[go: up one dir, main page]

JPH1171279A - チアゾリジン類を有効成分として含有する狭心症予防剤又は治療剤 - Google Patents

チアゾリジン類を有効成分として含有する狭心症予防剤又は治療剤

Info

Publication number
JPH1171279A
JPH1171279A JP23063097A JP23063097A JPH1171279A JP H1171279 A JPH1171279 A JP H1171279A JP 23063097 A JP23063097 A JP 23063097A JP 23063097 A JP23063097 A JP 23063097A JP H1171279 A JPH1171279 A JP H1171279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
prn
chxln
sac
btyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23063097A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Ishihara
貞夫 石原
Fujio Saito
冨士夫 斎藤
Hidekazu Masuko
英一 増子
Yasuo Ohata
靖雄 大畑
Shigeki Miyake
茂樹 三宅
Riyousuke Yorikane
良輔 寄兼
Norio Fukuda
紀男 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Co Ltd filed Critical Sankyo Co Ltd
Priority to JP23063097A priority Critical patent/JPH1171279A/ja
Publication of JPH1171279A publication Critical patent/JPH1171279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】本発明は、チアゾリジン類を有効成分とする狭
心症予防剤又は治療剤を提供する。 【解決手段】一般式 【化1】 [式中、X:CH2 、O、S;R1 :置換基を有するC
2 −C8 アルカノイル基[置換基:必須のものとして
は、式−S−R2 基(R2 :H、C1-C6 脂肪族アシ
ル、C2-C7 アルコキシカルボニル、C7 −C11アリー
ルカルボニル、5乃至6員芳香複素環カルボニル基);
所望のものとしては、NH2 、モノ若しくはジ−C1-C
6 アルキルアミノ基、保護されたアミノ基、保護された
モノ−C1-C6 アルキルアミノ基];A:C1-C8 アル
キレン基、式−B−D−E−基(B及びE:単結合、C
1-C6 アルキレン基;D:C3-C6 シクロアルキレン
基)]を有するチアゾリジン類又はその薬理上許容され
る塩。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、チアゾリジン類又
はその薬理上許容される塩を有効成分として含有する狭
心症予防剤又は治療剤に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、循環器疾患特に狭心症の治療剤と
して、ニトログリセリンが臨床的に最も頻用されてい
る。しかし、本剤には初回通過効果を受けやすく、その
作用持続時間が短いという欠点がある。また副作用とし
て、頭痛、めまい及び血圧下降による頻脈等が出現す
る。これらの背景から、臨床上、初回通過効果を受け
ず、持続性がある狭心症治療剤が望まれていた。又、式
P−CONH−Q−ONO 2 (式中、Pはピペリジ
ン環、ピロリジノン環、チアゾリジン環、チアゾリジノ
ン環等を示し、Qはエチレン基、1−メチレン−4−シ
クロヘキシレン基等を示す。)を有する化合物が心臓、
循環系の疾病、例えば、狭心症の予防、治療等に有効で
あることが知られている(例えば、特開平2−1695
70号公報、特表平5−504353号公報、特表平6
−500318号公報、特開平5−213910号公報
等)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は、一連の
チアゾリジン類の合成とそれらの薬理作用について永年
に亘り鋭意研究を行った結果、環上の窒素原子に特異な
置換基を有する、ピロリジン、オキサゾリジン、チアゾ
リジンのようなチアゾリジン類が優れた側副血管拡張作
用を有し、その作用は持続的であること及び副作用も少
なく、狭心症治療剤又は予防剤(好適には、治療剤)と
して有用であることを見出し、本発明を完成するに至っ
た。
【0004】
【発明を解決するための手段】本発明の有効成分である
チアゾリジン類は、一般式
【0005】
【化2】
【0006】を有する。
【0007】上記式中、Xは、メチレン基、酸素原子又
は硫黄原子を示し、R1 は、置換基を有するC2 −C8
アルカノイル基[該置換基は、必須のものとしては、式
−S−R2 (式中、R2 は、水素原子;C1-C6 脂肪族
アシル基;C2-C7 アルコキシカルボニル基;C1-C6
アルキル、C1-C6 アルコキシ若しくはハロゲンで置換
されてもよいC7 −C11アリールカルボニル基;又はC
1-C6 アルキル、C1-C6 アルコキシ若しくはハロゲン
で置換されてもよく、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子
から成るヘテロ原子群から選択される1乃至3個のヘテ
ロ原子を含有する5乃至6員芳香複素環カルボニル基を
示す。)を有する基を示し、所望のものとしては、アミ
ノ基、モノ若しくはジ−C1-C6 アルキルアミノ基、保
護されたアミノ基又は保護されたモノ−C1-C6 アルキ
ルアミノ基を示す。]を示し、Aは、C1-C8 アルキレ
ン基又は式−B−D−E−(式中、B及びEは、同一又
は異なって、単結合又はC1-C6 アルキレン基を示し、
Dは、C1-C6 アルキルで置換されてもよいC3-C6
クロアルキレン基を示す。)を有する基を示す。
【0008】上記に於て、R1 の定義に於ける「置換基
を有するC2 −C8 アルカノイル基」のアルカノイル部
分は、C1 −C7 アルキル基(炭素数1乃至7個の直鎖
又は分枝鎖アルキル基を示し、例えば、メチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、2−メチルプロピル、ブ
チル、イソブチル、s−ブチル、t−ブチル、ペンチ
ル、イソペンチル、2−メチルブチル、ネオペンチル、
1−エチルプロピル、ヘキシル、4−メチルペンチル、
3−メチルペンチル、2−メチルペンチル、1−メチル
ペンチル、3,3−ジメチルブチル、2,2−ジメチル
ブチル、1,1−ジメチルブチル、1,2−ジメチルブ
チル、1,3−ジメチルブチル、2,3−ジメチルブチ
ル、2−エチルブチル、ヘプチル、1−メチルヘキシ
ル、2−メチルヘキシル、3−メチルヘキシル、4−メ
チルヘキシル、5−メチルヘキシル、1−プロピルブチ
ル又は4,4−ジメチルペンチル基である。)にカルボ
ニル基が結合した基を示し、例えば、アセチル、プロピ
オニル、ブチリル、イソブチリル、2−メチルブチリ
ル、3−メチルブチリル、バレリル、イソバレリル、ピ
バロイル、ヘキサノイル、イソヘキサノイル、3−メチ
ルバレリル、3,3−ジメチルブチリル、2−エチルブ
チリル、ヘプタノイル、5−メチルヘキサノイル、4−
メチルヘキサノイル、3−メチルヘキサノイル、2−メ
チルヘキサノイル、4,4−ジメチルバレリル、3,3
−ジメチルバレリル、2,2−ジメチルバレリル、2,
3−ジメチルバレリル、2,4−ジメチルバレリル、
3,4−ジメチルバレリル、3−エチルバレリル、オク
タノイル、2−メチルヘプタノイル、3−メチルヘプタ
ノイル、4−メチルヘプタノイル、5−メチルヘプタノ
イル、6−メチルヘプタノイル、2−プロピルバレリ
ル、5,5−ジメチルヘキサノイル基であり得、好適に
は、C2 −C6 アルカノイル基であり、更に好適には、
2 −C4 アルカノイル基であり、更により好適には、
3 −C4 アルカノイル基であり、特に好適には、プロ
ピオニル又はイソブチリル基である。
【0009】上記に於て、R2 の定義に於ける「C1
6 脂肪族アシル基」は、水素原子又は飽和若しくは不
飽和のC1 −C5 鎖状炭化水素基にカルボニル基が結合
した基を示し、例えば、ホルミル、アセチル、プロピオ
ニル、ブチリル、イソブチリル、バレリル、イソバレリ
ル、ピバロイル、ヘキサノイル、アクリロイル、メタク
リロイル、クロトノイル基であり得、好適には、C1
6 アルカノイル基であり、更に好適には、C1 −C4
アルカノイル基であり、更により好適には、アセチル又
はプロピオニル基であり、特に好適には、アセチル基で
ある。
【0010】上記に於て、R2 の定義に於ける「C2
7 アルコキシカルボニル基」は、C1 −C6 アルコキ
シ基(前記C1 −C7 アルキル基のうち、炭素数1乃至
6個の直鎖又は分枝鎖であるアルキル基が酸素原子に結
合した基を示す。)にカルボニル基が結合した基を示
し、例えば、メトキシカルボニル、エトキシカルボニ
ル、プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニ
ル、ブトキシカルボニル、イソブトキシカルボニル、s
−ブトキシカルボニル、t−ブトキシカルボニル、ペン
トキシカルボニル、イソペントキシカルボニル、2−メ
チルブトキシカルボニル、ネオペントキシカルボニル、
ヘキシルオキシカルボニル、4−メチルペントキシカル
ボニル、3−メチルペントキシカルボニル、2−メチル
ペントキシカルボニル、3,3−ジメチルブトキシカル
ボニル、2,2−ジメチルブトキシカルボニル、1,1
−ジメチルブトキシカルボニル、1,2−ジメチルブト
キシカルボニル、1,3−ジメチルブトキシカルボニ
ル、2,3−ジメチルブトキシカルボニル基であり得、
好適には、C2 −C5 アルコキシカルボニル基であり、
更に好適には、C2 −C3 アルコキシカルボニル又はt
−ブトキシカルボニル基であり、特に好適には、メトキ
シカルボニル基である。
【0011】上記に於て、R2 の定義に於ける「置換さ
れてもよいC 7−C11アリ−ルカルボニル基」のアリ−
ルカルボニル部分は、C6 −C10アリ−ル基(炭素数6
乃至10個の芳香族炭化水素を示し、例えば、フェニ
ル、インデニル、ナフチルであり得、好適には、フェニ
ル基である。)にカルボニル基が結合した基を示し、例
えば、ベンゾイル、インダンカルボニル、ナフトイルで
あり得、好適には、ベンゾイル基である。また、置換基
(好適には、1乃至3個であり、特に好適には、1個で
ある。)は、例えば、前記C1 −C6 アルキル基、C1
−C6 アルコキシ基(前記C2 −C7 アルコキシカルボ
ニル基からカルボニル基を除去した基を示す。)又はハ
ロゲン原子(例えば、弗素、塩素、臭素、沃素であ
る。)であり得、好適には、C1 −C2 アルキル、C1
−C2 アルコキシ、弗素又は塩素である。
【0012】上記に於て、R2 の定義に於ける「置換さ
れてもよく、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子から成る
ヘテロ原子群から選択される1乃至3個のヘテロ原子を
含有する5乃至6員芳香複素環カルボニル基」は、5乃
至6員の芳香族複素環にカルボニル基が結合した基を示
し、例えば、フリルカルボニル、チエニルカルボニル、
ピロリルカルボニル、オキサゾリルカルボニル、イソオ
キサゾリルカルボニル、チアゾリルカルボニル、イソチ
アゾリルカルボニル、イミダゾリルカルボニル、ピラゾ
リルカルボニル、ピリジルカルボニル、ピリダジニルカ
ルボニル、ピリミジニルカルボニル基であり得、好適に
は、フリルカルボニル、チエニルカルボニル又はピリジ
ルカルボニル基である。また、置換基(好適には、1乃
至3個であり、特に好適には、1個である。)は、例え
ば、前記C1 −C6 アルキル基、前記C1 −C6 アルコ
キシ基、前記ハロゲン原子であり得、好適には、メチ
ル、メトキシ、弗素又は塩素であり、特に好適には、メ
チル又は塩素である。
【0013】上記に於て、R2 の定義に於けるC2 −C
8 アルカノイル基の所望の置換基である「モノ若しくは
ジ−C1-C6 アルキルアミノ基」は、アミノ基に1若し
くは2個の前記C1-C6 アルキル基が結合した基を示
し、例えば、メチルアミノ、エチルアミノ、プロピルア
ミノ、ブチルアミノ、t−ブチルアミノ、ペンチルアミ
ノ、ヘキシルアミノ、ジメチルアミノ、ジエチルアミ
ノ、メチルエチルアミノ、ジプロピルアミノ、ジブチル
アミノ、ジペンチルアミノ、ジヘキシルアミノ基であり
得、好適には、モノ若しくはジ−C1 −C4 アルキルア
ミノ基であり、更に好適には、メチルアミノ、エチルア
ミノ、ジメチルアミノ又はメチルエチルアミノ基であ
り、特に好適には、メチルアミノ基である。但し、t−
ブチルアミノ基のt−ブチル基は、アミノ基の保護基と
しても用いられる。
【0014】上記に於て、R1 の定義に於ける「保護さ
れたアミノ基」及び「保護されたモノ−C1-C6 アルキ
ルアミノ基」の保護基は、有機合成化学の分野でよく知
られているものならば、特に限定されないが、例えば、
前記C1 −C6 脂肪族アシル基、前記C2-C 7アルコキ
シカルボニル基、式−SiR3 a3 b3 c(式中、R3 a
3 b及びR3 cは、同一又は異なって、前記C1 −C 6
ルキル基又は前記C6 −C10アリ−ル基を示す。)を有
する基、1乃至3個の前記C6 −C10アリ−ル基で置換
されたメチル基、前記C6 −C10アリ−ル基で置換され
たメトキシカルボニル基であり得、好適には、C1 −C
4 アルカノイル基、C1 −C4 アルコキシカルボニル
基、トリ−C1 −C2 アルキルシリル基、t−ブチルジ
メチルシリル基、フェニルジメチルシリル基、置換され
てもよいベンジル基(該置換基は、複数の場合には、同
一又は異なって、C1 −C2 アルキル、C1 −C2 アル
コキシ、弗素又は塩素である。)又は置換されてもよい
ベンジルオキシカルボニル基(該置換基は、複数の場合
には、同一又は異なって、C1 −C2 アルキル、C1
2 アルコキシ、弗素又は塩素である。)であり、更に
好適には、C1-C4 アルカノイル基、C1 −C4 アルコ
キシカルボニル基、t−ブチルジメチルシリル基、フェ
ニルジメチルシリル基、メトキシベンジル基又はメトキ
シベンジルオキシカルボニル基であり、更により好適に
は、C1 −C4 アルカノイル基又はC1 −C4 アルコキ
シカルボニル基であり、更に又より好適には、C1 −C
2アルカノイル基又はt−ブトキシカルボニル基であ
り、特に好適には、アセチル又はt−ブトキシカルボニ
ル基である。
【0015】上記に於て、R1 の定義に於ける「置換基
を有するC2 −C8 アルカノイル基」の具体例は、例え
ば、メルカプトアセチル、2−メルカプト−2−メチル
アセチル、3−メルカプトプロピオニル、3−メルカプ
ト−2−メチルプロピオニル、3−メルカプト−3−メ
チルプロピオニル、3−メルカプト−2−エチルプロピ
オニル、4−メルカプトブチリル、4−メルカプト−2
−メチルブチリル、4−メルカプト−3−メチルブチリ
ル、4−メルカプト−4−メチルブチリル、5−メルカ
プトバレリル、5−メルカプト−2−メチルバレリル、
6−メルカプトヘキサノイル、2−アミノ−3−メルカ
プトプロピオニル、2−アミノ−4−メルカプトブチリ
ル、3−アミノ−4−メルカプトブチリル、2−アミノ
−5−メルカプトバレリル、2−アミノ−6−メルカプ
トヘキサノイル、2−アセチルアミノ−3−メルカプト
プロピオニル、2−アセチルアミノ−4−メルカプトブ
チリル、3−アセチルアミノ−4−メルカプトブチリ
ル、2−t−ブトキシカルボニルアミノ−3−メルカプ
トプロピオニル、2−t−ブトキシカルボニルアミノ−
4−メルカプトブチリル、3−t−ブトキシカルボニル
アミノ−4−メルカプトブチリル、2−メチルアミノ−
3−メルカプトプロピオニル、2−エチルアミノ−3−
メルカプトプロピオニル、2−エチルアミノ−4−メル
カプトブチリル、2−ジメチルアミノ−3−メルカプト
プロピオニル、アセチルチオアセチル、2−アセチルチ
オ−2−メチルアセチル、3−アセチルチオプロピオニ
ル、2−アセチルチオ−2−エチルアセチル、3−アセ
チルチオ−2−メチルプロピオニル、3−アセチルチオ
−3−メチルプロピオニル、4−アセチルチオブチリ
ル、4−アセチルチオ−2−メチルブチリル、4−アセ
チルチオ−3−メチルブチリル、4−アセチルチオ−4
−メチルブチリル、5−アセチルチオバレリル、5−ア
セチルチオ−2−メチルバレリル、6−アセチルチオヘ
キサノイル、3−アセチルチオ−2−アミノプロピオニ
ル、4−アセチルチオ−2−アミノブチリル、4−アセ
チルチオ−3−アミノブチリル、5−アセチルチオ−2
−アミノバレリル、6−アセチルチオ−2−アミノヘキ
サノイル、2−アセチルアミノ−3−アセチルチオプロ
ピオニル、2−アセチルアミノ−4−アセチルチオブチ
リル、3−アセチルアミノ−4−アセチルチオブチリ
ル、3−アセチルチオ−2−t−ブトキシカルボニルア
ミノプロピオニル、4−アセチルチオ−2−t−ブトキ
シカルボニルアミノブチリル、4−アセチルチオ−3−
t−ブトキシカルボニルアミノブチリル、3−アセチル
チオ−2−メチルアミノプロピオニル、3−アセチルチ
オ−2−エチルアミノプロピオニル、3−アセチルチオ
−2−ジメチルアミノプロピオニル、プロピオニルチオ
アセチル、2−メチル−2−プロピオニルチオアセチ
ル、3−プロピオニルチオプロピオニル、2−メチル−
3−プロピオニルチオプロピオニル、3−メチル−3−
プロピオニルチオプロピオニル、4−プロピオニルチオ
ブチリル、2−メチル−4−プロピオニルチオブチリ
ル、3−メチル−4−プロピオニルチオブチリル、4−
メチル−4−プロピオニルチオブチリル、2−アミノ−
3−プロピオニルチオプロピオニル、2−アミノ−4−
プロピオニルチオブチリル、3−アミノ−4−プロピオ
ニルチオブチリル、2−アセチルアミノ−3−プロピオ
ニルチオプロピオニル、2−アセチルアミノ−4−プロ
ピオニルチオブチリル、3−アセチルアミノ−4−プロ
ピオニルチオブチリル、2−t−ブトキシカルボニルア
ミノ−3−プロピオニルチオプロピオニル、2−t−ブ
トキシカルボニルアミノ−4−プロピオニルチオブチリ
ル、3−t−ブトキシカルボニルアミノ−4−プロピオ
ニルチオブチリル、2−メチルアミノ−3−プロピオニ
ルチオプロピオニル、2−エチルアミノ−3−プロピオ
ニルチオプロピオニル、2−ジメチルアミノ−3−プロ
ピオニルチオプロピオニル、メトキシカルボニルチオア
セチル、2−メトキシカルボニルチオ−2−メチルアセ
チル、3−メトキシカルボニルチオプロピオニル、2−
メチル−3−メトキシカルボニルチオプロピオニル、3
−メチル−3−メトキシカルボニルチオプロピオニル、
4−メトキシカルボニルチオブチリル、2−メチル−4
−メトキシカルボニルチオブチリル、3−メチル−4−
メトキシカルボニルチオブチリル、4−メチル−4−メ
トキシカルボニルチオブチリル、2−アミノ−3−メト
キシカルボニルチオプロピオニル、2−アミノ−4−メ
トキシカルボニルチオブチリル、3−アミノ−4−メト
キシカルボニルチオブチリル、2−アセチルアミノ−3
−メトキシカルボニルチオプロピオニル、2−アセチル
アミノ−4−メトキシカルボニルチオブチリル、2−t
−ブトキシカルボニルアミノ−3−メトキシカルボニル
チオプロピオニル、2−t−ブトキシカルボニルアミノ
−4−メトキシカルボニルチオブチリル、2−メチルア
ミノ−3−メトキシカルボニルチオプロピオニル、2−
エチルアミノ−3−メトキシカルボニルチオプロピオニ
ル、2−ジメチルアミノ−3−メトキシカルボニルチオ
プロピオニル、エトキシカルボニルチオアセチル、2−
エトキシカルボニルチオ−2−メチルアセチル、3−エ
トキシカルボニルチオプロピオニル、3−エトキシカル
ボニルチオ−2−メチルプロピオニル、3−エトキシカ
ルボニルチオ−3−メチルプロピオニル、4−エトキシ
カルボニルチオブチリル、4−エトキシカルボニルチオ
−2−メチルブチリル、4−エトキシカルボニルチオ−
3−メチルブチリル、4−エトキシカルボニルチオ−4
−メチルブチリル、2−アミノ−3−エトキシカルボニ
ルチオプロピオニル、2−アミノ−4−エトキシカルボ
ニルチオブチリル、3−アミノ−4−エトキシカルボニ
ルチオブチリル、2−アセチルアミノ−3−エトキシカ
ルボニルチオプロピオニル、2−アセチルアミノ−4−
エトキシカルボニルチオブチリル、2−t−ブトキシカ
ルボニルアミノ−3−エトキシカルボニルチオプロピオ
ニル、2−t−ブトキシカルボニルアミノ−4−エトキ
シカルボニルチオブチリル、3−エトキシカルボニルチ
オ−2−メチルアミノプロピオニル、3−エトキシカル
ボニルチオ−2−エチルアミノプロピオニル、2−ジメ
チルアミノ−3−エトキシカルボニルチオプロピオニ
ル、t−ブトキシカルボニルチオアセチル、2−t−ブ
トキシカルボニルチオ−2−メチルアセチル、3−t−
ブトキシカルボニルチオプロピオニル、3−t−ブトキ
シカルボニルチオ−2−メチルプロピオニル、3−t−
ブトキシカルボニルチオ−3−メチルプロピオニル、4
−t−ブトキシカルボニルチオブチリル、4−t−ブト
キシカルボニルチオ−2−メチルブチリル、4−t−ブ
トキシカルボニルチオ−3−メチルブチリル、4−t−
ブトキシカルボニルチオ−4−メチルブチリル、2−ア
ミノ−3−t−ブトキシカルボニルチオプロピオニル、
2−アミノ−4−t−ブトキシカルボニルチオブチリ
ル、3−アミノ−4−t−ブトキシカルボニルチオブチ
リル、2−アセチルアミノ−3−t−ブトキシカルボニ
ルチオプロピオニル、2−アセチルアミノ−4−t−ブ
トキシカルボニルチオブチリル、2−t−ブトキシカル
ボニルアミノ−3−t−ブトキシカルボニルチオプロピ
オニル、2−t−ブトキシカルボニルアミノ−4−t−
ブトキシカルボニルチオブチリル、3−t−ブトキシカ
ルボニルチオ−2−メチルアミノプロピオニル、2−t
−ブトキシカルボニルメチルアミノ−3−t−ブトキシ
カルボニルチオプロピオニル、3−t−ブトキシカルボ
ニルチオ−2−エチルアミノプロピオニル、2−t−ブ
トキシカルボニルエチルアミノ−3−t−ブトキシカル
ボニルチオプロピオニル、2−ジメチルアミノ−3−t
−ブトキシカルボニルチオプロピオニル、ベンゾイルチ
オアセチル、3−ベンゾイルチオ−2−メチルプロピオ
ニル、3−ベンゾイルチオ−3−メチルプロピオニル、
4−ベンゾイルチオブチリル、4−ベンゾイルチオ−2
−メチルブチリル、4−ベンゾイルチオ−3−メチルブ
チリル、4−ベンゾイルチオ−4−メチルブチリル、2
−アミノ−3−ベンゾイルチオプロピオニル、2−アミ
ノ−4−ベンゾイルチオブチリル、3−アミノ−4−ベ
ンゾイルチオブチリル、2−アセチルアミノ−3−ベン
ゾイルチオプロピオニル、3−ベンゾイルチオ−2−t
−ブトキシカルボニルアミノプロピオニル、3−ベンゾ
イルチオ−2−メチルアミノプロピオニル、3−ベンゾ
イルチオ−2−エチルアミノプロピオニル、3−ベンゾ
イルチオ−2−ジメチルアミノプロピオニル、2−若し
くは3−チエニルカルボニルチオアセチル、3−(2−
若しくは3−チエニルカルボニルチオ)プロピオニル、
2−メチル−3−(2−若しくは3−チエニルカルボニ
ルチオ)プロピオニル、3−メチル−3−(2−若しく
は3−チエニルカルボニルチオ)プロピオニル、2−ア
ミノ−3−(2−若しくは3−チエニルカルボニルチ
オ)プロピオニル、2−アセチルアミノ−3−(2−若
しくは3−チエニルカルボニルチオ)プロピオニル、2
−t−ブトキシカルボニルアミノ−3−(2−若しくは
3−チエニルカルボニルチオ)プロピオニル、2−メチ
ルアミノ−3−(2−若しくは3−チエニルカルボニル
チオ)プロピオニル、2−エチルアミノ−3−(2−若
しくは3−チエニルカルボニルチオ)プロピオニル、2
−ジメチルアミノ−3−(2−若しくは3−チエニルカ
ルボニルチオ)プロピオニル、2−若しくは3−フリル
チオアセチル、3−(2−若しくは3−フリルカルボニ
ルチオ)プロピオニル、3−(2−若しくは3−フリル
カルボニルチオ)−2−メチルプロピオニル、3−(2
−若しくは3−フリルカルボニルチオ)−3−メチルプ
ロピオニル、2−アミノ−3−(2−若しくは3−フリ
ルカルボニルチオ)プロピオニル、2−アセチルアミノ
−3−(2−若しくは3−フリルカルボニルチオ)プロ
ピオニル、2−t−ブトキシカルボニルアミノ−3−
(2−若しくは3−フリルカルボニルチオ)プロピオニ
ル、3−(2−若しくは3−フリルカルボニルチオ)−
2−メチルアミノプロピオニル、2−エチルアミノ−3
−(2−若しくは3−フリルカルボニルチオ)プロピオ
ニル、2−ジメチルアミノ−3−(2−若しくは3−フ
リルカルボニルチオ)プロピオニル、2−、3−若しく
は4−ピリジルカルボニルチオアセチル、3−(2−、
3−若しくは4−ピリジルカルボニルチオ)プロピオニ
ル、2−メチル−3−(2−、3−若しくは4−ピリジ
ルカルボニルチオ)プロピオニル、3−メチル−3−
(2−、3−若しくは4−ピリジルカルボニルチオ)プ
ロピオニル、2−アミノ−3−(2−、3−若しくは4
−ピリジルカルボニルチオ)プロピオニル、2−アセチ
ルアミノ−3−(2−、3−若しくは4−ピリジルカル
ボニルチオ)プロピオニル、2−t−ブトキシカルボニ
ルアミノ−3−(2−、3−若しくは4−ピリジルカル
ボニルチオ)プロピオニル、3−(2−、3−若しくは
4−ピリジルカルボニルチオ)−2−メチルアミノプロ
ピオニル、3−(2−、3−若しくは4−ピリジルカル
ボニルチオ)−2−エチルアミノプロピオニル、2−ジ
メチルアミノ−3−(2−、3−若しくは4−ピリジル
カルボニルチオ)プロピオニル基であり得、好適には、
2−メルカプトアセチル、2−メルカプト−2−メチル
アセチル、3−メルカプトプロピオニル、3−メルカプ
ト−2−メチルプロピオニル、3−メルカプト−3−メ
チルプロピオニル、2−メルカプト−2−エチルアセチ
ル、4−メルカプトブチリル、4−メルカプト−2−メ
チルブチリル、4−メルカプト−3−メチルブチリル、
4−メルカプト−4−メチルブチリル、2−エチル−3
−メルカプトプロピオニル、2−アミノ−3−メルカプ
トプロピオニル、2−アミノ−4−メルカプトブチリ
ル、3−アミノ−4−メルカプトブチリル、2−アセチ
ルアミノ−3−メルカプトプロピオニル、2−アセチル
アミノ−4−メルカプトブチリル、3−アセチルアミノ
−4−メルカプトブチリル、2−t−ブトキシカルボニ
ルアミノ−3−メルカプトプロピオニル、2−t−ブト
キシカルボニルアミノ−4−メルカプトブチリル、3−
t−ブトキシカルボニルアミノ−4−メルカプトブチリ
ル、3−メルカプト−2−メチルアミノプロピオニル、
2−アセチルチオアセチル、3−アセチルチオプロピオ
ニル、3−アセチルチオ−2−メチルプロピオニル、3
−アセチルチオ−3−メチルプロピオニル、4−アセチ
ルチオブチリル、4−アセチルチオ−2−メチルブチリ
ル、2−アセチルアミノ−3−アセチルチオピロピオニ
ル、3−プロピオニルチオプロピオニル、2−メチル−
3−プロピオニルチオプロピオニル、3−メチル−3−
プロピオニルチオプロピオニル、4−プロピオニルチオ
ブチリル又は2−メチル−3−メトキシカルボニルチオ
プロピオニル基であり、更に好適には、3−メルカプト
プロピオニル、3−メルカプト−2−メチルプロピオニ
ル、3−メルカプト−3−メチルプロピオニル、4−メ
ルカプトブチリル、3−メルカプト−2−エチルプロピ
オニル、2−アミノ−3−メルカプトプロピオニル、2
−アセチルアミノ−3−メルカプトプロピオニル、3−
アセチルチオプロピオニル、3−アセチルチオ−2−メ
チルプロピオニル、3−アセチルチオ−3−メチルプロ
ピオニル、4−アセチルチオブチリル又は2−アセチル
アミノ−3−アセチルチオプロピオニル基であり、特に
好適には、3−メルカプト−2−メチルプロピオニル、
2−アミノ−3−メルカプトプロピオニル、2−アセチ
ルアミノ−3−メルカプトプロピオニル、3−アセチル
チオ−2−メチルプロピオニル又は2−アセチルアミノ
−3−アセチルチオプロピオニル基である。
【0016】上記に於て、Aの定義に於ける「C1 −C
8 アルキレン基」は、炭素数1乃至8個の直鎖又は分枝
鎖アルキレン基を示し、例えば、メチレン、メチルメチ
レン、エチレン、プロピレン、トリメチレン、メチルエ
チレン、エチルエチレン、テトラメチレン、1−メチル
トリメチレン、2−メチルトリメチレン、3−メチルト
リメチレン、1−メチルプロピレン、1,1−ジメチル
エチレン、ペンタメチレン、1−メチルテトラメチレ
ン、2−メチルテトラメチレン、3−メチルテトラメチ
レン、4−メチルテトラメチレン、プロピルエチレン、
1,1−ジメチルトリメチレン、2,2−ジメチルトリ
メチレン、3,3−ジメチルトリメチレン、ヘキサメチ
レン、1−メチルペンタメチレン、2−メチルペンタメ
チレン、3−メチルペンタメチレン、4−メチルペンタ
メチレン、5−メチルペンタメチレン、1,1−ジメチ
ルテトラメチレン、2,2−ジメチルテトラメチレン、
3,3−ジメチルテトラメチレン、4,4−ジメチルテ
トラメチレン、ブチルエチレン、イソブチルエチレン、
ヘプタメチレン、1−メチルヘキサメチレン、2−メチ
ルヘキサメチレン、5−メチルヘキサメチレン、3−エ
チルペンタメチレン、オクタメチレン、2−メチルヘプ
タメチレン、5−メチルヘプタメチレン、2−エチルヘ
キサメチレン、2−エチルメチルペンタメチレン、3−
エチル−2−メチルペンタメチレン若しくはテトラエチ
レン基であり得、好適には、C2 −C6アルキレン基で
あり、更に好適には、エチレン、メチルエチレン、トリ
メチレン、エチルエチレン、テトラエチレン、プロピル
エチレン、ブチルエチレン又はイソブチルエチレン基で
あり、更により好適には、エチレン、メチルエチレン、
プロピルエチレン、ブチルエチレン又はイソブチルエチ
レン基であり、特に好適には、メチルエチレン基であ
る。
【0017】上記に於て、B及びEの定義に於ける「C
1 −C6 アルキレン基」は、前記C1 −C8 アルキレン
基に於いて炭素数1乃至6個の直鎖又は分枝鎖アルキレ
ン基であり、Bにおいては、好適には、C1 −C4 アル
キレン基であり、更に好適には、メチレン又はエチレン
基であり、特に好適には、メチレン基であり、Eにおい
ては、好適には、C1 −C4 アルキレン基であり、更に
好適には、メチレン、エチレン、トリメチレン又はテト
ラメチレン基であり、更により好適には、メチレン又は
エチレン基であり、特に好適には、メチレン基である。
【0018】上記に於て、Dの定義に於ける「置換され
てもよいC3 −C6 シクロアルキレン基」のシクロアル
キレン部分は、炭素数3乃至6個の環状炭化水素の2価
基を示し、例えば、シクロプロピレン、シクロブチレ
ン、シクロペンチレン、シクロヘキシレン基であり得、
好適には、C5 −C6 シクロアルキレン基であり、更に
好適には、シクロヘキシレン基であり、特に好適には、
1,4−シクロヘキシレン基である。また、置換基(好
適には、1乃至3個であり、特に好適には、1個であ
る。)は、前記C1-C6 アルキル基であり、好適には、
1-C4 アルキル基であり、更に好適には、C1-C2
ルキル基であり、特に好適には、メチル基である。
【0019】本発明の有効成分である化合物(I)のう
ち、アミノ基等の塩基性基を有する化合物は、必要に応
じて酸と処理することにより、薬理上許容される塩にす
ることができる。そのような塩としては、弗化水素酸
塩、塩酸塩、臭化水素酸塩、沃化水素酸塩のようなハロ
ゲン化水素酸塩、硝酸塩、過塩素酸塩、硫酸塩、燐酸塩
等の無機酸塩;メタンスルホン酸塩、トリフルオロメタ
ンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩のような弗素で置
換されていてもよいC1 −C6 アルカンスルホン酸塩、
ベンゼンスルホン酸塩、p-トルエンスルホン酸塩のよう
なC6 −C10アリ−ルスルホン酸塩等のスルホン酸塩;
フマ−ル酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、蓚
酸塩、マレイン酸塩のようなカルボン酸塩;又はグルタ
ミン酸塩、アスパラギン酸塩のようなアミノ酸塩を挙げ
ることができる。
【0020】また本発明の有効成分である化合物(I)
又はその塩は、大気中に放置したり、又は再結晶するこ
とにより、水分を吸収し、吸着水がついたり、水和物に
なる場合があり、そのような水を含む化合物塩も本発明
に包括される。本発明の有効成分である化合物(I)又
はその塩は、分子内に不斉炭素原子を有する場合があ
り、R配位、S配位である立体異性体が存在する場合が
あるが、その各々、或はそれらの任意の割合の化合物の
いずれも本発明に包含され、好適には、Xが、メチレン
基である場合、ピロリジン環上2位の立体配位はS配位
である化合物である。そのような立体異性体は、光学分
割された原料化合物を用いて化合物(I)を合成するか
又は合成した化合物(I)を所望により通常の光学分割
又は分離法を用いて光学分割することができる。
【0021】また、本発明の有効成分である化合物
(I)又はその塩は、Aが、式−B−D−E−を有する
基である場合、幾何異性体が存在するが、本発明は、こ
のような幾何異性体を包括し、好適には、トランス異性
体を挙げることができる。
【0022】本発明の有効成分である化合物(I)にお
いて、好適な化合物としては、(1)R1 が、置換基を
有するC2 −C6 アルカノイル基[該置換基は、必須の
ものとしては、式−S−R2 (式中、R2 が、水素原
子;C1 −C6 アルカノイル基;C2 −C5 アルコキシ
カルボニル基;C1 −C2 アルキル、C1 −C2 アルコ
キシ、弗素若しくは塩素で置換されてもよいベンゾイル
基;又はメチル、メトキシ、弗素若しくは塩素で置換さ
れてもよい、チエニルカルボニル、フリルカルボニル若
しくはピリジルカルボニル基である。)を有する基であ
り、所望のものとしては、アミノ基、モノ−C1 −C4
アルキルアミノ基、ジ−C1 −C4 アルキルアミノ基又
は保護されたアミノ若しくはモノ−C1 −C4 アルキル
アミノ基(該保護基は、C1 −C4 アルカノイル基、C
1 −C4 アルコキシカルボニル基、トリ−C1 −C2
ルキルシリル基、t−ブチルジメチルシリル基、フェニ
ルジメチルシリル基、C1 −C2 アルキル、C1 −C2
アルコキシ、弗素若しくは塩素で置換されてもよいベン
ジル基又はC1 −C2 アルキル、C1 −C2 アルコキ
シ、弗素若しくは塩素で置換されてもよいベンジルオキ
シカルボニル基である。)である。]である化合物、
(2)R1 が、置換基を有するC2 −C6 アルカノイル
基[該置換基は、必須のものとしては、式−S−R2
(式中、R2 が、水素原子;C1 −C4 アルカノイル
基;C2 −C3 アルコキシカルボニル基;t−ブトキシ
カルボニル基;ベンゾイル基;又はメチル若しくは塩素
で置換されてもよい、チエニルカルボニル、フリルカル
ボニル若しくはピリジルカルボニル基である。)を有す
る基であり、所望のものとしては、アミノ基、メチルア
ミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、メチルエ
チルアミノ基又はt−ブチル、C1-C4 アルカノイル若
しくはC1 −C4 アルコキシカルボニルで保護されたア
ミノ若しくはメチルアミノ基である。]である化合物、
(3)R1 が、置換基を有するC2 −C6 アルカノイル
基[該置換基は、必須のものとしては、式−S−R2
(式中、R2 が、水素原子;C1 −C4 アルカノイル
基;C2 −C3 アルコキシカルボニル基;t−ブトキシ
カルボニル基;ベンゾイル基;又はメチル若しくは塩素
で置換されてもよい、チエニルカルボニル、フリルカル
ボニル若しくはピリジルカルボニル基である。)を有す
る基であり、所望のものとしては、アミノ、メチルアミ
ノ、ジメチルアミノ、アセチルアミノ、N−アセチル−
N−メチルアミノ、t−ブトキシカルボニルアミノ又は
N−t−ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ基であ
る。]である化合物、(4)R1 が、置換基を有するC
2 −C4 アルカノイル基[該置換基は、必須のものとし
ては、式−S−R2 (式中、R2 が、水素原子又はC1
−C4 アルカノイル基である。)を有する基であり、所
望のものとしては、アミノ、メチルアミノ、ジメチルア
ミノ、アセチルアミノ又はN−アセチル−N−メチルア
ミノ基である。]である化合物、(5)R1 が、置換基
を有するC3 −C4 アルカノイル基[該置換基は、必須
のものとしては、式−S−R2 (式中、R2 が、水素原
子又はアセチル基である。)を有する基であり、所望の
ものとしては、アミノ又はアセチルアミノ基である。]
である化合物、(6)R1 が、3−メルカプトプロピオ
ニル、3−メルカプト−2−メチルプロピオニル、3−
メルカプト−3−メチルプロピオニル、4−メルカプト
ブチリル、3−メルカプト−2−エチルプロピオニル、
2−アミノ−3−メルカプトプロピオニル、2−アセチ
ルアミノ−3−メルカプトプロピオニル、3−アセチル
チオプロピオニル、3−アセチルチオ−2−メチルプロ
ピオニル、3−アセチルチオ−3−メチルプロピオニ
ル、4−アセチルチオブチリル又は2−アセチルアミノ
−3−アセチルチオプロピオニル基である化合物、
(7)R1 が、3−メルカプト−2−メチルプロピオニ
ル、2−アミノ−3−メルカプトプロピオニル、2−ア
セチルアミノ−3−メルカプトプロピオニル、3−アセ
チルチオ−2−メチルプロピオニル又は2−アセチルア
ミノ−3−アセチルチオプロピオニル基である化合物、
(8)Aが、C2 −C6 アルキレン基又は式−B−D−
E−(式中、B及びEが、同一又は異なって、単結合又
はC1 −C4 アルキレン基であり、Dが、C1 −C2
ルキルで置換されてもよいC5 −C6 シクロアルキレン
基である。)を有する基である化合物、(9)Aが、C
2 −C6 アルキレン基又は式−B−D−E−(式中、B
が、単結合又はC1 −C4 アルキレン基であり、Dが、
メチルで置換されてもよいC5 −C6 シクロアルキレン
基であり、Eが、単結合、メチレン、エチレン、トリメ
チレン又はテトラメチレン基である。)を有する基であ
る化合物、(10)Aが、エチレン、メチルエチレン、
トリメチレン、エチルエチレン、テトラメチレン、プロ
ピルエチレン、ブチルエチレン若しくはイソブチルエチ
レン基又は式−B−D−E−(式中、Bが、単結合、メ
チレン又はエチレン基であり、Dが、C5 −C6 シクロ
アルキレン基であり、Eが、単結合、メチレン又はエチ
レン基である。)を有する基である化合物、(11)A
が、エチレン、メチルエチレン、プロピルエチレン、ブ
チルエチレン若しくはイソブチルエチレン基又は式−B
−D−E−(式中、Bが、メチレン基であり、Dが、シ
クロヘキシレン基であり、Eが、メチレン基である。)
を有する基である化合物、(12)Aが、メチルエチレ
ン基である化合物を挙げることができる。なお、上記に
おいて、変数が同一の群において、番号の大きいもの程
より好適なものを示す。以下同様。
【0023】また、上記(1)−(7)から成る群から
1 を選択し、(8)−(12)から成る群からAを選
択し、任意に組み合わせたものも好適な化合物であり、
例えば、以下のものを挙げることができる。
【0024】(13)R1 が、置換基を有するC2 −C
6 アルカノイル基[該置換基は、必須のものとしては、
式−S−R2 (式中、R2 が、水素原子;C1 −C6
ルカノイル基;C2 −C5 アルコキシカルボニル基;C
1 −C2 アルキル、C1 −C2アルコキシ、弗素若しく
は塩素で置換されてもよいベンゾイル基;又はメチル、
メトキシ、弗素若しくは塩素で置換されてもよい、チエ
ニルカルボニル、フリルカルボニル若しくはピリジルカ
ルボニル基である。)を有する基であり、所望のものと
しては、アミノ基、モノ−C1 −C4 アルキルアミノ
基、ジ−C1 −C4アルキルアミノ基又は保護されたア
ミノ若しくはモノ−C1 −C4 アルキルアミノ基(該保
護基は、C1 −C4 アルカノイル基、C1 −C4 アルコ
キシカルボニル基、トリ−C1 −C2 アルキルシリル
基、t−ブチルジメチルシリル基、フェニルジメチルシ
リル基、C1 −C2 アルキル、C1 −C2 アルコキシ、
弗素若しくは塩素で置換されてもよいベンジル基又はC
1 −C2 アルキル、C1 −C2 アルコキシ、弗素若しく
は塩素で置換されてもよいベンジルオキシカルボニル基
である。)である。]であり、Aが、C2-C6 アルキレ
ン基又は式−B−D−E−(式中、B及びEが、同一又
は異なって、単結合又はC1 −C4 アルキレン基であ
り、Dが、C1 −C2 アルキルで置換されてもよいC5
−C6 シクロアルキレン基である。)を有する基である
化合物、(14)R1 が、置換基を有するC2 −C6
ルカノイル基[該置換基は、必須のものとしては、式−
S−R2 (式中、R2 が、水素原子;C1 −C4 アルカ
ノイル基;C2 −C3 アルコキシカルボニル基;t−ブ
トキシカルボニル基;ベンゾイル基;又はメチル若しく
は塩素で置換されてもよい、チエニルカルボニル、フリ
ルカルボニル若しくはピリジルカルボニル基である。)
を有する基であり、所望のものとしては、アミノ基、メ
チルアミノ基、エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、メ
チルエチルアミノ基又はt−ブチル、C1-C4 アルカノ
イル若しくはC1-C4 アルコキシカルボニルで保護され
たアミノ若しくはメチルアミノ基である。]であり、A
が、C2 −C6 アルキレン基又は式−B−D−E−(式
中、Bが、単結合又はC1 −C4 アルキレン基であり、
Dが、メチルで置換されてもよいC5 −C6シクロアル
キレン基であり、Eが、単結合、メチレン、エチレン、
トリメチレン又はテトラメチレン基である。)を有する
基である化合物、(15)R1 が、置換基を有するC2
−C6 アルカノイル基[該置換基は、必須のものとして
は、式−S−R2 (式中、R2 が、水素原子;C1 −C
4 アルカノイル基;C2 −C3 アルコキシカルボニル
基;t−ブトキシカルボニル基;ベンゾイル基;又はメ
チル若しくは塩素で置換されてもよい、チエニルカルボ
ニル、フリルカルボニル若しくはピリジルカルボニル基
である。)を有する基であり、所望のものとしては、ア
ミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、アセチルアミ
ノ、N−アセチル−N−メチルアミノ、t−ブトキシカ
ルボニルアミノ又はN−t−ブトキシカルボニル−N−
メチルアミノ基である。]であり、Aが、エチレン、メ
チルエチレン、トリメチレン、エチルエチレン、テトラ
メチレン、プロピルエチレン、ブチルエチレン若しくは
イソブチルエチレン基又は式−B−D−E−(式中、B
が、単結合、メチレン又はエチレン基であり、Dが、C
5 −C6 シクロアルキレン基であり、Eが、単結合、メ
チレン又はエチレン基である。)を有する基である化合
物、(16)R1 が、置換基を有するC2 −C4 アルカ
ノイル基[該置換基は、必須のものとしては、式−S−
2 (式中、R2 が、水素原子又はC1 −C4 アルカノ
イル基である。)を有する基であり、所望のものとして
は、アミノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、アセチル
アミノ又はN−アセチル−N−メチルアミノ基であ
る。]であり、Aが、エチレン、メチルエチレン、トリ
メチレン、エチルエチレン、テトラメチレン、プロピル
エチレン、ブチルエチレン若しくはイソブチルエチレン
基又は式−B−D−E−(式中、Bが、単結合、メチレ
ン又はエチレン基であり、Dが、C5 −C6 シクロアル
キレン基であり、Eが、単結合、メチレン又はエチレン
基である。)を有する基である化合物、(17)R1
が、置換基を有するC3 −C4 アルカノイル基[該置換
基は、必須のものとしては、式−S−R2 (式中、R2
が、水素原子又はアセチル基である。)を有する基であ
り、所望のものとしては、アミノ又はアセチルアミノ基
である。]であり、Aが、エチレン、メチルエチレン、
プロピルエチレン、ブチルエチレン若しくはイソブチル
エチレン基又は式−B−D−E−(式中、Bが、メチレ
ン基であり、Dが、シクロヘキシル基であり、Eが、メ
チレン基である。)を有する基である化合物、(18)
1 が、3−メルカプトプロピオニル、3−メルカプト
−2−メチルプロピオニル、3−メルカプト−3−メチ
ルプロピオニル、4−メルカプトブチリル、3−メルカ
プト−2−エチルプロピオニル、2−アミノ−3−メル
カプトプロピオニル、2−アセチルアミノ−3−メルカ
プトプロピオニル、3−アセチルチオプロピオニル、3
−アセチルチオ−2−メチルプロピオニル、3−アセチ
ルチオ−3−メチルプロピオニル、4−アセチルチオブ
チリル又は2−アセチルアミノ−3−アセチルチオプロ
ピオニル基であり、Aが、エチレン、メチルエチレン、
プロピルエチレン、ブチルエチレン若しくはイソブチル
エチレン基又は式−B−D−E−(式中、Bが、メチレ
ン基であり、Dが、シクロヘキシル基であり、Eが、メ
チレン基である。)を有する基である化合物、(19)
1 が、3−メルカプト−2−メチルプロピオニル、2
−アミノ−3−メルカプトプロピオニル、2−アセチル
アミノ−3−メルカプトプロピオニル、3−アセチルチ
オ−2−メチルプロピオニル又は2−アセチルアミノ−
3−アセチルチオプロピオニル基であり、Aが、メチル
エチレン基である化合物。
【0025】本発明の代表化合物は、例えば、表1、表
2及び表3に記載する化合物を例示することができる
が、本発明は、これらの化合物に限定されるものではな
い。表中の略記は、以下の通りである。 Ac:アセチル基 Boc :t−ブトキシカルボニル基 Bu:ブチル基 iBu :イソブチル基 Btyl:ブチリル基 Et:エチル基 Fur :フリル基 Hxn :ヘキサノイル基 cHxln-2 :1,2−シクロヘキシレン基 cHxln-3 :1,3−シクロヘキシレン基 cHxln-4 :1,4−シクロヘキシレン基 Me:メチル基 cPnln-2 :1,2−シクロペンチレン基 cPnln-3 :1,3−シクロペンチレン基 Pr:プロピル基 Prn :プロピオニル基 Pyr :ピリジル基 Thi :チエニル基 Val :バレリル基。
【0026】
【化3】
【0027】
【表1】 ──────────────────────────────────── 化合物番号 R1 A ──────────────────────────────────── 1-1 2-SH-Ac -(CH2)2- 1-2 2-SH-Ac -(CH2)3- 1-3 2-SH-Ac -CH(Me)CH2- 1-4 2-SH-Ac -(cHxln-4)-CH2- 1-5 2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)- 1-6 2-SH-Ac -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-7 2-SH-Ac -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-8 2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-9 2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-10 2-SH-Ac -(cPnln-3)-CH2- 1-11 2-SH-Ac -CH2-(cPnln-3)- 1-12 2-SH-Ac -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-13 2-SH-Ac -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-14 2-Me-2-SH-Ac -(CH2)2- 1-15 2-Me-2-SH-Ac -(CH2)3- 1-16 2-Me-2-SH-Ac -CH(Me)CH2- 1-17 2-Me-2-SH-Ac -(cHxln-4)-CH2- 1-18 2-Me-2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)- 1-19 2-Me-2-SH-Ac -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-20 2-Me-2-SH-Ac -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-21 2-Me-2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-22 2-Me-2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-23 2-Me-2-SH-Ac -(cPnln-3)-CH2- 1-24 2-Me-2-SH-Ac -CH2-(cPnln-3)- 1-25 2-Me-2-SH-Ac -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-26 2-Me-2-SH-Ac -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-27 3-SH-Prn -(CH2)2- 1-28 3-SH-Prn -(CH2)3- 1-29 3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 1-30 3-SH-Prn -CH2CH(Me)- 1-31 3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 1-32 3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 1-33 3-SH-Prn -(CH2)4- 1-34 3-SH-Prn -(CH2)5- 1-35 3-SH-Prn -(CH2)6- 1-36 3-SH-Prn -(cHxln-4)- 1-37 3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-38 3-SH-Prn -(cHxln-4)-(CH2)2- 1-39 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-40 3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)- 1-41 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-42 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-43 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-44 3-SH-Prn -CH2-2-Me-(cHxln-4)-CH2- 1-45 3-SH-Prn -CH2-3-Me-(cHxln-4)-CH2- 1-46 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-47 3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-CH2- 1-48 3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-49 3-SH-Prn -(cPnln-3)- 1-50 3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 1-51 3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 1-52 3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-53 3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-54 3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-(CH2)2- 1-55 2-Me-3-SH-Prn -(CH2)2- 1-56 2-Me-3-SH-Prn -(CH2)3- 1-57 2-Me-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 1-58 2-Me-3-SH-Prn -CH2CH(Me)- 1-59 2-Me-3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 1-60 2-Me-3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 1-61 2-Me-3-SH-Prn -(CH2)4- 1-62 2-Me-3-SH-Prn -(CH2)5- 1-63 2-Me-3-SH-Prn -(CH2)6- 1-64 2-Me-3-SH-Prn -(cHxln-4)- 1-65 2-Me-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-66 2-Me-3-SH-Prn -(cHxln-4)-(CH2)2- 1-67 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-68 2-Me-3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)- 1-69 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-70 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-71 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-72 2-Me-3-SH-Prn -CH2-2-Me-(cHxln-4)-CH2- 1-73 2-Me-3-SH-Prn -CH2-3-Me-(cHxln-4)-CH2- 1-74 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-75 2-Me-3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-CH2- 1-76 2-Me-3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-77 2-Me-3-SH-Prn -(cPnln-3)- 1-78 2-Me-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 1-79 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 1-80 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-81 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-82 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-(CH2)2- 1-83 3-Me-3-SH-Prn -(CH2)2- 1-84 3-Me-3-SH-Prn -(CH2)3- 1-85 3-Me-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 1-86 3-Me-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-87 3-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-88 3-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-89 