JPH11513070A - 酵素を含有する非水性洗剤組成物 - Google Patents
酵素を含有する非水性洗剤組成物Info
- Publication number
- JPH11513070A JPH11513070A JP10504144A JP50414498A JPH11513070A JP H11513070 A JPH11513070 A JP H11513070A JP 10504144 A JP10504144 A JP 10504144A JP 50414498 A JP50414498 A JP 50414498A JP H11513070 A JPH11513070 A JP H11513070A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- composition
- detergent composition
- aqueous
- present
- alkyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 173
- 239000003599 detergent Substances 0.000 title claims abstract description 88
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 title claims abstract description 65
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 title claims abstract description 65
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 72
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 59
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 20
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 20
- 238000004061 bleaching Methods 0.000 claims description 15
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 9
- MWNQXXOSWHCCOZ-UHFFFAOYSA-L sodium;oxido carbonate Chemical compound [Na+].[O-]OC([O-])=O MWNQXXOSWHCCOZ-UHFFFAOYSA-L 0.000 claims description 7
- 239000002243 precursor Substances 0.000 claims description 4
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 claims description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims description 2
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 58
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 46
- -1 malanase Proteins 0.000 description 43
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 39
- 239000007844 bleaching agent Substances 0.000 description 38
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 22
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 21
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 21
- 239000004365 Protease Substances 0.000 description 20
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 17
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 17
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 15
- 239000013618 particulate matter Substances 0.000 description 15
- 239000000047 product Substances 0.000 description 15
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 14
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 14
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 14
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 13
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 13
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 13
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 12
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 12
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 12
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 12
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 description 11
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 11
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 11
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000002738 chelating agent Substances 0.000 description 10
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 10
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 10
- 108010065511 Amylases Proteins 0.000 description 9
- 102000013142 Amylases Human genes 0.000 description 9
- 108010084185 Cellulases Proteins 0.000 description 9
- 102000005575 Cellulases Human genes 0.000 description 9
- 235000019418 amylase Nutrition 0.000 description 9
- 102000035195 Peptidases Human genes 0.000 description 8
- 239000002585 base Substances 0.000 description 8
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 8
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 8
- RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N Acetaminophen Chemical compound CC(=O)NC1=CC=C(O)C=C1 RZVAJINKPMORJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 7
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 7
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 7
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 7
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L sodium carbonate Substances [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 6
- 108010005400 cutinase Proteins 0.000 description 6
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 6
- 125000001183 hydrocarbyl group Chemical group 0.000 description 6
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 6
- 229920005646 polycarboxylate Polymers 0.000 description 6
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 6
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 5
- 108010059892 Cellulase Proteins 0.000 description 5
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 102000003992 Peroxidases Human genes 0.000 description 5
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 5
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 5
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 5
- 229940025131 amylases Drugs 0.000 description 5
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 5
- 229940106157 cellulase Drugs 0.000 description 5
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 5
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 5
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004382 Amylase Substances 0.000 description 4
- 108090000854 Oxidoreductases Proteins 0.000 description 4
- 102000004316 Oxidoreductases Human genes 0.000 description 4
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 4
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 4
- 125000005907 alkyl ester group Chemical group 0.000 description 4
- 108090000637 alpha-Amylases Proteins 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 4
- WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N dipicolinic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC(C(O)=O)=N1 WJJMNDUMQPNECX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002191 fatty alcohols Chemical class 0.000 description 4
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 4
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 4
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 4
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 4
- 229960001922 sodium perborate Drugs 0.000 description 4
- YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M sodium;oxidooxy(oxo)borane Chemical compound [Na+].[O-]OB=O YKLJGMBLPUQQOI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 4
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 4
- DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N (R)-(-)-Propylene glycol Chemical compound C[C@@H](O)CO DNIAPMSPPWPWGF-GSVOUGTGSA-N 0.000 description 3
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 1,4a-dimethyl-7-propan-2-yl-2,3,4,4b,5,6,10,10a-octahydrophenanthrene-1-carboxylic acid Chemical compound C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241001480714 Humicola insolens Species 0.000 description 3
- WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N Lithium Chemical compound [Li] WHXSMMKQMYFTQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000589516 Pseudomonas Species 0.000 description 3
- 108010056079 Subtilisins Proteins 0.000 description 3
- 102000005158 Subtilisins Human genes 0.000 description 3
- 102000004139 alpha-Amylases Human genes 0.000 description 3
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 3
- 238000010936 aqueous wash Methods 0.000 description 3
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 3
- VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L disodium;carboxylatooxy carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)OOC([O-])=O VTIIJXUACCWYHX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 3
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XOHQAXXZXMHLPT-UHFFFAOYSA-N ethyl(phosphonooxy)phosphinic acid Chemical compound CCP(O)(=O)OP(O)(O)=O XOHQAXXZXMHLPT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003925 fat Substances 0.000 description 3
- 235000019197 fats Nutrition 0.000 description 3
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 3
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000004702 methyl esters Chemical class 0.000 description 3
- 238000003801 milling Methods 0.000 description 3
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 description 3
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 3
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 3
- 239000011236 particulate material Substances 0.000 description 3
- 239000003495 polar organic solvent Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 3
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 150000004760 silicates Chemical class 0.000 description 3
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 3
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940045872 sodium percarbonate Drugs 0.000 description 3
- 239000003760 tallow Substances 0.000 description 3
- BETLSGXAHKBRAR-UHFFFAOYSA-N 10-ethylphenothiazine-4-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=C(C(O)=O)C2=C1N(CC)C1=CC=CC=C1S2 BETLSGXAHKBRAR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 2
- FAGGUIDTQQXDSJ-UHFFFAOYSA-N 3-benzoylazepan-2-one Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)C1CCCCNC1=O FAGGUIDTQQXDSJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000194110 Bacillus sp. (in: Bacteria) Species 0.000 description 2
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 2
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 2
- KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N Carbamic acid Chemical group NC(O)=O KXDHJXZQYSOELW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000060011 Cocos nucifera Species 0.000 description 2
- 235000013162 Cocos nucifera Nutrition 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 101710121765 Endo-1,4-beta-xylanase Proteins 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 2
- 102000004157 Hydrolases Human genes 0.000 description 2
- 108090000604 Hydrolases Proteins 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010029541 Laccase Proteins 0.000 description 2
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 2
- 108090000787 Subtilisin Proteins 0.000 description 2
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000288 alkali metal carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000008041 alkali metal carbonates Chemical class 0.000 description 2
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000004183 alkoxy alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002877 alkyl aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 125000002947 alkylene group Chemical group 0.000 description 2
- 229940024171 alpha-amylase Drugs 0.000 description 2
- 125000000539 amino acid group Chemical group 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 150000001642 boronic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 150000001860 citric acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 2
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 2
- 229940028356 diethylene glycol monobutyl ether Drugs 0.000 description 2
- 229940071087 ethylenediamine disuccinate Drugs 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 230000002538 fungal effect Effects 0.000 description 2
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 2
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 2
- 108010062085 ligninase Proteins 0.000 description 2
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 2
- UQDUPQYQJKYHQI-UHFFFAOYSA-N methyl laurate Chemical compound CCCCCCCCCCCC(=O)OC UQDUPQYQJKYHQI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JGHZJRVDZXSNKQ-UHFFFAOYSA-N methyl octanoate Chemical compound CCCCCCCC(=O)OC JGHZJRVDZXSNKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010020132 microbial serine proteinases Proteins 0.000 description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 2
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical group CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011356 non-aqueous organic solvent Substances 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 235000019198 oils Nutrition 0.000 description 2
- JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N oxolane-2,4-dione Chemical compound O=C1COC(=O)C1 JCGNDDUYTRNOFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229940072417 peroxidase Drugs 0.000 description 2
- 108040007629 peroxidase activity proteins Proteins 0.000 description 2
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 235000021317 phosphate Nutrition 0.000 description 2
- 239000002798 polar solvent Substances 0.000 description 2
- 229920001444 polymaleic acid Polymers 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 2
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 2
- 108010075550 termamyl Proteins 0.000 description 2
- FRPJTGXMTIIFIT-UHFFFAOYSA-N tetraacetylethylenediamine Chemical compound CC(=O)C(N)(C(C)=O)C(N)(C(C)=O)C(C)=O FRPJTGXMTIIFIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BAERPNBPLZWCES-UHFFFAOYSA-N (2-hydroxy-1-phosphonoethyl)phosphonic acid Chemical compound OCC(P(O)(O)=O)P(O)(O)=O BAERPNBPLZWCES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001124 (E)-prop-1-ene-1,2,3-tricarboxylic acid Substances 0.000 description 1
- PUNFIBHMZSHFKF-KTKRTIGZSA-N (z)-henicos-12-ene-1,2,3-triol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCC(O)C(O)CO PUNFIBHMZSHFKF-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- RQRTXGHHWPFDNG-UHFFFAOYSA-N 1-butoxy-1-propoxypropan-1-ol Chemical compound CCCCOC(O)(CC)OCCC RQRTXGHHWPFDNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 2,2,2-tetramine Chemical compound NCCNCCNCCN VILCJCGEZXAXTO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MPJQXAIKMSKXBI-UHFFFAOYSA-N 2,7,9,14-tetraoxa-1,8-diazabicyclo[6.6.2]hexadecane-3,6,10,13-tetrone Chemical compound C1CN2OC(=O)CCC(=O)ON1OC(=O)CCC(=O)O2 MPJQXAIKMSKXBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXVMODFDROLTFD-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-butoxyethoxy)ethoxy]ethoxy]ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCOCCOCCO MXVMODFDROLTFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PSZAEHPBBUYICS-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenepropanedioic acid Chemical compound OC(=O)C(=C)C(O)=O PSZAEHPBBUYICS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUJDDHCSXFSFRN-UHFFFAOYSA-N 3-(3,5,5-trimethylhexanoyl)azepan-2-one Chemical compound CC(CC(=O)C1C(=O)NCCCC1)CC(C)(C)C SUJDDHCSXFSFRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWYJDIUEHHCHCZ-UHFFFAOYSA-N 3-[2-[bis(2-carboxyethyl)amino]ethyl-(2-carboxyethyl)amino]propanoic acid Chemical compound OC(=O)CCN(CCC(O)=O)CCN(CCC(O)=O)CCC(O)=O KWYJDIUEHHCHCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 3-chloroperbenzoic acid Chemical compound OOC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 NHQDETIJWKXCTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFIUQNHHBQTNNM-UHFFFAOYSA-N 3-decanoylazepan-2-one Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)C1CCCCNC1=O VFIUQNHHBQTNNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OLDXODLIOAKDPY-UHFFFAOYSA-N 3-decanoylpiperidin-2-one Chemical compound CCCCCCCCCC(=O)C1CCCNC1=O OLDXODLIOAKDPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFFQNNRKQRWVLU-UHFFFAOYSA-N 3-undecanoylazepan-2-one Chemical compound CCCCCCCCCCC(=O)C1CCCCNC1=O OFFQNNRKQRWVLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QBBADBFKAPIUGH-UHFFFAOYSA-N 3-undecanoylpiperidin-2-one Chemical compound CCCCCCCCCCC(=O)C1CCCNC1=O QBBADBFKAPIUGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXMWUQAFMKOTIQ-UHFFFAOYSA-N 4-(carboxymethoxy)-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)OCC(O)=O MXMWUQAFMKOTIQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KOEDSBONUVRKAF-UHFFFAOYSA-N 4-(nonylamino)-4-oxobutaneperoxoic acid Chemical compound CCCCCCCCCNC(=O)CCC(=O)OO KOEDSBONUVRKAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QJRVOJKLQNSNDB-UHFFFAOYSA-N 4-dodecan-3-ylbenzenesulfonic acid Chemical compound CCCCCCCCCC(CC)C1=CC=C(S(O)(=O)=O)C=C1 QJRVOJKLQNSNDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YGUMVDWOQQJBGA-VAWYXSNFSA-N 5-[(4-anilino-6-morpholin-4-yl-1,3,5-triazin-2-yl)amino]-2-[(e)-2-[4-[(4-anilino-6-morpholin-4-yl-1,3,5-triazin-2-yl)amino]-2-sulfophenyl]ethenyl]benzenesulfonic acid Chemical compound C=1C=C(\C=C\C=2C(=CC(NC=3N=C(N=C(NC=4C=CC=CC=4)N=3)N3CCOCC3)=CC=2)S(O)(=O)=O)C(S(=O)(=O)O)=CC=1NC(N=C(N=1)N2CCOCC2)=NC=1NC1=CC=CC=C1 YGUMVDWOQQJBGA-VAWYXSNFSA-N 0.000 description 1
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N Alpha-Lactose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)O[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-XLOQQCSPSA-N 0.000 description 1
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 1
- 241000193744 Bacillus amyloliquefaciens Species 0.000 description 1
- 241000194108 Bacillus licheniformis Species 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 101710130006 Beta-glucanase Proteins 0.000 description 1
- BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M Bicarbonate Chemical class OC([O-])=O BVKZGUZCCUSVTD-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 108010073997 Bromide peroxidase Proteins 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108010035722 Chloride peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 102000011413 Chondroitinases and Chondroitin Lyases Human genes 0.000 description 1
- 108010023736 Chondroitinases and Chondroitin Lyases Proteins 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 241000255925 Diptera Species 0.000 description 1
- 108010083608 Durazym Proteins 0.000 description 1
- 108090000371 Esterases Proteins 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930091371 Fructose Natural products 0.000 description 1
- RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N Fructose Chemical compound OC[C@H]1O[C@](O)(CO)[C@@H](O)[C@@H]1O RFSUNEUAIZKAJO-ARQDHWQXSA-N 0.000 description 1
- 239000005715 Fructose Substances 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 108010073178 Glucan 1,4-alpha-Glucosidase Proteins 0.000 description 1
- 102100022624 Glucoamylase Human genes 0.000 description 1
- 108010001336 Horseradish Peroxidase Proteins 0.000 description 1
- 241000223198 Humicola Species 0.000 description 1
- 241000223200 Humicola grisea var. thermoidea Species 0.000 description 1
- 108010003272 Hyaluronate lyase Proteins 0.000 description 1
- 102000001974 Hyaluronidases Human genes 0.000 description 1
- 102100027612 Kallikrein-11 Human genes 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 240000006240 Linum usitatissimum Species 0.000 description 1
- 235000004431 Linum usitatissimum Nutrition 0.000 description 1
- 102000003820 Lipoxygenases Human genes 0.000 description 1
- 108090000128 Lipoxygenases Proteins 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L Malonate Chemical compound [O-]C(=O)CC([O-])=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 239000005641 Methyl octanoate Substances 0.000 description 1
- RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N Methyl propionate Chemical compound CCC(=O)OC RJUFJBKOKNCXHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N N-(2-hydroxyethyl)iminodiacetic acid Chemical compound OCCN(CC(O)=O)CC(O)=O JYXGIOKAKDAARW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TTZMPOZCBFTTPR-UHFFFAOYSA-N O=P1OCO1 Chemical compound O=P1OCO1 TTZMPOZCBFTTPR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019482 Palm oil Nutrition 0.000 description 1
- SCKXCAADGDQQCS-UHFFFAOYSA-N Performic acid Chemical compound OOC=O SCKXCAADGDQQCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N Phosphorous acid Chemical class OP(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 108010059820 Polygalacturonase Proteins 0.000 description 1
- 229920000388 Polyphosphate Polymers 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 101710180012 Protease 7 Proteins 0.000 description 1
- 241000589540 Pseudomonas fluorescens Species 0.000 description 1
- 241000145542 Pseudomonas marginata Species 0.000 description 1
- 101000968491 Pseudomonas sp. (strain 109) Triacylglycerol lipase Proteins 0.000 description 1
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 description 1
- 101001069700 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) Saccharolysin Proteins 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101710152431 Trypsin-like protease Proteins 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- MJOQJPYNENPSSS-XQHKEYJVSA-N [(3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxyoxan-3-yl] acetate Chemical compound CC(=O)O[C@@H]1CO[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O MJOQJPYNENPSSS-XQHKEYJVSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JTPLPDIKCDKODU-UHFFFAOYSA-N acetic acid;2-(2-aminoethylamino)ethanol Chemical compound CC(O)=O.CC(O)=O.CC(O)=O.NCCNCCO JTPLPDIKCDKODU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940091181 aconitic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 125000002252 acyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical group 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 125000004171 alkoxy aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005210 alkyl ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 125000005466 alkylenyl group Chemical group 0.000 description 1
- 108010084650 alpha-N-arabinofuranosidase Proteins 0.000 description 1
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 230000003625 amylolytic effect Effects 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000010 aprotic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 230000003796 beauty Effects 0.000 description 1
- SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M benzenesulfonate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)C1=CC=CC=C1 SRSXLGNVWSONIS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 1
- 230000001851 biosynthetic effect Effects 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 1
- 150000001720 carbohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 235000014633 carbohydrates Nutrition 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 210000002421 cell wall Anatomy 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000013522 chelant Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- GTZCVFVGUGFEME-IWQZZHSRSA-N cis-aconitic acid Chemical compound OC(=O)C\C(C(O)=O)=C\C(O)=O GTZCVFVGUGFEME-IWQZZHSRSA-N 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N citraconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C\C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 229940018557 citraconic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 239000003240 coconut oil Substances 0.000 description 1
- 235000019864 coconut oil Nutrition 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009260 cross reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 1
- UNWDCFHEVIWFCW-UHFFFAOYSA-N decanediperoxoic acid Chemical compound OOC(=O)CCCCCCCCC(=O)OO UNWDCFHEVIWFCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 150000005690 diesters Chemical class 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000011180 diphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- YERABYSOHUZTPQ-UHFFFAOYSA-P endo-1,4-beta-Xylanase Chemical compound C=1C=CC=CC=1C[N+](CC)(CC)CCCNC(C(C=1)=O)=CC(=O)C=1NCCC[N+](CC)(CC)CC1=CC=CC=C1 YERABYSOHUZTPQ-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000007046 ethoxylation reaction Methods 0.000 description 1
- 150000002171 ethylene diamines Chemical class 0.000 description 1
- 108010093305 exopolygalacturonase Proteins 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 238000005189 flocculation Methods 0.000 description 1
- 230000016615 flocculation Effects 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 235000019256 formaldehyde Nutrition 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 108010002430 hemicellulase Proteins 0.000 description 1
- 229940059442 hemicellulase Drugs 0.000 description 1
