproduce and view a source other than the tuner, for example, the VTR 8, or when the TV 7 is turned off to stop viewing.

【0038】まず、ユーザが入力ソースをチューナ以外
に切り換えるまたは、TV7の電源を切断する処理を行
うと、チューナ・セレクタ1の制御プログラムは、チュ
ーナに対して終了宣言を行い、チューナの制御プログラ
ムを終了させる。次にチューナ・セレクタ1との間に開
いていた回線を閉鎖する。最後にチューナ・セレクタ1
の制御プログラムを終了する。以上説明したように制御
することにより、TV7等のネットワークに接続された
機器からチューナ・セレクタを制御して、所望の番組を
視聴することができる。
First, when the user switches the input source to a device other than the tuner or performs a process of turning off the power of the TV 7, the control program of the tuner selector 1 declares the end to the tuner, and executes the tuner control program. Terminate. Next, the line that has been opened with the tuner selector 1 is closed. Finally, tuner selector 1
End the control program. By performing the control as described above, a desired program can be viewed by controlling the tuner selector from a device connected to the network such as the TV 7.

【0039】[0039]

【発明の効果】本発明のチューナ・セレクタは、全ての
チューナを1つにまとめてコントロールしているので、
ネットワーク上のどの機器内にどのようなチューナが保
有されているかを検索する必要がなくなり、簡単にチュ
ーナ及びチャンネルの選択をすることができる。また、
各チューナにアンテナを接続するなど物理的な配線も簡
単になる。
According to the tuner selector of the present invention, all the tuners are controlled as one.
There is no need to search for which tuner is held in which device on the network, and the tuner and channel can be easily selected. Also,
Physical wiring such as connecting an antenna to each tuner is also simplified.

【0040】そして、本発明のチューナは、少なくとも
チャンネル切り換え制御を行う制御プログラムを送出し
てこの制御プログラムにより制御されるので、ネットワ
ークに接続されている家電機器から簡単に制御すること
ができる。
The tuner of the present invention sends out a control program for controlling at least channel switching and is controlled by this control program, so that it can be easily controlled from home electric appliances connected to the network.

【0041】さらに、本発明のチューナ・セレクタの制
御方法は、受信したチューナ・セレクタの制御プログラ
ムとチューナの制御プログラムとを実行して、チューナ
で受信した映像/音声などのデータを受信するようにし
たので、チューナの選択や番組の選択を簡単に行うこと
ができ、また、新しいチューナが追加されても簡単に対
応することができるという効果がある。
Further, according to the tuner selector control method of the present invention, the received tuner selector control program and the tuner control program are executed to receive video / audio data received by the tuner. Therefore, there is an effect that a tuner can be easily selected and a program can be selected, and even if a new tuner is added, it can be easily handled.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明のチューナとチューナ・セレクタの接続
例を示す構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram showing a connection example of a tuner and a tuner selector of the present invention.

【図2】本発明のチューナとチューナ・セレクタのネッ
トワークへの接続例を示す構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram showing a connection example of a tuner and a tuner selector of the present invention to a network.

【図3】チューナ・セレクタの制御プログラムの例を示
すフローチャート図である。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of a control program of a tuner selector.

【図4】チューナ・セレクタにおける制御の流れの例を
示すフローチャート図である。
FIG. 4 is a flowchart illustrating an example of a control flow in a tuner selector.

【図5】チューナの制御プログラムの例を示すフローチ
ャート図である。
FIG. 5 is a flowchart illustrating an example of a tuner control program.

【図6】起動時の流れの例を示すタイムチャート図であ
る。
FIG. 6 is a time chart illustrating an example of a flow at the time of activation.

【図7】チューナ選択の流れの例を示すタイムチャート
図である。
FIG. 7 is a time chart showing an example of the flow of tuner selection.

【図8】番組選択の流れの例を示すタイムチャート図で
ある。
FIG. 8 is a time chart illustrating an example of a flow of program selection.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 チューナ・セレクタ 2 地上波チューナ 2a,3a,4a,5a アンテナ 3 BSチューナ 4 CSチューナ 5 FMチューナ 6 家庭内LAN 7 TV(テレビ) 8 VTR(ビデオ・テープ・レコーダ) Reference Signs List 1 Tuner selector 2 Terrestrial tuner 2a, 3a, 4a, 5a Antenna 3 BS tuner 4 CS tuner 5 FM tuner 6 Home LAN 7 TV (television) 8 VTR (video tape recorder)