3-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-90 3-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-91 3-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-92 3-Me-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 1-93 3-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 1-94 3-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-95 3-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-96 2-Et-3-SH-Prn -(CH2)2- 1-97 2-Et-3-SH-Prn -(CH2)3- 1-98 2-Et-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 1-99 2-Et-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-100 2-Et-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-101 2-Et-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-102 2-Et-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-103 2-Et-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-104 2-Et-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-105 2-Et-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 1-106 2-Et-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 1-107 2-Et-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-108 2-Et-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-109 4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-110 4-SH-Btyl -(CH2)3- 1-111 4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-112 4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-113 4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-114 4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-115 4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-116 4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-117 4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-118 4-SH-Btyl -(cPnln-3)-CH2- 1-119 4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)- 1-120 4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-121 4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-122 2-Me-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-123 2-Me-4-SH-Btyl -(CH2)3- 1-124 2-Me-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-125 2-Me-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-126 2-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-127 2-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-128 2-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-129 2-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-130 2-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-131 2-Me-4-SH-Btyl -(cPnln-3)-CH2- 1-132 2-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)- 1-133 2-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-134 2-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-135 3-Me-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-136 3-Me-4-SH-Btyl -(CH2)3- 1-137 3-Me-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-138 3-Me-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-139 3-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-140 3-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-141 3-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-142 3-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-143 3-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-144 3-Me-4-SH-Btyl -(cPnln-3)-CH2- 1-145 3-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)- 1-146 3-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-147 3-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-148 4-Me-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-149 4-Me-4-SH-Btyl -(CH2)3- 1-150 4-Me-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-151 4-Me-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-152 4-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-153 4-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-154 4-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-155 4-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-156 4-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-157 4-Me-4-SH-Btyl -(cPnln-3)-CH2- 1-158 4-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)- 1-159 4-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-160 4-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-161 5-SH-Val -(CH2)2- 1-162 5-SH-Val -CH(Me)CH2- 1-163 5-SH-Val -(cHxln-4)-CH2- 1-164 5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)- 1-165 5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-166 2-Me-5-SH-Val -(CH2)2- 1-167 2-Me-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 1-168 2-Me-5-SH-Val -(cHxln-4)- 1-169 2-Me-5-SH-Val -(cHxln-4)-CH2- 1-170 2-Me-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)- 1-171 2-Me-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-172 5-Me-5-SH-Val -(CH2)2- 1-173 5-Me-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 1-174 5-Me-5-SH-Val -(cHxln-4)-CH2- 1-175 5-Me-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)- 1-176 5-Me-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-177 6-SH-Hxn -(CH2)2- 1-178 6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 1-179 6-SH-Hxn -(cHxln-4)-CH2- 1-180 6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)- 1-181 6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-182 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)2- 1-183 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)3- 1-184 2-NH2-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 1-185 2-NH2-3-SH-Prn -CH2CH(Me)- 1-186 2-NH2-3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 1-187 2-NH2-3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 1-188 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)4- 1-189 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)5- 1-190 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)6- 1-191 2-NH2-3-SH-Prn -(cHxln-4)- 1-192 2-NH2-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-193 2-NH2-3-SH-Prn -(cHxln-4)-(CH2)2- 1-194 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-195 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)- 1-196 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-197 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-198 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-199 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-2-Me-(cHxln-4)-CH2- 1-200 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-3-Me-(cHxln-4)-CH2- 1-201 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-202 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-CH2- 1-203 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-204 2-NH2-3-SH-Prn -(cPnln-3)- 1-205 2-NH2-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 1-206 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 1-207 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-208 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-209 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-(CH2)2- 1-210 2-NH2-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-211 2-NH2-4-SH-Btyl -(CH2)3- 1-212 2-NH2-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-213 2-NH2-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-214 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-215 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-216 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-217 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-218 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-219 2-NH2-4-SH-Btyl -(cPnln-3)-CH2- 1-220 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)- 1-221 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-222 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-223 3-NH2-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-224 3-NH2-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-225 3-NH2-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-226 3-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-227 3-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-228 3-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-229 3-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-230 2-NH2-5-SH-Val -(CH2)2- 1-231 2-NH2-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 1-232 2-NH2-5-SH-Val -(cHxln-4)-CH2- 1-233 2-NH2-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)- 1-234 2-NH2-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-235 2-NH2-6-SH-Hxn -(CH2)2- 1-236 2-NH2-6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 1-237 2-NH2-6-SH-Hxn -(cHxln-4)-CH2- 1-238 2-NH2-6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)- 1-239 2-NH2-6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-240 2-NHAc-3-SH-Prn -(CH2)2- 1-241 2-NHAc-3-SH-Prn -(CH2)3- 1-242 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 1-243 2-NHAc-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-244 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-245 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-246 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-247 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-248 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-249 2-NHAc-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 1-250 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 1-251 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-252 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-253 2-NHAc-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-254 2-NHAc-4-SH-Btyl -(CH2)3- 1-255 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-256 2-NHAc-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-257 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-258 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-259 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-260 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-261 3-NHAc-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-262 3-NHAc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-263 3-NHAc-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-264 3-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-265 3-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-266 2-NHAc-5-SH-Val -(CH2)2- 1-267 2-NHAc-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 1-268 2-NHAc-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-269 2-NHAc-6-SH-Hxn -(CH2)2- 1-270 2-NHAc-6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 1-271 2-NHAc-6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-272 2-NHBoc-3-SH-Prn -(CH2)2- 1-273 2-NHBoc-3-SH-Prn -(CH2)3- 1-274 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 1-275 2-NHBoc-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-276 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-277 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-278 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-279 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-280 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-281 2-NHBoc-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 1-282 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 1-283 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-284 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-285 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-(CH2)2- 1-286 2-NHBoc-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-287 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-288 2-NHBoc-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-289 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-290 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-291 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-292 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-293 3-NHBoc-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-294 3-NHBoc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-295 3-NHBoc-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-296 3-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-297 3-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-298 2-NHBoc-5-SH-Val -(CH2)2- 1-299 2-NHBoc-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 1-300 2-NHBoc-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-301 2-NHBoc-6-SH-Hxn -(CH2)2- 1-302 2-NHBoc-6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 1-303 2-NHBoc-6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-304 2-NHMe-3-SH-Prn -(CH2)2- 1-305 2-NHMe-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 1-306 2-NHMe-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-307 2-NHMe-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-308 2-NHMe-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-309 2-NHMe-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-310 2-NHMe-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-311 2-NHMe-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-312 2-NHMe-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-313 2-NHMe-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-314 2-NHMe-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-315 2-NHMe-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-316 3-NHMe-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-317 3-NHMe-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-318 3-NHMe-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-319 2-NHMe-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 1-320 2-NHMe-6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 1-321 2-NHEt-3-SH-Prn -(CH2)2- 1-322 2-NHEt-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 1-323 2-NHEt-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-324 2-NHEt-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-325 2-NHEt-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-326 2-NHEt-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-327 2-NHEt-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-328 2-NHEt-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-329 2-NHEt-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-330 2-NHEt-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-331 3-NHEt-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-332 3-NHEt-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-333 3-NHEt-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-334 2-NHEt-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 1-335 2-NHEt-6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 1-336 2-NMe2-3-SH-Prn -(CH2)2- 1-337 2-NMe2-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 1-338 2-NMe2-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-339 2-NMe2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-340 2-NMe2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-341 2-NMe2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-342 2-NMe2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-343 2-NMe2-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-344 2-NMe2-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-345 2-NMe2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-346 3-NMe2-4-SH-Btyl -(CH2)2- 1-347 3-NMe2-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-348 3-NMe2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-349 2-NMe2-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 1-350 2-NMe2-6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 1-351 2-NMeAc-3-SH-Prn -(CH2)2- 1-352 2-NMeAc-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 1-353 2-NMeAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-354 2-NMeAc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 1-355 2-NMeBoc-3-SH-Prn -(CH2)2- 1-356 2-NMeBoc-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 1-357 2-NMeBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-358 2-SAc-Ac -(CH2)2- 1-359 2-SAc-Ac -CH(Me)CH2- 1-360 2-SAc-Ac -(cHxln-4)-CH2- 1-361 2-SAc-Ac -CH2-(cHxln-4)- 1-362 2-SAc-Ac -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-363 2-SAc-Ac -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-364 2-SAc-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-365 2-Me-2-SAc-Ac -(CH2)2- 1-366 2-Me-2-SAc-Ac -(CH2)3- 1-367 2-Me-2-SAc-Ac -CH(Me)CH2- 1-368 2-Me-2-SAc-Ac -(cHxln-4)-CH2- 1-369 2-Me-2-SAc-Ac -CH2-(cHxln-4)- 1-370 2-Me-2-SAc-Ac -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-371 2-Me-2-SAc-Ac -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-372 2-Me-2-SAc-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-373 3-SAc-Prn -(CH2)2- 1-374 3-SAc-Prn -(CH2)3- 1-375 3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 1-376 3-SAc-Prn -CH2CH(Me)- 1-377 3-SAc-Prn -CH(Et)CH2- 1-378 3-SAc-Prn -CH(Pr)CH2- 1-379 3-SAc-Prn -(CH2)4- 1-380 3-SAc-Prn -(CH2)5- 1-381 3-SAc-Prn -(CH2)6- 1-382 3-SAc-Prn -(cHxln-4)- 1-383 3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-384 3-SAc-Prn -(cHxln-4)-(CH2)2- 1-385 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-386 3-SAc-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)- 1-387 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-388 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-389 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-390 3-SAc-Prn -CH2-2-Me-(cHxln-4)-CH2- 1-391 3-SAc-Prn -CH2-3-Me-(cHxln-4)-CH2- 1-392 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-393 3-SAc-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-CH2- 1-394 3-SAc-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-395 3-SAc-Prn -(cPnln-3)- 1-396 3-SAc-Prn -(cPnln-3)-CH2- 1-397 3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)- 1-398 3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-399 3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-400 3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)-(CH2)2- 1-401 2-Me-3-SAc-Prn -(CH2)2- 1-402 2-Me-3-SAc-Prn -(CH2)3- 1-403 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 1-404 2-Me-3-SAc-Prn -CH2CH(Me)- 1-405 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Et)CH2- 1-406 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Pr)CH2- 1-407 2-Me-3-SAc-Prn -(CH2)4- 1-408 2-Me-3-SAc-Prn -(CH2)5- 1-409 2-Me-3-SAc-Prn -(CH2)6- 1-410 2-Me-3-SAc-Prn -(cHxln-4)- 1-411 2-Me-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-412 2-Me-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-(CH2)2- 1-413 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-414 2-Me-3-SAc-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)- 1-415 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-416 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-417 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-418 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-2-Me-(cHxln-4)-CH2- 1-419 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-3-Me-(cHxln-4)-CH2- 1-420 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-421 2-Me-3-SAc-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-CH2- 1-422 2-Me-3-SAc-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-423 2-Me-3-SAc-Prn -(cPnln-3)- 1-424 2-Me-3-SAc-Prn -(cPnln-3)-CH2- 1-425 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)- 1-426 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-427 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-428 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)-(CH2)2- 1-429 3-Me-3-SAc-Prn -(CH2)2- 1-430 3-Me-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 1-431 3-Me-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-432 3-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-433 3-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-434 2-Et-3-SAc-Prn -(CH2)2- 1-435 2-Et-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 1-436 2-Et-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-437 2-Et-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-438 2-Et-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-439 4-SAc-Btyl -(CH2)2- 1-440 4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-441 4-SAc-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-442 4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-443 4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-444 2-Me-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 1-445 2-Me-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-446 2-Me-4-SAc-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-447 2-Me-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-448 2-Me-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-449 3-Me-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 1-450 3-Me-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-451 3-Me-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-452 4-Me-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 1-453 4-Me-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-454 4-Me-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-455 5-SAc-Val -(CH2)2- 1-456 5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 1-457 2-Me-5-SAc-Val -(CH2)2- 1-458 2-Me-5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 1-459 2-Me-5-SAc-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-460 5-Me-5-SAc-Val -(CH2)2- 1-461 5-Me-5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 1-462 5-Me-5-SAc-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-463 6-SAc-Hxn -(CH2)2- 1-464 6-SAc-Hxn -CH(Me)CH2- 1-465 6-SAc-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-466 2-NH2-3-SAc-Prn -(CH2)2- 1-467 2-NH2-3-SAc-Prn -(CH2)3- 1-468 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 1-469 2-NH2-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-470 2-NH2-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-(CH2)2- 1-471 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-472 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-473 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-474 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-475 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-476 2-NH2-3-SAc-Prn -(cPnln-3)-CH2- 1-477 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)- 1-478 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-479 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-480 2-NH2-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 1-481 2-NH2-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-482 2-NH2-4-SAc-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 1-483 2-NH2-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 1-484 2-NH2-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-485 3-NH2-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 1-486 3-NH2-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-487 3-NH2-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-488 2-NH2-5-SAc-Val -(CH2)2- 1-489 2-NH2-5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 1-490 2-NH2-5-SAc-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-491 2-NHAc-3-SAc-Prn -(CH2)2- 1-492 2-NHAc-3-SAc-Prn -(CH2)3- 1-493 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 1-494 2-NHAc-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-495 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-496 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-497 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-498 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-499 2-NHAc-3-SAc-Prn -(cPnln-3)-CH2- 1-500 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)- 1-501 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-502 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-503 2-NHAc-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 1-504 2-NHAc-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-505 2-NHAc-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-506 3-NHAc-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 1-507 3-NHAc-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-508 3-NHAc-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-509 2-NHAc-5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 1-510 2-NHBoc-3-SAc-Prn -(CH2)2- 1-511 2-NHBoc-3-SAc-Prn -(CH2)3- 1-512 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 1-513 2-NHBoc-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-514 2-NHBoc-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-(CH2)2- 1-515 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-516 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-517 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-518 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-519 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 1-520 2-NHBoc-3-SAc-Prn -(cPnln-3)-CH2- 1-521 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)- 1-522 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 1-523 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 1-524 2-NHBoc-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 1-525 2-NHBoc-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-526 2-NHBoc-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-527 3-NHBoc-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 1-528 3-NHBoc-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-529 3-NHBoc-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-530 2-NHBoc-5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 1-531 2-NHMe-3-SAc-Prn -(CH2)2- 1-532 2-NHMe-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 1-533 2-NHMe-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-534 2-NHMe-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-535 