- 229960002773 hyaluronidase Drugs 0.000 description 1
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 1
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 125000001165 hydrophobic group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 230000001900 immune effect Effects 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N isethionic acid Chemical class OCCS(O)(=O)=O SUMDYPCJJOFFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 108010011519 keratan-sulfate endo-1,4-beta-galactosidase Proteins 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 238000004900 laundering Methods 0.000 description 1
- 229910003002 lithium salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000002 lithium salts Chemical class 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- USSBDBZGEDUBHE-UHFFFAOYSA-L magnesium;2-oxidooxycarbonylbenzoate Chemical compound [Mg+2].[O-]OC(=O)C1=CC=CC=C1C([O-])=O USSBDBZGEDUBHE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 229910001437 manganese ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-NSCUHMNNSA-N mesaconic acid Chemical compound OC(=O)C(/C)=C/C(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 108010003855 mesentericopeptidase Proteins 0.000 description 1
- LULAYUGMBFYYEX-UHFFFAOYSA-N metachloroperbenzoic acid Natural products OC(=O)C1=CC=CC(Cl)=C1 LULAYUGMBFYYEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229940017219 methyl propionate Drugs 0.000 description 1
- XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N methyl vinyl ether Chemical compound COC=C XJRBAMWJDBPFIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNEGQIOMVPPMNR-UHFFFAOYSA-N methylfumaric acid Natural products OC(=O)C(C)=CC(O)=O HNEGQIOMVPPMNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N nitrilotriacetic acid Chemical compound OC(=O)CN(CC(O)=O)CC(O)=O MGFYIUFZLHCRTH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000269 nucleophilic effect Effects 0.000 description 1
- 125000001181 organosilyl group Chemical group [SiH3]* 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002540 palm oil Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-K pentetate(3-) Chemical compound OC(=O)CN(CC([O-])=O)CCN(CC([O-])=O)CCN(CC(O)=O)CC([O-])=O QPCDCPDFJACHGM-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000005191 phase separation Methods 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 description 1
- UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M phosphonate Chemical compound [O-]P(=O)=O UEZVMMHDMIWARA-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-L phosphoramidate Chemical compound NP([O-])([O-])=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N phosphoramidic acid Chemical class NP(O)(O)=O PTMHPRAIXMAOOB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000151 polyglycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010695 polyglycol Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001205 polyphosphate Substances 0.000 description 1
- 235000011176 polyphosphates Nutrition 0.000 description 1
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 description 1
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Substances [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 159000000001 potassium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000012254 powdered material Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 125000002572 propoxy group Chemical group [*]OC([H])([H])C(C([H])([H])[H])([H])[H] 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 125000001453 quaternary ammonium group Chemical group 0.000 description 1
- 239000002516 radical scavenger Substances 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003333 secondary alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003352 sequestering agent Substances 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000012258 stirred mixture Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L succinate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCC([O-])=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005670 sulfation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006277 sulfonation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910021653 sulphate ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 description 1
- 108010038851 tannase Proteins 0.000 description 1
- 150000004685 tetrahydrates Chemical class 0.000 description 1
- QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N tetramethylammonium Chemical compound C[N+](C)(C)C QEMXHQIAXOOASZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000004408 titanium dioxide Substances 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- GTZCVFVGUGFEME-UHFFFAOYSA-N trans-aconitic acid Natural products OC(=O)CC(C(O)=O)=CC(O)=O GTZCVFVGUGFEME-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K trisodium citrate Chemical compound [Na+].[Na+].[Na+].[O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O HRXKRNGNAMMEHJ-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 229960004418 trolamine Drugs 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000001238 wet grinding Methods 0.000 description 1
- 230000002087 whitening effect Effects 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/20—Organic compounds containing oxygen
- C11D3/2068—Ethers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D17/00—Detergent materials or soaps characterised by their shape or physical properties
- C11D17/0004—Non aqueous liquid compositions comprising insoluble particles
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C11—ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
- C11D—DETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
- C11D3/00—Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
- C11D3/16—Organic compounds
- C11D3/38—Products with no well-defined composition, e.g. natural products
- C11D3/386—Preparations containing enzymes, e.g. protease or amylase
- C11D3/38618—Protease or amylase in liquid compositions only
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】
酵素粒子を含んでなる非水性液状洗剤組成物を開示する。この組成物は600ミクロンより小さい平均粒度の酵素粒子を有する。
Description
【発明の詳細な説明】
酵素を含有する非水性洗剤組成物
発明の分野
本発明は、特質が非水性でありかつ小さい平均粒度を有する酵素粒子を含有す
る液状洗濯洗剤製品に関する。
発明の背景
液状非水性洗剤はこの分野においてよく知られている。洗剤のこのクラスは、
洗剤組成物の成分、特に酵素粒子、の化学的適合性を増強するために特に重要で
ある。
このような非水性製品においては、これらの酵素粒子は、液状水性マトリック
ス中に溶解された場合よりも、反応性が低い。
酵素粒子の使用に関連する1つの問題は、このような製品は、懸濁液から分散
した不溶性固体粒状物質が落下して、液状洗剤製品を保持する容器の底に沈降す
るため相分離する傾向がある、ということである。相安定剤、例えば、増粘剤ま
たは粘度コントロール剤、をこのような製品に添加して、その物理的安定性を増
強することができる。しかしながら、このような物質は、このような洗剤組成物
の洗濯/クリーニング性能に寄与しないで、製品にコストおよび嵩を付加する。
酵素粒子に関連するそれ以上の問題は、酵素粒子が最終製品における視覚的不
均質性を誘発することがあることが観察されたことである。組成物の美感は消費
者の受容性における主要な要素であるので、これは問題を表す。
したがって、非水性液状洗剤組成物の配合者は、洗濯において有効な酵素活性
を提供する、物理的に安定な非水性洗剤組成物を配合するという課題に直面する
。
本発明者は、今回、液状非水性洗剤組成物内の小さい大きさの酵素粒子が前述
の目的を達成するといことを驚くべきことに見出した。
したがって、洗濯において有効な酵素活性を生成し、物理的に安定でありかつ
改良された視覚的外観を有する、酵素粒子を含有する非水性液状洗剤組成物を提
供することは、本発明の1つの利点である。
欧州特許(EP)第0,541,610号明細書には、過酸素漂白剤を含む混
合物を湿式粉砕することによって、8%より多いアニオン界面活性剤を含有する
非水性液状洗剤を製造することが開示されている。粉砕後に得られた平均粒度は
、1〜5ミクロンの好ましい範囲にある。この文献は、小さい粒度の酵素粒子の
利用により、本発明の利益が提供されることを開示または示唆していない。
発明の要約
本発明は、酵素粒子の平均粒度が600ミクロンより小さいことを特徴とする
、酵素粒子を含んでなる液状非水性洗剤組成物に関する。
発明の詳細な説明 酵素粒子
本発明に適当な酵素粒子は、クリーニング性能および/または布地ケアの利益
を提供する1またはそれ以上の酵素を含んでなる。
前記酵素は、セルラーゼ、ヘミセルラーゼ、ペルオキシダーゼ、プロテアーゼ
、グルコーアミラーゼ、アミラーゼ、キシラナーゼ、リパーゼ、エステラーゼ、
クチナーゼ、ペクチナーゼ、、ケラタナーゼ、リダクターゼ、オキシダーゼ、フ
ェノールオキシダーゼ、リポキシゲナーゼ、リグニナーゼ、プルラナーゼ、タン
ナーゼ、ペントサナーゼ、マラナーゼ、β−グルカナーゼ、アラビノシダーゼ、
ヒアウロニダーゼ、コンドロイチナーゼ、ラッカーゼまたはそれらの混合物、か
ら選択される酵素を包含する。
好ましい組成物は、プロテアーゼ、アミラーゼ、リパーゼ、クチナーゼおよび
/またはセルラーゼのような慣用の適用可能な酵素と、1またはそれ以上の植物
細胞壁分解酵素との組み合わせのカクテルを含有するクリーニング組成物である
。
本発明において使用可能なセルラーゼは、細菌セルラーゼまたは真菌セルラー
ゼの双方を包含する。好ましくは、これらセルラーゼは、5〜9.5のpH最適
条件を有するであろう。適当なセルラーゼは、米国特許第4,435,307号
明細書(Barbesgoard et al.)に開示されており、この明細書にはフミコラ・
インソレンス(Humicola insolens)から製造された真菌セルラーゼが開示され
ている。適当なセルラーゼは、また、英国特許出願(GB−A)第2,075,
028号、英国特許出願(GB−A)第2,095,275号およびドイツ国特
許公開明細書(DE−OS)第2,247,832号明細書に開示されている。
このようなセルラーゼの例は、フミコラ・インソレンス(Humicola insolens
)株(Humicola grisea var.thermoidea)、特にフミコラ(Humicola)株DS
M 1800、により生産されるセルラーゼである。他の適当なセルラーゼは、
約50kDaの分子量、5.5の等電点を有し、そして415アミノ酸を含有す
るフミコラ・インソレンス(Humicola insolens)から由来するセルラーゼであ
る。特に適当なセルラーゼは色のケアの利益を有するセルラーゼである。このよ
うなセルラーゼの例は、欧州特許出願第91202879.2号明細書(Novo、
1991年11月6日提出)に記載されている。ケアザイム(Carezyme)および
セルザイム(Celluzyme)(Novo Nordisk A/S)は特に有用である。また、
WO91/17243号明細書を参照のこと。
ペルオキシダーゼ酵素は、酸素源、例えば、過炭酸塩、過ホウ酸塩、過硫酸塩
、過酸化水素およびその他と組み合わせて使用される。ペルオキシダーゼ酵素は
「溶液漂白」のために、すなわち、洗濯操作の間に支持体から除去された染料ま
たは顔料が洗濯溶液中の他の支持体に転移するのを防止するために、使用される
。ペルオキシダーゼ酵素はこの分野において知られており、そして、例えば、セ
イヨウワサビペルオキシダーゼ、リグニナーゼ、ラッカーゼおよびハロペルオキ
シ
ダーゼ、例えば、クロロ−およびブロモ−ペルオキシダーゼ、を包含する。ペル
オキシダーゼを含有する洗剤組成物は、例えば、PCT国際出願WO89/09
9813号、WO89/09813号および欧州特許出願(EP)第91202
882.6号(1991年11月6日提出)および欧州特許出願(EP)第96
870013.8号(1996年2日20日提出)の各明細書に開示されている
。
好ましい増強剤は、置換フェンチアジンおよびフェノキサシン10−フェノチ
アジンプロピオン酸(PPT)、10−エチルフェノチアジン−4−カルボン酸
(EPC)、10−フェノキサジンプロピオン酸(POP)および10−メチル
フェノキサシン(WO94/12621号明細書を参照のこと)および置換シリ
ンゲート(C3−C5置換アルキルシリンゲート)およびフェノール類である。
過炭酸ナトリウムまたは過ホウ酸ナトリウムは、好ましい過酸化水素源である。
前記セルラーゼおよび/またはペルオキシダーゼは、通常、洗剤組成物の0.
0001〜2重量%の活性酵素のレベルにおいて洗剤組成物の中に添加される。
本発明の洗剤組成物中に添加することができる他の好ましい酵素はリパーゼで
ある。洗剤の用途に適当なリパーゼ酵素は、シュードモナス(Pseudomonas)グ
ループの微生物、例えば、シュードモナス・スタッツエリ(Pseudomonas stutze
ri)ATCC19.154(英国特許第1,372,034号に開示されている
)により生産されるものを包含する。適当なリパーゼは、微生物シュードモナス
・フルオレセンス(Pseudomonas fluorescens)IAM 1057により生産さ
れる、リパーゼの抗体と陽性の免疫学的交差反応を示すものを包含する。このリ
パーゼは天野製薬株式会社(名古屋)から商品名リパーゼP(アマノ)(以後ア
マノ−Pと呼ぶ)で入手可能である。他の適当な商品化されたリパーゼは、アマ
ノ−CES、クロモバクター・ビスコスム(Chromobacter viscosum)、例えば
、クロモバクター・ビスコスム var.lipolyticum NRRLB 3673からのリパー
ゼ
(東洋醸造株式会社、田方、日本)、およびさらにクロモバクター・ビスコスム
リパーゼ(U.S.Biochemical Corp.、米国、およびDisoynth Co.、オランダ国か
ら)、およびシュードモナス・グラジオリ(Pseudomonas gladioli)からのリパ
ーゼを包含する。特に適当なリパーゼは、M1 LipaseRおよびLipomaxR(Gist-Bro
cades)およびLipolaseRおよびLipolase UltraR(Novo)のようなリパーゼであ
り、これらは本発明の組成物と組合わせて使用するとき、非常に有効であること
が見出された。
また、クチナーゼ[EC 3.1.1.50]は適当である。クチナーゼはリ
パーゼの特別の種類、すなわち、界面の活性化を必要としないリパーゼ、として
考えることができる。洗剤組成物へのクチナーゼの添加は、例えば、WO88/
09367号明細書(Genencor)に記載されている。他のリパーゼおよび/また
はクチナーゼは、通常、洗剤組成物の0.0001〜2重量%の活性酵素のレベ
ルにおいて洗剤組成物の中に添加される。
プロテアーゼの適当な例は、バシラス・サチリス(B.subtilis)およびバシラ
ス・リケニフォルミス(B.licheniformis)の特定の菌株から得られるスブチリ
シン(スブチリシンBPNおよびBPN’)である。他の適当なプロテアーゼは
、バシラス(Bacillus)の菌株から得られ、8〜12のpH範囲において最大活
性を有する、ノボ・インダストリーズ(Novo IndustriesA/S、デンマーク、
以下、「Novo」)により開発され、商品名ESPERASERで販売されて
いるプロテアーゼである。この酵素および類似の酵素の製造は英国特許明細書第
1,243,784号(Novo)に記載されている。他の適当なプロテアーゼは、
ALCALASER、DURAZYMRおよびSAVINASER(Novoから)およびMAXATASER、MAXACALR
、PROPERASERおよびMAXAPEMR(タンパク質操作Maxacal)(International Bio-
Synthetics,Inc.、オランダ国);ならびにプロテアーゼ(Protease)A(欧州
特許出願第130,756A号、1985年1月9日発行、に開示されている)
および
プロテアーゼB(欧州特許出願第303,761A号(1987年4月28日提
出)および欧州特許出願第130,756A号(1985年1月9日発行)を包
含する。また、WO93/18140号明細書(Novo)に記載されているバシラ
ス(Bacillus)種NCIMB40338由来の高pHプロテアーゼも参照のこと
。プロテアーゼ、1またはそれ以上の他の酵素、および可逆的プロテアーゼイン
ヒビターを含んでなる酵素の洗剤は、WO92/03529A号明細書(Novo)
に記載されている。他の好ましいプロテアーゼは、WO95/10591A号明
細書(Procter & Gamble)のプロテアーゼを包含する。必要に応じて、吸着が減
少しかつ加水分解が増加したプロテアーゼは、WO95/07791号明細書(
Procter & Gamble)に記載されているように入手可能である。本発明において適
当な洗剤のための組換えトリプシン様プロテアーゼは、WO94/25583号
明細書(Novo)に記載されている。
より詳細には、「プロテアーゼD」と呼ばれるプロテアーゼは、天然に見出さ
れないアミノ酸配列を有するカルボニルヒドロラーゼ変異型であり、これは、下
記の特許出願に記載されているように、前駆体のカルボニルヒドロラーゼから異
なるアミノ酸を複数のアミノ酸残基と、位置+76に等しい前記カルボニルヒド
ロラーゼ中の位置において、好ましくは、また、下記から成る群より選択される
1または2以上のアミノ酸残基位置と組み合わせにおいて、置換することによっ
て誘導される。+99、+101、+103、+104、+107、+123、
+27、+105、+109、+126、+128、+135、+156、+1
66、+195、+197、+204、+206、+210、+216、+21
7、+218、+222、+260、+265、および/または+274(バシ
ラス・アミロリクファシエンス(Bacillus amyloliquefaciens)のスブチリシン
のナンバリングに従う。C.Ghosh、et al.、発明の名称「プロテアーゼ酵素を含
有する漂白組成物」、米国出願第08/322,677号(出願日:19
94年10月13日)に記載)。また、欧州特許(EP)第251,446号お
よびWO91/06637号明細書に記載されているプロテアーゼは、本発明に
とって適当である。
本発明において使用するために好ましいプロテアーゼは、液状洗剤組成物の全
組成物の0.001〜0.5重量%、好ましくは0.003〜0.2重量%、よ
り好ましくは0.01〜0.1重量%、の純粋な酵素のレベルの、SAVINA
SERおよび欧州特許(EP)第215,446号およびWO95/10591
号明細書に記載されているプロテアーゼ、ならびに粒状洗剤組成物の全組成物の
0.0001〜0.2重量%、好ましくは0.001〜0.1重量%、より好ま
しくは0.005〜0.05重量%の純粋な酵素のレベルの、SAVINASER
、ALCALASERおよびWO91/06637号およびWO95/1059
1号明細書に記載されているプロテアーゼである。
アミラーゼ(αおよび/またはβ)は、炭水化物をベースとする汚染の除去の
ために添加することができる。WO/94/02597号明細書(Novo Nordisk
A/S)1994年2月3日発行)には、突然変異体のアミラーゼを含むクリー
ニング組成物が記載されている。また、WO/94/18314号(Genencor、
1994年8月18日発行)およびWO/95/10603号明細書(Novo No.