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のチューナが接続され、これらのチュ
ーナの中から1台を選択してその出力データをネットワ
ークへ出力する選択手段と、 自分自身を制御する制御プログラムを有し、この制御プ
ログラムをロード要求した機器に対してネットワークを
介して出力する制御プログラム出力手段と、 ネットワークを介して前記制御プログラムによる制御要
求を受信した場合に制御要求に応じた制御を行う制御手
段とを有し、 ネットワークを介して接続された前記チューナに対する
制御要求もしくは制御プログラムのロード要求を受信し
た場合に、その要求を該当する前記チューナに対して送
出し、前記チューナより送出されたチューナの制御プロ
グラムを受信して、ネットワークを介してロード要求を
送出した機器に対して送出することを特徴とするチュー
ナ・セレクタ。
A plurality of tuners, a selecting means for selecting one of the tuners and outputting the output data to a network, and a control program for controlling itself; Control program output means for outputting via the network to the device that has requested loading, and control means for performing control according to the control request when receiving a control request by the control program via the network, When a control request or a control program load request for the tuner connected via a network is received, the request is sent to the corresponding tuner, and the tuner control program sent from the tuner is received. Transmission to the device that transmitted the load request via the network. Tuner selector to.
【請求項2】機器からの要求をネットワークを介して受
信した場合に、接続されているチューナを検索して、要
求した機器に対してチューナのリストを送出することを
特徴とする請求項1記載のチューナ・セレクタ。
2. When a request from a device is received via a network, a connected tuner is searched and a list of tuners is transmitted to the requested device. Tuner selector.
【請求項3】請求項1または請求項2記載のチューナ・
セレクタに接続され、受信手段によって受信される映像
/音声などのデータを所定のフォーマットに変換して前
記チューナ・セレクタに出力するチューナであって、 少なくともチャンネル切り換え制御を行う制御プログラ
ムを有し、ロード要求を受信した場合にこの制御プログ
ラムを前記チューナ・セレクタに送出する送出手段と、 前記チューナ・セレクタから前記制御プログラムによる
制御要求を受信した場合に制御要求に応じた制御を行う
制御手段とを有することを特徴とするチューナ。
3. The tuner according to claim 1 or 2,
A tuner connected to the selector, for converting data such as video / audio received by the receiving means into a predetermined format and outputting the converted data to the tuner selector, the tuner having at least a control program for controlling channel switching; A transmission unit that transmits the control program to the tuner selector when a request is received; and a control unit that performs control according to the control request when a control request by the control program is received from the tuner selector. A tuner characterized in that:
【請求項4】ネットワークに接続された機器から請求項
1または請求項2記載のチューナ・セレクタを制御する
チューナ・セレクタの制御方法であって、 前記チューナ・セレクタに対して前記チューナ・セレク
タを制御する制御プログラムのロード要求を行い、受信
した前記チューナ・セレクタの制御プログラムを実行し
て、所望のチューナの制御プログラムのロード要求を行
い、受信した前記チューナの制御プログラムを実行し
て、前記チューナで受信した映像/音声などのデータを
受信するようにしたことを特徴とするチューナ・セレク
タの制御方法。
4. A tuner selector control method for controlling a tuner selector according to claim 1 or 2 from a device connected to a network, wherein the tuner selector is controlled by the tuner selector. Make a load request for the control program to execute, execute the received tuner selector control program, make a load request for the desired tuner control program, execute the received tuner control program, and execute the received tuner control program. A method for controlling a tuner selector, characterized by receiving data such as received video / audio.
JP24774197A 1997-08-28 1997-08-28 Tuner selector, tuner, and method of controlling tuner selector Expired - Lifetime JP3480262B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24774197A JP3480262B2 (en) 1997-08-28 1997-08-28 Tuner selector, tuner, and method of controlling tuner selector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24774197A JP3480262B2 (en) 1997-08-28 1997-08-28 Tuner selector, tuner, and method of controlling tuner selector

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1175131A true JPH1175131A (en) 1999-03-16
JP3480262B2 JP3480262B2 (en) 2003-12-15

Family

ID=17167986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24774197A Expired - Lifetime JP3480262B2 (en) 1997-08-28 1997-08-28 Tuner selector, tuner, and method of controlling tuner selector

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3480262B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007043486A (en) * 2005-08-03 2007-02-15 Sharp Corp Video display
JP2007531331A (en) * 2003-07-02 2007-11-01 メディアボリック、インク. Networked personal video recording system
US7829784B2 (en) 2003-12-16 2010-11-09 Sharp Kabushiki Kaisha Solar battery and fabrication method thereof

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007531331A (en) * 2003-07-02 2007-11-01 メディアボリック、インク. Networked personal video recording system
JP4943147B2 (en) * 2003-07-02 2012-05-30 ロヴィ・ソリューションズ・コーポレーション Networked personal video recording system
US7829784B2 (en) 2003-12-16 2010-11-09 Sharp Kabushiki Kaisha Solar battery and fabrication method thereof
JP2007043486A (en) * 2005-08-03 2007-02-15 Sharp Corp Video display

Also Published As

Publication number Publication date
JP3480262B2 (en) 2003-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11477508B2 (en) Portable terminal, information processing apparatus, content display system and content display method
US7746245B2 (en) Integrated remote control system
EP0957636B1 (en) On-screen electronic resources guide
KR20020063799A (en) Communication system, controlling device and controlled device
JP2001285309A (en) Gate way device, media and information clusters
US7310808B2 (en) Method of and apparatus for supporting and enabling the selection and mixing of multiple streams of audio/video data from multiple sources within a receiving device allowing external control
EP1354473A1 (en) Method and apparatus for qam tuner sharing between dtv-pvr and cable-modem applications
JP2004535625A (en) Method for controlling network equipment connected via bus system
JP3480262B2 (en) Tuner selector, tuner, and method of controlling tuner selector
JP3818804B2 (en) Remote control system for bus connection device and program recording medium
JP3309720B2 (en) Video system control method
US20030058369A1 (en) Control device, controlled device with passing-through function, controlled device, controlled method, medium and program
JP2004207864A (en) Electronic program guide menu generating apparatus, electronic program guide menu generating method, device/function reservation apparatus, device/function reservation method, and digital broadcast reception system, and program and recording medium
JP3137819B2 (en) Television signal processing device and television signal processing system
JP2021144725A (en) Display device
JP2019207697A (en) Display
JP6889317B2 (en) Display device
JP2003324780A (en) In-home electric apparatus control method, in-home electric apparatus control system, and video apparatus
JP2006526320A (en) Equipment that controls electronic devices
JP2002112136A (en) Digital av device and digital av system and system control system
KR20030080279A (en) Apparatus for controlling a home network system
JP2004015831A (en) Remote controller control system for devices connected to bus and program storage medium
JP2001346277A (en) Remote controller
KR20050115174A (en) Apparatus and method for distributing multi-media in home

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071010

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081010

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091010

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101010

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101010

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111010

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121010

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131010

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term