3-NHMe-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-536 2-NHEt-3-SAc-Prn -(CH2)2- 1-537 2-NHEt-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 1-538 2-NHEt-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-539 2-NHEt-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-540 3-NHEt-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-541 2-NMe2-3-SAc-Prn -(CH2)2- 1-542 2-NMe2-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 1-543 2-NMe2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-544 2-NMe2-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-545 3-NMe2-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 1-546 2-NMeAc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 1-547 2-NMeBoc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 1-548 2-SPrn-Ac -(CH2)2- 1-549 2-SPrn-Ac -CH(Me)CH2- 1-550 2-SPrn-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-551 2-Me-2-SPrn-Ac -(CH2)2- 1-552 2-Me-2-SPrn-Ac -CH(Me)CH2- 1-553 2-Me-2-SPrn-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-554 3-SPrn-Prn -(CH2)2- 1-555 3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-556 3-SPrn-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-557 3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-558 3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-559 3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-560 3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-561 2-Me-3-SPrn-Prn -(CH2)2- 1-562 2-Me-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-563 2-Me-3-SPrn-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-564 2-Me-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-565 2-Me-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 1-566 2-Me-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 1-567 2-Me-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-568 3-Me-3-SPrn-Prn -(CH2)2- 1-569 3-Me-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-570 3-Me-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-571 2-Et-3-SPrn-Prn -(CH2)2- 1-572 2-Et-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-573 2-Et-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-574 4-SPrn-Btyl -(CH2)2- 1-575 4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 1-576 4-SPrn-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-577 2-Me-4-SPrn-Btyl -(CH2)2- 1-578 2-Me-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 1-579 2-Me-4-SPrn-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-580 3-Me-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 1-581 4-Me-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 1-582 5-SPrn-Val -CH(Me)CH2- 1-583 2-NH2-3-SPrn-Prn -(CH2)2- 1-584 2-NH2-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-585 2-NH2-3-SPrn-Prn -(cHxln-4)-CH2- 1-586 2-NH2-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)- 1-587 2-NH2-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-588 2-NH2-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 1-589 3-NH2-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 1-590 2-NHAc-3-SPrn-Prn -(CH2)2- 1-591 2-NHAc-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-592 2-NHAc-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-593 2-NHAc-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 1-594 3-NHAc-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 1-595 2-NHBoc-3-SPrn-Prn -(CH2)2- 1-596 2-NHBoc-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-597 2-NHBoc-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-598 2-NHBoc-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 1-599 3-NHBoc-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 1-600 2-NHMe-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-601 2-NHEt-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-602 2-NMe2-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-603 3-SBrn-Prn -(CH2)2- 1-604 3-SBrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-605 3-SBrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-606 2-Me-3-SBrn-Prn -(CH2)2- 1-607 2-Me-3-SBrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-608 2-Me-3-SBrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-609 2-NH2-3-SBrn-Prn -CH(Me)CH2- 1-610 2-SBoz-Ac -CH(Me)CH2- 1-611 2-Me-2-SBoz-Ac -CH(Me)CH2- 1-612 3-SBoz-Prn -(CH2)2- 1-613 3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 1-614 3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-615 2-Me-3-SBoz-Prn -(CH2)2- 1-616 2-Me-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 1-617 2-Me-3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-618 3-Me-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 1-619 2-Et-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 1-620 4-SBoz-Btyl -CH(Me)CH2- 1-621 2-NH2-3-SBoz-Prn -(CH2)2- 1-622 2-NH2-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 1-623 2-NH2-3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-624 2-NH2-4-SBoz-Btyl -CH(Me)CH2- 1-625 3-NH2-4-SBoz-Btyl -CH(Me)CH2- 1-626 2-NHAc-3-SBoz-Prn -(CH2)2- 1-627 2-NHAc-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 1-628 2-NHAc-3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-629 2-NHBoc-3-SBoz-Prn -(CH2)2- 1-630 2-NHBoc-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 1-631 2-NHBoc-3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-632 2-NHMe-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 1-633 2-NHEt-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 1-634 2-NMe2-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 1-635 2-(2-ThiCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 1-636 2-Me-2-(2-ThiCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 1-637 3-(2-ThiCOS)-Prn -(CH2)2- 1-638 3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-639 3-(3-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-640 3-(2-ThiCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-641 2-Me-3-(2-ThiCOS)-Prn -(CH2)2- 1-642 2-Me-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-643 2-Me-3-(3-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-644 2-Me-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-645 3-Me-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-646 2-Et-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-647 4-(2-ThiCOS)-Btyl -CH(Me)CH2- 1-648 2-NH2-3-(2-ThiCOS)-Prn -(CH2)2- 1-649 2-NH2-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-650 2-NH2-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-651 2-NHAc-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-652 2-NHBoc-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-653 2-NHMe-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-654 2-NHEt-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-655 2-NMe2-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-656 2-(2-FurCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 1-657 2-Me-2-(2-FurCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 1-658 3-(2-FurCOS)-Prn -(CH2)2- 1-659 3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-660 3-(3-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-661 3-(2-FurCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-662 2-Me-3-(2-FurCOS)-Prn -(CH2)2- 1-663 2-Me-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-664 2-Me-3-(3-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-665 2-Me-3-(2-FurCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-666 3-Me-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-667 2-Et-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-668 4-(2-FurCOS)-Btyl -CH(Me)CH2- 1-669 2-NH2-3-(2-FurCOS)-Prn -(CH2)2- 1-670 2-NH2-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-671 2-NH2-3-(2-FurCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-672 2-NHAc-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-673 2-NHBoc-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-674 2-NHMe-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-675 2-NHEt-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-676 2-NMe2-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-677 2-(4-PyrCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 1-678 2-Me-2-(4-PyrCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 1-679 3-(4-PyrCOS)-Prn -(CH2)2- 1-680 3-(2-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-681 3-(3-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-682 3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-683 3-(4-PyrCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-684 2-Me-3-(4-PyrCOS)-Prn -(CH2)2- 1-685 2-Me-3-(2-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-686 2-Me-3-(3-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-687 2-Me-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-688 2-Me-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-689 3-Me-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-690 2-Et-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-691 4-(4-PyrCOS)-Btyl -CH(Me)CH2- 1-692 2-NH2-3-(4-PyrCOS)-Prn -(CH2)2- 1-693 2-NH2-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-694 2-NH2-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 1-695 2-NHAc-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-696 2-NHBoc-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-697 2-NHMe-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-698 2-NHEt-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-699 2-NMe2-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 1-700 2-SH-Ac -CH(Et)CH2- 1-701 2-SH-Ac -CH(Pr)CH2- 1-702 2-SH-Ac -CH(Bu)CH2- 1-703 2-SH-Ac -CH(iBu)CH2- 1-704 2-SAc-Ac -CH(Et)CH2- 1-705 2-SAc-Ac -CH(Pr)CH2- 1-706 2-SAc-Ac -CH(Bu)CH2- 1-707 2-SAc-Ac -CH(iBu)CH2- 1-708 2-NH2-2-SH-Ac -CH(Me)CH2- 1-709 2-NH2-2-SH-Ac -CH(Et)CH2- 1-710 2-NH2-2-SH-Ac -CH(Pr)CH2- 1-711 2-NH2-2-SH-Ac -CH(Bu)CH2- 1-712 2-NH2-2-SH-Ac -CH(iBu)CH2- 1-713 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(Me)CH2- 1-714 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(Et)CH2- 1-715 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(Pr)CH2- 1-716 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(Bu)CH2- 1-717 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(iBu)CH2- 1-718 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(Me)CH2- 1-719 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(Et)CH2- 1-720 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(Pr)CH2- 1-721 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(Bu)CH2- 1-722 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(iBu)CH2- 1-723 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(Me)CH2- 1-724 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(Et)CH2- 1-725 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(Pr)CH2- 1-726 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(Bu)CH2- 1-727 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(iBu)CH2- 1-728 3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 1-729 3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 1-730 3-SH-Prn -CH(Bu)CH2- 1-731 3-SH-Prn -CH(iBu)CH2- 1-732 3-SAc-Prn -CH(Bu)CH2- 1-733 3-SAc-Prn -CH(iBu)CH2- 1-734 2-Me-3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 1-735 2-Me-3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 1-736 2-Me-3-SH-Prn -CH(Bu)CH2- 1-737 2-Me-3-SH-Prn -CH(iBu)CH2- 1-738 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Bu)CH2- 1-739 2-Me-3-SAc-Prn -CH(iBu)CH2- 1-740 2-NH2-3-SH-Prn -CH(Bu)CH2- 1-741 2-NH2-3-SH-Prn -CH(iBu)CH2- 1-742 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 1-743 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 1-744 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(Bu)CH2- 1-745 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(iBu)CH2- 1-746 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(Et)CH2- 1-747 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(Pr)CH2- 1-748 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(Bu)CH2- 1-749 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(iBu)CH2- 1-750 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Et)CH2- 1-751 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Pr)CH2- 1-752 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Bu)CH2- 1-753 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(iBu)CH2- ──────────────────────────────────。
【0028】
【化4】
【0029】
【表2】 ──────────────────────────────────── 化合物番号 R1 A ──────────────────────────────────── 2-1 2-SH-Ac -(CH2)2- 2-2 2-SH-Ac -CH(Me)CH2- 2-3 2-SH-Ac -(cHxln-4)-CH2- 2-4 2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)- 2-5 2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-6 2-Me-2-SH-Ac -(CH2)2- 2-7 2-Me-2-SH-Ac -CH(Me)CH2- 2-8 2-Me-2-SH-Ac -(cHxln-4)-CH2- 2-9 2-Me-2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)- 2-10 2-Me-2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-11 3-SH-Prn -(CH2)2- 2-12 3-SH-Prn -(CH2)3- 2-13 3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 2-14 3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 2-15 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 2-16 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 2-17 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 2-18 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-19 3-SH-Prn -CH2-2-Me-(cHxln-4)-CH2- 2-20 3-SH-Prn -CH2-3-Me-(cHxln-4)-CH2- 2-21 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 2-22 3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 2-23 3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 2-24 3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 2-25 3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 2-26 2-Me-3-SH-Prn -(CH2)2- 2-27 2-Me-3-SH-Prn -(CH2)3- 2-28 2-Me-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 2-29 2-Me-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 2-30 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 2-31 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 2-32 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 2-33 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-34 2-Me-3-SH-Prn -CH2-2-Me-(cHxln-4)-CH2- 2-35 2-Me-3-SH-Prn -CH2-3-Me-(cHxln-4)-CH2- 2-36 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 2-37 2-Me-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 2-38 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 2-39 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 2-40 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 2-41 3-Me-3-SH-Prn -(CH2)2- 2-42 3-Me-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 2-43 3-Me-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 2-44 3-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 2-45 3-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-46 2-Et-3-SH-Prn -(CH2)2- 2-47 2-Et-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 2-48 2-Et-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 2-49 2-Et-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 2-50 2-Et-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-51 4-SH-Btyl -(CH2)2- 2-52 4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-53 4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 2-54 4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 2-55 4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-56 2-Me-4-SH-Btyl -(CH2)2- 2-57 2-Me-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-58 2-Me-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 2-59 2-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 2-60 2-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-61 3-Me-4-SH-Btyl -(CH2)2- 2-62 3-Me-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-63 3-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-64 4-Me-4-SH-Btyl -(CH2)2- 2-65 4-Me-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-66 4-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-67 5-SH-Val -(CH2)2- 2-68 5-SH-Val -CH(Me)CH2- 2-69 5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-70 2-Me-5-SH-Val -(CH2)2- 2-71 2-Me-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 2-72 2-Me-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-73 5-Me-5-SH-Val -(CH2)2- 2-74 5-Me-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 2-75 5-Me-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-76 6-SH-Hxn -(CH2)2- 2-77 6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 2-78 6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-79 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)2- 2-80 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)3- 2-81 2-NH2-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 2-82 2-NH2-3-SH-Prn -CH2CH(Me)- 2-83 2-NH2-3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 2-84 2-NH2-3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 2-85 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)4- 2-86 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)5- 2-87 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)6- 2-88 2-NH2-3-SH-Prn -(cHxln-4)- 2-89 2-NH2-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 2-90 2-NH2-3-SH-Prn -(cHxln-4)-(CH2)2- 2-91 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 2-92 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)- 2-93 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 2-94 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 2-95 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-96 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-2-Me-(cHxln-4)-CH2- 2-97 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-3-Me-(cHxln-4)-CH2- 2-98 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 2-99 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-CH2- 2-100 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-(CH2)2- 2-101 2-NH2-3-SH-Prn -(cPnln-3)- 2-102 2-NH2-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 2-103 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 2-104 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 2-105 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 2-106 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-(CH2)2- 2-107 2-NH2-4-SH-Btyl -(CH2)2- 2-108 2-NH2-4-SH-Btyl -(CH2)3- 2-109 2-NH2-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-110 2-NH2-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 2-111 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 2-112 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 2-113 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 2-114 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-115 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 2-116 2-NH2-4-SH-Btyl -(cPnln-3)-CH2- 2-117 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)- 2-118 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-2)-CH2- 2-119 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)-CH2- 2-120 3-NH2-4-SH-Btyl -(CH2)2- 2-121 3-NH2-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-122 3-NH2-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 2-123 3-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 2-124 3-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 2-125 3-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 2-126 3-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-127 2-NH2-5-SH-Val -(CH2)2- 2-128 2-NH2-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 2-129 2-NH2-5-SH-Val -(cHxln-4)-CH2- 2-130 2-NH2-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)- 2-131 2-NH2-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-132 2-NH2-6-SH-Hxn -(CH2)2- 2-133 2-NH2-6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 2-134 2-NH2-6-SH-Hxn -(cHxln-4)-CH2- 2-135 2-NH2-6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)- 2-136 2-NH2-6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-137 2-NHAc-3-SH-Prn -(CH2)2- 2-138 2-NHAc-3-SH-Prn -(CH2)3- 2-139 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 2-140 2-NHAc-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 2-141 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 2-142 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 2-143 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 2-144 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-145 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 2-146 2-NHAc-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 2-147 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 2-148 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 2-149 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 2-150 2-NHAc-4-SH-Btyl -(CH2)2- 2-151 2-NHAc-4-SH-Btyl -(CH2)3- 2-152 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-153 2-NHAc-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 2-154 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 2-155 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 2-156 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 2-157 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-158 3-NHAc-4-SH-Btyl -(CH2)2- 2-159 3-NHAc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-160 3-NHAc-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 2-161 3-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 2-162 3-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-163 2-NHAc-5-SH-Val -(CH2)2- 2-164 2-NHAc-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 2-165 2-NHAc-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-166 2-NHAc-6-SH-Hxn -(CH2)2- 2-167 2-NHAc-6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 2-168 2-NHAc-6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-169 2-NHBoc-3-SH-Prn -(CH2)2- 2-170 2-NHBoc-3-SH-Prn -(CH2)3- 2-171 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 2-172 2-NHBoc-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 2-173 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 2-174 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 2-175 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 2-176 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-177 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 2-178 2-NHBoc-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 2-179 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 2-180 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 2-181 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 2-182 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-(CH2)2- 2-183 2-NHBoc-4-SH-Btyl -(CH2)2- 2-184 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-185 2-NHBoc-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 2-186 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 2-187 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 2-188 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 2-189 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-190 3-NHBoc-4-SH-Btyl -(CH2)2- 2-191 3-NHBoc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-192 3-NHBoc-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 2-193 3-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 2-194 3-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-195 2-NHBoc-5-SH-Val -(CH2)2- 2-196 2-NHBoc-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 2-197 2-NHBoc-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-198 2-NHBoc-6-SH-Hxn -(CH2)2- 2-199 2-NHBoc-6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 2-200 2-NHBoc-6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-201 2-NHMe-3-SH-Prn -(CH2)2- 2-202 2-NHMe-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 2-203 2-NHMe-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-204 2-NHMe-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-205 3-NHMe-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-206 2-NHEt-3-SH-Prn -(CH2)2- 2-207 2-NHEt-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 2-208 2-NHEt-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-209 2-NHEt-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-210 3-NHEt-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-211 2-NMe2-3-SH-Prn -(CH2)2- 2-212 2-NMe2-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 2-213 2-NMe2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-214 2-NMe2-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-215 3-NMe2-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-216 2-NMeAc-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 2-217 2-NMeAc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 2-218 2-NMeBoc-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 2-219 2-SAc-Ac -(CH2)2- 2-220 2-SAc-Ac -CH(Me)CH2- 2-221 2-SAc-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-222 2-Me-2-SAc-Ac -(CH2)2- 2-223 2-Me-2-SAc-Ac -CH(Me)CH2- 2-224 2-Me-2-SAc-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-225 3-SAc-Prn -(CH2)2- 2-226 3-SAc-Prn -(CH2)3- 2-227 3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-228 3-SAc-Prn -(cHxln-4)- 2-229 3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 2-230 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 2-231 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 2-232 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 2-233 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-234 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 2-235 3-SAc-Prn -(cPnln-3)-CH2- 