rdisk A/S、1995年4月20日発行)を参照のこと。クリーニング組成物に
おいて使用するための既知の他のアミラーゼは、α−およびβ−アミラーゼの双
方を包含する。α−アミラーゼはこの分野において知られており、そして米国特
許第5,003,257号、EP252,666号、WO/91/00353号
、FR2,676,456号、EP285,123号、EP525,610号、
EP368,341号、および英国特許明細書第1,296,839号(Novo)
に開示されているものを包含する。他の適当なアミラーゼは安定性が増強された
アミラーゼであり、これらはWO94/18314号(1994年8月18日発
行)
に記載されているPurafact Ox AmR、およびノボ・ノルディクス社(Novo Nord
isk A/S)から入手可能であり、WO95/10603号(1995年4月発行
)に開示されている、中間の親において追加の修飾を有するアミラーゼ変異型、
を包含する。商業的α−アミラーゼ製品の例は、TermamylR、BanR、
FungamylRおよびDuramylR(これらのすべてはノボ・ノルディク
ス社、デンマーク国、から入手可能である)である。WO95/26397号明
細書には、他の適当なアミラーゼが記載されている。PhadebasRα−ア
ミラーゼ活性のアッセイにより測定して、25℃〜55℃の温度範囲および8〜
10の範囲のpHにおいてTermamylRの比活性よりも少なくとも25%
高い比活性を有することによって特徴づけられるα−アミラーゼ。活性レベルに
関して改良された性質および熱安定性とより高い活性レベルとの組合わせを有す
る他のデンプン分解酵素は、WO95/35842号明細書に記載されている。
前述の酵素は、任意の適当な由来、例えば、植物、動物、細菌、真菌および酵
母由来であることができる。前記酵素は、通常、洗剤組成物の0.0001〜2
重量%の活性酵素のレベルにおいて洗剤組成物の中に添加される。酵素は単一の
成分(プリル、1つの酵素を含有する粒子)として、あるいは2またはそれ以上
の酵素の混合物(例えば、コグラニュレイト(cogranulates))として、添加す
ることができる。
添加できる他の適当な洗剤成分は、同時継続欧州特許出願第92870018
.6号明細書(1992年1月31日提出)に記載されている酵素酸化掃去剤で
ある。このような酵素酸化掃去剤の例は、エトキシル化テトラエチレンポリアミ
ンである。
ある範囲の酵素物質および合成洗剤組成物の中に含めるための手段は、また、
WO9307263A号およびWO9307260A号(Genencor Internatio
nal)、WO8908694A号(Novo)、および米国特許第3,553,13
9号(McCarty et al.、1971年1月5日発行)に開示されている。酵素は
、さらに、米国特許第4,101,457号(Place et al.、1978年7月
18日発行)および米国特許第4,507,219号(Hughes etal.、198
5年3月26日発行)に開示されている。液状洗剤配合物に有用である酵素物質
、およびこのような配合物中へのそれらの混入は、米国特許第4,261,86
8号(Hora et al.、1981年4月14日発行)に開示されている。洗剤に
おいて使用するための酵素は種々の技術により安定化させることができる。酵素
安定化技術は、下記の明細書に開示されかつ例示されている。米国特許第3,6
00,319号(Gedge et al.、1971年8月17日発行)、およびEP1
99,405号およびEP200,586号(Venegas、1986年10月29
日発行)の各明細書。酵素の安定化系は、また、例えば、米国特許第3,519
,570号明細書に記載されている。プロテアーゼ、キシラナーゼおよびセルラ
ーゼを与える有用なバシラス(Bacillus)種AC13は、WO9401532A
号明細書(Novo)に記載されている。
本発明による酵素粒子は、600ミクロンより小さく、好ましくは50〜50
0ミクロン、最も好ましくは100〜400ミクロン、の小さい平均粒度を有す
ることによって特徴づけられる。前述の粒度は等しい体積の粒子の直径である。
望ましくは、粒度分布は比較的狭いので、数平均または重量平均として示される
粒度は類似する。粒度は、例えば、コールターカウンターまたはレーザー粒度測
定装置、例えば、名称Malvernで販売されている装置、を使用して、測定
することができる。酵素粒子は、粒子を600ミクロンより小さい直径に破壊す
るミル中で粉砕することによって製造される。酵素粒子は、一般に、約600ミ
クロン以上の直径の非常に大きい粒子として供給されるであろう。必要に応じて
、酵素粒子を他の固体(例えば、ビルダー、酵素)とプレミックスすることがで
きる。好ましいミルは、コロイドミルである。
驚くべきことには、今回、小さい粒度の酵素粒子は、コンセントレート中で物
理的および化学的に安定であると同時に、洗濯液中でいっそう有効であることが
見出された。
本発明は、また、前述の組成および性質を有する非水性液状洗剤の製造方法に
関する。この方法においては、液状構成成分を第1混合工程において混合し、そ
して得られた懸濁液を湿式粉砕して、粉砕後、得られた懸濁液中の固体状構成成
分の平均粒子直径を5〜200ミクロンとする。第2工程において、酵素粒子を
第1混合工程からの粉砕懸濁液と第2混合工程において混合する。次いで、この
混合物を湿式粉砕して、酵素粒子の平均粒度を600ミクロンより小さく、好ま
しくは50〜500ミクロン、最も好ましくは100〜400ミクロンとする。
次いで、生ずる混合物に、他の化合物、例えば、漂白化合物を添加する。
本発明の非水性洗剤組成物は、さらに、酵素粒子をその中に分散させて有する
界面活性剤および低い極性の溶媒を含有する液体を含むことができる。本発明に
おける洗剤組成物の液相および固相の成分は、ならびに組成物の形態、製造およ
び使用を、次のように詳細に説明する。特記しない限り、すべての濃度および比
は重量基準である。界面活性剤
本発明における組成物の界面活性剤混合物成分の量は、組成物の他の成分の特
質および量、および究極的に形成される組成物の所望の流動学的性質に依存して
変化することがある。一般に、この界面活性剤の混合物は組成物の約10〜90
重量%の量で使用されるであろう。さらに詳しくは、界面活性剤混合物は、組成
物の約15〜50重量%を構成する。
アニオン界面活性剤、非イオン界面活性剤、両性界面活性剤および双性イオン
界面活性剤のクラス、およびこれらの界面活性剤の種の典型的なリストは、米国
特許第3,664,961号明細書(Norris、1972年5月23日発行)に記
載されている。
高度に好ましい界面活性剤は、直鎖状アルキルベンゼンスルホネート(LAS
)物質である。このような界面活性剤およびそれらの製造は、例えば、米国特許
第2,220,099号および米国特許第2,477,383号の各明細書(引
用することによって本明細書の一部とされる)に記載されている。アルキル基中
の平均炭素原子数が約11〜14である、直鎖状アルキルベンゼンスルホン酸ナ
トリウムおよびカリウムが特に好ましい。ナトリウムC11−C14、例えば、C12
、LASが特に好ましい。
他の適当な界面活性剤は、アルキルサルフェート界面活性剤を包含し、これら
は式ROSO3Mの水溶性の塩または酸であり、式中、Rは好ましくはC10−C2 4
ヒドロカルビル、好ましくはアルキルまたはC10−C18アルキル成分を有する
ヒドロキシアルキル、より好ましくはC12−C15アルキルまたはヒドロキシアル
キルであり、そしてMはHまたはカチオン、例えば、アルカリ金属(例えば、ナ
トリウム、カリウム、リチウム)カチオン、またはアンモニウムまたは置換アン
モニウム(第四級アンモニウムカチオン、例えば、テトラメチル−アンモニウム
およびジメチルピペリジニウムカチオン)ある。
高度に好ましいアニオン界面活性剤は、アルキルアルコキシル化サルフェート
界面活性剤を包含し、これらは式RO(A)mSO3Mの水溶性塩または酸であり
、式中、Rは非置換C10−C24アルキルまたはC10−C24アルキル成分を有する
ヒドロキシアルキル、好ましくはC12−C18アルキルまたはヒドロキシアルキル
、より好ましくはC12−C15アルキルまたはヒドロキシアルキルであり、Aはエ
トキシまたはプロポキシ単位であり、mは0より大きく、典型的には約0.5〜
約6、より好ましくは約0.5〜約3の間であり、そしてMはHまたはカチオン
であり、前記カチオンは、例えば、金属(例えば、ナトリウム、カリウム、リチ
ウム、カルシウム、マグネシウムおよびその他)カチオン、アンモニウムまたは
置
換アンモニウムカチオンである。アルキルエトキシル化サルフェート、ならびに
アルキルプロポキシル化サルフェートが、本発明において考えられる。置換アン
モニウムカチオンの特定の例は、第四アンモニウムカチオン、例えば、テトラメ
チル−アンモニウムおよびジメチルピペリジニウムカチオンである。典型的な界
面活性剤は下記の通りである:C12−C15アルキルポリエトキシレート(1.0
)サルフェート(C12−C15E(1.0)M)、C12−C15アルキルポリエトキ
シレート(2.25)サルフェート(C12−C15E(2.25)M)、C12−C15
アルキルポリエトキシレート(3.0)サルフェート(C12−C15E(3.0
)M)、およびC12−C15アルキルポリエトキシレート(4.0)サルフェート
(C12−C15E(4.0)M)、ここでMは好都合にはナトリウムおよびカリウ
ムから選択される。
使用すべき他の適当なアニオン界面活性剤は、アルキルエステルスルホネート
界面活性剤であり、下記の文献に従いガス状SO3でスルホン化されたC8−C20
カルボン酸(すなわち、脂肪酸)の線状エステルを包含する。「The Journal
of the American Oil Chemists Society」、52(1975)、pp.3
23−329。適当な出発物質は、獣脂、パーム油、およびその他から誘導され
たような天然の脂肪質物質を包含するであろう。
特に洗濯の用途に好ましいアルキルエステルスルホネート界面活性剤は、下記
の構造式のアルキルエステルスルホネート界面活性剤を含んでなる。
式中R3はC8−C20ヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはそれらの組み
合わせであり、R4はC1−C6ヒドロカルビル、好ましくはアルキル、またはそ
れらの組み合わせであり、そしてMはアルキルエステルスルホネートと水溶性塩
を形成するカチオンである。適当な塩形成カチオンは、金属、例えば、ナトリウ
ム、カリウム、リチウム、および置換または非置換のアンモニウムカチオンを包
含する。好ましくは、R3はC10−C16アルキルであり、そしてR4はメチル、エ
チルまたはイソプロピルである。R3がC10−C16アルキルである、メチルエス
テルスルホネートが特に好ましい。
洗浄性の目的のために有用な他のアニオン界面活性剤を、また、本発明の洗濯
洗剤組成物の中に含めることができる。これらは下記のものを包含する。セッケ
ン塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、および置換アンモ
ニウム塩、例えば、モノ−、ジ−およびトリ−エタノールアミン塩を包含する)
、C9−C20線状アルキルベンゼンスルホネート、C8−C22第一級または第二級
アルカンスルホネート、C8−C24オレフィンスルホネート、アルカリ土類金属
シトレートの熱分解生成物のスルホン化により製造されたスルホン化ポリカルボ
ン酸、例えば、英国特許明細書第1,082,179号に記載されているもの、
C8−C24アルキルポリグリコールエーテルサルフェート(10モルまでのエチ
レンオキシドを含有する)、アルキルグリセロールスルホネート、脂肪族アシル
グリセロールスルホネート、脂肪族オレイルグリセロールサルフェート、アルキ
ルフェノールエチレンオキシドエーテルサルフェート、パラフィンスルホネート
、アルキルホスフェート、イセチオネート、例えば、アシルイセチオネート、N
−アシルタウレート、アルキルスクシナメートおよびスルホスクシネート、スル
ホスクシネートのモノエステル(特に飽和および不飽和のC12−C18モノエステ
ル)およびスルホスクシネートのジエステル(特に飽和および不飽和のC6−C1 2
ジエステル)、アルキル多糖のサルフェート、例えば、アルキルポリグルコシ
ドのサルフェート(下に記載する非イオン非硫酸化化合物)、およびアルキルポ
リエトキシカルボキシレート、例えば、下記式のもの、RO(C
H2CH2O)k−CH2COO−M+)式中RはC8−C22アルキルであり、kは0
〜10の整数であり、そしてMは可溶性塩形成カチオンである。また、樹脂酸お
よび水素化樹脂酸、例えば、タル油の中に存在するか、またはそれから誘導され
たロジン、水素化ロジン、および樹脂酸および水素化樹脂酸が適当である。他の
例は下記の文献に記載されている。「Surface Active Agents and Detergen
ts」(Vol.IおよびII、Schwartz、PerryおよびBerch著)。種々のこのような
界面活性剤は、また、米国特許第3,929,678号明細書(Laughlin、et
al.、1975年12月30日発行)、第23列第58行〜第29列第23行(
引用することによって本明細書の一部とされる)に一般的に開示されている。
その中に含めるとき、本発明の洗剤組成物は、典型的には、約1〜約40重量
%、好ましくは約5〜約25重量%、のこのようなアニオン界面活性剤を含む。
本発明において有用な非イオン界面活性剤の1つのクラスは、8〜17、好ま
しくは9.5〜14、より好ましくは12〜14、の範囲の平均疎水性−親油性
バランス(HLB)を有する界面活性剤を提供する疎水性部分を有する、エチレ
ンオキシドの縮合物である。疎水性部(親油性)部分は、特質が脂肪族または芳
香族であり、そしていずれかの特定の疎水性基と縮合されるポリオキシエチレン
基の長さは、親水性要素と疎水性要素との間のバランスが所望の程度である水溶
性化合物を生ずるように、容易に調節することができる。
この型の特に好ましい非イオン界面活性剤は、アルコール1モルあたり3〜1
2モルのエチレンオキシドを含有するC9−C15第一級アルコール、特に、アル
コール1モルあたり5〜8モルのエチレンオキシドを含有するC12−C15第一級
アルコール、である。
非イオン界面活性剤の他のクラスは、下記の一般式のアルキルポリグルコシド
化合物を含んでなる。
RO(CnH2nO)tZx
式中、Zはグルコースから誘導された部分であり、Rは12〜18個の炭素原子
を含有する飽和疎水性アルキル基であり、tは0〜12であり、そしてnは2ま
たは3であり、xは1.3〜4であり、この化合物は10%より少ない未反応脂
肪族アルコールおよび50%より少ない短鎖アルキルポリグルコシドを含む。こ
の型の化合物および洗剤におけるそれらの使用は、EP−B0,070,077
号、0,075,996号および0,094,118号に開示されている。
また、非イオン界面活性剤として、下記式のポリヒドロキシ脂肪酸アミド界面
活性剤が適当である。
式中、R1はHであるか、あるいはR1はC1−C4ヒドロカルビル、2−ヒドロキ
シエチル、2−ヒドロキシプロピルまたはそれらの混合物であり、そしてR2は
C5−C31ヒドロカルビルであり、そしてZは線状ヒドロカルビル鎖に直接結合
した少なくとも3つのヒドロキシル基を有する線状ヒドロカルビル鎖を有するポ
リヒドロキシヒドロカルビル、またはそのアルコキシル化誘導体である。好まし
くは、R1はメチルであり、R2は直鎖状C11−C15アルキルまたはアルケニル鎖
、例えば、ココナツアルキルまたはそれらの組合わせであり、そしてZは還元糖
、例えば、グルコース、フルクトース、マルトース、ラクトース、から還元性ア
ミン化反応において誘導される。非水性液状希釈剤
洗剤組成物の液相を形成させるために、前述の界面活性剤(混合物)を非水性
液状希釈剤、例えば、液状アルコールアルコキシレート物質または非水性低極性
有機溶媒と組み合わせることができる。アルコールアルコキシレート
本発明における組成物の形成に適当な液状希釈剤の1つの成分は、アルコキシ
ル化脂肪族アルコール物質を含む。このような物質は、また、それら自体非イオ
ン界面活性剤である。このような物質は、下記の一般式に相当する。
R1(CmH2mO)nOH
式中、R1はC8−C16アルキル基であり、mは2〜4であり、そしてnは約2〜
12である。好ましくは、R1は第一級または第二級であることができ、約9〜
15個の炭素原子、より好ましくは約10〜14個の炭素原子、を含有するアル
キルである。好ましくは、また、アルコキシル化脂肪族アルコールは、1分子あ
たり約2〜12個のエチレンオキシド部分、より好ましくは1分子あたり約3〜
10個のエチレンオキシド部分、を含有するエトキシル化物質であろう。
液状希釈剤のアルコキシル化脂肪族アルコール成分は、しばしば約3〜17の
範囲の疎水性−親油性バランス(HLB)を有する。より好ましくは、この物質
のHLBは約6〜15、最も好ましくは約8〜15、の範囲であろう。
本発明における組成物中の非水性液状希釈剤の必須成分の1つとして有用な脂
肪族アルコールアルコキシレートの例は、12〜15個の炭素原子を有しかつ約
7モルのエチレンオキシドを含有するアルコールから作られたものを包含するで
あろう。このような物質は、シェル・ケミカル・カンパニー(Shell Chemical
Company)から商品名Neodol 25−7およびNeodol 23−6.5で商業的
に入手可能である。他の有用なNeodolは、Neodol 1−5(そのアルキル鎖中に
平均11個の炭素原子を有しかつ約5モルのエチレンオキシドを含むエトキシル
化脂肪族アルコール)、Neodol 23−9(約9モルのエチレンオキシドを有す
るエトキシル化第一級C12−C13アルコール)およびNeodol 91−10(約1
0モルのエチレンオキシドを有するエトキシル化第一級C9−C11アルコール)
を包含する。この型のアルコールエトキシレートは、また、シェル・ケミカル・
カ
ンパニーにより商品名Dobanolで販売されている。Dobanol 91−5は
、脂肪族アルコール1モルあたり平均5モルのエチレンオキシドを有するエトキ
シル化C9−C11脂肪族アルコール、そしてDobanol 25−7は、脂肪族アルコ
ール1モルあたり平均7モルのエチレンオキシドを有するエトキシル化C12−C15
脂肪族アルコールである。
適当なエトキシル化アルコールの他の例は、Tergitol 15−S−7
およびTergitol 15−S−9を包含し、これらの双方はユニオン・カーバイド
・コーポレーション(Union Carbide Corporation)から商業的に入手可能で
ある、直鎖状第二級アルコールエトキシレートである。前者は7モルのエチレン
オキシドを有するC11−C15直鎖状第二級アルカノールの混合エトキシル化生成
物であり、そして後者は9モルのエチレンオキシドが反応されている以外同様な
生成物である。
本発明の組成物において有用なアルコールエトキシレートの他の型は、より高
い分子量の非イオン物質、例えばNeodol 45−11であり、これらは高
級脂肪族アルコールの同様なエチレンオキシド縮合生成物であり、高級脂肪族ア
ルコールは14〜15個の炭素原子を有し、そしてエチレンオキシド基の数/モ
ルは約11である。このような生成物は、また、シェル・ケミカル・カンパニー
から商業的に入手可能である。
アルコールアルコキシレート成分は、本発明における非水性組成物中の液状希
釈剤の一部分として利用するとき、一般に、組成物の約1〜60重量%程度に存
在するであろう。より好ましくは、アルコールアルコキシレート成分は、本発明
における組成物の約5〜40重量%を構成する。最も好ましくは、このアルコー
ルアルコキシレート成分は、本発明における組成物の約10〜25重量%を構成
する。非水性低極性有機溶媒
本発明における洗剤組成物の一部分を形成できる液状希釈剤の他の成分は、1
またはそれ以上の非水性低極性有機溶媒からなる。用語「溶媒」は、本発明にお
いて、組成物の液相の非表面活性担体または希釈剤部分を意味するために使用さ
れる。本発明における組成物の必須および/または任意の成分のあるものは実際
に「溶媒」含有相中に溶解させることができるが、他の成分は「溶媒」含有相内
に分散した粒状物質として存在するであろう。したがって、用語「溶媒」は、溶
媒物質がそれに添加された洗剤組成物成分のすべてを実際に溶解できることを必
要としない。
本発明において溶媒として使用される非水性有機物質は、低い極性の液体であ
る物質である。本発明の目的に対して、「低極性」の液体は、本発明における組
成物において使用される粒子物質の好ましい型の1つ、すなわち、過酸素漂白剤
、過ホウ酸ナトリウムまたは過炭酸ナトリウムを溶解させる傾向を、もつとして
も、ほんのわずかにもつ液体である。したがって、比較的極性の溶媒、例えば、
エタノール、は利用すべきではない。非水性液状洗剤組成物において有用な低極
性溶媒の適当な型は、アルキレングリコールモノ低級アルキルエーテル、低分子
量ポリエチレングリコール、低分子量メチルエステルおよびアミド、およびその
他を包含する。
本発明において使用するために好ましい非水性低極性溶媒の型は、モノ−、ジ
−、トリ−、またはテトラ−C2−C3アルキレングリコールモノC2−C6アルキ
ルエーテルを包含する。このような化合物の特定の例は、ジエチレングリコール
モノブチルエーテル、テトラエチレングリコールモノブチルエーテル、ジプロピ
レングリコールモノエチルエーテル、およびジプロピレングリコールモノブチル
エーテルを包含する。ジエチレングリコールモノブチルエーテルおよびジプロピ
レングリコールモノブチルエーテルが特に好ましい。この型の化合物は、商品名
Dowanol、Carbitol、およびCellosolveで商業的に入
手可能である。
本発明において使用するために好ましい非水性低極性有機溶媒の型は、低分子
量ポリエチレングリコール(PEGs)を含んでなる。このような物質は、少な
くとも約150の分子量を有する物質である。約200〜600の分子量範囲の
PEGsが最も好ましい。
非極性非水性溶媒のさらに別の好ましい型は、低分子量メチルエステルである
。このような物質は下記の一般式を有する物質である。R1−C(O)−OCH3
、式中、R1は1〜約18の範囲である。適当な低分子量メチルエステルの例は
、酢酸メチル、プロピオン酸メチル、オクタン酸メチル、およびドデカン酸メチ
ルを包含する。
1またはそれ以上の使用する非水性低極性有機溶媒は、もちろん、本発明にお
ける液状洗剤組成物において使用される組成物の他の成分、例えば、漂白剤およ
び/または活性化剤、と適合性がありかつ非反応性であるべきである。このよう
な溶媒成分は、一般に、組成物の約1〜60重量%の量で利用されるであろう。
より好ましくは、非水性低極性有機溶媒は、組成物の約5〜40重量%、最も好
ましくは約10〜25重量%、を構成する。液状希釈剤の濃度
界面活性剤混合物の濃度のように、本発明における組成物における液状希釈剤
の全量は、組成物の他の成分の型および量により、および所望の組成物の性質に
より決定されるであろう。一般に、液状希釈剤は、本発明における組成物の約2
0〜95重量%を構成するであろう。より好ましくは、液状希釈剤は組成物の約
50〜70重量%を構成するであろう。固相
本発明における非水性洗剤組成物は、さらに、液相内に分散および懸濁される
粒状物質の固相を含む。一般に、このような粒状物質は約0.1〜1500ミク
ロンの範囲の大きさであろう。より好ましくは、このような物質は約5〜500
ミクロンの範囲の大きさである。
本明細書において使用する粒状物質は、洗剤組成物の成分の1またはそれ以上
の型からなることができ、粒子の形態において、組成物の非水性液相中で実質的
に不溶性である。使用することができる粒状物質の型は、次のように詳細に説明
される。過酸素漂白剤および任意の漂白活性化剤
本発明における洗剤組成物の固相を形成させるために有用な粒状物質の最も好
ましい型は、過酸素漂白剤の粒子を含んでなる。このような過酸素漂白剤は、特
質が有機または無機であることができる。無機過酸素漂白剤は、漂白活性化剤と
組合わせて頻繁に利用されている。
有用な有機過酸素漂白剤は、過カルボン酸漂白剤およびそれらの塩を包含する
。漂白剤のこのクラスの適当な例は、マグネシウムモノペルオキシフタレートヘ
キサハイドレート、メタクロロ過安息香酸のマグネシウム塩、4−ノニルアミノ
−4−オキソペルオキシ酪酸およびジペルオキシデカンジオン酸である。このよ
うな漂白剤は、米国特許第4,483,781号(Hartman、1984年11月
20日発行)、欧州特許出願第EP−A−133,354号(Banks et al.