2-236 3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)- 2-237 3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 2-238 3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 2-239 2-Me-3-SAc-Prn -(CH2)2- 2-240 2-Me-3-SAc-Prn -(CH2)3- 2-241 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-242 2-Me-3-SAc-Prn -(cHxln-4)- 2-243 2-Me-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 2-244 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 2-245 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 2-246 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 2-247 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-248 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 2-249 2-Me-3-SAc-Prn -(cPnln-3)-CH2- 2-250 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)- 2-251 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 2-252 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 2-253 3-Me-3-SAc-Prn -(CH2)2- 2-254 3-Me-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-255 3-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-256 2-Et-3-SAc-Prn -(CH2)2- 2-257 2-Et-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-258 2-Et-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-259 4-SAc-Btyl -(CH2)2- 2-260 4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 2-261 4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-262 2-Me-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 2-263 2-Me-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 2-264 2-Me-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-265 3-Me-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 2-266 4-Me-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 2-267 5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 2-268 2-Me-5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 2-269 5-Me-5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 2-270 6-SAc-Hxn -CH(Me)CH2- 2-271 2-NH2-3-SAc-Prn -(CH2)2- 2-272 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-273 2-NH2-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 2-274 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 2-275 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 2-276 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 2-277 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-278 2-NH2-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 2-279 2-NH2-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 2-280 2-NH2-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-281 3-NH2-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 2-282 2-NH2-5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 2-283 2-NHAc-3-SAc-Prn -(CH2)2- 2-284 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-285 2-NHAc-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 2-286 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 2-287 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-288 2-NHAc-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 2-289 3-NHAc-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 2-290 2-NHBoc-3-SAc-Prn -(CH2)2- 2-291 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-292 2-NHBoc-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 2-293 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 2-294 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-295 2-NHBoc-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 2-296 3-NHBoc-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 2-297 2-NHMe-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-298 2-NHEt-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-299 2-NMe2-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-300 2-NMeAc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-301 2-NMeBoc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-302 2-SPrn-Ac -CH(Me)CH2- 2-303 2-Me-2-SPrn-Ac -CH(Me)CH2- 2-304 3-SPrn-Prn -(CH2)2- 2-305 3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-306 3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-307 2-Me-3-SPrn-Prn -(CH2)2- 2-308 2-Me-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-309 2-Me-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-310 3-Me-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-311 2-Et-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-312 4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 2-313 2-Me-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 2-314 3-Me-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 2-315 4-Me-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 2-316 2-NH2-3-SPrn-Prn -(CH2)2- 2-317 2-NH2-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-318 2-NH2-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-319 2-NHAc-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-320 2-NHBoc-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-321 2-NHMe-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-322 2-NHEt-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-323 2-NMe2-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-324 3-SBrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-325 2-Me-3-SBrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-326 2-NH2-3-SBrn-Prn -CH(Me)CH2- 2-327 2-SBoz-Ac -CH(Me)CH2- 2-328 2-Me-2-SBoz-Ac -CH(Me)CH2- 2-329 3-SBoz-Prn -(CH2)2- 2-330 3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 2-331 3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-332 2-Me-3-SBoz-Prn -(CH2)2- 2-333 2-Me-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 2-334 2-Me-3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-335 4-SBoz-Btyl -CH(Me)CH2- 2-336 2-NH2-3-SBoz-Prn -(CH2)2- 2-337 2-NH2-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 2-338 2-NH2-3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-339 2-NH2-4-SBoz-Btyl -CH(Me)CH2- 2-340 2-NHAc-3-SBoz-Prn -(CH2)2- 2-341 2-NHAc-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 2-342 2-NHAc-3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-343 2-NHBoc-3-SBoz-Prn -(CH2)2- 2-344 2-NHBoc-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 2-345 2-NHBoc-3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-346 2-(2-ThiCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 2-347 2-Me-2-(2-ThiCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 2-348 3-(2-ThiCOS)-Prn -(CH2)2- 2-349 3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-350 3-(2-ThiCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-351 2-Me-3-(2-ThiCOS)-Prn -(CH2)2- 2-352 2-Me-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-353 2-Me-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-354 4-(2-ThiCOS)-Btyl -CH(Me)CH2- 2-355 2-NH2-3-(2-ThiCOS)-Prn -(CH2)2- 2-356 2-NH2-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-357 2-NH2-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-358 2-NHAc-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-359 2-NHBoc-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-360 2-(2-FurCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 2-361 2-Me-2-(2-FurCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 2-362 3-(2-FurCOS)-Prn -(CH2)2- 2-363 3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-364 3-(2-FurCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-365 2-Me-3-(2-FurCOS)-Prn -(CH2)2- 2-366 2-Me-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-367 2-Me-3-(2-FurCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-368 4-(2-FurCOS)-Btyl -CH(Me)CH2- 2-369 2-NH2-3-(2-FurCOS)-Prn -(CH2)2- 2-370 2-NH2-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-371 2-NH2-3-(2-FurCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-372 2-NHAc-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-373 2-NHBoc-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-374 2-(4-PyrCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 2-375 2-Me-2-(4-PyrCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 2-376 3-(4-PyrCOS)-Prn -(CH2)2- 2-377 3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-378 3-(4-PyrCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-379 2-Me-3-(4-PyrCOS)-Prn -(CH2)2- 2-380 2-Me-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-381 2-Me-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-382 3-Me-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-383 4-(4-PyrCOS)-Btyl -CH(Me)CH2- 2-384 2-NH2-3-(4-PyrCOS)-Prn -(CH2)2- 2-385 2-NH2-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-386 2-NH2-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 2-387 2-NHAc-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-388 2-NHBoc-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 2-389 2-SH-Ac -CH(Et)CH2- 2-390 2-SH-Ac -CH(Pr)CH2- 2-391 2-SH-Ac -CH(Bu)CH2- 2-392 2-SH-Ac -CH(iBu)CH2- 2-393 2-SAc-Ac -CH(Et)CH2- 2-394 2-SAc-Ac -CH(Pr)CH2- 2-395 2-SAc-Ac -CH(Bu)CH2- 2-396 2-SAc-Ac -CH(iBu)CH2- 2-397 2-NH2-2-SH-Ac -CH(Me)CH2- 2-398 2-NH2-2-SH-Ac -CH(Et)CH2- 2-399 2-NH2-2-SH-Ac -CH(Pr)CH2- 2-400 2-NH2-2-SH-Ac -CH(Bu)CH2- 2-401 2-NH2-2-SH-Ac -CH(iBu)CH2- 2-402 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(Me)CH2- 2-403 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(Et)CH2- 2-404 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(Pr)CH2- 2-405 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(Bu)CH2- 2-406 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(iBu)CH2- 2-407 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(Me)CH2- 2-408 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(Et)CH2- 2-409 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(Pr)CH2- 2-410 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(Bu)CH2- 2-411 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(iBu)CH2- 2-412 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(Me)CH2- 2-413 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(Et)CH2- 2-414 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(Pr)CH2- 2-415 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(Bu)CH2- 2-416 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(iBu)CH2- 2-417 3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 2-418 3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 2-419 3-SH-Prn -CH(Bu)CH2- 2-420 3-SH-Prn -CH(iBu)CH2- 2-421 3-SAc-Prn -CH(Et)CH2- 2-422 3-SAc-Prn -CH(Pr)CH2- 2-423 3-SAc-Prn -CH(Bu)CH2- 2-424 3-SAc-Prn -CH(iBu)CH2- 2-425 2-Me-3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 2-426 2-Me-3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 2-427 2-Me-3-SH-Prn -CH(Bu)CH2- 2-428 2-Me-3-SH-Prn -CH(iBu)CH2- 2-429 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-430 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Et)CH2- 2-431 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Pr)CH2- 2-432 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Bu)CH2- 2-433 2-Me-3-SAc-Prn -CH(iBu)CH2- 2-434 2-NH2-3-SH-Prn -CH(Bu)CH2- 2-435 2-NH2-3-SH-Prn -CH(iBu)CH2- 2-436 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 2-437 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 2-438 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(Bu)CH2- 2-439 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(iBu)CH2- 2-440 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(Et)CH2- 2-441 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(Pr)CH2- 2-442 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(Bu)CH2- 2-443 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(iBu)CH2- 2-444 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 2-445 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Et)CH2- 2-446 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Pr)CH2- 2-447 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Bu)CH2- 2-448 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(iBu)CH2- ──────────────────────────────────。
【0030】
【化5】
【0031】
【表3】 ──────────────────────────────────── 化合物番号 R1 A ──────────────────────────────────── 3-1 2-SH-Ac -(CH2)2- 3-2 2-SH-Ac -CH(Me)CH2- 3-3 2-SH-Ac -(cHxln-4)-CH2- 3-4 2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)- 3-5 2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-6 2-Me-2-SH-Ac -(CH2)2- 3-7 2-Me-2-SH-Ac -CH(Me)CH2- 3-8 2-Me-2-SH-Ac -(cHxln-4)-CH2- 3-9 2-Me-2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)- 3-10 2-Me-2-SH-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-11 3-SH-Prn -(CH2)2- 3-12 3-SH-Prn -(CH2)3- 3-13 3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 3-14 3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 3-15 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 3-16 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 3-17 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 3-18 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-19 3-SH-Prn -CH2-2-Me-(cHxln-4)-CH2- 3-20 3-SH-Prn -CH2-3-Me-(cHxln-4)-CH2- 3-21 3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 3-22 3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 3-23 3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 3-24 3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 3-25 3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 3-26 2-Me-3-SH-Prn -(CH2)2- 3-27 2-Me-3-SH-Prn -(CH2)3- 3-28 2-Me-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 3-29 2-Me-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 3-30 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 3-31 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 3-32 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 3-33 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-34 2-Me-3-SH-Prn -CH2-2-Me-(cHxln-4)-CH2- 3-35 2-Me-3-SH-Prn -CH2-3-Me-(cHxln-4)-CH2- 3-36 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 3-37 2-Me-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 3-38 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 3-39 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 3-40 2-Me-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 3-41 3-Me-3-SH-Prn -(CH2)2- 3-42 3-Me-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 3-43 3-Me-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 3-44 3-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 3-45 3-Me-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-46 2-Et-3-SH-Prn -(CH2)2- 3-47 2-Et-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 3-48 2-Et-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 3-49 2-Et-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 3-50 2-Et-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-51 4-SH-Btyl -(CH2)2- 3-52 4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-53 4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 3-54 4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 3-55 4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-56 2-Me-4-SH-Btyl -(CH2)2- 3-57 2-Me-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-58 2-Me-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 3-59 2-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 3-60 2-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-61 3-Me-4-SH-Btyl -(CH2)2- 3-62 3-Me-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-63 3-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-64 4-Me-4-SH-Btyl -(CH2)2- 3-65 4-Me-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-66 4-Me-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-67 5-SH-Val -(CH2)2- 3-68 5-SH-Val -CH(Me)CH2- 3-69 5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-70 2-Me-5-SH-Val -(CH2)2- 3-71 2-Me-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 3-72 2-Me-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-73 5-Me-5-SH-Val -(CH2)2- 3-74 5-Me-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 3-75 5-Me-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-76 6-SH-Hxn -(CH2)2- 3-77 6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 3-78 6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-79 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)2- 3-80 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)3- 3-81 2-NH2-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 3-82 2-NH2-3-SH-Prn -CH2CH(Me)- 3-83 2-NH2-3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 3-84 2-NH2-3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 3-85 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)4- 3-86 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)5- 3-87 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)6- 3-88 2-NH2-3-SH-Prn -(cHxln-4)- 3-89 2-NH2-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 3-90 2-NH2-3-SH-Prn -(cHxln-4)-(CH2)2- 3-91 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 3-92 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)- 3-93 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 3-94 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 3-95 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-96 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-2-Me-(cHxln-4)-CH2- 3-97 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-3-Me-(cHxln-4)-CH2- 3-98 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 3-99 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-CH2- 3-100 2-NH2-3-SH-Prn -(CH2)2-(cHxln-4)-(CH2)2- 3-101 2-NH2-3-SH-Prn -(cPnln-3)- 3-102 2-NH2-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 3-103 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 3-104 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 3-105 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 3-106 2-NH2-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-(CH2)2- 3-107 2-NH2-4-SH-Btyl -(CH2)2- 3-108 2-NH2-4-SH-Btyl -(CH2)3- 3-109 2-NH2-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-110 2-NH2-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 3-111 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 3-112 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 3-113 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 3-114 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-115 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 3-116 2-NH2-4-SH-Btyl -(cPnln-3)-CH2- 3-117 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)- 3-118 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-2)-CH2- 3-119 2-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cPnln-3)-CH2- 3-120 3-NH2-4-SH-Btyl -(CH2)2- 3-121 3-NH2-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-122 3-NH2-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 3-123 3-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 3-124 3-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 3-125 3-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 3-126 3-NH2-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-127 2-NH2-5-SH-Val -(CH2)2- 3-128 2-NH2-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 3-129 2-NH2-5-SH-Val -(cHxln-4)-CH2- 3-130 2-NH2-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)- 3-131 2-NH2-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-132 2-NH2-6-SH-Hxn -(CH2)2- 3-133 2-NH2-6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 3-134 2-NH2-6-SH-Hxn -(cHxln-4)-CH2- 3-135 2-NH2-6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)- 3-136 2-NH2-6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-137 2-NHAc-3-SH-Prn -(CH2)2- 3-138 2-NHAc-3-SH-Prn -(CH2)3- 3-139 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 3-140 2-NHAc-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 3-141 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 3-142 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 3-143 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 3-144 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-145 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 3-146 2-NHAc-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 3-147 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 3-148 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 3-149 2-NHAc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 3-150 2-NHAc-4-SH-Btyl -(CH2)2- 3-151 2-NHAc-4-SH-Btyl -(CH2)3- 3-152 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-153 2-NHAc-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 3-154 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 3-155 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 3-156 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 3-157 2-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-158 3-NHAc-4-SH-Btyl -(CH2)2- 3-159 3-NHAc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-160 3-NHAc-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 3-161 3-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 3-162 3-NHAc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-163 2-NHAc-5-SH-Val -(CH2)2- 3-164 2-NHAc-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 3-165 2-NHAc-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-166 2-NHAc-6-SH-Hxn -(CH2)2- 3-167 2-NHAc-6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 3-168 2-NHAc-6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-169 2-NHBoc-3-SH-Prn -(CH2)2- 3-170 2-NHBoc-3-SH-Prn -(CH2)3- 3-171 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 3-172 2-NHBoc-3-SH-Prn -(cHxln-4)-CH2- 3-173 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)- 3-174 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 3-175 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 3-176 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-177 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 3-178 2-NHBoc-3-SH-Prn -(cPnln-3)-CH2- 3-179 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)- 3-180 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 3-181 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 3-182 2-NHBoc-3-SH-Prn -CH2-(cPnln-3)-(CH2)2- 3-183 2-NHBoc-4-SH-Btyl -(CH2)2- 3-184 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-185 2-NHBoc-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 3-186 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 3-187 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-2)-CH2- 3-188 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-3)-CH2- 3-189 2-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-190 3-NHBoc-4-SH-Btyl -(CH2)2- 3-191 3-NHBoc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-192 3-NHBoc-4-SH-Btyl -(cHxln-4)-CH2- 3-193 3-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)- 3-194 3-NHBoc-4-SH-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-195 2-NHBoc-5-SH-Val -(CH2)2- 3-196 2-NHBoc-5-SH-Val -CH(Me)CH2- 3-197 2-NHBoc-5-SH-Val -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-198 2-NHBoc-6-SH-Hxn -(CH2)2- 3-199 2-NHBoc-6-SH-Hxn -CH(Me)CH2- 3-200 2-NHBoc-6-SH-Hxn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-201 2-NHMe-3-SH-Prn -(CH2)2- 3-202 2-NHMe-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 3-203 2-NHMe-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-204 2-NHMe-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-205 3-NHMe-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-206 2-NHEt-3-SH-Prn -(CH2)2- 3-207 2-NHEt-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 3-208 2-NHEt-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-209 2-NHEt-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-210 3-NHEt-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-211 2-NMe2-3-SH-Prn -(CH2)2- 3-212 2-NMe2-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 3-213 2-NMe2-3-SH-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-214 2-NMe2-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-215 3-NMe2-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-216 2-NMeAc-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 3-217 2-NMeAc-4-SH-Btyl -CH(Me)CH2- 3-218 2-NMeBoc-3-SH-Prn -CH(Me)CH2- 3-219 2-SAc-Ac -(CH2)2- 3-220 2-SAc-Ac -CH(Me)CH2- 3-221 2-SAc-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-222 2-Me-2-SAc-Ac -(CH2)2- 3-223 2-Me-2-SAc-Ac -CH(Me)CH2- 3-224 2-Me-2-SAc-Ac -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-225 3-SAc-Prn -(CH2)2- 3-226 3-SAc-Prn -(CH2)3- 3-227 3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-228 3-SAc-Prn -(cHxln-4)- 3-229 3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 3-230 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 3-231 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 3-232 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 3-233 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-234 3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 3-235 3-SAc-Prn -(cPnln-3)-CH2- 3-236 3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)- 3-237 3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 3-238 3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 3-239 2-Me-3-SAc-Prn -(CH2)2- 3-240 2-Me-3-SAc-Prn -(CH2)3- 3-241 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-242 2-Me-3-SAc-Prn -(cHxln-4)- 3-243 2-Me-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 3-244 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 3-245 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 3-246 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 3-247 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-248 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-(CH2)2- 3-249 2-Me-3-SAc-Prn -(cPnln-3)-CH2- 3-250 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)- 3-251 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-2)-CH2- 3-252 2-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cPnln-3)-CH2- 3-253 3-Me-3-SAc-Prn -(CH2)2- 3-254 3-Me-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-255 3-Me-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-256 2-Et-3-SAc-Prn -(CH2)2- 3-257 2-Et-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-258 2-Et-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-259 4-SAc-Btyl -(CH2)2- 3-260 4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 3-261 4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-262 2-Me-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 3-263 2-Me-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 3-264 2-Me-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-265 3-Me-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 3-266 4-Me-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 3-267 5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 3-268 2-Me-5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 3-269 5-Me-5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 3-270 6-SAc-Hxn -CH(Me)CH2- 3-271 2-NH2-3-SAc-Prn -(CH2)2- 3-272 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-273 2-NH2-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 3-274 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 3-275 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-2)-CH2- 3-276 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-3)-CH2- 3-277 2-NH2-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-278 2-NH2-4-SAc-Btyl -(CH2)2- 3-279 2-NH2-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 3-280 2-NH2-4-SAc-Btyl -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-281 3-NH2-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 3-282 2-NH2-5-SAc-Val -CH(Me)CH2- 3-283 2-NHAc-3-SAc-Prn -(CH2)2- 3-284 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-285 2-NHAc-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 3-286 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 3-287 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-288 2-NHAc-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 3-289 3-NHAc-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 3-290 2-NHBoc-3-SAc-Prn -(CH2)2- 3-291 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-292 2-NHBoc-3-SAc-Prn -(cHxln-4)-CH2- 3-293 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)- 3-294 2-NHBoc-3-SAc-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-295 2-NHBoc-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 3-296 3-NHBoc-4-SAc-Btyl -CH(Me)CH2- 3-297 2-NHMe-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-298 2-NHEt-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-299 2-NMe2-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-300 2-NMeAc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-301 2-NMeBoc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-302 2-SPrn-Ac -CH(Me)CH2- 3-303 2-Me-2-SPrn-Ac -CH(Me)CH2- 3-304 3-SPrn-Prn -(CH2)2- 3-305 3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-306 3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-307 2-Me-3-SPrn-Prn -(CH2)2- 3-308 2-Me-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-309 2-Me-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-310 3-Me-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-311 2-Et-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-312 4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 3-313 2-Me-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 3-314 3-Me-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 3-315 4-Me-4-SPrn-Btyl -CH(Me)CH2- 3-316 2-NH2-3-SPrn-Prn -(CH2)2- 3-317 2-NH2-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-318 2-NH2-3-SPrn-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-319 2-NHAc-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-320 2-NHBoc-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-321 2-NHMe-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-322 2-NHEt-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-323 2-NMe2-3-SPrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-324 3-SBrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-325 2-Me-3-SBrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-326 2-NH2-3-SBrn-Prn -CH(Me)CH2- 3-327 2-SBoz-Ac -CH(Me)CH2- 3-328 2-Me-2-SBoz-Ac -CH(Me)CH2- 3-329 3-SBoz-Prn -(CH2)2- 3-330 3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 3-331 3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-332 2-Me-3-SBoz-Prn -(CH2)2- 3-333 2-Me-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 3-334 2-Me-3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-335 4-SBoz-Btyl -CH(Me)CH2- 3-336 2-NH2-3-SBoz-Prn -(CH2)2- 3-337 2-NH2-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 3-338 2-NH2-3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-339 2-NH2-4-SBoz-Btyl -CH(Me)CH2- 3-340 2-NHAc-3-SBoz-Prn -(CH2)2- 3-341 2-NHAc-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 3-342 2-NHAc-3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-343 2-NHBoc-3-SBoz-Prn -(CH2)2- 3-344 2-NHBoc-3-SBoz-Prn -CH(Me)CH2- 3-345 2-NHBoc-3-SBoz-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-346 2-(2-ThiCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 3-347 2-Me-2-(2-ThiCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 3-348 3-(2-ThiCOS)-Prn -(CH2)2- 3-349 3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-350 3-(2-ThiCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-351 2-Me-3-(2-ThiCOS)-Prn -(CH2)2- 3-352 2-Me-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-353 2-Me-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-354 4-(2-ThiCOS)-Btyl -CH(Me)CH2- 3-355 2-NH2-3-(2-ThiCOS)-Prn -(CH2)2- 3-356 2-NH2-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-357 2-NH2-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-358 2-NHAc-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-359 2-NHBoc-3-(2-ThiCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-360 2-(2-FurCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 3-361 2-Me-2-(2-FurCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 3-362 3-(2-FurCOS)-Prn -(CH2)2- 3-363 3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-364 3-(2-FurCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-365 2-Me-3-(2-FurCOS)-Prn -(CH2)2- 3-366 2-Me-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-367 2-Me-3-(2-FurCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-368 4-(2-FurCOS)-Btyl -CH(Me)CH2- 3-369 2-NH2-3-(2-FurCOS)-Prn -(CH2)2- 3-370 2-NH2-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-371 2-NH2-3-(2-FurCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-372 2-NHAc-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-373 2-NHBoc-3-(2-FurCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-374 2-(4-PyrCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 3-375 2-Me-2-(4-PyrCOS)-Ac -CH(Me)CH2- 3-376 3-(4-PyrCOS)-Prn -(CH2)2- 3-377 3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-378 3-(4-PyrCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-379 2-Me-3-(4-PyrCOS)-Prn -(CH2)2- 3-380 2-Me-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-381 2-Me-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-382 3-Me-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-383 4-(4-PyrCOS)-Btyl -CH(Me)CH2- 3-384 2-NH2-3-(4-PyrCOS)-Prn -(CH2)2- 3-385 2-NH2-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-386 2-NH2-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH2-(cHxln-4)-CH2- 3-387 2-NHAc-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-388 2-NHBoc-3-(4-PyrCOS)-Prn -CH(Me)CH2- 3-389 2-SH-Ac -CH(Et)CH2- 3-390 2-SH-Ac -CH(Pr)CH2- 3-391 2-SH-Ac -CH(Bu)CH2- 3-392 2-SH-Ac -CH(iBu)CH2- 3-393 2-SAc-Ac -CH(Et)CH2- 3-394 2-SAc-Ac -CH(Pr)CH2- 3-395 2-SAc-Ac -CH(Bu)CH2- 3-396 2-SAc-Ac -CH(iBu)CH2- 3-397 2-NH2-2-SH-Ac -CH(Me)CH2- 3-398 2-NH2-2-SH-Ac -CH(Et)CH2- 3-399 2-NH2-2-SH-Ac -CH(Pr)CH2- 3-400 2-NH2-2-SH-Ac -CH(Bu)CH2- 3-401 2-NH2-2-SH-Ac -CH(iBu)CH2- 3-402 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(Me)CH2- 3-403 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(Et)CH2- 3-404 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(Pr)CH2- 3-405 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(Bu)CH2- 3-406 2-NHAc-2-SH-Ac -CH(iBu)CH2- 3-407 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(Me)CH2- 3-408 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(Et)CH2- 3-409 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(Pr)CH2- 3-410 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(Bu)CH2- 3-411 2-NH2-2-SAc-Ac -CH(iBu)CH2- 3-412 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(Me)CH2- 3-413 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(Et)CH2- 3-414 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(Pr)CH2- 3-415 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(Bu)CH2- 3-416 2-NHAc-2-SAc-Ac -CH(iBu)CH2- 3-417 3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 3-418 3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 3-419 3-SH-Prn -CH(Bu)CH2- 3-420 3-SH-Prn -CH(iBu)CH2- 3-421 3-SAc-Prn -CH(Et)CH2- 3-422 3-SAc-Prn -CH(Pr)CH2- 3-423 3-SAc-Prn -CH(Bu)CH2- 3-424 3-SAc-Prn -CH(iBu)CH2- 3-425 2-Me-3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 3-426 2-Me-3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 3-427 2-Me-3-SH-Prn -CH(Bu)CH2- 3-428 2-Me-3-SH-Prn -CH(iBu)CH2- 3-429 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-430 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Et)CH2- 3-431 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Pr)CH2- 3-432 2-Me-3-SAc-Prn -CH(Bu)CH2- 3-433 2-Me-3-SAc-Prn -CH(iBu)CH2- 3-434 2-NH2-3-SH-Prn -CH(Bu)CH2- 3-435 2-NH2-3-SH-Prn -CH(iBu)CH2- 3-436 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(Et)CH2- 3-437 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(Pr)CH2- 3-438 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(Bu)CH2- 3-439 2-NHAc-3-SH-Prn -CH(iBu)CH2- 3-440 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(Et)CH2- 3-441 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(Pr)CH2- 3-442 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(Bu)CH2- 3-443 2-NH2-3-SAc-Prn -CH(iBu)CH2- 3-444 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Me)CH2- 3-445 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Et)CH2- 3-446 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Pr)CH2- 3-447 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(Bu)CH2- 3-448 2-NHAc-3-SAc-Prn -CH(iBu)CH2- ──────────────────────────────────。
【0032】上記例示化合物のうち、好適な化合物は、
化合物番号1−3、1−8、1−16、1−21、1−
29、1−32、1−43、1−55、1−57、1−
60、1−71、1−85、1−90、1−98、1−
103、1−111、1−124、1−129、1−1
37、1−142、1−150、1−167、1−17
8、1−184、1−187、1−198、1−21
2、1−217、1−224、1−242、1−24
7、1−255、1−267、1−294、1−30
5、1−337、1−359、1−364、1−36
7、1−372、1−389、1−403、1−40
6、1−417、1−435、1−440、1−46
8、1−498、1−549、1−555、1−56
0、1−572、1−593、1−596、1−61
6、1−627、1−642、1−651、1−68
1、1−701、1−705、1−706、1−71
3、1−729、1−733、1−738、1−73
9、1−743、1−745、1−751、2−2、2
−5、2−13、2−18、2−28、2−33、2−
47、2−65、2−84、2−109、2−139、
2−144、2−164、2−220、2−227、2
−233、2−241、2−247、2−257、2−
303、2−311、2−319、2−341、2−3
49、2−366、2−396、2−426、2−43
1、2−438、2−448、3−2、3−10、3−
18、3−28、3−47、3−84、3−95、3−
139、3−144、3−220、3−227、3−2
33、3−241、3−247、3−254、3−28
4、3−287、3−305、3−306、3−31
9、3−331、3−333、3−341、3−35
4、3−363、3−394、3−424、3−42
6、3−428、3−444又は3−448の化合物で
あり、更に好適な化合物は、化合物番号1−3、1−2
9、1−32、1−43、1−55、1−57、1−6
0、1−71、1−85、1−90、1−98、1−1
67、1−212、1−242、1−247、1−35
9、1−364、1−367、1−389、1−40
3、1−406、1−468、1−498、1−54
9、1−555、1−616、1−627、1−68
1、1−701、1−706、1−729、1−73
3、2−5、2−18、2−139、2−227、2−
233、2−241、2−247、2−426、2−4
31、2−438、2−448、3−28、3−13
9、3−144、3−220、3−227、3−23
3、3−241、3−247、3−284、3−28
7、3−319、3−331、3−394、3−424
又は3−444の化合物であり、特に好適な化合物は、 化合物番号1−57:1−(3−メルカプト−2−メチ
ルプロピオニル)−L−プロリン−N−(1−メチル−
2−ニトロキシエチル)アミド、 化合物番号1−364:1−アセチルチオアセチル−L
−プロリン−N−(4−ニトロキシメチルシクロヘキシ
ルメチル)カルボキサミド、 化合物番号1−403:1−(3−アセチルチオ−2−
メチルプロピオニル)−L−プロリン−N−(1−メチ
ル−2−ニトロキシエチル)アミド、 化合物番号2−233:3−(3−アセチルチオプロピ
オニル)−オキサゾリジン−4−イル−N−(4−ニト
ロキシメチルシクロヘキシルメチル)アミド、 化合物番号2−241:3−(3−アセチルチオ−2−
メチルプロピオニル)−オキサゾリジン−4−イル−N
−(1−メチル−2−ニトロキシエチル)アミド、 化合物番号2−431:3−(3−アセチルチオ−2−
メチルプロピオニル)−オキサゾリジン−4−イル−N
−(1−プロピル−2−ニトロキシエチル)アミド、 化合物番号3−233:3−(3−アセチルチオプロピ
オニル)−チアゾリジン−4−イル−N−(4−ニトロ
キシメチルシクロヘキシルメチル)アミド、 化合物番号3−241:3−(3−アセチルチオ−2−
メチルプロピオニル)−チアゾリジン−4−イル−N−
(1−メチル−2−ニトロキシエチル)アミド、 化合物番号3−247:3−(3−アセチルチオ−2−
メチルプロピオニル)−チアゾリジン−4−イル−N−
(4−ニトロキシメチルシクロヘキシルメチル)アミド
又は 化合物番号3−284:3−(2−アセチルアミノ−3
−アセチルチオプロピオニル)−チアゾリジン−4−イ
ル−N−(1−メチル−2−ニトロキシエチル)アミド
の化合物である。
【0033】
【発明の実施の形態】本発明の有効成分である一般式
(I)を有する化合物は、以下に示す方法に従って容易
に製造できる。
【0034】
【化6】
【0035】上記の製法において記載されている化学式
中、R1 、A及びXは前述したものと同意義を示し、R
1aは、R1 に含まれているメルカプト基、アミノ基及び
モノ−C1 −C6 アルキルアミノ基が、それぞれ、保護
されたメルカプト基、保護されたアミノ基及び保護され
たモノ−C1 −C6 アルキルアミノ基である他、R1
同意義を示し、R4 は、アミノ基の保護基(前述したも
のと同意義を示す。)を示す。
【0036】メルカプト基の保護基は、例えば、前記C
1 −C6 脂肪族アシル基、前記C2−C7 アルコキシカ
ルボニル基、前記置換されてもよいC7 −C11アリ−ル
カルボニル基、前記置換されてもよい5乃至6員芳香複
素環カルボニル基であり得、好適には、アセチル、t−
ブトキシカルボニル又はベンゾイル基である。
【0037】A法は、化合物(I)を製造する方法であ
る。第A1工程は、一般式(I)を有する化合物を製造
する工程で、不活性溶媒中、一般式(II)を有する化
合物又はその反応性誘導体(酸ハライド類、混合酸無水
物又は活性エステル類)と一般式(III)を有する化
合物又はその酸付加塩(例えば、塩酸塩、硝酸塩、硫酸
塩のような鉱酸塩)を反応させ、所望により(a)得ら
れた化合物のアミノ基若しくはイミノ基(−NH−)の
保護基を除去する反応、(b)メルカプト基の保護基を
除去する反応、(c)アミノ基若しくはイミノ基を保護
する反応及び(d)メルカプト基をアシル化する反応を
適宜行うことにより、達成される。
【0038】化合物(II)及び化合物(III)の反
応は、例えば、酸ハライド法、混合酸無水物法、活性エ
ステル法又は縮合法によって行われる。酸ハライド法
は、不活性溶媒中、化合物(II)をハロゲン化剤(例
えば、チオニルクロリド、シュウ酸クロリド、五塩化リ
ン等)と反応させ、酸ハライドを製造し、その酸ハライ
ドと化合物(III)又はその酸付加塩を不活性溶媒
中、塩基の存在下又は非存在下(好適には、存在下)、
反応させることにより達成される。使用される塩基は、
例えば、トリエチルアミン、N−メチルモルホリン、ピ
リジン、4−ジメチルアミノピリジンのような有機アミ
ン類、重曹、重炭酸カリウムのようなアルカリ金属重炭
酸塩、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムのようなアルカリ
金属炭酸塩であり得、好適には、有機アミン類(特に好
適には、トリエチルアミン)である。
【0039】使用される不活性溶媒は、反応に関与しな
ければ、特に制限されず、例えば、ヘキサン、シクロヘ
キサン、ベンゼン、トルエン、キシレンのような炭化水
素類、ジクロルメタン、1,2−ジクロルエタン、四塩
化炭素のようなハロゲン化炭化水素類、エ−テル、テト
ラヒドロフラン、ジオキサンのようなエ−テル類、アセ
トンのようなケトン類、N,N−ジメチルホルムアミ
ド、N,N−ジメチルアセトアミド、N−メチル−2−
ピロリドン、ヘキサメチルホスホルアミドのようなアミ
ド類、ジメチルスルホキシドのようなスルホキシド類で
あり得、好適には、炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類
又はエ−テル類であり、更に好適には、エ−テル類(特
に好適には、テトラヒドロフラン)である。反応温度
は、原料化合物(II)、(III)及び溶媒の種類等
により異なるが、ハロゲン化剤と化合物(II)との反
応及び酸ハライドと化合物(III)との反応とも、通
常−20℃乃至150℃であり、好適には、ハロゲン化
剤と化合物(II)との反応は−10℃乃至50℃であ
り、酸ハライドと化合物(III)との反応は0℃乃至
100℃である。反応時間は、反応温度等により異なる
が、両反応とも、通常15分間乃至24時間(好適に
は、30分間乃至16時間)である。
【0040】混合酸無水物法は、ハロゲノ炭酸C1 −C
6 アルキル、ジ−C1 −C6 アルキルシアノリン酸又は
ジ−C6 −C10アリールホスホリルアジドと化合物(I
I)を反応させ、混合酸無水物を製造し、その混合酸無
水物と化合物(III)又はその酸付加塩を反応させる
ことにより達成される。混合酸無水物を製造する反応
は、クロル炭酸メチル、クロル炭酸エチル、クロル炭酸
イソブチル、クロル炭酸ヘキシルのようなハロゲノ炭酸
1 −C6 アルキル(好適には、クロル炭酸エチル又は
クロル炭酸イソブチル)、ジメチルシアノリン酸、ジエ
チルシアノリン酸、ジヘキシルシアノリン酸のようなジ
−C1 −C6 アルキルシアノリン酸又はジフェニルリン
酸アジド、ジ−(p−ニトロフェニル)リン酸アジド、
ジナフチルリン酸アジドのようなジ−C6 −C10アリー
ルリン酸アジド(好適には、ジフェニルリン酸アジド)
と化合物(II)を反応させることにより行われ、好適
には、不活性溶媒中、塩基の存在下に行われる。
【0041】使用される塩基及び不活性溶媒は、上記の
酸ハライド法で使用されるものと同様である。反応温度
は、原料化合物(II)及び溶媒の種類等により異なる
が、通常−20℃乃至50℃(好適には、0℃乃至30
℃)である。反応時間は、反応温度等により異なるが、
通常15分間乃至24時間(好適には、30分間乃至1
6時間)である。
【0042】混合酸無水物と化合物(III)又はその
酸付加塩との反応は、不活性溶媒中、塩基の存在下又は
非存在下(好適には、存在下)で行われ、使用される塩
基及び不活性溶媒は、上記の酸ハライド法で使用される
ものと同様である。反応温度は、原料化合物(III)
及び溶媒の種類等により異なるが、通常−20℃乃至1
00℃(好適には、−10℃乃至50℃)である。反応
時間は、反応温度等により異なるが、通常15分間乃至
24時間(好適には、30分間乃至16時間)である。
また、本方法において、ジ−C1 −C6 アルキルシアノ
リン酸又はジ−C6 −C10アリールリン酸アジドを使用
する場合には、塩基の存在下、化合物(II)と化合物
(III)を直接反応させることもできる。
【0043】活性エステル法は、縮合剤(例えば、ジシ
クロヘキシルカルボジイミド、カルボニルジイミダゾ−
ル等)の存在下、化合物(II)を活性エステル化剤
(例えば、N−ヒドロキシサクシンイミド、N−ヒドロ
キシベンゾトリアゾ−ルのようなN−ヒドロキシ化合物
等)と反応させ、活性エステルを製造し、この活性エス
テルと化合物(III)又はその酸付加塩を反応させる
ことにより、達成される。活性エステルを製造する反応
は、好適には、不活性溶媒中で行われ、使用される不活
性溶媒は、上記の酸ハライド法で使用されるものと同様
である。反応温度は、原料化合物(II)、(III)
及び溶媒の種類等により異なるが、活性エステル化反応
では、通常−20℃乃至50℃(好適には、−10℃乃
至30℃)であり、活性エステル化合物と化合物(II
I)との反応では、−20℃乃至50℃(好適には、−
10℃乃至30℃)である。反応時間は、反応温度等に
より異なるが、両反応とも、通常15分間乃至24時間
(好適には、30分間乃至16時間)である。
【0044】縮合法は、縮合剤[例えば、ジシクロヘキ
シルカルボジイミド、カルボニルジイミダゾ−ル、1−
(N、N−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカル
ボジイミド塩酸塩等]の存在下、化合物(II)と化合
物(III)又はその酸付加塩を直接反応させることに
より行われる。本反応は、前記の活性エステルを製造す
る反応と同様に行われる。所望の(a)反応であるアミ
ノ基又はイミノ基の保護基を除去する反応は、保護基の
種類によって異なるが、一般にこの分野の技術において
周知の方法によって、以下の様に実施される。アミノ基
又はイミノ基の保護基が、C1 −C6 脂肪族アシル基又
はC2 −C7アルコキシカルボニル基である場合には、
水性溶媒の存在下に、相当する化合物を酸又は塩基と反
応させることにより、該置換基が除去される。使用され
る酸は、通常酸として使用されるもので、反応を阻害し
ないものであれば特に限定はないが、好適には、塩酸、
硫酸、リン酸、臭化水素酸のような無機酸であり、特に
好適には、塩酸であり、使用される塩基は、化合物の他
の部分に影響を与えないものであれば特に限定はない
が、好適には、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエト
キシドのようなアルカリ金属アルコキシド類、炭酸リチ
ウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムのようなアルカリ
金属炭酸塩類、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水
酸化カリウムのようなアルカリ金属水酸化物類又はアン
モニア水、濃アンモニア−メタノ−ルのようなアンモニ
ア類であり、特に好適には、アンモニア類である。
【0045】尚、塩基による加水分解では異性化が起こ
ることがある。上記反応に使用される不活性溶媒は、通
常の加水分解反応に使用されるものであれば特に限定は
なく、例えば、メタノ−ル、エタノ−ルのようなアルコ
−ル類、テトラヒドロフラン、ジオキサンのようなエ−
テル類等の有機溶媒又は水と上記有機溶媒との混合溶媒
であり得、好適には、含水アルコ−ル類又は含水エ−テ
ル類である。反応温度及び反応時間は、出発物質、溶媒
及び使用される酸若しくは塩基等により異なり、特に限
定はないが、副反応を抑制するために、反応温度は、通
常、−10℃乃至150℃(好適には、0℃乃至100
℃)であり、反応時間は、通常、30分乃至20時間
(好適には、1 時間乃至10時間)である。
【0046】アミノ基又はイミノ基の保護基が、式−S
iR3 a3 b3 c(式中、R3 a、R3 b及びR3 cは、前述し
たものと同意義を示す。)を有する基である場合には、
不活性溶媒中、相当する化合物を弗化テトラブチルアン
モニウムのような弗素アニオンを生成する化合物と反応
させることにより、該置換基が除去される。
【0047】上記反応に使用される不活性溶媒は、本反
応に不活性なものであれば特に限定されないが、テトラ
ヒドロフラン、ジオキサンのようなエ−テル類が好適で
ある。反応温度及び反応時間は、特に限定はないが、反
応温度は、通常、−10℃乃至50℃(好適には、0℃
乃至30℃)であり、反応時間は、通常、2時間乃至2
4時間(好適には、10時間乃至18時間)である。
【0048】アミノ基又はイミノ基の保護基が、C6
10アリ−ルメチル基又はC6-C10アリ−ルメトキシカ
ルボニル基である場合には、通常、不活性溶媒中で、相
当する化合物を還元剤(接触還元を含む。)又は酸化剤
と接触させることにより、該置換基が除去される。接触
還元による除去において使用される不活性溶媒は、本反
応に関与しないものであれば特に限定はないが、例え
ば、メタノ−ル、エタノ−ルのようなアルコ−ル類、ジ
エチルエ−テル、テトラヒドロフラン、ジオキサンのよ
うなエ−テル類、トルエン、ベンゼン、キシレンのよう
な芳香族炭化水素類、ヘキサン、シクロヘキサンのよう
な脂肪族炭化水素類、酢酸エチル、酢酸プロピルのよう
なエステル類、酢酸のような脂肪酸類又はこれらの有機
溶媒と水との混合溶媒であり得、好適には、アルコ−ル
類である。
【0049】使用される触媒は、通常、接触還元反応に
使用されるものであれば、特に限定はないが、例えば、
パラジウム−炭素、ラネ−ニッケル、酸化白金、白金
黒、ロジウム−酸化アルミニウム、トリフェニルホスフ
ィン−塩化ロジウム、パラジウム−硫酸バリウムであり
得、好適には、パラジウム−炭素である。
【0050】水素の圧力は、特に限定はないが、通常1
乃至10気圧(好適には、1乃至3気圧)である。反応
温度及び反応時間は、出発物質、溶媒及び触媒の種類等
により異なるが、反応温度は、通常、−20℃乃至10
0℃(好適には、0℃乃至50℃)であり、反応時間
は、通常、30分乃至10時間(好適には、1時間乃至
5時間)である。
【0051】酸化剤による除去において、使用される不
活性溶媒は、本反応に関与しないものであれば特に限定
はないが、例えば、アセトンのようなケトン類、メチレ
ンクロリド、クロロホルム、四塩化炭素のようなハロゲ
ン化炭化水素類、アセトニトリルのようなニトリル類、
ジエチルエ−テル、テトラヒドロフラン、ジオキサンの
ようなエ−テル類、ジメチルホルムアミド、ジメチルア
セトアミド、ヘキサメチルホスホロトリアミドのような
アミド類及びジメチルスルホキシドのようなスルホキシ
ド類又はこれら有機溶剤の混合溶剤であり得、好適に
は、アミド類又はスルホキシド類である。使用される酸
化剤としては、酸化に使用される化合物であれば特に限
定はないが、例えば、過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウ
ムのようなアルカリ金属過硫酸塩、アンモニウムセリウ
ムナイトレイト(CAN) 、2,3-ジクロロ-5,6- ジシアノ-p
-ベンゾキノン(DDQ) であり得、好適には、アンモニウ
ムセリウムナイトレイト(CAN) 又は2,3-ジクロロ-5,6-
ジシアノ-p- ベンゾキノン(DDQ) である。反応温度及び
反応時間は、出発物質、溶媒及び触媒の種類等により異
なるが、反応温度は、通常、−10℃乃至150℃(好
適には、0℃乃至50℃)であり、反応時間は、通常、
10分乃至24時間(好適には、30分乃至10時間)
である。
【0052】アミノ基又はイミノ基の保護基がt−ブチ
ル基、t−ブトキシカルボニル基、メトキシベンジル基
又はメトキシベンジルオキシカルボニル基である場合
は、通常、不活性溶媒中、相当する化合物を酸と反応さ
せることにより該置換基が除去される。上記反応に使用
される不活性溶媒は、本反応に不活性なものであれば、
特に限定されないが、例えば、エ−テル、テトラヒドロ
フラン、ジオキサンのようなエ−テル類、ジクロロメタ
ン、1,2−ジクロロエタンのようなハロゲン化炭化水
素類、ベンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭
化水素類であり得、好適には、エ−テル類である。使用
される酸は、通常酸として使用されるもので、反応を阻
害しないものであれば特に限定はないが、例えば、塩
酸、硫酸、硝酸のような無機酸、酢酸、トリフルオロ酢
酸、メタンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸のよう
な有機酸であり、好適には、無機酸(特に好適には、塩
酸)である。反応温度及び反応時間は、特に限定はない
が、反応温度は、通常、−10℃乃至50℃(好適に
は、0℃乃至30℃)であり、反応時間は、通常、30
分乃至50時間(好適には、1時間乃至2時間)であ
る。
【0053】所望の(b)反応であるメルカプト基の保
護基を除去する反応は、一般にこの分野の技術において
周知の方法によって実施され、例えば、不活性溶媒中、
得られた化合物をアルカリ加水分解することにより行わ
れる。上記反応に使用されるアルカリは、例えば、水酸
化ナトリウム、水酸化カリウムのようなアルカリ金属水
酸化物、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムのようなアルカ
リ金属炭酸塩であり、好適には、アルカリ金属水酸化物
である。
【0054】上記反応に使用される不活性溶媒は、本反
応に関与しないものであれば特に限定はされないが、例
えば、ジエチルエ−テル、ジイソプロピルエ−テル、テ
トラヒドロフラン、ジオキサン、ジメトキシエタン、ジ
エチレングリコ−ル、ジメチルエ−テルのようなエ−テ
ル類、メタノ−ル、エタノ−ル、プロパノ−ルのような
アルコ−ル類、ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、
ジメチルアセトアミド、ヘキサメチレンリン酸トリアミ
ドのようなアミド類であり得、好適には、エ−テル類又
はアルコ−ル類である。反応温度及び反応時間は、特に
限定はないが、反応温度は、通常、−10℃乃至100
℃(好適には、0℃乃至30℃)であり、反応時間は、
通常、5分乃至10時間(好適には、30分乃至5時
間)である。
【0055】所望の(c)反応であるアミノ基又はイミ
ノ基を保護する反応は、保護基の種類によって異なる
が、一般にこの分野の技術において周知の方法によって
実施され、不活性溶媒中、塩基の存在下又は不存在下
(好適には、存在下)、得られた化合物を一般式 R4 −Y (X) [式中、R4 は、前述したものと同意義を示し、Yは、
ハロゲン原子(好適には、塩素原子、臭素原子又は沃素
原子)を示す。]を有する化合物と反応させることによ
り、行われる。使用される塩基は、化合物の他の部分に
影響を与えないものであれば、特に限定されないが、例
えば、ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシドの
ようなアルカリ金属アルコキシド類、炭酸リチウム、炭
酸ナトリウム、炭酸カリウムのようなアルカリ金属炭酸
塩類、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリ
ウムのようなアルカリ金属水酸化物類又はトリエチルア
ミン、N,N−ジメチルアニリン、ピリジンのようなア
ミン類であり得、好適には、アミン類である。
【0056】上記反応に使用される不活性溶媒は、本反
応に関与しないものであれば特に限定はないが、例え
ば、メチレンクロリド、クロロホルム、四塩化炭素のよ
うなハロゲン化炭化水素類、ジエチルエ−テル、ジイソ
プロピルエ−テル、テトラヒドロフラン、ジオキサン、
ジメトキシエタン、ジエチレングリコ−ル、ジメチルエ
−テルのようなエ−テル類、メタノ−ル、エタノ−ル、
プロパノ−ルのようなアルコ−ル類であり得、好適に
は、エ−テル類又はアルコ−ル類である。反応温度及び
反応時間は、特に限定はないが、反応温度は、通常、−
10℃乃至100℃(好適には、0℃乃至30℃)であ
り、反応時間は、通常、30分乃至10時間(好適に
は、1時間分乃至5時間)である。
【0057】所望の(d)反応であるメルカプト基をア
シル化する反応は、一般にこの分野の技術において周知
の方法によって実施され、不活性溶媒中、得られた化合
物を一般式 R2 a−OH (XI) (式中、R2 aは、前記R2 から水素原子を除いたものと
同意義を示す。)を有する化合物と塩基の存在下、反応
させることによって行われる。上記反応に使用される不
活性溶媒は、本反応に不活性なものであれば、特に限定
されないが、例えば、ヘキサン、シクロヘキサン、ベン
ゼン、トルエン、キシレンのような炭化水素類、ジクロ
ルメタン、1,2−ジクロルエタン、四塩化炭素のよう
なハロゲン化炭化水素類、エ−テル、テトラヒドロフラ
ン、ジオキサンのようなエ−テル類、アセトンのような
ケトン類、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジ
メチルアセトアミド、N−メチル−2−ピロリドン、ヘ
キサメチルホスホルアミドのようなアミド類、ジメチル
スルホキシドのようなスルホキシド類であり得、好適に
は、ハロゲン化炭化水素類(特に好適には、ジクロルメ
タン)である。上記反応に使用される塩基は、例えば、
ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシドのような
アルカリ金属アルコキシド類、炭酸リチウム、炭酸ナト
リウム、炭酸カリウムのようなアルカリ金属炭酸塩類、
水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムの
ようなアルカリ金属水酸化物類又はトリエチルアミン、
N,N−ジメチルアニリン、ピリジン、4−N,N−
(ジメチルアミノ)ピリジンのような第3級アミン類で
あり、好適には、第3級アミン類であり、特に好適に
は、ピリジンと4−N,N−(ジメチルアミノ)ピリジ
ンとの組み合わせである。
【0058】反応終了後、各反応の目的化合物(I)
は、常法に従って反応混合物から採取される。例えば、
適宜不溶物をロ別した後、析出してくる結晶を瀘取する
こと又は適宜不溶物をロ別し、適宜、中和し、溶媒を留
去した後、水を加え、酢酸エチルのような水不混合性有
機溶媒で抽出し、乾燥した後、抽出溶媒を留去すること
により得ることができ、必要ならば常法、例えば、再結
晶、カラムクロマトグラフィ−等でさらに精製すること
ができる。
【0059】B法は、化合物(I)を別途に製造する方
法である。第B1工程は、一般式(V)を有する化合物
を製造する工程で、不活性溶剤中、化合物(II)又は
その反応性誘導体(酸ハライド類、混合酸無水物又は活
性エステル類)と一般式(IV)を有する化合物又はそ
の酸付加塩を反応させることにより達成される。本工程
は、例えば、酸ハライド法、混合酸無水物法、活性エス
テル法又は縮合法を用いることができ、前記A法第A1
工程の前段と同様に行われる。
【0060】第B2工程は、一般式(I)を有する化合
物を製造する工程で、無溶媒又は不活性溶媒中、一般式
(V)を有する化合物をニトロ化剤と反応させ、所望に
より、(a)得られた化合物のアミノ基若しくはイミノ
基の保護基を除去する反応、(b)メルカプト基の保護
基を除去する反応、(c)アミノ基若しくはイミノ基を
保護する反応及び(d)メルカプト基をアシル化する反
応を適宜行うことにより達成され、所望の反応は、前記
A法第A1工程の後段と同様に行われる。使用されるニ
トロ化剤は、例えば、発煙硝酸、ニトロコリジウムテト
ラフルオロホウ素、チオニルクロライド硝酸、チオニル
硝酸、ニトロニウムテトラフルオロホウ素であり得、好
適には、発煙硝酸、ニトロコリジウムテトラフルオロホ
ウ素又はチオニルクロライド硝酸である。
【0061】使用される不活性溶剤は、反応に関与しな
ければ、特に制限されず、例えば、ヘキサン、シクロヘ
キサン、ベンゼン、トルエン、キシレンのような炭化水
素類、ジクロルメタン、1,2−ジクロルエタン、四塩
化炭素のようなハロゲン化炭化水素類、エ−テル、テト
ラヒドロフラン、ジオキサンのようなエ−テル類、アセ
トンのようなケトン類、アセトニトリルのようなニトリ
ル類、N,N−ジメチルホルムアミド、N,N−ジメチ
ルアセトアミド、N−メチル−2−ピロリドン、ヘキサ
メチルホスホルアミドのようなアミド類、ジメチルスル
ホキシドのようなスルホキシド類であり得、好適には、
ハロゲン化炭化水素類、エ−テル類、ニトリル類又はア
ミド類であり、特に好適には、ニトリル類である。反応
温度は、原料化合物(II)及びニトロ化剤の種類等に
より異なるが、通常、−20℃乃至50℃(好適には、
室温付近)である。反応時間は、反応温度等により異な
るが、通常、30分間乃至24時間(好適には、1時間
乃至10時間)である。
【0062】反応終了後、各反応の目的物は、常法に従
って反応混合物から採取される。例えば、析出してくる
結晶を瀘取すること又は適宜、中和し、溶剤を留去した
後、水を加え、酢酸エチルのような水不混合性有機溶媒
で抽出し、乾燥した後、抽出溶媒を留去することにより
得ることができ、必要ならば常法、例えば、再結晶、カ
ラムクロマトグラフィ−等でさらに精製することができ
る。
【0063】C法は、化合物(I)を別途に製造する方
法である。第C1工程は、一般式(VII)を有する化
合物を製造する工程で、不活性溶媒中、一般式(VI)
を有する化合物又はその反応性誘導体と化合物(II
I)又はその酸付加塩を反応させることによって達成さ
れる。例えば、混合酸無水物法、活性エステル法又は縮
合法を用いることができ、本工程は、前記A法第A1工
程と同様に行われる。
【0064】第C2工程は、一般式(VIII)を有す
る化合物を製造する工程で、不活性溶媒中、化合物(V
II)のアミノ基の保護基を除去することにより達成さ
れ、本工程は、前記A法第A1工程のアミノ基又はイミ
ノ基の保護基を除去する反応(a)と同様に行われる。
【0065】第C3工程は、一般式(I)を有する化合
物を製造する工程で、不活性溶媒中、化合物(VII
I)又はその酸付加塩(例えば、塩酸塩、硝酸塩、硫酸
塩のような鉱酸塩)と一般式(IX)を有する化合物を
反応させ、所望により、(a)得られた化合物のアミノ
基若しくはイミノ基の保護基を除去する反応、(b)メ
ルカプト基の保護基を除去する反応、(c)アミノ基若
しくはイミノ基を保護する反応及び(d)メルカプト基
をアシル化する反応を適宜行うことにより達成され、前
記A法第A1工程と同様に行われる。
【0066】原料化合物(II)及び(VI)は、公知
か、公知の方法又はそれに類似した方法にしたがって容
易に製造される。[例えば、ケミカル・アブストラク
ツ、第88巻、7376、1977年:Chem. Abstr.,
88, 7376(1977)、ビオケミストリー、第16巻、第54
84頁、1977年:Biochemistry, 16, 5484(1977)、
ケミカル・ファーマティカル・ブレタン、第30巻、第
440頁、1982年:Chem. Pharm. Bull., 30, 440
(1982) 、ザ・ジャーナル・オブ・メディシナル・ケミ
ストリィー、第29巻、第784頁、1986年:J. M
ed. Chem., 29, 784(1986)、テトラヘドロン、第50
巻、第13493頁、1994年:Tetrahedron, 50, 1
3493(1994)、ザ・ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミ
カル・ソサエティ、第79巻、第6180頁、1957
年:J. Am. Chem. Soc., 79,6180 (1957)、ザ・ジャー
ナル・オブ・メディシナル・ケミストリィー、第37
巻、第3707頁、1994年:J. Med. Chem., 37, 3
707(1994) 等]。
【0067】原料化合物(III)は、公知か、公知の
方法又はそれに類似した方法にしたがって容易に製造さ
れる。[例えば、ケミカル・アブストラクツ、第88
巻、7376、1978年:Chem. Abstr., 88, 7376(1
978)、特開平5−213910号公報等]。
【0068】原料化合物(IV)は、公知か、公知の方
法又はそれに類似した方法にしたがって容易に製造され
る。[例えば、ケミカル・アブストラクツ、第61巻、
9415、1964年:Chem. Abstr., 61, 9415(196
4)、テトラヘドロン、第47巻、第8177頁、199
1年: Tetrahedron, 47, 8177(1991)、テトラヘドロン
レタ−ズ、第28巻、第6069頁、1987年:Te
trahedronLetters, 28, 6069(1987) 、テトラヘドロン
レタ−ズ、第29巻、第1265頁、1988年: T
etrahedron Letters, 29, 1265(1988)、ザ・ジャーナル
・オブ・アメリカン・ケミカル・ソサエティ、第113
巻、第8980頁、1991年:J. Am. Chem. Soc., 1
13, 8980(1991)、ザ・ジャーナル・オブ・オルガニック
・ケミストリィー、第47巻、第3016頁、1982
年:J. Org. Chem.,47, 3016(1982)等]。
【0069】原料化合物(IX)は、公知か、公知の方
法又はそれに類似した方法にしたがって容易に製造され
る。[例えば、ザ・ジャーナル・オブ・アメリカン・ケ
ミカル・ソサエティ、第75巻、第913頁、1953
年:J. Am. Chem. Soc., 75,913 (1953)、ザ・ジャーナ
ル・オブ・オルガニック・ケミストリィー、第30巻、
第2839頁、1965年:J. Org. Chem., 30, 2839
(1965) 、ザ・ジャーナル・オブ・オルガニック・ケミ
ストリィー、第58巻、第3731頁、1993年:J.