、1985年2月20日発行)、および米国特許第4,412,934号(Chun
g et al.、1983年11月1日発行)に開示されている。非常に好ましい漂白
剤は、また、米国特許第4,634,551号(Burns et al.、1987年1月
6日発行)に記載されているような6−ノニルアミノ−6−オキソペルオキシカ
プロン酸(NAPAA)を包含する。
また、無機過酸素漂白剤を、本発明の洗剤組成物において粒子の形態で、使用
することができる。無機漂白剤は事実好ましい。このような無機過酸素化合物は
、
アルカリ金属過ホウ酸塩および過炭酸塩物質、最も好ましくは過炭酸塩を包含す
る。例えば、過ホウ酸ナトリウム(例えば、一水和物または四水和物)を使用す
ることができる。適当な無機漂白剤は、ナトリウムまたはカリウム炭酸塩ペルオ
キシハイドレートおよび同等の「過炭酸塩」漂白剤、ナトリウム過リン酸塩ペル
オキシハイドレート、尿素ペルオキシハイドレート、およびナトリウムペルオキ
シドを包含する。過硫酸塩の漂白剤(例えば、デュポン社により製造されたOX
ONE)を使用することもできる。しばしば、無機過酸素漂白剤を、ケイ酸塩、
ホウ酸塩、硫酸塩または水溶性界面活性剤でコーティングすることができる。例
えば、コーティングされた過炭酸塩粒子は、種々の商業的源、例えば、FMC、
ソルベイ・インターロックス(Solvay Interox)およびトウカイ・デンカ(Tok
ai Denka)およびDegussaから入手可能である。
無機過酸素漂白剤、例えば、過ホウ酸塩、過炭酸塩およびその他、は、好まし
くは、漂白活性化剤と組み合わせ、これは漂白活性化剤に対応するペルオキシ酸
の水溶液中でのその場の(すなわち、布地洗濯/漂白のための本発明における組
成物の使用の間の)生成に導く。活性化剤の種々の非限定的例は、米国特許第4
,915,854号(Mao et al.、1990年4月10日発行)および米国
特許第4,412,934号明細書(Chunget al.、1983年11月1日発行
)に開示されている。ノナノイルオキシベンゼンスルホネート(NOBS)およ
びテトラアセチルエチレンジアミン(TAED)活性化剤は典型的である。それ
らの混合物を使用することもできる。また、本発明において有用な他の典型的な
漂白剤および活性化剤については、米国特許第4,634,551号を参照のこ
と。
他の有用なアミド誘導漂白活性化剤は、下記式を有するものである。
R1N(R5)C(O)R2C(O)L または
R1C(O)N(R5)R2C(O)L
式中R1は約6〜約12個の炭素原子を含有するアルキル基であり、R2は約1〜
約6個の炭素原子を含有するアルキレンであり、R5はHまたは約1〜約10個
の炭素原子を含有するアルキル、アリール、またはアルカリールであり、そして
Lは任意の適当な離脱基である。離脱基は、過加水分解アニオンによる漂白活性
化剤への求核攻撃の結果として、漂白活性化剤から置換される任意の基である。
好ましい離脱基はフェニルスルホネートである。
上記式の漂白活性化剤の好ましい例は、米国特許第4,634,551号に記
載されているような、(6−オクタンアミド−カプロイル)オキシベンゼンスル
ホネート、(6−ノナンアミドカプロイル)オキシベンゼンスルホネート、(6
−デカンアミド−カプロイル)オキシベンゼンスルホネート、およびそれらの混
合物を包含する。このような混合物は、(6−C8−C10アルカミド−カプロイ
ル)オキシベンゼンスルホネートとして特徴づけられる。
有用な漂白活性化剤の他のクラスは、米国特許第4,966,723号(Hodge
et al.、1990年10月30日発行)(引用することによって本明細書の
一部とされる)に開示されているベンゾキサジン型活性化剤である。ベンゾキサ
ジン型の高度に好ましい活性化剤は、
である。
有用な漂白活性化剤のさらに別のクラスは、アシルラクタム活性化剤、特に下
記式のアシルカプロラクタムおよびアシルバレロラクタムを、包含する。
式中R6はHまたは1〜約12個の炭素原子を含有するアルキル、アリール、ア
ルコキシアリール、またはアルカリール基である。高度に好ましいラクタム活性
化剤は下記のものを包含する。ベンゾイルカプロラクタム、オクタノイルカプロ
ラクタム、3,5,5−トリメチルヘキサノイルカプロラクタム、ノナノイルカ
プロラクタム、デカノイルカプロラクタム、ウンデカノイルカプロラクタム、ベ
ンゾイルバレロラクタム、オクタノイルバレロラクタム、デカノイルバレロラク
タム、ウンデカノイルバレロラクタム、3,5,5−トリメチルヘキサノイルバ
レロラクタムまたはそれらの混合物。また、米国特許第4,545,784号明
細書(Sanderson、1985年10月8日発行)(引用することによって本明細
書の一部とされる)を参照のこと、これは過ホウ酸ナトリウムの中に吸着された
、ベンゾイルカプロラクタムを包含するアシルカプロラクタムを開示している。
過酸素漂白剤が本質的に存在する粒状物質のすべてまたは一部分として使用さ
れる場合、それらは-般に組成物の約1〜30重量%を構成する。より好ましく
は、過酸素漂白剤は組成物の約1〜20重量%を構成する。最も好ましくは、過
酸素漂白剤は組成物の約3〜15重量%を構成する。使用する場合、漂白活性化
剤は、組成物の約0.5〜20重量%、より好ましくは約1〜10重量%、を構
成する。しばしば、活性化剤は、漂白剤:活性化剤のモル比が約1:1〜10:
1、より好ましくは約1.5:1〜5:1、の範囲であるように、使用される。
さらに、漂白活性化剤をある種の酸、例えば、クエン酸、と凝集させると、漂白
活性化剤がより化学的に安定であることがことが見出された。界面活性剤
本発明において非水性液状洗剤組成物の中に懸濁させることができる粒状物質
の1つの型は、非水性液体相の中に完全にまたは部分的に不溶性である、補助的
アニオン界面活性剤を含む。このような溶解性を有するアニオン界面活性剤の最
も普通の型は、第一級または第二級アルキルサルフェートのアニオン界面活性剤
からなる。このような界面活性剤は、高級C8−C20脂肪族アルコールの硫酸化
により製造されたものである。
慣用の第一級アルキルサルフェートの界面活性剤は、下記の一般式を有する。
ROSO3 -M+
式中、Rは典型的には線状C8−C20ヒドロカルビル基であり、直鎖状もしくは
枝鎖状であることができ、そしてMは水可溶化カチオンである。好ましくは、R
はC10−C14アルキルであり、そしてMはアルカリ金属である。最も好ましくは
、Rは約C12であり、そしてMはナトリウムである。
慣用の第二級アルキルサルフェートは、また、本発明における組成物の固相の
必須アニオン界面活性剤成分として利用することができる。慣用の第二級アルキ
ルサルフェート界面活性剤は、分子のヒドロカルビル「主鎖」にランダムに沿っ
て分布したサルフェート部分を有する物質である。このような物質は、下記の構
造式により示すことができる。
CH3(CH2)n(CHOSO3 -M+)(CH2)mCH3
式中、mおよびnは2またはそれより大きい整数であり、m+nの合計は典型的
には約9〜15であり、そしてMは水可溶化カチオンである。
要求される粒状物質のすべてまたは一部分として利用する場合、補助的アニオ
ン界面活性剤、例えば、アルキルサルフェート、は一般に組成物の約1〜10重
量%、より好ましくは約1〜5重量%、を構成するであろう。粒状物質のすべて
または一部分として使用するアルキルサルフェートを製造し、そして本発明にお
ける組成物に非アルコキシル化アルキルサルフェート物質と別々に添加する。こ
の非アルコキシル化アルキルサルフェート物質は、本発明において液相の一部分
として実質的に利用されるアルキルエーテルサルフェート界面活性剤成分の一部
分を形成することができる。有機ビルダー物質
本発明における非水性液状洗剤組成物中に懸濁させることができる粒状物質の
他の可能な型は、有機ビルダー物質を含む。この有機ビルダー物質は、本発明に
おける組成物の洗濯/漂白の使用の間に直面する、カルシウムまたは他のイオン
、水硬度の作用を打ち消す働きをする。このような物質の例は、アルカリ金属の
クエン酸塩、コハク酸塩、マロン酸塩、脂肪酸、カルボキシメチルコハク酸塩、
カルボン酸塩、ポリカルボン酸塩およびポリアセチルカルボン酸塩を包含する。
特定の例は、オキシジコハク酸、メリット酸、ベンゼンポリカルボン酸およびク
エン酸のナトリウム塩、カリウム塩およびリチウム塩を包含する。有機ホスホネ
ート型金属イオン封鎖剤の他の例は、モンサント(Monsant)から商品名
Dequestで販売されているもの、およびアルカンヒドロキシホスホネート
である。クエン酸塩が非常に好ましい。
他の適当な有機ビルダーは、ビルダーの性質を有することが知られている高分
子量のポリマーまたはコポリマーを包含する。例えば、このような物質は、適当
なポリアクリル酸、ポリマレイン酸、およびポリアクリル酸/ポリマレイン酸の
コポリマー、およびそれらの塩、例えば、BASFにより商標Sokalanで
販売されているもの、を包含する。
有機ビルダーの他の適当な型は、高級脂肪酸の水溶性塩、すなわち、「セッケ
ン」、を含んでなる。これらはアルカリ金属セッケン、例えば、約8〜約24個
の炭素原子、好ましくは約12〜約18個の炭素原子、を含有する高級脂肪酸の
ナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩、およびアルキルアンモニウム塩、
を包含する。セッケンは、脂肪および油の直接的けん化によるか、あるいは遊離
脂肪酸の中和により、製造することができる。ヤシ油および獣脂から誘導された
脂肪酸混合物のナトリウム塩およびカリウム塩、すなわち、ナトリウムまたはカ
リウムの獣脂およびココナツセッケンが特に有用である。
要求される粒状物質のすべてまたは一部分として利用する場合、不溶性有機洗
剤ビルダーは、一般に、本発明における組成物の約1〜20重量%を構成するこ
とができる。より好ましくは、このようなビルダー物質は、組成物の約4〜10
重量%を構成することができる。無機アルカリ性源
本発明における非水性液状洗剤組成物の中に懸濁させることができる粒状物質
の他の可能な型は、このような組成物から形成された水性洗濯溶液を一般的にア
ルカリ性の特質とする働きをする物質を含むことができる。このような物質は、
また、洗剤ビルダーとして、すなわち、洗浄力性能に対する水硬度の悪影響を打
ち消す物質として、作用するか、あるいはしないことができる。
適当なアルカリ性源の例は、水溶性のアルカリ金属の炭酸塩、重炭酸塩、ホウ
酸塩、ケイ酸塩およびメタケイ酸塩を包含する。生態学的理由から好ましくない
が、水溶性リン酸塩をアルカリ性源として利用することもできる。これらは、ア
ルカリ金属のピロリン酸塩、オルトリン酸塩、ポリリン酸塩およびホスホン酸塩
を包含する。これらのアルカリ性源のすべてのうちで、アルカリ金属の炭酸塩、
例えば、炭酸ナトリウム、が最も好ましい。
アルカリ性源は、水和可能な塩の形態である場合、また、本発明における非水
性液状洗剤組成物において乾燥剤として働くことができる。乾燥剤でもあるアル
カリ性源の存在は、水による失活に対して感受性であることがある過酸素漂白剤
のような組成物の成分を化学的に安定化させるという利益を提供することができ
る。
粒状物質成分のすべてまたは一部分として利用する場合、アルカリ性源は、一
般に、本発明における組成物の約1〜15重量%を構成することができる。より
好ましくは、アルカリ性源は、組成物の約2〜10重量%を構成することができ
る。このような物質は、水溶性であるが、一般的に本発明における非水性洗剤組
成物中で不溶性である。したがって、このような物質は一般的に非水性液相の中
に離散粒子の形態で分散される。組成物の任意成分
前述したように組成物の液相および固相に加えて、本発明における洗剤組成物
は、種々の任意成分を含有することができ、かつ、好ましくは、含有するであろ
う。このような任意成分は、液体または固体のいずれかの形態であることができ
る。任意成分は液相中に溶解するか、あるいは液相の中に微細粒子または液体粒
子の形態で分散することができる。本発明における組成物において必要に応じて
利用できる物質のあるものを、下記において詳細に説明する。
任意の無機洗剤ビルダー
また、本発明における洗剤組成物は、アルカリ性源としても機能する上記に列
挙したもの以外の、1またはそれ以上の型の無機洗剤ビルダーを必要に応じて含
有することができる。このような任意の無機ビルダーは、例えば、アルミノシリ
ケート、例えば、ゼオライト、を包含することができる。アルミノシリケートゼ
オライト、および洗剤ビルダーとしてのそれらの使用は、米国特許第4,605
,509号明細書(Corkill et al.、1986年8月12日発行
)(引用することによって本明細書の一部とされる)にいっそう完全に論じられ
ている。また、結晶質層状シリケート、例えば、米国特許第4,605,509
号明細書に記載されているもの、は、また、本発明における洗剤組成物において
使用するために適当である。使用する場合、任意の無機洗剤ビルダーは本発明に
おける組成物の約2〜15重量%を構成する。
任意のキレート化剤
本発明における洗剤組成物は、また、本発明における非水性洗剤組成物内の金
属イオン、例えば、鉄および/またはマンガンイオン、をキレート化する働きを
するキレート化剤を必要に応じて含有する。したがって、このようなキレート化
剤は、そうでなければ組成物の成分、例えば、過酸素漂白剤、を失活させる傾向
があるであろう組成物中の金属不純物と、錯体を形成する働きをする。有用なキ
レート化剤は、アミノカルボキシレート、ホスホネート、アミノホスホネート、
多官能的に置換された芳香族キレート化剤およびそれらの混合物を包含すること
ができる。
任意のキレート化剤として有用なアミノカルボキシレートは、エチレンジアミ
ンテトラアセテート、N−ヒドロキシエチルエチレンジアミントリアセテート、
ニトリロトリアセテート、エチレンジアミンテトラプロピオネート、トリエチレ
ンテトラアミンヘキサアセテート、ジエチレントリアミンペンタアセテート、エ
チレンジアミンジスクシネートおよびエタノールジグリシンを包含する。これら
の物質のアルカリ金属塩が好ましい。
アミノホスホネートは、また、少なくとも低いレベルの全体のリンが洗剤組成
物において許容されるとき、本発明の組成物においてキレート化剤として使用す
るために適当であり、そしてDEQUESTとしてエチレンジアミンテトラキス
(メチレンホスホネート)を包含する。好ましくは、これらのアミノホスホネー
トは約6個より多くの炭素原子を有するアルキル基またはアルケニル基を含有し
ない。
好ましいキレート化剤は、ヒドロキシエチルジホスホン酸(HEDP)、ジエ
チレントリアミン五酢酸(DTPA)、エチレンジアミン二コハク酸塩(EDD
S)およびジピコリン酸(DPA)およびそれらの塩を包含する。キレート化剤
は、もちろん、また、布地の洗濯/漂白のための本発明における組成物の使用の
間において、洗剤ビルダーとして作用する。キレート化剤は、利用する場合、本
発明における洗剤組成物の約0.1〜約4重量%を構成することができる。より