Org. Chem., 58, 3731(1993) 等]。
【0070】また、原料化合物(III)は、以下の方
法によっても製造される。
【0071】
【化7】
【0072】
【化8】
【0073】
【化9】
【0074】
【化10】
【0075】上記式中、Aは、前述したものと同意義を
示し、Aaは、C1 −C7 アルキレン基(前記C1 −C
8 アルキレン基からメチレンを除去したもので、炭素数
1乃至7個の直鎖又は分岐鎖アルキレン基)又は式−B
−D−Ea−[式中、B及びDは、前述したものと同意
義を示し、Eaは、単結合又はC1 −C5 アルキレン基
(前記C1 −C6 アルキレン基からメチレンを除去した
もので、炭素数1乃至5個の直鎖又は分岐鎖アルキレン
基)を示す。]を有する基を示し、Abは、前記C1
6 アルキレン基又は式−Ba−D−Ea−(式中、D
及びEaは、前述したものと同意義を示し、Baは、単
結合又は前記C1 −C5 アルキレン基を示す。)を有す
る基を示し、Ac’は、前記C1 −C6 アルキレン基又
は式−B−D−Eb−[式中、B及びDは、前述したも
のと同意義を示し、Ebは、単結合又はC1 −C4 アル
キレン基(前記C1 −C6 アルキレン基からエチレンを
除去したもので、炭素数1乃至4個の直鎖又は分岐鎖ア
ルキレン基)を示す。]を有する基を示し、Adは、前
記C1 −C7 アルキレン基又は式−Ba−D−E−(式
中、Ba、D及びEは、前述したものと同意義を示
す。)を有する基を示し、Aeは、前記C1 −C4 アル
キレン基又は式−B−D−Ec−(式中、B及びDは、
前述したものと同意義を示し、Ecは、単結合又は前記
1 −C2 アルキレン基を示す。)を有する基を示し、
5 は、水素原子、前記C1 −C6 アルキル基又は前記
1 −C6 脂肪族アシル基(好適には、アセチル、プロ
ピオニル、ブチリル又はイソブチリル基であり、特に好
適には、イソブチリル基)を示し、R6 及びR7 は、同
一又は異なって、水素原子又は前記アミノ基の保護基
(但し、R6 及びR7 がアミノ基の保護基の場合を除
く。)を示し、R6aは、シアノ基又はカルバモイル基を
示し、R8 は、シアノ基又は式 −CH(CO25a)
2(式中、R5aは、水素原子又はC1 −C6 アルキル基
を示す。)を示し、R9 は、水酸基の保護基(例えば、
2−テトラヒドロフリル、2−テトラヒドロピラニル、
4−メトキシ−2−テトラヒドロピラニル、2−テトラ
ヒドロチオピラニルのような5乃至6員環状エーテル
基、トリメチルシリル、トリエチルシリル、t−ブチル
ジメチルシリルのようなトリC1 −C4 アルキルシリル
基、ベンジル、メチルベンジル、メトキシベンジル、フ
ルオロベンジル、クロロベンジルのようなC1 −C6
ルキル、C1 −C6 アルコキシ若しくはハロゲンで置換
されていてもよいベンジル基、ベンジルオキシカルボニ
ル、メチルベンジルオキシカルボニル、メトキシベンジ
ルオキシカルボニル、フルオロベンジルオキシカルボニ
ル、クロロベンジルオキシカルボニルのようなC1 −C
6 アルキル、C1 −C6 アルコキシ若しくはハロゲンで
置換されていてもよいベンジルオキシカルボニル基であ
り得、好適には、2−テトラヒドロピラニル、t−ブチ
ルジメチルシリル又はp−メトキシベンジルオキシカル
ボニル基である。)、R10は、シアノ基又はアジド基を
示し、Yaは、前記ハロゲン原子(好適には、塩素又は
臭素原子)、C1 −C6 アルキルスルホニルオキシ基
(好適には、メタンスルホニルオキシ又はエタンスルホ
ニルオキシ基)又はC6 −C10アリールスルホニルオキ
シ基(好適には、ベンゼンスルホニルオキシ又はトルエ
ンスルホニルオキシ基)を示し、pは、0乃至1の整数
を示し、qは、2乃至3の整数を示す。
【0076】D法は、化合物(III)を製造する方法
である。第D1工程は、一般式(IVa)を有する化合
物を製造する工程で、不活性溶媒中(好適には、エ−テ
ル、テトラヒドロフランのようなエ−テル類)、一般式
(XII)を有するアミノカルボン酸類を還元剤(好適
には、水素化ホウ素ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナ
トリウムのような水素化ホウ素化合物)と0℃乃至50
℃(好適には、室温付近)で、30分間乃至10時間
(好適には、1時間乃至5時間)反応させることにより
行われる。また、所望により、不活性溶媒中(好適に
は、エ−テル、テトラヒドロフランのようなエ−テル
類、メタノ−ル、エタノ−ルのようなアルコ−ル類)、
塩基(好適には、トリエチルアミン、ピリジンのような
アミン類)の存在下又は不存在下、化合物(X)と反応
させることにより、アミノ基を保護することができ、前
記A法第A1工程のアミノ基又はイミノ基を保護する反
応(c)と同様に行われる。
【0077】第D2工程は、化合物(III)を製造す
る工程で、化合物(IVa)をニトロ化し、所望によ
り、アミノ基の保護基を除去することにより行われ、ニ
トロ化は、前記B法第B2工程の第1段階と同様に行わ
れる。所望の反応であるアミノ基の保護基を除去する反
応は、上記の反応後、前記A法第A1工程のアミノ基又
はイミノ基の保護基を除去する反応(a)と同様に行わ
れる。
【0078】E法は、化合物(IVa)において、式
67 N− (式中、R6 及びR7 は、前述したもの
と同意義を示す。)を有する基がアミノ基であり、Aa
が、式 −CH2 −Ab−(式中、Abは、前述したも
のと同意義を示す。)を有する基である化合物(IV
b)を別途に製造する方法である。第E1工程は、化合
物(IVb)を製造する工程で、不活性溶剤中(好適に
は、エーテル、テトラヒドロフランのようなエーテル
類)、一般式(XIII)を有する化合物を、還元剤
(例えば、好適には、水素化ホウ素ナトリウム、シアノ
水素化ホウ素ナトリウムのような水素化ホウ素化合物、
水素化リチウムアルミニウムのような水素化アルミニウ
ム化合物、好適には、水素化リチウムアルミニウム)
と、0℃乃至150℃(好適には、30℃乃至100
℃)で、15分間乃至10時間(好適には、30分間乃
至5時間)反応させることにより行われる。また、前記
A法第A1工程の接触還元によっても、化合物(IV
b)が製造される。
【0079】F法は、化合物(XII)において、Aa
が、式 −Ac’−(CH2)p−(式中、Ac’及びp
は、前述したものと同意義を示す。)を有する基である
化合物(XIIa)を製造する方法である。第F1工程
は、一般式(XIV)を有する化合物を製造する工程
で、一般式(IVc)を有する化合物を、不活性溶剤中
(好適には、エーテル、テトラヒドロフランのようなエ
ーテル類、メチレンクロリド、クロロホルムのようなハ
ロゲン化炭化水素類)、塩基(好適には、トリエチルア
ミン、ピリジンのようなアミン類)の存在下又は不存在
下、チオニルクロリド、三塩化リン、三臭塩リン、オキ
シ塩化リン、メタンスルホニルクロリド、エタンスルホ
ニルクロリド、ベンゼンスルホニルクロリド、ベンゼン
スルホニルブロミド、p−トルエンホニルクロリドのよ
うなハライド又は無水メタンスルホン酸、無水エタンス
ルホン酸、無水ベンゼンスルホン酸、無水p−トルエン
スルホン酸のような無水スルホン酸と、0℃乃至50℃
(好適には、室温付近)で、30分間乃至10時間(好
適には、1時間乃至5時間)反応させることにより行わ
れる。また、得られたスルホニルオキシ化合物を、不活
性溶剤中(好適には、アセトンのようなケトン類、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルアセトアミドのようなアミ
ド類)、臭化ナトリウム、沃化ナトリウムのようなアル
カリ金属ハライドと、0℃乃至50℃(好適には、室温
付近)で、30分間乃至20時間(好適には、1時間乃
至10時間)反応させることによっても、相当するハラ
イドを製造することができる。
【0080】第F2工程は、一般式(XV)を有する化
合物を製造する工程で、化合物(XIV)を、不活性溶
剤中(好適には、エーテル、テトラヒドロフランのよう
なエーテル類、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセト
アミドのようなアミド類)、シアン化リチウム、シアン
化ナトリウム、シアン化カリウムのようなアルカリ金属
シアン化物又は式M+ -CH(CO25a)2 (式中、
5aは、前述したものと同意義を示し、Mはアルカリ金
属原子を示す。)を有するマロン酸誘導体と、0℃乃至
50℃(好適には、室温付近)で、30分間乃至10時
間(好適には、1時間乃至5時間)反応させることによ
り行われる。また、本工程は、沃化ナトリウムの存在下
にも、好適に行われる。
【0081】第F3工程は、化合物(XIIa)を製造
する工程で、化合物(XV)において、R8 がシアノ基
である化合物を、水溶液中、酸(好適には、塩酸、硝
酸、硫酸のような鉱酸)と、0℃乃至150℃(好適に
は、30℃乃至120℃)で、30分間乃至10時間
(好適には、1時間乃至5時間)反応させることによ
り、化合物(XIIa)において、R5 が水素原子であ
り、pが0である化合物が製造され、また、化合物(X
V)において、R8 が式 −CH−(CO25a)
2(式中、R5aは前述したものと同意義を示す。)を有
する基である化合物を、所望により、次の反応条件、即
ち、不活性溶剤中(好適には、含水エーテル、含水テト
ラヒドロフランのような含水エーテル類、含水メタノー
ル、含水エタノールのような含水アルコール類)、塩基
(好適には、水酸化リチウム、水酸化ナトリウム、水酸
化カリウムのようなアルカリ金属水酸化物)と、0℃乃
至50℃(好適には、室温付近)で、30分間乃至10
時間(好適には、1時間乃至5時間)反応させることに
より、加水分解させた後、不活性溶剤中(好適には、ベ
ンゼン、トルエン、キシレンのような芳香族炭化水
素)、50℃乃至200℃(好適には、100℃乃至1
50℃)で、30分間乃至10時間(好適には、1時間
乃至5時間)加熱することにより、化合物(XIIa)
において、R5 が水素原子であり、pが1である化合物
が製造される。さらに、所望により、得られたカルボン
酸化合物を、不活性溶剤中(好適には、エーテル、テト
ラヒドロフランのようなエーテル類)、ジアゾメタン、
ジアゾエタン、ジアゾヘキサンのようなジアゾC1 −C
6 アルキルと、0℃乃至50℃(好適には、室温付近)
で、5分間乃至2時間(好適には、10分間乃至1時
間)反応させること又はメタノール、エタノール、ヘキ
サノールのようなC1-C6アルコールと、前記A法第A
1工程の活性エステル法と同様に反応させることによ
り、相当するエステルを製造することができ、カルボン
酸化合物を、ハロゲノ炭酸C1 −C6 アルキルと前記A
法第A1工程の混合酸無水物の製造反応と同様に反応さ
せることにより、相当するアシル化合物を製造すること
ができる。
【0082】G法は、化合物(XIIa)において、p
が1である化合物(XIIb)を別途に製造する方法で
ある。第G1工程は、一般式(XVI)を有する化合物
を製造する工程で、一般式(XIIc)を有する化合物
を、不活性溶剤中(好適には、エーテル、テトラヒドロ
フランのようなエーテル類、メチレンクロリド、クロロ
ホルムのようなハロゲン化炭化水素類)、塩基(好適に
は、トリエチルアミン、ピリジン、N−メチルモルホリ
ンのようなアミン類)の存在下又は不存在下、クロル炭
酸メチル、クロル炭酸エチル、クロル炭酸イソブチル、
クロル炭酸ヘキシルのようなハロゲノ炭酸C1 −C6
ルキルと、−50℃乃至50℃(好適には、−20℃乃
至0℃)で、30分間乃至10時間(好適には、1時間
乃至5時間)反応させた後、得られた化合物を、不活性
溶剤中(好適には、エーテル、テトラヒドロフランのよ
うなエーテル類、メチレンクロリド、クロロホルムのよ
うなハロゲン化炭化水素類)、ジアゾメタンと、−50
℃乃至50℃(好適には、−20℃乃至0℃)で、30
分間乃至10時間(好適には、1時間乃至5時間)反応
させることにより行われる。
【0083】第G2工程は、化合物(XIIb)を製造
する工程で、化合物(XVI)を、酢酸銀、安息香酸銀
のようなカルボン酸銀、メタンスルホン酸銀、ベンゼン
スルホン酸銀、p−トルエンスルホン酸銀のようなスル
ホン酸銀、銀粉末、酸化銀等のような銀化合物(好適に
は、安息香酸銀又は酸化銀)の存在下、有機アミン(例
えば、トリエチルアミン、ピリジン等)の存在下又は不
存在下、不活性溶剤を兼ねた大過剰の水又はC1 −C6
アルコールと、0℃乃至50℃(好適には、室温付近)
で、30分間乃至10時間(好適には、1時間乃至5時
間)反応させることにより行われ、水との反応により、
5 が水素原子である化合物が製造され、C1 −C6
ルコールとの反応により、R5 がC1 −C6 アルキル基
である化合物が製造される。また、得られたカルボン酸
は、前記F法第F3工程と同様にエステル化又はアシル
化することもできる。
【0084】H法は、化合物(IVa)において、R6
が、水素原子である化合物(IVd)を製造する方法で
ある。第H1工程は、一般式(XVIII)を有する化
合物を製造する工程で、一般式(XVII)を有する化
合物の水酸基を保護することにより達成され、水酸基を
保護する反応は、保護基の種類により異なるが、有機合
成化学の分野で良く知られた反応により行われる。
【0085】保護基が5乃至6員環状エーテル基である
場合には、不活性溶剤中(好適には、エーテル、テトラ
ヒドロフランのようなエーテル類、メチレンクロリド、
クロロホルムのようなハロゲン化炭化水素類)、酸(例
えば、塩酸、硫酸、硝酸のような鉱酸、酢酸、トリフル
オロ酢酸、メタンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸の
ような有機酸等、好適には、塩酸)の存在下、相当する
化合物をジヒドロフラン、ジヒドロピラン、4−メトキ
シジヒドロピラン、ジヒドロチオピランのような不飽和
環状エーテルと、0℃乃至50℃(好適には、室温付
近)で、30分乃至5時間(好適には、1時間乃至2時
間)反応することにより、水酸基を保護することができ
る。
【0086】保護基がトリ−C1 −C4 アルキルシリル
基、置換されていてもよいベンジル基又は置換されてい
てもよいベンジルオキシカルボニル基である場合には、
不活性溶剤中(好適には、エーテル、テトラヒドロフラ
ンのようなエーテル類、メチレンクロリド、クロロホル
ムのようなハロゲン化炭化水素類、ジメチルホルムアミ
ド、ジメチルアセトアミドのようなアミド類、ジメチル
スルホキシドのようなスルホキシド類)、塩基の存在下
(好適には、水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素
化カリウムのようなアルカリ金属水素化物、トリエチル
アミン、ピリジン、N−メチルモルホリンのようなアミ
ン類)、相当する化合物を、トリメチルシリルクロリ
ド、トリエチルシリルクロリド、t−ブチルジメチルシ
リルクロリド、t−ブチルジメチルシリルブロミド、ベ
ンジルクロリド、ベンジルブロミド、メチルベンジルク
ロリド、メトキシベンジルクロリド、フルオロベンジル
クロリド、クロロベンジルクロリド、ベンジルオキシカ
ルボニルクロリド、メチルベンジルオキシカルボニルク
ロリド、メトキシベンジルオキシカルボニルクロリド、
フルオロベンジルオキシカルボニルクロリド、クロロベ
ンジルオキシカルボニルクロリドのようなハライドと、
0℃乃至50℃(好適には、室温付近)で、30分間乃
至24時間(好適には、1時間乃至20時間)反応させ
ることにより行われる。
【0087】第H2工程は、一般式(XIX)を有する
化合物を製造する工程で、ハロゲン化又はスルホニル化
することにより達成され、本工程は、前記F法第F1工
程と同様に行われる。
【0088】第H3工程は、一般式(XX)を有する化
合物を製造する工程で、不活性溶剤中(好適には、エー
テル、テトラヒドロフランのようなエーテル類、ジメチ
ルホルムアミド、ジメチルアセトアミドのようなアミド
類、ジメチルスルホキシドのようなスルホキシド類)、
化合物(XIX)を、シアン化リチウム、シアン化ナト
リウム、シアン化カリウムのようなアルカリ金属シアン
化物又はアジ化リチウム、アジ化ナトリウム、アジ化カ
リウムのようなアルカリ金属アジドと、0℃乃至200
℃(好適には、50℃乃至150℃)で、15分間乃至
20時間(好適には、30分間乃至10時間)反応させ
ることにより行われる。
【0089】第H4工程は、一般式(XXI)を有する
化合物を製造する工程で、化合物(XX)を還元するこ
とにより達成され、本工程は、前記E法第E1工程と同
様に行われ、R10がアジドである化合物から、AがAd
である化合物が製造され、R10がシアノである化合物か
ら、Aが 式 −CH2 −Ad− を有する基である化
合物が製造される。
【0090】第H5工程は、化合物(IVd)を製造す
る工程で、化合物(XXI)の水酸基の保護基を除去
し、所望により、アミノ基を保護することによって達成
される。
【0091】水酸基の保護基は、有機合成化学の分野で
通常使用される方法により除去される。保護基が、5乃
至6員環状エーテル基、メトキシベンジル基又はメトキ
シベンジルオキシカルボニル基である場合には、相当す
る化合物を酸と反応させることにより、該置換基が除去
され、本反応は、前記A法第A1工程の反応(a)のア
ミノ基等の保護基が、t−ブチル基等である場合の除去
反応と同様に行われる。保護基が、トリ置換シリル基で
ある場合には、不活性溶媒中(好適には、テトラヒドロ
フラン、ジオキサンのようなエ−テル類)、相当する化
合物を弗化テトラブチルアンモニウムのような弗素アニ
オンを生成する化合物と、−10℃乃至50℃(好適に
は、0℃乃至30℃)で、2時間乃至24時間(好適に
は、10時間乃至18時間)反応させることにより、該
置換基が除去される。
【0092】保護基が、置換されていてもよいベンジル
基又は置換されていてもよいベンジルオキシカルボニル
基である場合には、相当する化合物を接触還元すること
により、該置換基が除去され、本反応は、前記A法第A
1工程の反応(a)のアミノ基等の保護基が、置換され
ていてもよいベンジル基等である場合の除去反応と同様
に行われる。アミノ基を保護する反応は、前記A法第A
1工程の反応(c)と同様に行われる。
【0093】I法は、化合物(IV)に含まれる一般式
(IVe)を有する化合物を製造する方法である。第I
1工程は、一般式(XXIII)を有する化合物を製造
する工程で、一般式(XXII)を有する化合物を濃ア
ンモニアと、0℃乃至50℃(好適には、室温付近)
で、30分間乃至20時間(好適には、1時間乃至10
時間)反応させることにより行われる。
【0094】第I2工程は、化合物(IVe)を製造す
る工程で、化合物(XXIII)を還元することによっ
て達成され、本工程は、前記E法第E1工程と同様に行
われる。
【0095】J法は、化合物(IV)に含まれる一般式
(IVf)を有する化合物を製造する方法である。第J
1工程は、一般式(XXV)を有する化合物を製造する
工程で、一般式(XXIV)を有する化合物を濃アンモ
ニアと前記I法第I1工程と同様に反応させることによ
り達成される。第J2工程は、化合物(IVf)を製造
する工程で、化合物(XXV)を還元することにより行
われ、本工程は、前記E法第E1工程と同様に行われ
る。
【0096】K法は、化合物(IV)に含まれる一般式
(IVg)を有する化合物を製造する方法である。第K
1工程は、一般式(XXVII)を有する化合物を製造
する工程で、不活性溶剤中(好適には、ジクロロメタ
ン、クロロホルムのようなハロゲン化炭化水素類、ジメ
チルホルムアミド、ジメチルアセトアミドのようなアミ
ドン類、ジメチルスルホキシドのようなスルホキシド
類)、一般式(XXVI)を有する化合物を、酸化剤
(例えば、クロム酸−ピリジン、ジメチルスルホキシド
−シュウ酸クロリド、ジメチルスルホキシド−塩素ガ
ス、ジメチルスルホキシド−無水トリフルオロ酢酸、ス
クシニイミドジメチルスルホニウム クロリド等、好適
には、ジメチルスルホキシド−シュウ酸クロリド)と、
0℃乃至50℃(好適には、室温付近)で、15分間乃
至20時間(好適には、30分間乃至10時間)反応さ
せることにより行われる。
【0097】第K2工程は、一般式(XXVIII)を
有する化合物を製造する工程で、不活性溶剤中(好適に
は、エーテル、テトラヒドロフランのようなエーテル
類)、化合物(XXVII)を、塩基の存在下(好適に
は、1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ−5−
エン、1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデサ
−7−エンのような強塩基アミン類、ブチルリチウムの
ようなアルキルリチウム)、式(R113+ (CH
2 )qOH Y- (式中、Y及びqは、前述したものと
同意義を示し、R11は、C6 −C10アリール基を示
す。)を有する化合物と、−20℃乃至150℃(好適
には、0℃乃至100℃)で、1時間乃至10日間(好
適には、5時間乃至7日間)反応させることにより行わ
れる。
【0098】第K3工程は、化合物(IVg)を製造す
る工程で、化合物(XXVIII)を前記A法第A1工
程のアミノ基又はイミノ基の保護基の除去の反応(a)
と同様に接触還元することにより行われる。
【0099】L法は、化合物(IV)に含まれる一般式
(IVh)を有する化合物を製造する方法である。第L
1工程は、一般式(XXVIa)を有する化合物を製造
する工程で、一般式(XIId)を有する化合物を還元
することにより達成され、本工程は、前記D法第D1工
程と同様に行われる。
【0100】第L2工程は、化合物(XXVIIa)を
製造する工程で、化合物(XXVIa)を酸化すること
により達成され、本工程は、前記K法第K1工程と同様
に行われる。
【0101】第L3工程は、化合物(IVh)を製造す
る工程で、不活性溶剤中(好適には、エーテル、テトラ
ヒドロフランのようなエーテル類)、化合物(XXVI
Ia)を、メチルマグネシウムクロリド、メチルマグネ
シウムブロミドのようなグリニャール試薬と、−20℃
乃至50℃(好適には、0℃乃至30℃)で、10分間
乃至5時間(好適には、15分間乃至2時間)反応させ
ることにより行われる。
【0102】反応終了後、各反応の目的物は、常法に従
って反応混合物から採取される。例えば、析出してくる
結晶を瀘取すること又は不溶物がある場合には、適宜濾
別し、反応溶液が酸性若しくはアルカリ性である場合に
は、適宜中和し、水を加え、酢酸エチルのような水不混
合性有機溶媒で抽出し、乾燥した後、抽出溶媒を留去す
ることにより得ることができ、必要ならば常法、例え
ば、再結晶、カラムクロマトグラフィ−等でさらに精製
することができる。
【0103】原料化合物(XII)、(XIII)、
(XVII)、(XXII)及び(XXIV)は公知で
あるか、公知の方法によって容易に製造される[例え
ば、ケミカル・アブストラクツ、第64巻、3379
f、1966年:Chem. Abst.,64, 3379f(1966)、ケミ
シュ・ベリヒテ、第67巻、第1783頁、1934
年:Chemische, Berichte, 67,1783(1934)、ケミシュ・
ベリヒテ、第71巻、第759頁、1938年: Chemi
sche, Berichte, 71, 759(1938) 、ジャ−ナル・オブ・
アメリカン・ケミカル・ソサエティ−、第62巻、第2
891頁、1940年:J. Am. Chem. Soc., 62, 2891
(1940) 、ジャ−ナル・オブ・アメリカン・ケミカル・
ソサエティ−、第82巻、第3257頁、1960年:
J. Am.Chem. Soc., 82, 3257(1960)、ジャ−ナル・オブ
・アメリカン・ケミカル・ソサエティ−、第88巻、第
3522頁、1966年:J. Am. Chem. Soc., 88,3522
(1966)、テトラヘドロン、第21巻、第2725頁、1
965年:Tetrahedron, 21, 2725(1965) 、テトラヘド
ロン、第48巻、第9753頁、1992年:Tertrahe
dron, 48, 9753(1992)等]。
【0104】本発明の有効成分である前記一般式(I)
を有する化合物又はその薬理上許容される塩は、優れた
側副血管拡張作用を有し、頭痛、めまい、頻脈又は消化
器、肝臓、骨等への悪影響等の副作用もなく、また、初
回通過効果を受けないことから、狭心症治療剤又は予防
剤(好適には、治療剤)として有用である。
【0105】本発明の有効成分である化合物(I)及び
その薬理上許容される塩を狭心症治療剤又は予防剤とし
て使用する場合には、それ自体或は適宜の薬理学的に許
容される、賦形剤、希釈剤等と混合し、錠剤、カプセル
剤、顆粒剤、散剤若しくはシロップ剤等による経口的又
は注射剤等による非経口的(好適には、経口的)に投与
することができる。
【0106】これらの製剤は、賦形剤(例えば、乳糖、
白糖、ブドウ糖、マンニット、ソルビットのような糖誘
導体;トウモロコシデンプン、馬鈴薯デンプン、α−デ
ンプン、デキストリン、カルボキシメチルデンプンのよ
うなデンプン誘導体;結晶セルロース、低置換度ヒドロ
キシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセ
ルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメ
チルセルロースカルシウム、内部架橋カルボキシメチル
セルロースナトリウムのようなセルロース誘導体;アラ
ビアゴム;デキストラン;プルラン;軽質無水珪酸、合
成珪酸アルミニウム、メタ珪酸アルミン酸マグネシウム
のような珪酸塩誘導体;リン酸カルシウムのようなリン
酸塩誘導体;炭酸カルシウムのような炭酸塩誘導体;硫
酸カルシウムのような硫酸塩誘導体等)、結合剤(例え
ば、前記の賦形剤;ゼラチン;ポリビニルピロリドン;
マグロゴール等)、崩壊剤(例えば、前記の賦形剤;ク
ロスカルメロースナトリウム、カルボキシメチルスター
チナトリウム、架橋ポリビニルピロリドンのような化学
修飾された、デンプン、セルロース誘導体等)、滑沢剤
(例えば、タルク;ステアリン酸;ステアリン酸カルシ
ウム、ステアリン酸マグネシウムのようなステアリン酸
金属塩;コロイドシリカ;ビーガム、ゲイロウのような
ラックス類;硼酸;グリコール;フマル酸、アジピン酸
のようなカルボン酸類;安息香酸ナトリウムのようなカ
ルボン酸ナトリウム塩;硫酸ナトリウムのような硫酸類
塩;ロイシン;ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸
マグネシウムのようなラウリル硫酸塩;無水珪酸、珪酸
水和物のような珪酸類;前記の賦形剤におけるデンプン
誘導体等)、安定剤(例えば、メチルパラベン、プロピ
ルパラベンのようなパラオキシ安息香酸エステル類;ク
ロロブタノール、ベンジルアルコール、フェニルエチル
アルコールのようなアルコール類;塩化ベンザルコニウ
ム;フェノール、クレゾールのようなフェノール類;チ
メロサール;無水酢酸;ソルビン酸等)、矯味矯臭剤
(例えば、通常使用される、甘味料、酸味料、香料
等)、希釈剤、注射剤用溶剤(例えば、水、エタノー
ル、グリセリン等)等の添加剤を用いて周知の方法で製
造される。その使用量は症状、年齢等により異なるが、
経口投与の場合には、1回当り下限1mg(好適には、
5mg)、上限1000mg(好適には、300mg)
を、静脈内投与の場合には、1回当り下限0.1mg
(好適には、0.5mg)、上限100mg(好適に
は、50mg)を成人に対して、1日当り1乃至6回症
状に応じて投与することが望ましい。
【0107】
【実施例】以下に実施例、参考例、試験例及び製剤例を
示し、本発明を更に詳細に説明するが、本発明の範囲は
これらを限定するものではない。
【0108】実施例1 1−[(2S)−2−メチル−3−メルカプトプロピオ
ニル]−L−プロリン−N−(2−ニトロキシエチル)
アミド(例示化合物番号1−55) 1.0gの1−[(2S)−2−メチル−3−メルカプ
トプロピオニル]−L−プロリン及び0.79gの2−
ニトロキシエチルアミン塩酸塩を20mlの無水テトラ
ヒドロフランに懸濁させ、氷冷撹拌下、2.3mlのト
リエチルアミン及び1.2mlのジフェニルリン酸アジ
ドを加え、室温で1時間撹拌した。減圧下、溶媒を留去
し、得られた残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ー(溶出溶剤:酢酸エチル)で分離精製し、標記化合物
を無色油状物として0.75g得た。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.21(3H,d,J=6.
6Hz), 1.55(1H,t,J=7.9Hz), 1.80-2.25(3H,m), 2.30-2.
60(2H,m), 2.75-3.05(2H,m), 3.40-3.75(4H,m), 4.40-
4.70(3H,m), 6.82(0.1H,bs),7.52(0.9H,bs)。
【0109】実施例2 1−[(2S)−3−メルカプト−2−メチルプロピオ
ニル]−L−プロリン−N−(1−メチル−2−ニトロ
キシエチル)アミド(例示化合物番号1−57) 0.81gの1−[(2S)−3−メルカプト−2−メ
チルプロピオニル]−L−プロリン及び0.70gの1
−メチル−2−ニトロキシエチルアミン塩酸塩を用い
て、実施例1と同様に反応させ、精製して、標記化合物
を無色油状物として0.45g得た。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.10-1.35(6H,
m), 1.53(1H,t,J=7.9Hz), 1.70-2.23(3H,m), 2.30-2.55
(2H,m), 2.75-2.98(2H,m), 3.45-3.70(2H,m),4.18-4.70
(4H,m),7.42(1H,d,J=5.9Hz)。
【0110】実施例3 1−[(2S)−3−メルカプト−2−メチルプロピオ
ニル]−L−プロリン−N−[(1S)−1−メチル−
2−ニトロキシエチル]アミド(例示化合物番号1−5
7) 1.80gの1−[(2S)−3−メルカプト−2−メ
チルプロピオニル]−L−プロリン及び1.56gの
(1S)−1−メチル−2−ニトロキシエチルアミン塩
酸塩を用いて、実施例1と同様に反応させ、精製し、標
記化合物を無色油状物として649mg得た。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.10-1.30(6H,
m), 1.53(1H,t,J=8.0Hz), 1.70-2.25(3H,m), 2.35-2.55
(2H,m), 2.75-2.98(2H,m), 3.50-3.70(2H,m),4.20-4.52
(3H,m), 4.55-4.65(1H,m), 7.32(1H,d,J=7.2Hz)。
【0111】実施例4 1−[(2S)−3−アセチルチオ−2−メチルプロピ
オニル]−L−プロリン−N−[(1S)−1−メチル
−2−ニトロキシエチル]アミド(例示化合物番号1−
403) 649mgの実施例3の1−[(2S)−3−メルカプ
ト−2−メチルプロピオニル]−L−プロリン−N−
[(1S)−1−メチル−2−ニトロキシエチル]アミ
ドを10mlの無水ジクロルメタンに溶解させ、氷冷撹
拌下、0.21mlの無水酢酸及び0.18mlのピリ
ジンを加え、室温で1時間15分撹拌した。更に、反応
液に触媒量の4−ジメチルアミノピリジンを加え、室温
で2時間撹拌した。減圧下、溶媒を留去し、得られた残
査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶剤:
シクロヘキサン/酢酸エチル=1/4)で分離精製し、
ヘキサン−イソプロピルエーテルで結晶化させ、結晶を
濾取し、標記化合物を無色結晶として536mg得た。 融点:77−79℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.10-1.30(6H,
m), 1.75-2.20(3H,m),2.33(3H,s), 2.30-2.43(1H,m),
2.75-2.90(1H,m), 2.92-3.18(2H,m), 3.45-3.65(2H,m),
4.15-4.63(4H,m),7.28(1H,d,J=5.3Hz)。
【0112】実施例5 1−[(2S)−3−メルカプト−2−メチルプロピオ
ニル]−L−プロリン−N−[(1R)−1−メチル−
2−ニトロキシエチル]アミド(例示化合物番号1−5
7) 2.00gの1−[(2S)−3−メルカプト−2−メ
チルプロピオニル]−L−プロリン及び1.72gの
(1R)−1−メチル−2−ニトロキシエチルアミン塩
酸塩を用いて、実施例1と同様に反応させ、精製し、標
記化合物を無色油状物として711mg得た。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.10-1.35(6H,
m), 1.53(1H,t,J=8Hz),1.70-2.25(3H,m), 2.40-2.55(2
H,m), 2.75-3.00(2H,m), 3.50-3.70(2H,m),4.15-4.45(2
H,m), 4.55-4.70(2H,m), 7.42(1H,d,J=7.1Hz)。
【0113】実施例6 1−[(2S)−3−アセチルチオ−2−メチルプロピ
オニル]−L−プロリン−N−[(1R)−1−メチル
−2−ニトロキシエチル]アミド(例示化合物番号1−
403) 711mgの実施例5の1−[(2S)−3−メルカプ
ト−2−メチルプロピオニル]−L−プロリン−N−
[(1R)−1−メチル−2−ニトロキシエチル]アミ
ド、0.23mlの無水酢酸及び0.20mlのピリジ
ンを用いて、実施例4と同様に反応させ、精製し、標記
化合物を無色結晶として566mg得た。 融点:61−63℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.12-1.32(6H,
m), 1.70-2.20(3H,m),2.33(3H,s), 2.40-2.53(1H,m),
2.75-2.90(1H,m), 2.92-3.15(2H,m), 3.45-3.65(2H,m),
4.18-4.40(2H,m), 4.45-4.65(2H,m), 7.38(1H,d,J=8H
z)。
【0114】実施例7 1−(3−アセチルチオプロピオニル)−L−プロリン
−N−[(1S)−1−メチル−2−ニトロキシエチ
ル]アミド(例示化合物番号1−375) (7a)1−t−ブトキシカルボニル−L−プロリン−
N−[(1S)−1−メチル−2−ニトロキシエチル]
アミド 5.0gの1−t−ブトキシカルボニル−L−プロリン
及び4.4gの(1S)−1−メチル−2−ニトロキシ
エチルアミン塩酸塩を100mlの無水テトラヒドロフ
ランに懸濁させ、氷冷撹拌下、9.7mlのトリエチル
アミン及び6.0mlのジフェニルリン酸アジドを加
え、室温で4時間撹拌した。減圧下、溶媒を留去し、得
られた残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶
出溶剤:シクロヘキサン/酢酸エチル=1/1)で分離
精製し、標記化合物を無色結晶として5.3g得た。 融点:122℃(分解)。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.23(3H,d,J=6.
6Hz), 1.47(9H,s), 1.75-2.45(4H,m), 3.20-3.55(2H,
m), 4.13-4.53(4H,m), 6.09(0.3H,bs),7.25( 0.7H,b
s)。 (7b)1−(3−アセチルチオプロピオニル)−L−
プロリン−N−[(1S)−1−メチル−2−ニトロキ
シエチル]アミド(例示化合物番号1−375) 実施例7(a)の1−t−ブトキシカルボニル−L−プ
ロリン−N−[(1S)−1−メチル−2−ニトロキシ
エチル]アミド0.50gを5mlの4規定塩酸−ジオ
キサン溶液に溶解し、室温で40分間撹拌した。減圧
下、溶媒を留去し、得られた残査にトルエンを加え、共
沸乾固した。これに0.28gの3−アセチルチオプロ
ピオン酸及び20mlの無水テトラヒドロフランを加
え、更に氷冷撹拌下、0.7mlのトリエチルアミン及
び0.4mlのジフェニルリン酸アジドを加え、室温で
16時間撹拌した。減圧下、溶媒を留去し、得られた残
査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶剤:
酢酸エチル)で分離精製し、淡黄色油状物を得た。この
油状物をイソプロピルエーテルから結晶化させ、標記化
合物を無色結晶として0.30g得た。 融点:56−58℃(分解)。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.24(3H,d,J=6.
7Hz), 1.65-2.56(4H,m), 2.33(3H,s), 2.65(2H,t,J=6.7
Hz), 3.16(2H,t,J=6.7Hz), 3.30-3.60(2H,m),4.15-4.58
(4H,m),7.25(1H,d,J=8.7Hz)。
【0115】実施例8 1−[(2R)−2−アセチルアミノ−3−メルカプト
プロピオニル]−L−プロリン−N−[(1S)−1−
メチル−2−ニトロキシエチル]アミド(例示化合物番
号1−242) 1.00gの実施例(7a)の1−(t−ブトキシカル
ボニル)−L−プロリン−N−[(1S)−1−メチル
−2−ニトロキシエチル]アミドを10mlの4規定塩
酸−ジオキサン溶液に溶解し、室温で40分間撹拌し
た。減圧下、溶媒を留去し、得られた残査にトルエンを
加え、共沸乾固した。これに0.62gのN−アセチル
−L−システイン及び40mlの無水テトラヒドロフラ
ンを加え、更に氷冷撹拌下、1.4mlのトリエチルア
ミン及び0.8mlのジフェニルリン酸アジドを加え、
室温で5時間撹拌した。減圧下、溶媒を留去し、得られ
た残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶
剤:ジクロルメタン/メタノール=19/1)で分離精
製し、淡黄色油状物を得た。更に、この油状物をシリカ
ゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶剤:酢酸エチ
ル)で分離精製し、標記化合物を無色油状物として14
0mg得た。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.24(3H,d,J=6.
9Hz), 1.74(1H,t,J=8.7Hz), 1.88-2.35(4H,m), 2.02(3
H,s), 2.91(2H,dd,J=6.3Hz,J=8.8Hz), 3.65-3.85(2H,
m), 4.20-4.65(4H,m), 4.90-5.00(1H,m), 6.50(1H,d,J=
7.9Hz), 6.78(1H,d,J=7.6Hz) 。
【0116】実施例9 3−[(2S)−2−メチル−3−アセチルチオプロピ
オニル]チアゾリジン−(4R)−4−イル−N−(ト
ランス−4−ニトロキシメチルシクロヘキシルメチル)
カルボキサミド(例示化合物番号3−247) 1.00gの3−[(2S)−2−メチル−3−アセチ
ルチオプロピオニル]−チアゾリジン−(4R)−4−
カルボン酸及び0.891 gの参考例4のトランス−4−ニ
トロキシメチルシクロヘキシルメチルアミン塩酸塩を1
00mlの無水テトラヒドロフランに懸濁させ、氷冷撹
拌下、1.51mlのトリエチルアミン及び0.93m
lのジフェニルリン酸アジドを加え、室温で5時間撹拌
した。減圧下、溶媒を留去し、得られた残査をシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィー(溶出溶剤:シクロヘキサ
ン/酢酸エチル=1/1)で分離精製し、標記化合物を
無色油状物として650mg得た。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:0.85-1.15(4H,
m), 1.24(3H,d,J=6Hz),1.32-1.95(6H,m), 2.35(3H,s),
2.55-3.68(7H,m), 4.26(2H,d,J=6.5Hz),4.40-4.83(2H,
m), 4.95-5.05(1H,m), 6.38(0.2H,bs), 6.80(1H,bs)。
【0117】実施例10 1−(2−アセチルチオアセチル)−L−プロリン−N
−(トランス−4−ニトロキシメチルシクロヘキシルメ
チル)カルボキサミド(例示化合物番号1−364) (10a)1−(t−ブトキシカルボニル)−L−プロ
リン−N−(トランス−4−ニトロキシメチルシクロヘ
キシルメチル)カルボキサミド 3.0gの1−(t−ブトキシカルボニル)−L−プロ
リン及び3.76gの参考例4のトランス−4−ニトロキシ
メチルシクロヘキシルメチルアミン塩酸塩を60mlの
無水テトラヒドロフランに懸濁し、氷冷撹拌下、5.8
mlのトリエチルアミン及び3.6mlのジフェニルリ
ン酸アジドを加え、室温で5.5時間撹拌した。減圧
下、溶媒を留去し、残査をシリカゲルカラムクロマトグ
ラフィー(溶出溶剤:シクロヘキサン/酢酸エチル=1
/1)で分離精製し、標記化合物を無色結晶として4.
41g得た。 融点:117−119℃(分解)。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:0.80-1.10(4H,
m), 1.32-2.00(6H,m),1.46(9H,s), 2.00-2.50(2H,m),
3.09(2H,bs), 3.41(2H,bs), 4.20-4.35(1H,m),4.26(2H,
d,J=6.5Hz), 6.16(0.2H,bs), 7.06(0.8H,bs)。 (10b)1−(2−アセチルチオアセチル)−L−プ
ロリン−N−(トランス−4−ニトロキシメチルシクロ
ヘキシルメチル)カルボキサミド(例示化合物番号1−
364) 1.00gの実施例(10a)の1−(t−ブトキシカ
ルボニル)−L−プロリン−N−(トランス−4−ニト
ロキシメチルシクロヘキシルメチル)カルボキサミドを
10mlの4規定塩酸−ジオキサン溶液に溶解し、室温
で40分間撹拌した。減圧下、溶媒を留去し、更に残査
にトルエンを加え共沸乾固した。残査に0.69gの2
−アセチルチオ酢酸と40mlの無水テトラヒドロフラ
ンを加え、更に、氷冷撹拌下、1.30mlのトリエチ
ルアミンと0.82mlのジフェニルリン酸アジドを加
え、室温で17時間撹拌した。減圧下、溶媒を留去し、
残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶
剤:酢酸エチル)で分離精製し、淡黄色油状物を得た。
この油状物をイソプロピルエーテルから結晶化させて、
標記化合物を無色結晶として0.29g得た。 融点:99−101℃(分解)。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.80-2.15(4H,
m), 1.35-2.52 (10H,m), 2.40(3H,s), 2.95-3.15(2H,
m), 3.50-3.85(4H,m), 4.26(2H,d,J=6.5Hz), 4.53-4.63
(1H,m), 6.53(0.1H,bs), 7.00(0.9H,bs) 。
【0118】実施例11 1−[(2R)−2−アセチルアミノ−3−アセチルチ
オプロピオニル]−L−プロリン−N−(トランス−4
−ニトロキシメチルシクロヘキシルメチル)カルボキサ
ミド(例示化合物番号1−498) (11a)1−[(2R)−2−アセチルアミノ−3−
メルカプトプロピオニル]−L−プロリン−t−ブチル
エステル 1.00gのN−アセチル−L−システインと1.00
gのL−プロリン−t−ブチルエステルを20mlの無
水テトラヒドロフランに懸濁し、氷冷撹拌下、1.70
mlのトリエチルアミンと1.60mlのジフェニルリ
ン酸アジドを加え、室温で3時間撹拌した。反応終了
後、減圧下、溶媒を留去し、残査をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(溶出溶剤:酢酸エチル)で分離精製
し、標記化合物を無色油状物として0.32g得た。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.46(9H,s), 1.
90-2.30(5H,m), 2.01(3H,s), 2.75-2.98(2H,m), 3.65-
3.90(2H,m), 4.35-4.45(1H,m), 4.95-5.05(1H,m), 6.90
(1H,d,J=8.1Hz) 。 (11b)1−[(2R)−2−アセチルアミノ−3−
アセチルチオプロピオニル]−L−プロリン−t−ブチ
ルエステル 7.5gの実施例(11a)の1−[(2R)−2−ア
セチルアミノ−3−メルカプトプロピオニル]−L−プ
ロリン−t−ブチルエステルを75mlのピリジンに溶
解し、氷冷撹拌下、4.5mlの無水酢酸を加え、室温
で一夜撹拌した。反応液を氷水に注加して、ジクロルメ
タンで抽出した。抽出液をクエン酸水及び飽和食塩水で
洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧下、溶
媒を留去し、残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィ
ー(溶出溶剤:酢酸エチル)で分離精製し、更に、シリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶剤:ジクロル
メタン/メタノール=97.5/2.5)で分離精製
し、標記化合物を淡黄色油状物として2.86g得た。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.46(9H,s), 1.
85-2.40(4H,m), 1.98(3H,s), 2.36(3H,s),2.94(1H,dd,J
=9.4Hz,J=14.1Hz), 3.40-3.98(3H,m), 4.30-4.40(1H,
m), 4.90-5.00(1H,m), 6.40(1H,d,J=8.4Hz) 。 (11c)1−[(2R)−2−アセチルアミノ−3−
アセチルチオプロピオニル]−L−プロリン 0.86gの実施例(11b)の1−[(2R)−2−
アセチルアミノ−3−アセチルチオプロピオニル]−L
−プロリン−t−ブチルエステルを8.6mlのトリフ
ルオロ酢酸に溶解し、室温で1.5時間撹拌した。減圧
下、溶媒を留去し、残査にジエチルエーテルを加えて、
淡黄色粉末を得た。更に、エタノールより再結晶し、標
記化合物を無色柱状晶として0.19g得た。 融点:180−181℃(分解)。 NMRスペクトル(d6-DMSO) δppm: 1.82(3H,s),
1.80-2.25(4H,m),2.33(3H,s), 2.80-3.75(4H,m), 4.18
-4.28(1H,m), 4.50-4.75(1H,m), 8.32(1H,d,J=8.4Hz)
。 (11d)1−[(2R)−2−アセチルアミノ−3−
アセチルチオプロピオニル]−L−プロリン−N−(ト
ランス−4−ニトロキシメチルシクロヘキシルメチル)
カルボキサミド(例示化合物番号1−498) 0.70gのの実施例(11c)の1−[(2R)−2
−アセチルアミノ−3−アセチルチオプロピオニル]−
L−プロリン及び0.62gの参考例4のトランス−4
−ニトロキシメチルシクロヘキシルメチルアミン塩酸塩
を28mlの無水テトラヒドロフランに懸濁し、更に、
氷冷撹拌下、1.0mlのトリエチルアミンと0.6m
lのジフェニルリン酸アジドを加え、室温で4時間撹拌
した。減圧下、溶媒を留去し、残査をシリカゲルカラム
クロマトグラフィー(溶出溶剤:酢酸エチル/メタノー
ル=9:1)で分離精製し、標記化合物を無色針状晶と
して100mg得た。 融点:137−139℃(分解)。 NMRスペクトル(d6-DMSO) δppm:0.80-1.45(5
H,m), 1.55-2.20(9H,m), 1.82(3H,s), 2.33(3H,s),2.75
-3.80(6H,m), 4.18-4.28(1H,m), 4.35(1.8H,d,J=6Hz),
4.51(0.2H,d,J=6Hz), 4.60-4.73(1H,m), 7.65-7.75 (0.
9H,m), 7.85-7.95(0.1H,m), 8.07(0.1H,d,J=8Hz), 8.30
(0.9H,d,J=8.5Hz)。
【0119】実施例12 1−(2−アセチルチオアセチル)−L−プロリン−N
−[(1S)−1−メチル−2−ニトロキシエチル]ア
ミド(例示化合物番号1−359) 1.0gの実施例(7a)の1−t−ブトキシカルボニ
ル−L−プロリン−N−[(1S)−1−メチル−2−
ニトロキシエチル]アミドを10mlの4規定塩酸−ジ
オキサン溶液に溶解し、室温で40分間撹拌した。減圧
下、溶媒を留去し、更に残査にトルエンを加え共沸乾固
した。残査に1.02gの2−アセチルチオ酢酸と40
mlの無水テトラヒドロフランを加え、更に、氷冷撹拌
下、1.3mlのトリエチルアミンと0.82mlのジ
フェニルリン酸アジドを加え、室温で16時間撹拌し
た。減圧下、溶媒を留去し、残査をシリカゲルカラムク
ロマトグラフィー(溶出溶剤:酢酸エチル)で分離精製
し、標記化合物を無色油状物として0.24g得た。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.22(3H,d,J=7H
z), 1.85-2.50(4H,m),2.40(3H,s), 3.50-3.82(4H,m),
4.18-4.60(4H,m), 6.99(1H,d,J=7.2Hz) 。
【0120】実施例13 1−(3−アセチルチオプロピオニル)−L−プロリン
−N−(トランス−4−ニトロキシメチルシクロヘキシ
ルメチル)カルボキサミド(例示化合物番号1−38
9) 0.27gのジシクロヘキシルアンモニウム 1−(3
−アセチルチオプロピオニル)−L−プロリネートと
0.156gの参考例4のトランス−4−ニトロキシメ
チルシクロヘキシルメチルアミン塩酸塩を5mlの無水
ジメチルホルムアミドに懸濁し、氷冷撹拌下、0.26
5mlのトリエチルアミンと0.164mlのジフェニ
ルリン酸アジドを加え、室温で4時間25分撹拌した。
反応終了後、150mlの酢酸エチルで希釈し、クエン
酸水、食塩水、重曹水及び食塩水で洗浄した後、無水硫
酸マグネシウムで乾燥した。減圧下、溶媒を留去し、残
査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶剤:
酢酸エチル)で分離精製し、標記化合物を無色結晶とし
て0.19g得た。 融点:92−94℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:0.85-1.15(4H,
m), 1.35-1.55(1H,m),1.60-2.25(8H,s), 2.34(3H,s),
2.40-2.50(1H,m), 2.64(2H,t,J=7Hz), 3.00-3.20(2H,
m), 3.16(2H,t,J=7Hz), 3.30-3.55(2H,m),4.26(2H,d,J=
6.5Hz), 4.57(1H,d,J=7Hz), 7.19(1H,bs) 。
【0121】実施例14 1−[(2S)−3−メルカプト−2−メチルプロピオ
ニル]−L−プロリン−N−(トランス−4−ニトロキ
シメチルシクロヘキシルメチル)カルボキサミド(例示
化合物番号1−71) (14a)1−[(2S)−3−t−ブトキシカルボニ
ルチオ−2−メチルプロピオニル]−L−プロリン−N
−(トランス−4−ニトロキシメチルシクロヘキシルメ
チル)カルボキサミド 1.0gの1−[(2S)−3−メルカプト−2−メチ
ルプロピオニル]−L−プロリンと1.24gの参考例
4のトランス−4−ニトロキシメチルシクロヘキシルメ
チルアミン塩酸塩を20mlの無水テトラヒドロフラン
に懸濁し、更に、氷冷撹拌下、1.92mlのトリエチ
ルアミンと1.19mlのジフェニルリン酸アジドを加
え、室温で3時間撹拌した。不溶物を濾過し、減圧下、
濾液から溶媒を留去し、残査をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(溶出溶剤:酢酸エチル)で分離精製し、
無色油状物を0.34g得た。この油状物を15mlの
ジクロルメタンに溶解し、0.30mlのジ−t−ブチ
ルジカーボネートと触媒量の4−ジメチルアミノピリジ
ンを加え、室温で1時間15分撹拌した。減圧下、溶媒
を留去し、残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー
(溶出溶剤:シクロヘキサン/酢酸エチル=1:1)で
分離精製し、標記化合物を無色油状物として0.35g
得た。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm: 0.85-1.12(4H,
m), 1.20(3H,d,J=6.3Hz), 1.30-2.20(10H,m), 1.49(9H,
s), 2.40-2.52(1H,m), 2.80-3.20(4H,m),3.45-3.63(2
H,m), 4.25(2H,d,J=6.5Hz), 4.62(1H,d,J=6.5Hz), 7.27
(1H,bs) 。 (14b)1−[(2S)−3−メルカプト−2−メチ
ルプロピオニル]−L−プロリン−N−(トランス−4
−ニトロキシメチルシクロヘキシルメチル)カルボキサ
ミド(例示化合物番号1−71) 322mgの実施例(14a)の1−[(2S)−2−
メチル−3−t−ブトキシカルボニルチオプロピオニ
ル]−L−プロリン−N−(トランス−4−ニトロキシ
メチルシクロヘキシルメチル)カルボキサミドを10m
lの4規定塩酸−ジオキサン溶液を加え溶解し、室温で
3時間10分撹袢した。更に、10mlの4規定塩酸−
ジオキサン溶液を加え、室温で1時間20分撹袢した。
減圧下、溶媒を留去し、残査をシリカゲルカラムクロマ
トグラフィー(溶出溶剤:シクロヘキサン/酢酸エチル
=2:1)で分離精製し、標記化合物を無色油状物とし
て147mg得た。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:0.80-1.10(4H,
m), 1.18(3H,d,J=6.6Hz), 1.30-2.25(10H,m), 2.30-2.6
0(2H,m), 2.75-3.20(4H,m), 3.50-3.70(2H,m),4.25(1H,
d,J=6.5Hz), 4.65(1H,d,J=7.8Hz), 6.48(0.1H,bs), 7.2
7(0.9H,bs)。
【0122】実施例15 (4S)−[3−[(2S)−3−アセチルチオ−2−
メチルプロピオニル]]オキサゾリジン−4−イル−N
−[(1S)−1−メチル−2−ニトロキシエチル]カ
ルボキサミド(例示化合物番号2−241) 0.21gの水酸化ナトリウムを2.5mlの水に溶解
し、氷冷撹拌下、0.525gのL−セリンと0.41
mlの37%ホルマリン水を加え、室温で16時間撹拌
した。更に、氷冷撹拌下、1.26gの重曹を加え、次
いで、1.039gの(2S)−3−アセチルチオ−2
−メチルプロピオニルクロライドを1.0mlのジオキ
サンに溶解した溶液を加え、室温で4時間撹拌した。反
応液を50mlの水で希釈し、酢酸エチルで洗浄した。
25mlの1規定塩酸水を加え、酢酸エチルで抽出し、
無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下、溶媒を留去
し、1.221gの油状物を得た。この油状物を10m
lの無水テトラヒドロフランに溶解し、0.313gの
(1S)−1−メチル−2−ニトロキシエチルアミン塩
酸塩、0.84mlのトリエチルアミン及び0.48m
lのジフェニルリン酸アジドを加え、室温で一夜撹拌し
た。150mlの酢酸エチルで希釈し、0.2規定塩酸
水、水、飽和重曹水及び飽和食塩水で順次洗浄した後、
無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下、溶媒を留去
し、残査をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出
溶剤:シクロヘキサン/酢酸エチル=1:1〜1:3)
で分離精製し、標記化合物を無色結晶として0.265
g得た。 融点:83−84℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.10-1.35(6H,
m), 2.34(3H,s), 2.50-2.70(1H,m), 2.90-3.15(2H,m),
4.00-4.15(1H,m), 4.20-4.70(4H,m), 4.95(1H,bs), 5.0
8(1H,d,J=3.9Hz), 7.20(1H,bs)。
【0123】実施例16 (4S)−3−(3−アセチルチオプロピオニル)オキ
サゾリジン−4−イル−N−[(1S)−1−メチル−
2−ニトロキシエチル]カルボキサミド(例示化合物番
号2−227) 0.525gのL−セリンと0.41mlの37%ホル
マリン水、0.882gの3−アセチルチオプロピオニ
ルクロライド及び0.156gの(1S)−1−メチル
−2−ニトロキシエチルアミン塩酸塩を用いて、実施例
15と同様にして、標記化合物を無色結晶として0.1
78g得た。 融点:89−90℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.26(3H,d,J=6.