好ましくは、キレート化剤は本発明における洗剤組成物の約0.2〜約2重量%
を構成する。
任意の増粘剤、粘度コントロール剤および/または分散剤
本発明における洗剤組成物は、また、固体の粒状成分を懸濁させて維持する組
成物の能力を増強する働きをするポリマー状物質を必要に応じて含有することが
できる。したがって、このような物質は、増粘剤、粘度コントロール剤および/
または分散剤として作用することができる。このような物質は、しばしば、ポリ
マー状ポリカルボキシレートであるが、他のポリマー状物質、例えば、ポリビニ
ルピロリドン(PVP)およびポリマー状アミン誘導体、例えば、第四級化、エ
トキシル化ヘキサメチレンジアミン、を包含することができる。
ポリマー状ポリカルボキシレート物質は、適当な不飽和モノマーを、好ましく
はそれらの酸の形態において、重合または共重合させることによって製造するこ
とができる。重合させて適当なポリマー状ポリカルボキシレートを形成できる不
飽和モノマーの酸は、アクリル酸、マレイン酸(無水マレイン酸)、フマル酸、
イタコン酸、アコニット酸、メサコン酸、シトラコン酸およびメチレンマロン酸
を包含する。本発明におけるポリマー状ポリカルボキシレート中のカルボキシレ
ート基を含有しないモノマーセグメント、例えば、ビニルメチルエーテル、スチ
レン、エチレン、およびその他の存在は、このようなセグメントがポリマーの約
40重量%より多くを構成しないかぎり、適当である。
特に適当なポリマー状ポリカルボキシレートは、アクリル酸から誘導すること
ができる。本発明において有用な、このようなアクリル酸をベースとするポリマ
ーは、重合したアクリル酸の水溶性塩である。酸の形態のこのようなポリマーの
平均分子量は、好ましくは約2,000〜10,000、より好ましくは約4,
000〜7,000、最も好ましくは約4,000〜5,000、の範囲である
。このようなアクリル酸ポリマーの水溶性塩は、例えば、アルカリ金属塩を包含
することができる。この型の可溶性ポリマーは既知の物質である。洗剤組成物に
おけるこの型のポリアクリレートの使用は、例えば、米国特許第3,308,0
6
7号明細書(Diehl、1967年3月7日発行)に開示されている。また、
このような物質は、ビルダー機能を果たす。
使用する場合、任意の増粘剤、粘度コントロール剤および/または分散剤は、
組成物の中に、約0.1〜4重量%程度に存在すべきである。より好ましくは、
このような物質は、本発明における洗剤組成物の約0.5〜2重量%を構成する
ことができる。
任意の増白剤、泡抑制剤および/または香料
本発明における洗剤組成物は、また、必要に応じて慣用の増白剤、泡抑制剤、
シリコーン油、漂白触媒、および/または香料物質を含有するすることができる
。このような増白剤、泡抑制剤、シリコーン油、漂白触媒、および/または香料
は、もちろん、非水性環境において組成物の他の成分と適合性でありかつ非反応
性でなくてはならない。存在する場合、増白剤、泡抑制剤および/または香料は
、典型的には、本発明における組成物の約0.01〜2重量%を構成する。
適当な漂白触媒は、米国特許第5,246,621号、米国特許第5,244
,594号、米国特許第5,114,606号および米国特許第5,114,6
11号明細書に開示されているマンガンをベースとする錯体を包含する。組成物の形態
本発明の粒子含有液状洗剤組成物は、実質的に非水性(または無水)であるこ
とを特徴とする。非常に少量の水がこのような組成物の中に必須または任意の成
分中の不純物として混入されることができるが、水の量はいずれの場合において
も本発明における組成物の約5重量%を超えるべきではない。より好ましくは、
本発明における非水性洗剤組成物の含水率は約1重量%より少なくを構成するで
あろう。
本発明における粒子含有非水性洗剤組成物は液体の形態であろう。組成物の製造および使用
本発明における非水性液状洗剤組成物は、まず界面活性剤含有非水性液相を形
成させ、その後、この相に、追加の粒状成分を任意の好都合な順序で添加し、そ
して、生ずる成分の組合わせを混合、例えば、撹拌、して、本発明における相安
定組成物を形成させることによって、製造することができる。このような組成物
を形成させる典型的な方法においては、必須成分およびある種の好ましい任意の
成分を、特定の順序で、ある種の条件下に、組合わせる。
好ましい製造法の第1工程においては、界面活性剤含有液相を形成させるため
に使用するアニオン界面活性剤含有粉末を製造する。この製造工程は、40%〜
50%の1またはそれ以上の直鎖状C10−C16アルキルベンゼンスルホン酸のア
ルカリ金属塩と、3%〜15%の1またはそれ以上の希釈非界面活性剤塩とを含
有する水性スラリーを形成することを含む。引き続く工程において、5重量%よ
り少ない残留水を含有する固体状物質を形成させるために必要な程度に、このス
ラリーを乾燥させる。
この固体状のアニオン界面活性剤を含有する物質の製造後、この物質を1また
はそれ以上の非水性有機溶媒と組合わせて、本発明における洗剤組成物の界面活
性剤含有液相を形成させることができる。これは次のようにして実施される。す
なわち、前述の予備製造工程において形成したアニオン界面活性剤含有物質を粉
末の形態にし、そしてこのような粉末状物質を、前述したように、1またはそれ
以上の非水性有機溶媒と、界面活性剤または非界面活性剤または双方とを含んで
なる、撹拌した液状媒質と組合わせる。この組合わせは、LAS/塩物質を非水
性有機液体を通して完全に混合された分散液を形成するために十分な、撹拌条件
下に実施される。
引き続くプロセシング工程において、そのように製造された非水性液状分散液
を、本発明における洗剤組成物の構造化された、界面活性剤含有液相を提供する
ために十分な条件下で、微粉砕または高剪断撹拌に付すことができる。このよう
な微粉砕または高剪断撹拌の条件は、一般的に、20℃〜50℃の温度およびア
ニオン界面活性剤含有粉末状物質の不溶性画分の凝集された小さい粒子の網状構
造を形成させるために十分なプロセシング時間を維持することを含む。このよう
な小さい粒子は、一般的に、約10〜200ミクロンの大きさの範囲である。こ
の組合わせの微粉砕および高剪断撹拌は、一般的に、構造化液相の降伏値を1P
a〜5Paの範囲内に増加させる。
非水性液体中でLAS/塩の共乾燥させた物質の分散物の形成後、このような
分散物の降伏値を増加させるために分散物を微粉砕または撹拌する前または後に
、本発明における洗剤組成物において使用すべき追加の粒状物質を添加すること
ができる。高剪断撹拌下に添加できるこのような成分は、任意の界面活性剤粒子
を包含し、有機ビルダー、例えば、シトレートおよび/または脂肪酸、および/
またはアルカリ性源、例えば、炭酸ナトリウム、の実質的にすべての粒子を、組
成物成分のこの混合物を剪断撹拌下に維持し続けながら、添加することができる
。混合物の撹拌を続け、そして必要に応じて、この時点において、撹拌を増加さ
せて液相内の不溶性固相粒子の均一な分散液を形成させることができる。
第2工程においては、酵素粒子を第1混合工程からの粉砕された懸濁液と第2
混合工程において混合する。次いで、この混合物を湿式粉砕して、酵素粒子の平
均粒度を600ミクロンより小さく、好ましくは50〜500ミクロン、最も好
ましくは100〜400ミクロン、にする。次いで、生ずる混合物に、他の化合
物、例えば、漂白前駆体および漂白化合物、を添加する。
前述の固体状物質の一部分またはすべてがこの撹拌混合物に添加された後、非
常に好ましい過酸素漂白剤の粒子を、再び混合物を剪断撹拌下に維持しながら、
組成物に添加することができる。過酸素漂白剤物質、あるいは他の成分のすべて
または大部分を最後に添加することによって、特にアルカリ性源の粒子の後に添
加することによって、所望の安定性の効果を過酸素漂白剤について実現すること
ができる。
最終工程として、粒状物質のすべての添加後、要求される粘度、降伏値および
相安定性の特性を有する組成物を形成させるのに十分な時間の間、混合物の撹拌
を続ける。しばしば、これは1〜30分間の撹拌を包含する。
前述の手順に従い固体状成分を非水性液体に添加するとき、これらの固体状物
質の遊離の、非結合の湿分をある限界値より下に維持することが有利である。こ
のような固体状物質中の遊離湿分は、しばしば、0.8%またはそれより大きい
レベルで存在する。固体状粒状物質を洗剤組成物のマトリックスの中に混入する
前に、固体状粒状物質の遊離湿分を、例えば、流動床乾燥により、0.5%また
はそれより低いレベルに減少させることによって、生ずる組成物について有意な
安定性を実現することができる。
前述したようにして製造された本発明の組成物を使用して、布地の洗濯および
漂白において使用するための水性洗濯溶液を形成させることができる。一般に、
このような組成物の有効量を、好ましくは慣用の布地洗濯自動洗濯機において、
水に添加して、このような水性洗濯/漂白溶液を形成させる。次いで、そのよう
に形成させた水性洗濯/漂白溶液を、好ましくは撹拌下に、それで洗濯および漂
白すべき布地と接触させる。
水に添加して水性洗濯/漂白溶液を形成させるために有効な本発明における液
状洗剤組成物の量は、約500〜7,000ppmの組成物の水溶液を形成させ
るために十分な量からなることができる。より好ましくは、約800〜5,00
0ppmの本発明における洗剤組成物は水性洗濯/漂白溶液で提供される。
下記の諸例は、本発明の非水性液状洗剤組成物の製造および性能の利点を例示
するものである。しかしながら、これらの例は本発明の範囲を限定することを必
ずしも意味せず、あるいはそうでなければ定義するものではない。
例I
非水性液状洗剤組成物の製造
1) ブトキシ−プロポキシ−プロパノール(BPP)およびC12-16EO(5
)エトキシル化アルコールの非イオン界面活性剤(Genapol 24/50
)を、混合槽中でブレード回転翼を使用して短時間(1〜5分)混合して単一相
を形成させる。
2) NaLASを混合槽中のBPP/Genapol溶液に添加して、NaL
ASを部分的に溶解させる。混合時間はほぼ1時間である。槽を窒素雰囲気下に
して、空気からの湿気の吸収を防止する。
3) 必要に応じて、液体ベース(LAS/BPP/NI)をドラムの中に送入
する。モレキュラーシーブ(3A型、4〜8メッシュ)を各ドラムに液体ベース
の正味重量の10%で添加する。単一ブレードのタービンミキサーおよびドラム
回転技術の双方を使用して、モレキュラーシーブを液体ベースの中に混合する。
この混合を窒素雰囲気下に実施して、空気からの湿気の吸収を防止する。合計の
混合時間は2時間であり、その後、液体ベース中の湿分の0.1〜0.4%が除
去される。液体ベースを20〜30メッシュのふるいに通過させることによって
、モレキュラーシーブを除去する。液体ベースを混合槽に戻す。
4) 組成物への添加のために、追加の固体成分を準備する。このような固体成
分は下記のものを包含する。
炭酸ナトリウム(粒度100ミクロン)
無水クエン酸ナトリウム
マレイン酸−アクリル酸コポリマー(BASF Sokolan)
増白剤(Tinopal PLC)
ヒドロキシエチリデンジホスホン酸(HEDP)の四ナトリウム塩
ジエチレントリアミンペンタメチレンホスホン酸ナトリウム
これらの固体状物質は、すべて微粉砕可能であり、混合槽に添加し、平滑
になるまで、液体ベースと混合する。これは、最後の粉末の添加後、ほぼ1時間
である。粉末の添加後、この槽を窒素雰囲気下に維持する。これらの粉末の特定
の添加順序は臨界的ではない。
6) バッチをFrymaコロイドミルに1回通過させる。このコロイドミルは
簡単なローター−ステイターの配置であり、ここにおいて高速ローターはステイ
ターの内側で回転し、高い剪断のゾーンをつくる。これは固体のすべての粒度を
部分的に減少させる。これにより、降伏値(すなわち、構造)が増加する。次い
で、このバッチを冷却した後、混合槽に再び供給する。
7) 酵素粒子を第1混合工程からの粉砕された懸濁物と第2混合工程において
混合する。次いで、この混合物を湿式粉砕して、酵素粒子前駆体の平均粒度を6
00ミクロンより小さく、好ましくは50〜500ミクロン、最も好ましくは1
00〜400ミクロン、とする。
8) 第1プロセシングエ程後、追加の固体状物質を添加することができる。こ
れらは下記のものを包含する。
過炭酸ナトリウム(400〜600ミクロン)
二酸化チタン粒子(5ミクロン)
次いで、これらの微粉砕不可能な固体状物質を混合槽に添加し、次いで液
状成分(香料およびシリコーンをベースとする泡抑制剤)を添加する。次いで、
バッチを1時間混合する(窒素雰囲気下に)。生ずる組成物は、表Iに記載する
配合を有する。
表Iの得られる組成物は、安定な、無水のヘビーデューティー液状洗濯洗剤で
あり、通常の布地洗濯操作において使用するとき、きわめてすぐれた汚染および
汚れ除去性能を提供する。
表IIに記載する組成を有する漂白剤含有非水性液状洗剤を製造する。
上記組成物は安定な無水液状洗濯洗剤であり、酵素粒子はコンセントレート中
で安定であり、そして酵素粒子は洗浄液中で有効である。
*酵素プリルの平均粒度は600ミクロンより小さい。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L
U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF
,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,
SN,TD,TG),AP(GH,KE,LS,MW,S
D,SZ,UG,ZW),UA(AM,AZ,BY,KG
,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL,AM,AT
,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,
CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE,ES,F
I,GB,GE,GH,HU,IL,IS,JP,KE
,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,
LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M
X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE
,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,
UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW
(72)発明者 アクセル、メイヤー
ベルギー国ベー―1040、ブリュッセル、リ
ュ、ド、コンフェデール、28
(72)発明者 ジョーンズ、パイオット、ジョンストン
ベルギー国ベー―3090、オーベリーゼ、ワ
イデラーン、17
(72)発明者 ジーン、ウエバース
ベルギー国ベー―1840、ステーンフーフェ
ル、ハイデ、17
(72)発明者 ロレンツォ、グアルコ
ベルギー国ベー―1853、ストロムベーク―