8Hz), 2.34(3H,s),2.50-2.70(2H,m), 3.17(2H,t,J=6.7H
z), 3.98-4.10(1H,m), 4.20-4.65(5H,m),4.95(2H,q,J=
3.8Hz,J=6.5Hz), 7.18(1H,d,J=5.8Hz) 。
【0124】実施例17 (4S)−[3−[(2S)−3−アセチルチオ−2−
メチルプロピオニル]]オキサゾリジン−4−イル−N
−(トランス−4−ニトロキシメチルシクロヘキシルメ
チル)カルボキサミド(例示化合物番号2−247) 0.442gの参考例5のジシクロヘキシルアンモニウ
ム [3−[(2S)−3−アセチルチオ−2−メチル
プロピオニル]]オキサゾリジン−4−カルボキシレー
ト及び0.224gの参考例4のトランス−4−ニトロ
キシメチルシクロヘキシルメチルアミン塩酸塩を用い
て、実施例15の最終段階と同様にして、標記化合物を
無色結晶として0.272g得た。 融点:79−80℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:0.85-1.15(4H,
m), 1.23(3H,d,J=6.9Hz), 1.35-1.95(6H,m), 2.34(3H,
s), 2.50-2.70(1H,m), 2.90-3.20(4H,m), 4.00-4.15(1
H,m), 4.26(2H,d,J=6.4Hz), 4.58-4.72(2H,m), 4.93(1
H,d,J=3.5Hz),5.09(1H,d,J=3.5Hz), 7.12(1H,bs) 。
【0125】実施例18 (4S)−(3−アセチルチオプロピオニル)オキサゾ
リジン−4−イル−N−(トランス−4−ニトロキシメ
チルシクロヘキシルメチル)カルボキサミド(例示化合
物番号2−233) 0.428gの参考例6のジシクロヘキシルアンモニウ
ム (3−アセチルチオプロピオニル)オキサゾリジン
−4−カルボキシレート0.428g及び0.224g
の参考例4のトランス−4−ニトロキシメチルシクロヘ
キシルメチルアミン塩酸塩を用いて、実施例15の最終
段階と同様にして、標記化合物を無色結晶として0.2
88g得た。 融点:92−93℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:0.90-1.15(4H,
m), 1.40-1.95(6H,m),2.35(3H,s), 2.50-2.75(2H,m),
3.05-3.25(4H,m), 3.98-4.10(1H,m), 4.27(2H,d,J=6.4H
z), 4.55-4.68(2H,m), 4.90-5.00(2H,m), 7.08(1H,b
s)。
【0126】実施例19 (4S)−[3−[(2S)−3−アセチルチオ−2−
メチルプロピオニル]]オキサゾリジン−4−イル−N
−[(1S)−1−プロピル−2−ニトロキシエチル]
カルボキサミド(例示化合物番号2−431) 0.442gの参考例5のジシクロヘキシルアンモニウ
ム (4S)−[3−[(2S)−3−アセチルチオ−
2−メチルプロピオニル]]オキサゾリジン−4−カル
ボキシレート及び0.184gの(1S)−1−プロピ
ル−2−ニトロキシエチルアミン塩酸塩を用いて、実施
例15の最終段階と同様にして、標記化合物を無色結晶
として0.208g得た。 融点:97−98℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:0.91(3H,t,J=7H
z), 1.20-1.60(4H,m),1.23(3H,d,J=6.9Hz), 2.34(3H,
s), 2.50-2.70(1H,m), 2.95-3.20(2H,m), 4.00-4.75(6
H,m), 4.93(1H,bs), 5.08(1H,d,J=4Hz), 7.21(1H,bs)。
【0127】実施例20 (4R)−[3−[(2S)−3−アセチルチオ−2−
メチルプロピオニル]]チアゾリジン−4−イル−N−
[(1S)−1−メチル−2−ニトロキシエチル]カル
ボキサミド(例示化合物番号3−241) 500mgのジシクロヘキシルアンモニウム (4R)
−[3−[(2S)−3−アセチルチオ−2−メチルプ
ロピオニル]]チアゾリジン−4−カルボキシレート及
び205mgの(1S)−1−メチル−2−ニトロキシ
エチルアミン塩酸塩を用いて、実施例1と同様にして、
標記化合物を無色油状物として121mg得た。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.10-1.35(6H,
m), 2.34(3H,s), 2.85-3.20(4H,m), 3.45-3.60(1H,m),
4.20-4.55(4H,m), 4.77(1H,d,J=8.8Hz), 4.90-5.00(1H,
m), 6.81(1H,bs) 。
【0128】実施例21 (4R)−3−(3−アセチルチオプロピオニル)チア
ゾリジン−4−イル−N−[(1S)−1−メチル−2
−ニトロキシエチル]カルボキサミド(例示化合物番号
3−227) (21a)ジシクロヘキシルアンモニウム (4R)−
3−(3−アセチルチオプロピオニル)チアゾリジン−
4−カルボキシレート 1.0gの3−アセチルチオプロピオン酸を20mlの
無水テトラヒドロフランに溶解し、氷冷撹拌下、1.1
3mlのトリエチルアミンと0.975mlのクロルギ
酸イソブチルを加え、室温で2時間撹拌した。更に、氷
冷撹拌下、1.01gの(4R)−チアゾリジン−4−
カルボン酸及び1.13mlのトリエチルアミンを15
mlの1:2のジメチルホルムアミド及び水の混合溶液
に溶解した液を加え、室温で一夜撹拌した。反応液を酢
酸エチルで洗浄し、希塩酸水でPH1.0とし、酢酸エ
チルで抽出した。無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧
下、溶媒を留去した。残査を20mlのメタノールに溶
解し、2.5gのジフェニルジアゾメタンを加え、室温
で2時間撹拌した。減圧下、溶媒を留去し、残査をシリ
カゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶剤:シクロヘ
キサン/酢酸エチル=9:1〜2:1)で分離精製し、
ジフェニルメチルエステル体0.70gを得た。このジ
フェニルメチルエステル体を5mlの4規定塩酸−ジオ
キサン溶液に溶解し、2mlのトリフロロ酢酸を加え、
室温で4時間撹拌した。減圧下、溶媒を留去し、更に、
トルエンを加えて共沸乾固した。残査を50mlのジエ
チルエーテルに溶解し、ジシクロヘキシルアミンを加え
てPH8−9に調整して、標記化合物を無色結晶として
745mg得た。 融点:172−175℃(分解)。 (21b)(4R)−3−(3−アセチルチオプロピオ
ニル)チアゾリジン−4−イル−N−[(1S)−1−
メチル−2−ニトロキシエチル]カルボキサミド 350mgの実施例(21a)のジシクロヘキシルアン
モニウム (4R)−3−(3−アセチルチオプロピオ
ニル)チアゾリジン−4−カルボキシレート及び148
mgの(1S)−1−メチル−2−ニトロキシエチルア
ミン塩酸塩を用いて、実施例1と同様にして、標記化合
物を無色結晶として81mg得た。 融点:70−72℃(分解)。 NMRスペクトル(d6-DMSO) δppm:1.26(3H,d,J=
6.9Hz), 2.34(3H,s),2.74(2H,t,J=6.6Hz), 3.05-3.40(4
H,m), 3.56(1H,dd,J=3.5Hz,J=11.8Hz), 4.20-4.80(5H,
m), 4.90-5.00(1H,m), 6.85(1H,bs)。
【0129】実施例22 (4R)−3−(3−アセチルチオプロピオニル)チア
ゾリジン−4−イル−N−(トランス−4−ニトロキシ
メチルシクロヘキシルメチル)カルボキサミド(例示化
合物番号3−233) 390mgの実施例(21a)のジシクロヘキシルアン
モニウム (4R)−3−(3−アセチルチオプロピオ
ニル)チアゾリジン−4−カルボキシレート及び217
mgの参考例4のトランス−4−ニトロキシメチルシク
ロヘキシルメチルアミン塩酸塩を用いて、実施例1と同
様にして、標記化合物を無色結晶として161mg得
た。 融点:91−93℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:0.85-1.15(4H,
m), 1.35-1.95(6H,m),2.35(3H,s), 2.65-2.80(2H,m),
2.95-3.40(5H,m), 3.61(1H,dd,J=3.3Hz,J=11.6Hz), 4.2
7(2H,d,J=6.4Hz), 4.38-4.78(2H,m), 4.95-5.05(1H,m),
6.76(1H,bs) 。
【0130】参考例1 トランス−4−t−ブトキシカルボニルアミノメチルシ
クロヘキシルカルボン酸 5.0gのトランス−4−アミノメチルシクロヘキシル
カルボン酸を50mlの水に溶解させ、6.6mlのト
リエチルアミンを加え、ついで、11.2mlのジ−t
−ブチルジカーボネートのジオキサン(20ml)溶液
を加え、室温で3時間攪拌した。減圧下、ジオキサンを
留去し、水溶液にクエン酸水を加えて、pH4.0に調
整し、酢酸エチルで抽出した。抽出液を飽和食塩水で洗
浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥させた後、溶媒を留
去して、無色結晶を得た。この結晶にイソプロピルエー
テルを加え、結晶を濾取し、乾燥して、標記化合物を無
色結晶として、7.0g得た。 融点:126−128℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:0.85-1.05(2H,
m), 1.30-1.60(9H,m),1.75-1.92(2H,m), 1.95-2.12(2H,
m), 2.18-2.35(1H,m), 2.85-3.05(2H,m), 4.60(1H,bs)
【0131】参考例2 トランス−4−t−ブトキシカルボニルアミノメチルシ
クロヘキシルメタノール 参考例1のトランス−4−t−ブトキシカルボニルアミ
ノメチルシクロヘキシルカルボン酸5.0gを無水テト
ラヒドロフラン(60ml)に溶解させ、氷冷撹拌下、
22.0mlのリチウムアルミニウムヒドリドの1モル
ーテトラヒドロフラン溶液を滴下し、室温で2時間攪拌
した。反応液に過剰の硫酸ナトリウム10水塩を加え、
不溶物を濾過し、濾液を減圧留去した。得られた残査を
ジクロルメタンに溶解させ、無水硫酸マグネシウムで乾
燥した後、溶媒を留去した。得られた残査をシリカゲル
カラムクロマトグラフィー(溶出溶剤:シクロヘキサン
/酢酸エチル=2/1)で分離精製して、標記化合物を
無色結晶として、1.4g得た。 融点:88−89℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:0.85-1.05(4H,
m), 1.25-1.52(11H,m),1.75-1.90(4H,m), 2.98(2H,t,J=
6.4Hz), 3.45(2H,d,J=6.2Hz), 4.61(1H,bs)。
【0132】参考例3 トランス−N−t−ブトキシカルボニル−4−ニトロキ
シメチルシクロヘキシルメチルアミン 氷冷撹拌下、24.0mlの無水アセトニトリルに1.
3gのニトロニウムテトラフロロボラン及び1.19g
の2,4,6−コリジンを加え、同温度で30分間撹拌
し、1.2gの参考例2のトランス−4−t−ブトキシ
カルボニルアミノメチルシクロヘキシルメタノールを加
え、室温で1時間10分攪拌した。溶媒を減圧留去し、
得られた残査を酢酸エチルに溶解し、不溶物を濾過し、
濾液を減圧下、留去した。得られた残査をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィー(溶出溶剤:シクロヘキサン/
酢酸エチル=9/1)で分離精製して、標記化合物を淡
黄色結晶として、1.1g得た。 融点:65−67℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:0.85-1.13(4H,
m), 1.44(10H,m),1.60-1.95(5H,m), 2.98(2H,t,J=6.4H
z), 4.27(2H,d,J=6.4Hz), 4.59(1H,bs)。
【0133】参考例4 トランス−4−ニトロキシメチルシクロヘキシルメチル
アミン塩酸塩 1.1gの参考例3のトランス−N−t−ブトキシカル
ボニル−4−ニトロキシメチルシクロヘキシルメチルア
ミンに、15mlの4規定塩酸−ジオキサン溶液を加
え、溶解させ、室温で1時間攪拌した。析出した結晶を
濾過し、ジオキサン及びエーテルで洗浄し、更に、エタ
ノール及びエーテルで洗浄し、乾燥させて、標記化合物
を無色結晶として、0.25g得た。 融点:166−168℃(分解)。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:0.85-1.10(4H,
m), 1.45-1.90(6H,m),2.62(2H,d,J=6.8Hz), 4.37(2H,d,
J=6.5Hz), 8.06(3H,bs) 。
【0134】参考例5 ジシクロヘキシルアンモニウム (4S)−[3−
[(2S)−2−メチル−−3−アセチルチオプロピオ
ニル]]オキサゾリジン−4−カルボキシレート 210mgの水酸化ナトリウムを2.5mlの水に溶解
し、氷冷撹拌下、525mgのL−セリン及び0.41
mlの37%ホルマリンを加え、氷冷下、16時間撹拌
した。更に、氷冷下、1.26gの重曹及び1.04g
の(2S)−2−メチル−3−アセチルチオプロピオニ
ルクロライドの1.0mlジオキサン溶液を加え、室温
で4時間撹拌した。反応液を50mlの水に注ぎ、酢酸
エチルで洗浄した。水溶液に25mlの1規定塩酸を加
え、酢酸エチルで抽出した。無水硫酸ナトリウムで乾燥
し、減圧下、溶媒を留去した。674mgの残査を5m
lの酢酸エチルに溶解し、0.56mlのジシクロヘキ
シルアミンを加え、析出した結晶を濾過し、酢酸エチル
で洗浄して、標記化合物を無色結晶として979mg得
た。 融点:190−193℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.10-2.05(23H,
m), 2.30(3H,s),2.45-3.30(6H,m), 4.10-4.50(3H,m),
5.00-5.20(2H,m) 。
【0135】参考例6 ジシクロヘキシルアンモニウム (4S)−3−(3−
アセチルチオプロピオニル)オキサゾリジン−4−カル
ボキシレート 210mgの水酸化ナトリウムを2.5mlの水に溶解
し、氷冷撹拌下、525mgのL−セリン及び0.41
mlの37%ホルマリンを加え、氷冷下、15時間撹拌
した。更に、氷冷下、1.26gの重曹及び882mg
の3−アセチルチオプロピオニルクロライドの1.0m
lジオキサン溶液を加え、室温で4時間撹拌した。反応
液を150mlの酢酸エチルで希釈し、0.5規定塩酸
及び飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥
し、減圧下、溶媒を留去した。得られた油状物を5ml
の酢酸エチルに溶解し、0.85mlのジシクロヘキシ
ルアミンを加え、析出した結晶を濾過し、酢酸エチルで
洗浄して、標記化合物を無色結晶として1.24g得
た。 融点:169−171℃。 NMRスペクトル(CDCl3 )δppm:1.10-2.10(20H,
m), 2.30(3H,s), 2.45-2.75(2H,m), 2.85-3.00(2H,m),
3.15(2H,t,J=7Hz), 4.10-4.55(3H,m), 5.02(1H,d,J=5H
z), 5.10(1H,d,J=5Hz) 。
【0136】試験例1 側副血管拡張作用 体重9−13Kgのビ−グル犬(雄)をペントバルビタ−
ル30mg/Kgの静注により麻酔し、人工呼吸下に実験を
行なった。左頚動脈圧を測定するために、左甲状腺動脈
の一枝にポリエチレンカニュ−レ(アトム静脈カテ−テ
ル 2F )を逆行性に挿入した。この圧測定部位より上流
の左頚動脈を動脈クレメンで一分間閉塞し、閉塞直前の
圧(P)と末梢圧の低下(ΔP)を測定した。次に試験
薬を股静脈内に挿入したポリエチレンカニュ−レより投
与し、5、15、30、45および60分後に再度左頚
動脈を一分間閉塞し、この時の閉塞直前の圧(P, )と
末梢圧の低下(ΔP, )を測定した。試験薬の側副血管
拡張作用(CollateralIndex =CI)は、次式により
求めた。 CI=100−(ΔP, /P, )×100/(ΔP/
P) 本試験により、実施例2、4、6、9、15、18、1
9、20及び22の化合物は、優れた作用を示した(実
施例4及び6の化合物は、0.3mg/kg投与におけ
るCI(60)値が10以上である活性を示した。)。
【0137】 製剤例1 カプセル剤 実施例4の化合物 50.0mg 乳糖 128.7 トウモロコシデンプン 70.0 ステアリン酸マグネシウム 1.3 250 mg 上記処方の粉末を混合し、60メッシュのふるいを通し
た後、この粉末を250mgの3号ゼラチンカプセルに
入れ、カプセル剤とする。
【0138】 製剤例2 錠剤 実施例4の化合物 50.0mg 乳糖 124.0 トウモロコシデンプン 25.0 ステアリン酸マグネシウム 1.0 200 mg 上記処方の粉末を混合し、打錠機により打錠して、1錠
200mgの錠剤とする。この錠剤は必要に応じて糖衣
を施すことができる。
【0139】
【発明の効果】本発明の有効成分である一般式(I)を
有する化合物又はその薬理上許容される塩は、麻酔犬の
頚動脈側副血管系を用いた試験により、優れた側副血管
拡張作用を有し、頭痛、めまい、頻脈又は消化器、肝
臓、骨等への悪影響等の副作用もなく、また、初回通過
効果を受けないことから、狭心症治療剤又は予防剤(好
適には、治療剤)として極めて有用である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07D 263/04 C07D 263/04 277/06 277/06 401/12 207 401/12 207 405/12 207 405/12 207 413/12 213 413/12 213 307 307 333 333 417/12 213 417/12 213 307 307 333 333 (72)発明者 大畑 靖雄 東京都品川区広町1丁目2番58号 三共株 式会社内 (72)発明者 三宅 茂樹 東京都品川区広町1丁目2番58号 三共株 式会社内 (72)発明者 寄兼 良輔 東京都品川区広町1丁目2番58号 三共株 式会社内 (72)発明者 福田 紀男 東京都品川区広町1丁目2番58号 三共株 式会社内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 【化1】 [式中、Xは、メチレン基、酸素原子又は硫黄原子を示
    し、 R1 は、置換基を有するC2 −C8 アルカノイル基[該
    置換基は、必須のものとしては、式−S−R2 (式中、
    2 は、水素原子;C1-C6 脂肪族アシル基;C2-C7
    アルコキシカルボニル基;C1-C6 アルキル、C1-C6
    アルコキシ若しくはハロゲンで置換されてもよいC7
    11アリールカルボニル基;又はC1-C6 アルキル、C
    1-C6 アルコキシ若しくはハロゲンで置換されてもよ
    く、窒素原子、酸素原子及び硫黄原子から成るヘテロ原
    子群から選択される1乃至3個のヘテロ原子を含有する
    5乃至6員芳香複素環カルボニル基を示す。)を有する
    基を示し、所望のものとしては、アミノ基、モノ若しく
    はジ−C1-C6 アルキルアミノ基、保護されたアミノ基
    又は保護されたモノ−C1-C6 アルキルアミノ基を示
    す。]を示し、 Aは、C1-C8 アルキレン基又は式−B−D−E−(式
    中、B及びEは、同一又は異なって、単結合又はC1-C
    6 アルキレン基を示し、Dは、C1-C 6アルキルで置換
    されてもよいC3-C6 シクロアルキレン基を示す。)を
    有する基を示す。]を有するチアゾリジン類又はその薬
    理上許容される塩を有効成分として含有する狭心症予防
    剤又は治療剤。
  2. 【請求項2】請求項1において、 R1 が、置換基を有するC2 −C6 アルカノイル基[該
    置換基は、必須のものとしては、式−S−R2 (式中、
    2 が、水素原子;C1 −C6 アルカノイル基;C2
    5 アルコキシカルボニル基;C1 −C2 アルキル、C
    1 −C2 アルコキシ、弗素若しくは塩素で置換されても
    よいベンゾイル基;又はメチル、メトキシ、弗素若しく
    は塩素で置換されてもよい、チエニルカルボニル、フリ
    ルカルボニル若しくはピリジルカルボニル基である。)
    を有する基であり、所望のものとしては、アミノ基、モ
    ノ−C1 −C4 アルキルアミノ基、ジ−C1 −C4 アル
    キルアミノ基又は保護されたアミノ若しくはモノ−C1
    −C4 アルキルアミノ基(該保護基は、C1 −C4 アル
    カノイル基、C1 −C4 アルコキシカルボニル基、トリ
    −C1 −C2 アルキルシリル基、t−ブチルジメチルシ
    リル基、フェニルジメチルシリル基、C1 −C2 アルキ
    ル、C1 −C2 アルコキシ、弗素若しくは塩素で置換さ
    れてもよいベンジル基又はC1 −C2 アルキル、C1
    2 アルコキシ、弗素若しくは塩素で置換されてもよい
    ベンジルオキシカルボニル基である。)である。]であ
    るチアゾリジン類又はその薬理上許容される塩を有効成
    分として含有する狭心症予防剤又は治療剤。
  3. 【請求項3】請求項1において、 R1 が、置換基を有するC2 −C6 アルカノイル基[該
    置換基は、必須のものとしては、式−S−R2 (式中、
    2 が、水素原子;C1 −C4 アルカノイル基;C2
    3 アルコキシカルボニル基;t−ブトキシカルボニル
    基;ベンゾイル基;又はメチル若しくは塩素で置換され
    てもよい、チエニルカルボニル、フリルカルボニル若し
    くはピリジルカルボニル基である。)を有する基であ
    り、所望のものとしては、アミノ基、メチルアミノ基、
    エチルアミノ基、ジメチルアミノ基、メチルエチルアミ
    ノ基又はt−ブチル、C1-C4 アルカノイル若しくはC
    1 −C4 アルコキシカルボニルで保護されたアミノ若し
    くはメチルアミノ基である。]であるチアゾリジン類又
    はその薬理上許容される塩を有効成分として含有する狭
    心症予防剤又は治療剤。
  4. 【請求項4】請求項1において、 R1 が、置換基を有するC2 −C6 アルカノイル基[該
    置換基は、必須のものとしては、式−S−R2 (式中、
    2 が、水素原子;C1 −C4 アルカノイル基;C2
    3 アルコキシカルボニル基;t−ブトキシカルボニル
    基;ベンゾイル基;又はメチル若しくは塩素で置換され
    てもよい、チエニルカルボニル、フリルカルボニル若し
    くはピリジルカルボニル基である。)を有する基であ
    り、所望のものとしては、アミノ、メチルアミノ、ジメ
    チルアミノ、アセチルアミノ、N−アセチル−N−メチ
    ルアミノ、t−ブトキシカルボニルアミノ又はN−t−
    ブトキシカルボニル−N−メチルアミノ基である。]で
    あるチアゾリジン類又はその薬理上許容される塩を有効
    成分として含有する狭心症予防剤又は治療剤。
  5. 【請求項5】請求項1において、 R1 が、置換基を有するC2 −C4 アルカノイル基[該
    置換基は、必須のものとしては、式−S−R2 (式中、
    2 が、水素原子又はC1 −C4 アルカノイル基であ
    る。)を有する基であり、所望のものとしては、アミ
    ノ、メチルアミノ、ジメチルアミノ、アセチルアミノ又
    はN−アセチル−N−メチルアミノ基である。]である
    チアゾリジン類又はその薬理上許容される塩を有効成分
    として含有する狭心症予防剤又は治療剤。
  6. 【請求項6】請求項1において、 R1 が、置換基を有するC3 −C4 アルカノイル基[該
    置換基は、必須のものとしては、式−S−R2 (式中、
    2 が、水素原子又はアセチル基である。)を有する基
    であり、所望のものとしては、アミノ基又はアセチルア
    ミノ基である。]であるチアゾリジン類又はその薬理上
    許容される塩を有効成分として含有する狭心症予防剤又
    は治療剤。
  7. 【請求項7】請求項1において、 R1 が、3−メルカプトプロピオニル、3−メルカプト
    −2−メチルプロピオニル、3−メルカプト−3−メチ
    ルプロピオニル、4−メルカプトブチリル、3−メルカ
    プト−2−エチルプロピオニル、2−アミノ−3−メル
    カプトプロピオニル、2−アセチルアミノ−3−メルカ
    プトプロピオニル、3−アセチルチオプロピオニル、3
    −アセチルチオ−2−メチルプロピオニル、3−アセチ
    ルチオ−3−メチルプロピオニル、4−アセチルチオブ
    チリル又は2−アセチルアミノ−3−アセチルチオプロ
    ピオニル基であるチアゾリジン類又はその薬理上許容さ
    れる塩を有効成分として含有する狭心症予防剤又は治療
    剤。
  8. 【請求項8】請求項1において、 R1 が、3−メルカプト−2−メチルプロピオニル、2
    −アミノ−3−メルカプトプロピオニル、2−アセチル
    アミノ−3−メルカプトプロピオニル、3−アセチルチ
    オ−2−メチルプロピオニル又は2−アセチルアミノ−
    3−アセチルチオプロピオニル基であるチアゾリジン類
    又はその薬理上許容される塩を有効成分として含有する
    狭心症予防剤又は治療剤。
  9. 【請求項9】請求項1乃至8において、 Aが、C2 −C6 アルキレン基又は式−B−D−E−
    (式中、B及びEが、同一又は異なって、単結合又はC
    1 −C4 アルキレン基であり、Dが、C1 −C2アルキ
    ルで置換されてもよいC5 −C6 シクロアルキレン基で
    ある。)を有する基であるチアゾリジン類又はその薬理
    上許容される塩を有効成分として含有する狭心症予防剤
    又は治療剤。
  10. 【請求項10】請求項1乃至8において、 Aが、C2 −C6 アルキレン基又は式−B−D−E−
    (式中、Bが、単結合又はC1 −C4 アルキレン基であ
    り、Dが、メチルで置換されてもよいC5 −C6シクロ
    アルキレン基であり、Eが、単結合、メチレン、エチレ
    ン、トリメチレン又はテトラメチレン基である。)を有
    する基であるチアゾリジン類又はその薬理上許容される
    塩を有効成分として含有する狭心症予防剤又は治療剤。
  11. 【請求項11】請求項1乃至8において、 Aが、エチレン、メチルエチレン、トリメチレン、エチ
    ルエチレン、テトラメチレン、プロピルエチレン、ブチ
    ルエチレン若しくはイソブチルエチレン基又は式−B−
    D−E−(式中、Bが、単結合、メチレン又はエチレン
    基であり、Dが、C5 −C6 シクロアルキレン基であ
    り、Eが、単結合、メチレン又はエチレン基である。)
    を有する基であるチアゾリジン類又はその薬理上許容さ
    れる塩を有効成分として含有する狭心症予防剤又は治療
    剤。
  12. 【請求項12】請求項1乃至8において、 Aが、エチレン、メチルエチレン、プロピルエチレン、
    ブチルエチレン若しくはイソブチルエチレン基又は式−
    B−D−E−(式中、Bが、メチレン基であり、Dが、
    シクロヘキシレン基であり、Eが、メチレン基であ
    る。)を有する基であるチアゾリジン類又はその薬理上
    許容される塩を有効成分として含有する狭心症予防剤又
    は治療剤。
  13. 【請求項13】請求項1乃至8において、 Aが、メチルエチレン基であるチアゾリジン類又はその
    薬理上許容される塩を有効成分として含有する狭心症予
    防剤又は治療剤。
  14. 【請求項14】1−(3−メルカプト−2−メチルプロ
    ピオニル)−L−プロリン−N−(1−メチル−2−ニ
    トロキシエチル)アミド、 1−アセチルチオアセチル−L−プロリン−N−(4−
    ニトロキシメチルシクロヘキシルメチル)カルボキサミ
    ド、 1−(3−アセチルチオ−2−メチルプロピオニル)−
    L−プロリン−N−(1−メチル−2−ニトロキシエチ
    ル)アミド、 3−(3−アセチルチオプロピオニル)−オキサゾリジ
    ン−4−イル−N−(4−ニトロキシメチルシクロヘキ
    シルメチル)アミド、 3−(3−アセチルチオ−2−メチルプロピオニル)−
    オキサゾリジン−4−イル−N−(1−メチル−2−ニ
    トロキシエチル)アミド、 3−(3−アセチルチオ−2−メチルプロピオニル)−
    オキサゾリジン−4−イル−N−(1−プロピル−2−
    ニトロキシエチル)アミド、 3−(3−アセチルチオプロピオニル)−チアゾリジン
    −4−イル−N−(4−ニトロキシメチルシクロヘキシ
    ルメチル)アミド、 3−(3−アセチルチオ−2−メチルプロピオニル)−
    チアゾリジン−4−イル−N−(1−メチル−2−ニト
    ロキシエチル)アミド、 3−(3−アセチルチオ−2−メチルプロピオニル)−
    チアゾリジン−4−イル−N−(4−ニトロキシメチル
    シクロヘキシルメチル)アミド又は3−(2−アセチル
    アミノ−3−アセチルチオプロピオニル)−チアゾリジ
    ン−4−イル−N−(1−メチル−2−ニトロキシエチ
    ル)アミド或はその薬理上許容される塩を有効成分とし
    て含有する狭心症予防剤又は治療剤。
JP23063097A 1997-08-27 1997-08-27 チアゾリジン類を有効成分として含有する狭心症予防剤又は治療剤 Pending JPH1171279A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23063097A JPH1171279A (ja) 1997-08-27 1997-08-27 チアゾリジン類を有効成分として含有する狭心症予防剤又は治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23063097A JPH1171279A (ja) 1997-08-27 1997-08-27 チアゾリジン類を有効成分として含有する狭心症予防剤又は治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1171279A true JPH1171279A (ja) 1999-03-16

Family

ID=16910803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23063097A Pending JPH1171279A (ja) 1997-08-27 1997-08-27 チアゾリジン類を有効成分として含有する狭心症予防剤又は治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1171279A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004106300A1 (en) * 2003-05-28 2004-12-09 Nicox S.A. Captopril derivatives

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004106300A1 (en) * 2003-05-28 2004-12-09 Nicox S.A. Captopril derivatives
JP2006528230A (ja) * 2003-05-28 2006-12-14 ニコックス エス エイ カプトプリル誘導体
US7169805B2 (en) 2003-05-28 2007-01-30 Nicox S.A. Captopril derivatives
JP4649410B2 (ja) * 2003-05-28 2011-03-09 ニコックス エス エイ カプトプリル誘導体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2236829T3 (es) Acidos beta-sulfonil hidroxamicos como inhibidores de las metaloproteinas de la matriz.
JP2000516252A (ja) 1,4―複素環式メタロプロテアーゼ阻害剤
US20020072517A1 (en) Substituted cyclic amine metalloprotease inhibitors
JP2002528495A (ja) ニトロソ化およびニトロシル化された非ステロイド抗炎症性化合物、組成物および使用方法
US5326760A (en) Aminobutanoic acid compounds having metalloprotease inhibiting properties
AU2002345644A1 (en) HV protease inhibitors, compositions containing the same, their pharmaceutical uses and materials for their synthesis
EP1739082A1 (en) HIV protease inhibitors, compositions containing the same, their pharmaceutical uses and materials for their synthesis
EP0611003A1 (en) Substituted phenyl sulfonamides as selective B3 agonists for the treatment of diabetes and obesity
WO2008053913A1 (fr) Dérivé de sulfonylurée capable d'inhiber sélectivement mmp-13
AU2004299454A1 (en) N-substituted-N-sulfonylaminocyclopropane compounds and pharmaceutical use thereof
AU2021394226B2 (en) Benzylamine or benzyl alcohol derivative and use thereof
JP2002533434A (ja) 細胞接着阻害抗炎症および免疫抑制化合物
JP2001513767A (ja) メタロプロテアーゼ阻害剤としての逆ヒドロキサメート誘導体
JP2001354563A (ja) 置換ベンジルアミン類を含有する医薬
AU2021219097A1 (en) P2X3 modulators
US6335324B1 (en) Beta lactam compounds and their use as inhibitors of tryptase
EP3044214A1 (en) Peptidyl nitril compounds as dipeptidyl peptidase i inhibitors
JP4384277B2 (ja) 置換された6−および7−アミノテトラヒドロイソキノリンカルボン酸
EP3265452B1 (en) Peptidyl nitril compounds as dipeptidyl peptidase i inhibitors
EP0295049A2 (en) Thiophene sulfonamide antiglaucoma agents
JP2003505367A (ja) マトリックスメタロプロテイナーゼ阻害剤としての3−アリールスルホニル−2−(置換メチル)プロパン酸誘導体
WO2012130299A1 (en) Peptidase inhibitors
FR2758329A1 (fr) Derives d'imidazole-4-butane boronique, leur preparation et leur utilisation en therapeutique
US5538966A (en) Carbonic anhydrase inhibitors
JP3690831B2 (ja) インドール含有スルホンアミド誘導体