ベベル、ビビエルストラート、25、ビュ
ス、2
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. 酵素粒子の平均粒度が、600ミクロンより小さく、好ましくは50〜 500ミクロン、最も好ましくは100〜400ミクロン、であることを特徴と する、酵素粒子を含んでなる非水性液状洗剤組成物。 2. 漂白前駆体と、過炭酸塩および/または過ホウ酸塩から選択される漂白 剤とをさらに含む、請求項1に記載の非水性洗剤組成物。 3. 下記工程a)およびb)からなる、非水性洗剤組成物を製造する方法。 a) 液状構成成分を第1混合工程において混合し、そして得られた懸濁液を 湿式粉砕して、粉砕後、得られた懸濁液中の固体状構成成分の平均粒子直径を5 〜200ミクロンとする第1工程。 b) 酵素粒子を第1混合工程からの粉砕懸濁液と第2混合工程において混合 し、前記混合物を湿式粉砕して、酵素粒子の平均粒度を600ミクロンより小さ く、好ましくは50〜500ミクロン、最も好ましくは、100〜400ミクロ ン、とする第2工程。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US2082496P | 1996-06-28 | 1996-06-28 | |
US60/020,824 | 1996-06-28 | ||
PCT/US1997/010117 WO1998000511A2 (en) | 1996-06-28 | 1997-06-24 | Nonaqueous detergent compositions containing enzymes |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11513070A true JPH11513070A (ja) | 1999-11-09 |
JP3249135B2 JP3249135B2 (ja) | 2002-01-21 |
Family
ID=21800796
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP50414498A Expired - Fee Related JP3249135B2 (ja) | 1996-06-28 | 1997-06-24 | 酵素を含有する非水性洗剤組成物 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6376447B1 (ja) |
EP (1) | EP0907709B1 (ja) |
JP (1) | JP3249135B2 (ja) |
CN (1) | CN1228808A (ja) |
AR (1) | AR007671A1 (ja) |
AU (1) | AU3387297A (ja) |
BR (1) | BR9710062A (ja) |
CA (1) | CA2258643C (ja) |
CZ (1) | CZ417698A3 (ja) |
DE (1) | DE69711381T2 (ja) |
MA (1) | MA24255A1 (ja) |
NO (1) | NO986145L (ja) |
WO (1) | WO1998000511A2 (ja) |
ZA (1) | ZA975693B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999000471A1 (en) * | 1997-06-27 | 1999-01-07 | The Procter & Gamble Company | Non-aqueous liquid detergent compositions containing enzyme particles having reduced density |
DE19850223A1 (de) | 1998-10-31 | 2000-05-04 | Clariant Gmbh | Wasch- und Reinigungsmittel enthaltend alkoxylierte Fettsäurealkylester |
GB2363394B (en) * | 2000-06-16 | 2002-08-07 | Reckitt Benckiser Nv | Liquid peroxide bleach formulation |
WO2004015074A2 (en) * | 2002-08-09 | 2004-02-19 | The Procter & Gamble Company | A process for immobilizing an enzyme |
PL2609183T3 (pl) * | 2010-08-23 | 2019-05-31 | Henkel IP & Holding GmbH | Kompozycje detergentowe w dawkach jednostkowych i sposoby ich wytwarzania i zastosowania |
CN105098591A (zh) * | 2015-09-14 | 2015-11-25 | 扬州大学 | 波长锁定ld共振泵浦连续波自拉曼激光器 |
DE102017200139A1 (de) * | 2017-01-08 | 2018-07-12 | Coin Consulting GmbH | Waschmitteltuch mit kontrollierter Aktivierung der waschaktiven Substanzen |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0381261A3 (en) * | 1989-01-30 | 1991-03-06 | Unilever N.V. | Liquid detergent product |
DE4024531A1 (de) * | 1990-08-02 | 1992-02-06 | Henkel Kgaa | Fluessigwaschmittel |
AU655274B2 (en) * | 1991-05-31 | 1994-12-15 | Colgate-Palmolive Company, The | Nonaqueous liquid, phosphate-free, improved automatic dishwashing composition containing enzymes |
ATE127515T1 (de) * | 1991-05-31 | 1995-09-15 | Colgate Palmolive Co | Enzyme enthaltenes nichtwässriges flüssiges maschinengeschirrspülmittel. |
GB9309243D0 (en) | 1993-05-05 | 1993-06-16 | Allied Colloids Ltd | Enzyme dispersions,their production and compositions containing them |
BR9407371A (pt) | 1993-08-27 | 1996-07-16 | Unilever Nv | Composiçao detergente liquida nao aquosa e processo para sua preparaçao |
WO1996010073A1 (en) | 1994-09-26 | 1996-04-04 | The Procter & Gamble Company | Nonaqueous bleach-containing liquid detergent compositions |
US5679661A (en) * | 1995-07-25 | 1997-10-21 | The Procter & Gamble Company | Low hue photodisinfectants |
-
1997
- 1997-06-24 AU AU33872/97A patent/AU3387297A/en not_active Abandoned
- 1997-06-24 CA CA002258643A patent/CA2258643C/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-06-24 DE DE69711381T patent/DE69711381T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1997-06-24 CN CN97197435A patent/CN1228808A/zh active Pending
- 1997-06-24 JP JP50414498A patent/JP3249135B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1997-06-24 BR BR9710062A patent/BR9710062A/pt not_active Application Discontinuation
- 1997-06-24 CZ CZ984176A patent/CZ417698A3/cs unknown
- 1997-06-24 EP EP97929924A patent/EP0907709B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-06-24 WO PCT/US1997/010117 patent/WO1998000511A2/en active IP Right Grant
- 1997-06-24 US US09/202,874 patent/US6376447B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-06-26 ZA ZA9705693A patent/ZA975693B/xx unknown
- 1997-06-27 MA MA24689A patent/MA24255A1/fr unknown
- 1997-06-27 AR ARP970102890A patent/AR007671A1/es unknown
-
1998
- 1998-12-28 NO NO986145A patent/NO986145L/no not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO1998000511A2 (en) | 1998-01-08 |
NO986145D0 (no) | 1998-12-28 |
AU3387297A (en) | 1998-01-21 |
EP0907709B1 (en) | 2002-03-27 |
CN1228808A (zh) | 1999-09-15 |
ZA975693B (en) | 1998-01-23 |
CZ417698A3 (cs) | 1999-06-16 |
WO1998000511A3 (en) | 1998-06-25 |
CA2258643C (en) | 2004-03-23 |
AR007671A1 (es) | 1999-11-10 |
MA24255A1 (fr) | 1998-04-01 |
EP0907709A2 (en) | 1999-04-14 |
BR9710062A (pt) | 1999-08-10 |
US6376447B1 (en) | 2002-04-23 |
DE69711381T2 (de) | 2002-11-28 |
NO986145L (no) | 1999-03-01 |
JP3249135B2 (ja) | 2002-01-21 |
CA2258643A1 (en) | 1998-01-08 |
DE69711381D1 (de) | 2002-05-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0991748B1 (en) | Non-aqueous, speckle-containing liquid detergent compositions | |
US5814592A (en) | Non-aqueous, particulate-containing liquid detergent compositions with elasticized, surfactant-structured liquid phase | |
EP0907714B1 (en) | Preparation of non-aqueous, particulate-containing liquid detergent compositions with surfactant-structured liquid phase | |
EP0907713B1 (en) | Nonaqueous, particulate-containing liquid detergent compositions with surfactant-structured liquid phase | |
CA2258669C (en) | Nonaqueous detergent compositions containing specific alkyl benzene sulfonate surfactant | |
JP2001526307A (ja) | エトキシル化第4級化アミンクレー化合物を含む非水性液体洗剤組成物 | |
CA2295117A1 (en) | Non-aqueous, fatty acid-containing structured liquid detergent compositions | |
JP2002507230A (ja) | 酵素粒子を含有する非水性液体洗剤組成物 | |
CA2258993A1 (en) | Preparation of non-aqueous, particulate-containing liquid detergent compositions with preprocessed dried components | |
JP2002512654A (ja) | 低密度酵素粒子を含む非水性液体洗剤組成物 | |
JP3249135B2 (ja) | 酵素を含有する非水性洗剤組成物 | |
CA2258667A1 (en) | Nonaqueous detergent compositions containing specific alkyl benzene sulfonate surfactant | |
MXPA00000144A (en) | Non-aqueous liquid detergent compositions containing enzyme particles having reduced density | |
MXPA99000110A (en) | Compositions non-aqueous detergents containing blanq precursors |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |