JPH11502740A - ドライクリーニング用物品 - Google Patents
ドライクリーニング用物品Info
- Publication number
- JPH11502740A JPH11502740A JP8529406A JP52940696A JPH11502740A JP H11502740 A JPH11502740 A JP H11502740A JP 8529406 A JP8529406 A JP 8529406A JP 52940696 A JP52940696 A JP 52940696A JP H11502740 A JPH11502740 A JP H11502740A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fabric
- cleaning
- sheet
- article
- holes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000005108 dry cleaning Methods 0.000 title claims abstract description 36
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 82
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 claims abstract description 76
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 16
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 11
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims description 9
- 238000005406 washing Methods 0.000 claims description 8
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 abstract description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 20
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 12
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 10
- 229940031723 1,2-octanediol Drugs 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 8
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 8
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 8
- AEIJTFQOBWATKX-UHFFFAOYSA-N octane-1,2-diol Chemical compound CCCCCCC(O)CO AEIJTFQOBWATKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 8
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 7
- -1 alkylbenzene sulfonates Chemical class 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 7
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 7
- 206010040954 Skin wrinkling Diseases 0.000 description 5
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 5
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 5
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 5
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 5
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 5
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 4
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 4
- 235000019645 odor Nutrition 0.000 description 4
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 4
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 4
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 4
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 4
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 3
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 3
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 3
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 3
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 3
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 3
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010056079 Subtilisins Proteins 0.000 description 2
- 102000005158 Subtilisins Human genes 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 2
- VMESOKCXSYNAKD-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylhydroxylamine Chemical compound CN(C)O VMESOKCXSYNAKD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N n-[4-(1,3-benzoxazol-2-yl)phenyl]-4-nitrobenzenesulfonamide Chemical class C1=CC([N+](=O)[O-])=CC=C1S(=O)(=O)NC1=CC=C(C=2OC3=CC=CC=C3N=2)C=C1 SYSQUGFVNFXIIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LNFLHXZJCVGTSO-UHFFFAOYSA-N 1-(3-butoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound CCCCOCCCOC(O)CC LNFLHXZJCVGTSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GEZOSPWWMQDYMS-UHFFFAOYSA-N 1-(3-ethoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound CCOCCCOC(O)CC GEZOSPWWMQDYMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AKAKULDSFOBSDJ-UHFFFAOYSA-N 1-(3-propoxypropoxy)propan-1-ol Chemical compound C(CC)OCCCOC(CC)O AKAKULDSFOBSDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-butoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCCOCCOCCO OAYXUHPQHDHDDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DJCYDDALXPHSHR-UHFFFAOYSA-N 2-(2-propoxyethoxy)ethanol Chemical compound CCCOCCOCCO DJCYDDALXPHSHR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UPGSWASWQBLSKZ-UHFFFAOYSA-N 2-hexoxyethanol Chemical compound CCCCCCOCCO UPGSWASWQBLSKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 239000004821 Contact adhesive Substances 0.000 description 1
- 102000004882 Lipase Human genes 0.000 description 1
- 108090001060 Lipase Proteins 0.000 description 1
- 239000004367 Lipase Substances 0.000 description 1
- 229920001410 Microfiber Polymers 0.000 description 1
- 206010065226 Non-dipping Diseases 0.000 description 1
- 108091005804 Peptidases Proteins 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- 102100037486 Reverse transcriptase/ribonuclease H Human genes 0.000 description 1
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N Trichloroethylene Chemical group ClC=C(Cl)Cl XSTXAVWGXDQKEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001193851 Zeta Species 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003125 aqueous solvent Substances 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000006071 cream Substances 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- GSPKZYJPUDYKPI-UHFFFAOYSA-N diethoxy sulfate Chemical compound CCOOS(=O)(=O)OOCC GSPKZYJPUDYKPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 235000013399 edible fruits Nutrition 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 238000007046 ethoxylation reaction Methods 0.000 description 1
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol Natural products OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 description 1
- 150000008282 halocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000035876 healing Effects 0.000 description 1
- WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N hydroxyacetaldehyde Natural products OCC=O WGCNASOHLSPBMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000077 insect repellent Substances 0.000 description 1
- 239000002917 insecticide Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 235000019421 lipase Nutrition 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 159000000003 magnesium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 108010003855 mesentericopeptidase Proteins 0.000 description 1
- 239000003658 microfiber Substances 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 1
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- ONLRKTIYOMZEJM-UHFFFAOYSA-N n-methylmethanamine oxide Chemical group C[NH+](C)[O-] ONLRKTIYOMZEJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 1
- 239000007764 o/w emulsion Substances 0.000 description 1
- JPMIIZHYYWMHDT-UHFFFAOYSA-N octhilinone Chemical compound CCCCCCCCN1SC=CC1=O JPMIIZHYYWMHDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000005375 photometry Methods 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 1
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 108010075550 termamyl Proteins 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N trichloroethylene Natural products ClCC(Cl)Cl UBOXGVDOUJQMTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 239000000080 wetting agent Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06F—LAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
- D06F43/00—Dry-cleaning apparatus or methods using volatile solvents
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
- Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
Abstract
(57)【要約】
洗浄組成物で含浸したキャリヤーシートを含んでなる、家庭におけるドライクリーニング用に特に造られた物品。この、物品は包装用に折り畳み、使用の際は広げる様に設計されている。この物品は、特に熱風式衣類乾燥機中で使用する際に広げた配置に維持し易くするための孔を備えている。
Description
【発明の詳細な説明】
ドライクリーニング用物品
発明の分野
本発明は、洗濯物乾燥機の様な装置に使用するために特に造られたドライクリ
ーニング用物品に関するものである。
関連出願
本願は、1995年3月30日出願の係属中である、第08/413,332
号の部分継続出願である。
発明の背景
古典的な定義により、用語「ドライクリーニング」は、非水性溶剤を使用して
布地を洗濯する方法を説明するのに使用されている。ドライクリーニングは、古
い技術であり、溶剤洗濯は1860年代の英国で最初に記録されている。典型的
には、ドライクリーニング法は、水性洗濯浴では縮みを起こすか、または水性洗
濯工程にかけるには高価過ぎる、または繊細過ぎると考えられるウール製品の様
な衣類に使用される。様々な炭化水素およびハロカーボン溶剤が、伝統的に浸漬
ドライクリーニング工程に使用されており、その様な溶剤を取り扱い、かつ再生
利用する必要性から、従来のドライクリーニングの実施は、商業的な施設に限ら
れている。
溶剤使用に基づくドライクリーニングは、油性の汚れや染みを除去するのに極
めて有効であるが、粘度汚れの様な微粒子を除去するには最適ではなく、タンパ
ク質系の汚れを除去するには特殊な処理条件が必要である。微粒子やタンパク質
系の汚れは、洗剤成分、および従来のドライクリーニングよりも水性洗濯工程に
より近い操作条件を使用して布地から除去するのが理想的である。
ドライクリーニングは、洗濯機能に加えて、重要な「回復」の利点も提供する
。例えば、ドライクリーニングにより、好ましくない臭気や、毛髪および糸屑の
様な異物を衣類から除去し、次いでそれらの衣類を一般的に折り畳むか、または
プレスしてしわを除き、それらの本来の形状を回復させる。無論、その様な回復
の利点は、水性洗濯工程によっても与えられる。
上記のことから分かる様に、およびウール製品の様なある種の布地に対する効
果は別にすると、布地の洗浄または回復に関して、水性洗濯工程に対する、溶剤
系の浸漬ドライクリーニング固有の特別な利点は無い。その上、衣類1着あたり
、商業的なドライクリーニングは、水性洗濯法よりもはるかに高価である。
家庭で使用できる非浸漬ドライクリーニング組成物および方法を提供すること
は消費者にとって大変な利益となるであろうが、これは、商業的なドライクリー
ニングで使用されている代表的な溶剤系では実行できない。事実、様々な家庭用
ドライクリーニング方式が提案されているが、広く受け入れられてはいない。
家庭用ドライクリーニング方式の一種では、様々な洗浄剤を含んでなるキャリ
ヤーシートおよびバッグが与えられる。商業的な実施態様では、複数の1回使用
シートおよび単一の複数回使用するプラスチックバッグが、単一のパッケージで
与えられる。シートは比較的大きいので、包装し易い用に折り畳んである。使用
する際、シートを広げ、洗濯すべき布地と一緒に再使用可能なバッグの中に入れ
、通常の熱風衣類乾燥機中で回転させる。無論、最も良く機能するには、布地の
表面が洗浄組成物を含むキャリヤーシートの表面(一つの面または複数の面)と
接触しなければならない。その様な接触は、シートが本質的に開いた、折り畳ま
れていない形状にある時に最も効果的に達成される。残念ながらその様なシート
は、それらの元の折り線またはしわに沿って再び部分的に、または完全に閉じて
、それによって布地との接触が悪くなり、したがって洗浄性能が低下する傾向が
あることが分かった。
本発明により、上記シートの、それらの元の折り線に沿って再び折れ、再び閉
じる傾向は、ここに開示する方法でシートに孔を開けることにより本質的に少な
くできる、または阻止できることが分かった。これによって洗浄性能が改良され
る。したがって、本発明の目的は、ドライクリーニング操作で使用するための改
良されたシートを提供することである。もう一つの目的は、家庭のドライクリー
ニング法における性能を改善することである。さらに別の目的は、使用中の洗浄
性能を低下させることなく、包装のために折り曲げることができるドライクリー
ニングシートを提供することである。これらの、および他の目的は、下記の説明
から分かる様に、本発明により達成される。
背景技術
ドライクリーニング方法は、EP第429,172A1号、29/05/91
公開、Leighら、およびUS第5,238,587号、8/24/93公布、Smi
thら、の各明細書に記載されている。ドライクリーニング組成物および方法、な
らびに布地のしわ処理に関する他の文献としては、GB第1,598,911号
および米国特許第4,126,563号、第3,949,137号、第3,59
3,544号、第3,647,354号、第3,432,253号および第1,
747,324号、および独国特許出願第2,021,561号および第2,4
60,239号、第0,208,989号および第4,007,362号の各明
細書がある。クリーニング/予備染み抜き組成物および方法も、例えば米国特許
第5,102,573号、第5,041,230号、第4,909,962号、
第4,115,061号、第4,886,615号、第4,139,475号、
第4,849,257号、第5,112,358号、第4,659,496号、
第4,806,254号、第5,213,624号、第4,130,392号、
および第4,395,261号の各明細書に記載されている。洗濯物乾燥機で使
用するシート基材は、カナダ特許第1,005,204号明細書に記載されてい
る。米国特許第3,956,556号および第4,007,300号明細書は、
衣類乾燥機における布地調整用の孔の開いたシートに関する。米国特許第4,6
92,277号明細書は、液体クリーナーにおける1,2−オクタンジオールの
使用を開示している。
発明の概要
本発明は、布地と接触することにより布地に移動し得る洗浄組成物を担持した
柔軟なシート基材を含んでなる布地洗浄用物品であって、該シート基材が折り線
を有し、該シート基材が、使用中、開いた配置にある時に、該折り線に沿って再
び折り曲がることにより、該シート基材の閉じる傾向を本質的に少なくするか、
または阻止するのに、大きさおよび数において十分な孔も有する布地洗浄用物品
に関する。一態様では、孔は複数の円形の穴を含んでなるが、三角形、正方形お
よび他の多角形の様な他の形状も同様に使用できる。スリットの入ったシートも
効果的ではあるが、穴の開いたシート程好ましくない。代表的な態様では、穴は
約0.3cm〜約2.0cmの直径を有する。
最適な結果を与えるためには、孔はシート基材の約0.7%〜約15%を占め
る。例えば、ここで好ましい物品では、シート基材の面積は約360cm2〜約3
000cm2であり、孔はシート基材の面積の約0.7%〜15%、より好ましく
は約0.7%〜約8.0%を占める。
本発明は、転動装置(tumbling apparatus)中で布地をクリーニングする方法
であって、該布地を、広げた配置の上記の有孔物品と共に容器の中に入れ、該容
器を閉じ、該布地を該広げた物品と共に転動させることを含んでなる方法にも関
する。本方法は、熱風式衣類乾燥機中で都合良く行なわれる。
本発明は、また、下記の構成要素(a)、(b)、及び(c)、を含んでなる
、キット形態のドライクリーニング組成物にも関する。すなわち
(a)典型的には、1回の使用を意図する、複数の、ここに開示する折り畳んだ
布地洗浄用物品、
(b)熱風式衣類乾燥機または他の同等の転動装置中で使用するための、再使用
可能な容器、特にプラスチックバッグ、および
(c)該構成要素(a)および(b)を含む外側パッケージ。
すべての百分率、比率および割合はここでは、他に指示がない限り、重量で表
示する。記載する文献はすべて、関連する部分で、ここに参考として含める。
図面の簡単な説明
図1は、本発明のシートの折り畳んだ配置の全体図である。
図2は、本発明のシートの広げた配置の平面図である。
発明の詳細な説明
本発明のクリーニング組成物用のキャリヤーシート、および本発明のドライク
リーニング法におけるそれらの使用は、以下に説明する通りである。
キャリヤーシート基材−本発明のキャリヤーは、洗浄工程全体を通してその構
造的一体性を本質的に維持する一体シートの形態にある。その様なシートは、例
えば木材パルプ、綿、レーヨン、ポリエステル繊維、およびそれらの混合物の様
な材料を使用して不織シート、紙タオル、繊維状バット、バンデージ用芯、おむ
つおよび生理用品、等を製造するための良く知られている方法を使用して製造す
ることができる。織布シートも使用できるが、原価的な理由から不織シートに比
べ好ましくない。一体的なキャリヤーシート、またはシートは、天然または合成
のスポンジ、発泡材料、等からも製造することができる。
キャリヤーシートは、本工程の意図する操作条件下で安全で効果的である様に
設計する。キャリヤーシートは、工程中に可燃性であってはならず、洗浄組成物
または洗浄すべき布地と有害な相互作用を起こすべきでもない。一般的に、本発
明のキャリヤーとしては、ポリエステル系の不織シートが極めて好適である。
ここで使用するキャリヤーシートは、耐糸屑性であるのが最も好ましい。「耐
糸屑性」とは、ここでは目に見える繊維または微小繊維が洗浄下の布地の上に落
ちること、すなわち一般的な用語「糸屑」と呼ばれているものの堆積に抵抗する
シートを意味する。キャリヤーシートは、暗青色のウール布片上で擦り、その布
を糸屑残留物について目視検査することにより、耐糸屑性に関して容易に、且つ
効果的に判定することができる。
ここで使用するキャリヤーシートの耐糸屑性は、キャリヤーシートを繊維の単
ーストランドから製造すること、および不織材料で一般的な公知のボンディング
技術、例えばポイントボンディング、プリントボンディング、接着剤/樹脂飽和
ボンディング、接着剤/樹脂スプレーボンディング、ステッチボンディングおよ
び結合剤繊維によるボンディング、を使用することを含む幾つかの手段により達
成できるが、これらに限定するものではない。別の方法では、それ自体は耐糸屑
性ではない材料から製造した吸収材芯を使用してキャリヤーを製造することがで
きる。次いで、その芯を多孔質のシート内に、即ち、本発明の洗浄組成物を通過
させることができるが、芯から発生した糸屑は通過できない孔径を有する耐糸屑
性材の内側に収容する。その様なキャリヤーの例としては、ポリエステルの不織
スクリム中に収容されたセルロース繊維芯がある。
キャリヤーシートは、キャリヤーの表面と洗浄される布地の表面の間の効果的
な接触を達成するのに十分な表面積を与える大きさを有するべきである。無論、
シートの大きさは、使用者が取り扱い難い程、大きくすべきではない。典型的に
は、シートは、巨視的な総面積(シートの両側)が少なくとも約360cm2、好
ましくは約360cm2〜約3000cm2になるのに十分な寸法を有する。例えば、
長方形シートは、約20cm〜約35cmの寸法(x方向)および約18cm〜約45
cmの寸法(y方向)を有することができる。
キャリヤーシートは、その意図する目的に有効であるために十分な量の洗浄組
成物を含むものとする。キャリヤーの洗浄組成物に対する容量は、その意図する
用途に応じて異なる。例えば、1回使用を意図するキャリヤー/洗浄組成物シー
トに必要な容量は、複数回の使用を意図するその様なシートの容量よりも小さく
てよい。特定の型のキャリヤーに関して、洗浄組成物に対する容量は、主として
シートの厚さまたは「カリパス」(z方向、乾燥状態)と共に変化する。例えば
、ここで使用する代表的な1回使用ポリエステルシートは、約0.1mm〜約0.
7mmの範囲の厚さおよび約30g/m2〜約100g/m2の坪量を有する。代表的な複
数回使用するポリエステルシートは、約0.2mm〜約1.0mmの範囲の厚さおよ
び約40g/m2〜約150g/m2の坪量を有する。セルが開いたスポンジシートは、
厚さが約0.1mm〜約1.0mmである。無論、そのキャリヤーを使用することに
より必要とされる量の洗浄組成物が効果的に与えられる限り、上記の寸法は変え
ることができる。
図2に関して、キャリヤーシート(1)は、ドライクリーニング操作中での使
用において、垂直折り線(3)および水平折り線(4)に沿って開いたままにす
る、複数の孔(2)を有する。これらの孔は、通常のいずれかの方法によりシー
トを通して打ち抜くことができる。シートの孔が多過ぎると、以下に説明する方
法における予備染み抜きに使用するのが不都合になることがある。孔が少な過ぎ
るか、または小さ過ぎる場合、製品は使用中に望ましい開いた配置に止まらない
傾向がある。都合が良く、効果的な穴の大きさは、直径が約1.27cmである。
25cmx25cmのシートには、熱風式衣類乾燥機で使用する際にシートを開いた
配置に維持するのに、約12個のその様な穴が極めて効果的である。洗浄組成物
−本ドライクリーニング工程において、洗浄機能を与えるために使用
する化学組成物は、安全で意図する用途に効果的である成分を含んでなる。本発
明の方法は水による濯ぎ工程を含まないので、洗浄組成物は、ここに開示する方
法で使用した時に好ましくない残留物を布地上に残さない成分を使用する。その
上、この方法は熱風式衣類乾燥機中で行なうことができるので、組成物は、引火
点がその様な使用にとって安全である成分だけを含む。水は洗浄機能を助けるだ
けでなく、特に熱風乾燥機中でしわを除き、布地のドレープおよび外観を回復す
るので、本洗浄組成物は水を含む。従来の洗濯用洗剤は、綿および綿/ポリエス
テルの混合布地を良く洗浄する様に処方されているが、本発明の洗浄組成物は、
ウール、絹、レーヨン、レーヨンアセテート、等の布地も安全に、効果的に洗浄
し、回復する様に処方しなければならない。
さらに、本発明の洗浄組成物は、洗浄している布地から染料が色落ちするのを
最小に抑える様に選択され、処方される成分を含んでなる。これに関して、浸漬
ドライクリーニング工程に一般的に使用される溶剤は、ある種の布地からある種
の染料の一部を除去することがあることが分かった。しかし、染料は布地の表面
を横切って比較的一様に除去されるので、その様な除去は浸漬方法では許容され
る。反対に、ある種の洗浄成分が布地表面上の特定箇所に高濃度で存在すると、
許容できない局所的な染料除去が起こり得ることが確認された。本発明の好まし
い洗浄組成物は、この問題を最小に抑えるか、または避ける様に処方される。
写真または光度計測定を使用し、または簡単ではあるが、効果的な目視評価試
験により、本洗浄組成物の染料除去特性を先行技術のクリーナーと比較すること
ができる。希望するならば、数値的な採点単位を指定して目視評価の補助とし、
データの統計的な処理を行なうことができる。例えば、そのうちの一試験では、
着色した衣類(一般的に絹、これはほとんどのウールまたはレーヨン布地よりも
染料損失に対して敏感な傾向がある)を、吸収材の白色紙ハンドタオルを使用し
て絞り(padding)クリーナーで処理する。手で圧力をかけ、白色タオル上に移行
した染料の量を目視により評価する。(1)「タオル上に僅かな染料があるのが
分かる」、(2)「タオル上にある量の染料があるのが分かる」、(3)「タオ
ル上に多量の染料があるのが分かる」、(4)「タオル上にかなり多量の染料が
あるのが分かる」の範囲の数値単位を、判定者が指定する。
上記の要件に加えて、本発明の洗浄組成物は、本物品が取り扱い難くなったり
、包装物から広げるのが困難になる程の粘着性を持たない様に、また使用中は広
がった配置のままでいる様に処方するのが好ましい。その上、この製品が触って
みて湿った感じがあるのは許容できるが、ねばねばした感じまたは接着剤の様な
感じが無いのが好ましい。その様なことに関して本物品が受け入れられるか否か
、は過度の実験を行なわなくても判定できる。しかし、本発明を限定しようとす
るものではないが、下記の洗浄組成物により、それらの意図する洗浄および布地
回復の目的に有効であると共に、美観的にも好ましい、本発明の種類の物品が得
られる。
上記の要件を十分に考慮して、本発明の洗浄組成物に使用する成分を以下に例
示するが、これらのものに限定するものではない。
(a)水一組成物は、重量で少なくとも約60%、一般的に約80%〜約90%
、の水を含んでなる。言い換えれば、目標は洗浄下の布地1kgあたり少なくとも
約6gの水を与えることである。
(b)溶剤−組成物は、重量で少なくとも約4%、一般的に約5%〜約25%、
の有機溶剤を含んでなる。目標は洗浄下の布地1kgあたり少なくとも約0.4g
、好ましくは約0.5g〜約2.5g、の溶剤を与えることである。
(c)乳化剤−組成物は、成分(a)、(b)および(d)を含んでなる安定し
た均質な組成物を与えるのに十分な乳化剤を含んでなる。以下に記載する好まし
い乳化剤に関しては、重量で0.05%のような低いレベル、好ましくは0.0
7%〜約0.20%、の量で十分である。効率の低い乳化剤を使用する場合は約
2重量%までの量を使用できるが、布地上にある程度の知覚できる残留物が残る
ことがある。
(d)必要に応じて使用する成分一本発明の組成物は、香料、通常の界面活性剤
、等の、様々な任意の成分を含むことができる。使用する場合、その様な任意の
成
分は、洗浄した布地上の残留物を考慮して、一般的に組成物の約0.1〜約10
重量%を占める。
ここで、1,2−オクタンジオール(「OD」)が、本発明の洗浄組成物の処
方で特別な利点を発揮することが分かった。美観上の観点から、ODは比較的無
害で、臭気の少ない物質である。その上、ODは、目に見える残留物を残さずに
織物表面から揮発する様である。このことは、濯ぎ工程なしに行なうこの種のド
ライクリーニング工程に特に重要である。性能の観点から、ODは、脂肪性/油
性の汚れのための溶剤として、ならびに微粒子状の汚れおよび水溶性の汚れのた
めのいわゆる「疑似界面活性剤」として、の両方に機能する様である。物理的−
化学的理由は何であれ、ODは、家庭用の洗浄組成物および方法における洗浄お
よび使い易さの両方に関して優れた湿潤剤であることが分かった。
ここで好ましい溶剤は、異性体のほぼ等量の混合物として商業的な量で入手可
能なブトキシプロポキシプロパノール(BPP)である。異性体およびそれらの
混合物がここでは有効である。異性体の構造は下記の通りである。
BPPは、傑出した洗浄能力を有し、非常に効果的であるので、比較的高価な
1,2−オクタンジオールの量を最小に抑えることができる。その上、この物質
により、従来の界面活性剤を使用せずに、本発明の効果的な洗浄組成物を処方す
ることができる。BPPの臭気が、通常の香料成分により比較的容易におおい隠
される程度および性質のものであることは重要なことである。BPPは、水と完
全には混和せず、そのために本発明の洗浄組成物に好ましくない影響を与え得る
が、この潜在的な問題は、以下に説明するPEMULEN 型ポリアクリレート乳化剤を
使用することにより効果的に解決されている。
ここで使用するBPP溶剤は、好ましくは上記の異性体の混合物である。好ま
しい態様では、洗浄組成物は、OD:BPPの重量比が、約1:250〜約2:
1、好ましくは約1:200〜約1:5、である1,2−オクタンジオールとB
PPの混合物を含んでなる。
ここで非常に好ましい乳化剤は、PEMULEN の商品名でB.F.Goodrich Company
から市販されており、ここに参考として含める米国特許第4,758,641号
および第5,004,557号の各明細書に記載されている。PEMULEN 重合体状
の乳化剤は、高分子量のポリアクリル酸重合体である。PEMULEN の構造は、小さ
な好油性(親油性)部分および大きな好水性(親水性)部分を含む。この構造に
よりPEMULEN は、一次水中油型乳化剤として機能し得る。親油性部分は油−水界
面に吸着し、親水性部分が水中で膨潤し、油滴の周囲に網目構造を形成し、エマ
ルションに安定性を与える。ここでその様なポリアクリレート乳化剤を使用する
ことの重要な利点は、水に溶解しないか、または容易に混和しない溶剤または溶
剤同効物を含む洗浄組成物を製造できることである。別の利点は、PEMULEN 型乳
化剤を極めて低い使用量(0.05〜0.2%)で使用することにより効果的な
乳化を達成でき、それによって製品の試用後に布地上に残る残留物の量が最小に
抑えられることである。比較のために、水中油形エマルションの安定化には、一
般的に約3〜7%の従来の陰イオン系または非イオン系界面活性剤が必要であり
、これによって布地の上に残る残留物の可能性も増加する。もう一つの利点は、
乳化(処理)を室温で効果的に行なえることである。
本発明の洗浄組成物は、1,2−オクタンジオール、BPP、PEMULEN および
水だけで極めて効果的に機能するが、必要に応じて、それらの洗浄性能をさらに
強化するために洗剤用界面活性剤も含むことができる。C12〜C16アルキルサル
フェートおよびアルキルベンゼンスルフォネート、C12〜C16エトキシル化(E
O平均0.5〜10)アルコール、C12〜C14N−メチルグルカミド、等の、様
々な洗剤用界面活性剤をここで使用できるが、脂肪/油の除去性が高い界面活性
剤を使用するのが非常に好ましい。好ましい界面活性剤としては、C12〜C16ア
ルキルエトキシサルフェート(AES)、特にそれらのマグネシウム塩の形態、
およびC12〜C16ジメチルアミンオキシドがある。特に好ましい混合物は、Mg
AE1S/MgAE6.5S/C12ジメチルアミンオキシドを重量比約1:1:1で
含んでなる。使用する場合、その様な界面活性剤は、典型的には本発明の洗浄組
成物の約0.05%〜約2.5重量%を構成する。
上記の好ましい溶剤および乳化剤に加えて、本発明の洗浄組成物は、香料、保
存剤、共溶剤、光沢剤、粘度調節用の塩、pH調整剤または緩衝剤、帯電防止剤、
軟化剤、着色剤、防虫剤、殺虫剤、等、の様々な任意の成分を含むことができる
。
容器−本洗浄方法は、柔軟な容器を使用して行なう。洗浄すべき布地を、キャ
リヤー/洗浄組成物物品と共に容器の中に入れ、容器を振とうし、それによって
キャリヤー/洗浄組成物および布地の表面を接触させる。
ここで使用する柔軟な容器は、様々な形状を有するものでよいが、洗浄する布
地を入れるのに十分な容積を有する柔軟な袋、または「バッグ」の形態が好都合
である。容器は、都合の良いどの様な大きさの容器でもよいけれども、容器およ
びその中の布地を振とうするのに十分な大きさを有するべきであるが、振とう装
置の運転を妨害する程大きくすべきではない。特に熱風式衣類乾燥機中で使用す
ることを意図する容器に関して、容器は通気を阻止する程大きくてはならない。
必要に応じて、容器は1着のシャツ、ブラウスまたはセーターだけを扱うのに十
分小さくてもよいし、または紳士用スーツを取り扱うだけ十分大きくてもよい。
好適な容器は、ポリエステル、ポリプロピレン、等のいずれかの経済的な材料か
ら製造できるが、ただし、高温の乾燥空気と接触させて使用する場合、融解して
はならない。容器の壁は、意図する使用条件下で、水蒸気および溶剤蒸気に対し
て本質的に不透過性であるのが好ましい。また、その様な容器は、洗浄工程中に
閉鎖状態を維持するのに十分に安定した密封手段を備えていることも好ましい。
簡単な締め紐またはワイヤ、ZIP LOK 締め具、VELCRO型締め具、接触接着剤、接
着テープ、ジッパー型締め具、等の様なきっちりと締まる締め具であれば十分で
ある。
方法−本洗浄方法は、洗浄する布地を含む容器に、転動運動の様な機械的な振
とうを加える、どの様な方法で行なうこともできる。必要に応じて、手動で振と
うしてもよい。しかし、都合の良い態様では、キャリヤー/洗浄組成物および汚
れた布地を含む容器を密封し、自動衣類乾燥機のドラムの中に入れる。ドラムを
回転させ、それによって容器を転動させ、その中身を転動と同時に振とうする。
この振とうにより、布地は、洗浄組成物を放出できる様に含むキャリヤーと接触
する。この工程中に熱をかけるのが好ましい。無論、熱は衣類乾燥機中で容易に
与えることができる。転動および必要に応じて使用する(ただし好ましい)加熱
を、少なくとも約10分間、一般的には約20分間〜約30分間行なう。この工
程は、使用者の必要性に応じて、布地の汚れの程度および種類、汚れの性質、布
地の性質、布地の量、加える熱の量、等、により、より長い、またはより短い期
間行なうことができる。
以下に代表的な製品をより詳細に説明するが、これに限定されるものではない
。
例1
シート基材および下記の成分を混合して製造した洗浄組成物を使用し、シート
状のドライクリーニング製品を組み立てる。
成分 重量%
BPP* 7.0
1,2−オクタンジオール 0.5
PEMULEN TR-1** 0.15
KOH 0.08
香料 0.75
水 残り*
Dow Chemical Co.から市販の異性体混合物**
PEMULEN TR-2、B.F.Goodrich で代替可能
洗浄組成物は、必要に応じて0.50重量%のMgAE1S、MgAE6.5S、
およびC12アミンオキシド界面活性剤を、約1:1:1〜0.5:1:1で含む
こともできる。
糸屑を発生しないキャリヤーシートは、ポリエステル繊維を含んでなる不織2
層布地原反、厚さ0.25mm〜0.34mm、坪量84g/m2を使用して製造する。
この布地を、一片が約25cm、すなわち625cm2の正方形のキャリヤーシート
に裁断する。このシートを通して、図2に示す様に、3または4列で規則的な間
隔をおいて配置された直径1.27cm(0.5インチ)の円形の穴を打ち抜く。
上記の洗浄組成物23グラムをローラーまたはへらで、手で圧力をかけてシー
ト上に広げることにより、シートに一様に塗布する。別の様式では、洗浄組成物
を浸漬またはスプレーし、続いてローラーまたは一対のニップローラーで絞る、
すなわち「浸漬−絞り」または「スプレー−絞り」により、基材上に塗布するこ
とができる。シートの外側表面は、湿っているが触れた時に粘着しない。
上記の方法により製造したドライクリーニングシートは、例IIに記載する様式
で使用する、あるいは図1に示す様に折り畳み、下記の例III に記載する様式で
キット形態に包装することができる。
例II
以下は、代表的な方法をより詳細に説明するものである。ただし、これに限定
されるものではない。
例Iに記載する種類のドライクリーニングシートを図2に示す様に折り線(3
)および(4)に沿って広げ、約25,000cm3の容積を有するプラスチック
バッグの中に、洗浄すべき約2kgまでの乾燥衣類と共に入れる。衣類およびドラ
イクリーニングシートをバッグ中に入れる時、閉じて密封する前にバッグから空
気を絞り出さないのが好ましい。これによってバッグが膨らみ、それによって布
地およびクリーニングシートが一緒に自由に回転するための十分な空間が与えら
れる。次いでバッグを閉じ、密封し、通常の熱風式衣類乾燥機の中に入れる。乾
燥機を始動し、バッグを、約50℃〜約85℃の乾燥機の温度で20〜30分間
回転させる。この間、ドライクリーニングシートは、望ましい開いた位置に本質
的に維持され、それによって布地と効果的に接触する。機械のサイクルが完了し
た後、バッグおよびその中身を乾燥機から取り出し、使用済みのドライクリーニ
ングシートを廃棄する。プラスチックバッグは、再使用に取っておく。布地は洗
浄され、回復している。洗浄組成物中に存在する水が、布地のしわを最少に抑え
るのに役立つ。
別の様式では、洗浄する布地の汚れのひどい区域は、必要に応じて、その区域
に本発明の新しいドライクリーニングシートを押し付け、擦り付けて前処理する
ことができる。次いで、シートおよび前処理した布地を容器の中に入れ、ドライ
クリーニング工程を上記の様に行なう。
例III
以下は、代表的なドライクリーニングキットをより詳細に説明するものである
。ただし、これに限定されるものではない。
ドライクリーニングキットは、複数(一般的に5枚)の、ここに記載し、図に
示す種類の1回使用ドライクリーニングシートを折り畳み、密封可能な、再使用
可能なプラスチック容器バッグと共に、小売りに適した通常の段ボール箱の中に
包装することにより組み立てる。
以上、本発明を説明し、例示したあとで、以下は、本発明の実施で処方し、使
用できる各種の洗浄組成物をさらに例示するものである。
例IV
成分 処方範囲(重量%)
BPP* 5〜25%
1,2−オクタンジオール 0.1〜7%
MgAE1S 0.01〜0.8%
MgAE6.5S 0.01〜0.8%
C12ジメチルアミンオキシド 0.01〜0.8%
PEMULEN** 0.05〜0.20%
香料 0.01〜1.5%
水 残り
pH領域約6〜約8*
ここで使用できる他の溶剤または共溶剤としては、各種のグリコールエーテル
、たとえばCarbitol、メチルCarbitol、ブチルCarbitol、プロピルCarbitol、お
よびヘキシルCellosolveの様な商品名で市販されているもの、および特にメトキ
シプロポキシプロパノール(MPP)、エトキシプロポキシプロパノール(EP
P)、プロポキシプロポキシプロパノール(PPP)、およびMPP、EPPお
よび
PPP、等、のそれぞれのすべての異性体および混合物、およびそれらの混合物
がある。実際、それ程好まし訳ではないが、上記の洗浄組成物で、MPP、EP
PおよびPPPのそれぞれがBPPを置き換えることができる。これらの溶剤の
量およびそれらの1,2−オクタンジオールに対する比率は、好ましいBPP溶
剤の場合と同じである。必要に応じて、および家庭用としての安全性および臭気
を考慮して、様々な従来の塩素化および炭化水素ドライクリーニング溶剤も使用
できる。これらの中には、1,2−ジクロロエタン、トリクロロエチレン、イソ
パラフィン、およびそれらの混合物が含まれる。**
米国特許第4,758,641号および第5,004,557号の各明細書に
記載されている様に、このポリアクリレートは、様々な程度に架橋された、なら
びに非架橋の、単独重合体を含む。ここで好ましいのは、分子量が約100,0
00〜約10,000,000、好ましくは200,000〜5,000,00
0、の単独重合体である。
上記の非浸漬方法および洗浄する布地1キログラムあたり約5g〜約50gの
洗浄組成物を与える物品を使用することにより、優れた洗浄性能が確実に得られ
る。
例V
上記の染料の「ブリージング」または布地からの色落ちを引き起こす傾向を少
なくしたドライクリーニング組成物は下記の通りである。
上記の種類の組成物15〜25グラムを、ここに記載する方法でキャリヤーシ
ート上に置く。好ましいキャリヤー基材は、結合剤を含まない(または任意の低
結合剤)、水をからませた(hydroentangled)吸収材料、特にセルロース系、レー
ヨン、ポリエステルおよび任意の2成分繊維の混合物から処方された材料を含ん
でなる。その様な材料は、Dexter,Non-Wovens Division,The Dexter Corporat
ion からHYDRASPUN、特にグレード10244 として市販されている。その様な材料
の製造は、本発明の一部ではなく、すでに文献中に開示されている。例えば、こ
こに参考として含める米国特許第5,009,747号、Viazmenskyら、199
1年4月23日、および第5,292,581号、Viazmenskyら、1994年3
月8日の各明細書を参照されたい。
驚くべきことに、水をからませたキャリヤーは、本発明の洗浄組成物に対して
不活発な吸収材であるのみならず、実際に洗浄性能を最適化する。理論に制限さ
れるつもりは無いが、このキャリヤーは、洗浄組成物を汚れた布地に配送する上
で、より効果的であると考えられる。あるいは、このキャリヤーは、その繊維の
混合物のために、汚れた布地との接触により、より効果的に汚れを除去するのか
も知れない。理由は何であれ、洗浄性能が改良されることは確実である。
上記の型の有孔シートを、ドライクリーニングすべき布地と共に、上記の寸法
および密封手段を有する柔軟な収容バッグの中に入れる。好ましい態様では、収
容バッグは、ある種の乾燥機中で発生することがあるホットスポット(350°
F〜400°F、177℃〜204℃)に対する耐性を与えるために、耐熱性フ
ィルムで構築する。これによって再使用するバッグの内側の自己密封および外側
表面変形が回避される。
好ましい実施態様では、厚さが0.0025mm〜0.0075mmのナイロンフ
ィルムから26インチ(66cm)x30インチ(76cm)のバッグを構築する。
バッグの製造は、通常の方法で、標準的なインパルス加熱装置、エアーブロー技
術、等を使用して行なうことができる。別の様式では、ナイロンシートを単に半
分に折り、その縁部の2つに沿って密封する。
熱的に安定した「ナイロンだけの」バッグに加えて、ここで使用する収容バッ
グは、ポリプロピレンの様な熱的にあまり適していない芯を取り囲む、共押出し
したナイロンおよび/またはポリエステル、またはナイロンおよび/またはポリ
エステルの外側および/または内側層からなる、シートを使用して製造すること
もできる。別の態様では、ナイロンまたはポリエチレンテレフタレートの様な耐
熱性の材料を含んでなる不織外側「シェル」、および蒸気バリヤーを与える重合
体の内側シートを使用してバッグを製造する。不織外側シェルはバッグを融解か
ら保護し、使用者に感触が改良された印象を与える。構造は何であれ、目標は、
少なくとも約400〜500°F(204℃〜260℃)までの温度における熱
的な応力条件下でバッグの一体性を保護することである。ナイロンVELCRO型、ZI
P-LOK 型および/またはジッパー型締め具を使用して使用中にバッグを密封する
ことができる。
本発明の洗浄組成物に任意成分として使用する、好ましくはC8〜C18エトキ
シル化(EO1−15)アルコールまたは対応するエトキシル化アルキルフェノ
ールである非イオン系界面活性剤に加えて、ここで使用する組成物は、洗浄性能
をさらに強化するために酵素を含むことができる。例えば、リパーゼ、アミラー
ゼおよびプロテアーゼ酵素、またはそれらの混合物、を使用することができる。
使用する場合、その様な酵素は重量で一般的に組成物の約0.001%〜約5%
、
好ましくは約0.01%〜約1%を占める。LIPOLASE、ESPERASE、ALCALASE、SA
VINASEおよびTERMAMYL(すべてNOVOから)およびMAXATASEおよびRAPIDASE(Inte
rnational Bio-Synthesis,Inc.から)の様な市販の洗剤組成物用酵素を使用す
ることができる。
帯電防止特性が望ましい場合、ここで使用する組成物は帯電防止剤を含むこと
ができる。使用する場合、その様な帯電防止剤は、重量で一般的に組成物の少な
くとも約0.5%、一般的に約2%〜約8%、を構成する。好ましい帯電防止剤
としては、National Starch and Chemical CompanyからVERSAFLEX 157、207、10
01,2004および7000として市販されている一連のスルホン化重合体がある。
本発明の組成物は、任意的に、KATHONRの様な通常の保存材を0.001〜1
重量%の量で使用することにより、貯蔵安定性を与えることができる。
本発明の組成物を染み抜き様式で使用する場合、Aplix,Inc.,Charlotte,NC
からAPLIX 200 または960 Uncut Loopとして市販されている様なループ状の繊維
を含んでなるアプリケーターパッドを使用し、染抜を行なう区域で布地に押し付
ける(擦らない)のが好ましい。この様式の操作では、必要に応じて、布地の下
に吸収材シートまたはループ状の繊維のパッドを敷くことができる。
─────────────────────────────────────────────────────
フロントページの続き
(81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE,
DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L
U,MC,NL,PT,SE),BR,CA,CN,F
I,JP,MX,NO
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1. 布地と接触することにより布地に移動し得る洗浄組成物を載せた柔軟な シート基材を含んでなる布地洗浄用物品であって、前記シート基材が折り線を有 すること、および前記シート基材が、使用中、開いた配置にある時に、前記折り 線に沿って再び折り曲がることにより、前記シート基材の閉じる傾向を本質的に 少なくするか、または阻止するのに、大きさおよび数において十分な孔も有する ことを特徴とする、布地洗浄用物品。 2. 前記孔が複数の孔を含んでなる、請求項1に記載の製品。 3. 前記穴が0.3cm〜約2.0cmの直径を有する、請求項2に記載の製品 。 4. 孔が、シート基材の面積の約0.7%〜約15%を占める、請求項1に 記載の製品。 5. シート基材の表面積が360cm2〜3000cm2であり、孔がシート基材 の面積の0.7%〜8.0%を占める、請求項4に記載の製品。 6. 転動装置中で布地をクリーニングする方法であって、前記布地を請求項 1に記載の物品と共に容器の中に入れることを含んでなり、前記物品が広げた配 置にあること、前記容器を閉じ、前記布地を前記広げた物品と共に転動させるこ とを特徴とする、転動装置中で布地をクリーニングする方法。 7. 熱風式衣類乾燥機中で行う、請求項6に記載の方法。 8.下記(a)、(b)、及び(c)を含んでなることを特徴とする、キット 形態のドライクリーニング組成物。 (a)複数の折り畳んだ、請求項1に記載の布地洗浄用物品、 (b)熱風式衣類乾燥機中で使用するのに適した再使用可能な容器、および (c)該構成要素(a)および(b)を含む外側パッケージ。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US41333295A | 1995-03-30 | 1995-03-30 | |
US54544195A | 1995-10-17 | 1995-10-17 | |
US08/545,441 | 1995-10-17 | ||
US08/413,332 | 1995-10-17 | ||
PCT/US1996/002886 WO1996030581A1 (en) | 1995-03-30 | 1996-03-04 | Dry cleaning article |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11502740A true JPH11502740A (ja) | 1999-03-09 |
Family
ID=27022150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8529406A Pending JPH11502740A (ja) | 1995-03-30 | 1996-03-04 | ドライクリーニング用物品 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5804548A (ja) |
EP (1) | EP0817877A1 (ja) |
JP (1) | JPH11502740A (ja) |
BR (1) | BR9607892A (ja) |
CA (1) | CA2216935A1 (ja) |
MX (1) | MX9707450A (ja) |
WO (1) | WO1996030581A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012525892A (ja) * | 2009-05-08 | 2012-10-25 | ゼロス・リミテツド | 新しいクリーニング方法 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1997034519A1 (en) * | 1996-03-20 | 1997-09-25 | The Procter & Gamble Company | Dual-step stain removal process |
US8844160B2 (en) | 1997-04-29 | 2014-09-30 | Whirlpool Corporation | Modular fabric revitalizing system |
EP0990066A1 (en) * | 1997-06-16 | 2000-04-05 | The Procter & Gamble Company | Rolled dry cleaning article |
JP2001514338A (ja) * | 1997-08-27 | 2001-09-11 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 無袋ドライクリーニングキットおよびドライクリーニング法 |
JP2001516817A (ja) * | 1997-09-16 | 2001-10-02 | ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー | 組織化した、および/または粘着剤を含む布地洗浄製品 |
US6576323B2 (en) | 1998-03-11 | 2003-06-10 | Procter & Gamble | Fabric cleaning article with texturing and/or a tackiness agent |
US6315800B1 (en) | 1998-10-27 | 2001-11-13 | Unilever Home & Personal Care Usa, A Division Of Conopco, Inc. | Laundry care products and compositions |
WO2001071088A1 (en) * | 2000-03-20 | 2001-09-27 | The Procter & Gamble Company | Fabric bag for use in fabric care processes |
US6939837B2 (en) * | 2000-06-05 | 2005-09-06 | Procter & Gamble Company | Non-immersive method for treating or cleaning fabrics using a siloxane lipophilic fluid |
US6889399B2 (en) * | 2000-07-25 | 2005-05-10 | Steiner-Atlantic Corp. | Textile cleaning processes and apparatus |
US7423003B2 (en) * | 2000-08-18 | 2008-09-09 | The Procter & Gamble Company | Fold-resistant cleaning sheet |
AU2003251390A1 (en) * | 2002-06-03 | 2003-12-19 | Steiner-Atlantic Corp. | Wrinkle deterring and textile cleaning processes and apparatuses |
US7018976B2 (en) * | 2003-04-25 | 2006-03-28 | Unilever Home & Personal Care Usa, Divison Of Conopco, Inc. | Fabric treatment article and method |
JP2007513154A (ja) * | 2003-12-08 | 2007-05-24 | サイトキネティクス・インコーポレーテッド | 化合物、組成物及び方法 |
GB2417903B (en) * | 2004-09-10 | 2007-01-17 | Laura O Shea | Fragrance emitting device for use in ironing |
US7921578B2 (en) | 2005-12-30 | 2011-04-12 | Whirlpool Corporation | Nebulizer system for a fabric treatment appliance |
US7665227B2 (en) | 2005-12-30 | 2010-02-23 | Whirlpool Corporation | Fabric revitalizing method using low absorbency pads |
US20070151041A1 (en) * | 2005-12-30 | 2007-07-05 | Mcallister Karl D | Control process for a revitalizing appliance |
US7735345B2 (en) * | 2005-12-30 | 2010-06-15 | Whirlpool Corporation | Automatic fabric treatment appliance with a manual fabric treatment station |
GB201006076D0 (en) | 2010-04-12 | 2010-05-26 | Xeros Ltd | Novel cleaning apparatus and method |
GB201015277D0 (en) | 2010-09-14 | 2010-10-27 | Xeros Ltd | Novel cleaning method |
GB201100627D0 (en) | 2011-01-14 | 2011-03-02 | Xeros Ltd | Improved cleaning method |
GB201100918D0 (en) | 2011-01-19 | 2011-03-02 | Xeros Ltd | Improved drying method |
GB201212098D0 (en) | 2012-07-06 | 2012-08-22 | Xeros Ltd | New cleaning material |
GB201319782D0 (en) | 2013-11-08 | 2013-12-25 | Xeros Ltd | Cleaning method and apparatus |
GB201320784D0 (en) | 2013-11-25 | 2014-01-08 | Xeros Ltd | Improved cleaning Apparatus and method |
DE102023212227A1 (de) | 2023-12-05 | 2025-06-05 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Gefaltetes Textilmaterial für Wasch- und Reinigungszwecke mit verbesserter Lagerstabilität |
Family Cites Families (111)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1747324A (en) * | 1928-03-10 | 1930-02-18 | Benjamin M Savitt | Process of cleaning furs, fabrics, and the like |
US2679482A (en) * | 1949-10-08 | 1954-05-25 | Colgate Palmolive Co | Synthetic detergent compositions |
US3442692A (en) * | 1965-08-13 | 1969-05-06 | Conrad J Gaiser | Method of conditioning fabrics |
US3432253A (en) * | 1966-04-27 | 1969-03-11 | Peter Ray Dixon | Fabric cleaning process |
US3882038A (en) * | 1968-06-07 | 1975-05-06 | Union Carbide Corp | Cleaner compositions |
US3591510A (en) * | 1968-09-30 | 1971-07-06 | Procter & Gamble | Liquid hard surface cleaning compositions |
US3705113A (en) * | 1968-10-24 | 1972-12-05 | Chevron Res | Hydrogenated olefin sulfonate-alkyl-1,2-glycol detergent compositions |
DE2021561C2 (de) | 1969-05-02 | 1985-02-21 | Unilever N.V., Rotterdam | Verfahren zum Weichmachen von Textilien im Heißlufttextiltrockner und Mittel zu seiner Durchführung |
US3697220A (en) * | 1969-08-22 | 1972-10-10 | Schwartz Chem Co Inc | Bacteria growth inhibiting textiles and dry cleaning and disinfecting compositions and processes |
US3593544A (en) * | 1969-11-24 | 1971-07-20 | Gen Electric | Automatic clothes dryer to heat shrink transfer agent used to clean fabrics |
US3647354A (en) * | 1969-11-24 | 1972-03-07 | Gen Electric | Fabric-treating method |
US3737387A (en) * | 1970-06-15 | 1973-06-05 | Whirlpool Co | Detergent composition |
FR2126919B1 (ja) * | 1971-01-18 | 1976-07-23 | Rhone Progil | |
US3766062A (en) * | 1971-08-03 | 1973-10-16 | Colgate Palmolive Co | 1,2-alkanediol containing fabric softening compositions |
US3764544A (en) * | 1971-08-06 | 1973-10-09 | L Haworth | Spot remover for wearing apparel |
US3748268A (en) | 1972-03-27 | 1973-07-24 | Minnesota Mining & Mfg | Spot and stain removing composition |
US3956198A (en) * | 1972-12-15 | 1976-05-11 | Days-Ease Home Products Corporation | Liquid laundry washing-aid |
US3956556A (en) * | 1973-04-03 | 1976-05-11 | The Procter & Gamble Company | Article for conditioning fabrics in a clothes dryer |
US4012540A (en) * | 1973-04-03 | 1977-03-15 | The Procter & Gamble Company | Method of conditioning fabrics in a clothes dryer |
US4007300A (en) * | 1973-04-03 | 1977-02-08 | The Procter & Gamble Company | Method of conditioning fabrics in a clothes dryer |
DE2402730A1 (de) | 1973-12-21 | 1975-07-03 | Ciba Geigy Ag | Reinigungsartikel fuer die verwendung im bad oder unter der dusche |
DE2501464A1 (de) * | 1974-01-29 | 1975-07-31 | Procter & Gamble | Bleichverfahren |
US4063961A (en) * | 1974-04-18 | 1977-12-20 | Howard Lawrence F | Method for cleaning carpet |
US4126563A (en) * | 1974-07-08 | 1978-11-21 | Graham Barker | Composition for treating fabrics, method for making and using the same |
US3949137A (en) * | 1974-09-20 | 1976-04-06 | Akrongold Harold S | Gel-impregnated sponge |
US4049858A (en) * | 1974-12-12 | 1977-09-20 | The Procter & Gamble Company | Article for softening fabrics in an automatic clothes dryer |
US4055248A (en) * | 1974-12-17 | 1977-10-25 | The Procter & Gamble Company | Fabric treating compositions and articles |
DE2603802C2 (de) * | 1976-02-02 | 1987-05-14 | Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf | Verfahren zur Reinigung stark verschmutzter Textilien |
US4396521A (en) * | 1976-04-22 | 1983-08-02 | Giuseppe Borrello | Solid detergent spotter |
JPS531204A (en) * | 1976-06-25 | 1978-01-09 | Kao Corp | Nonaqueous detergent compositions |
DE2632545C2 (de) * | 1976-07-20 | 1984-04-26 | Collo Gmbh, 5303 Bornheim | Reinigungskörper für die Körperpflege, für Haushaltszwecke und dgl. |
DE2635257A1 (de) * | 1976-08-05 | 1978-02-09 | Henkel Kgaa | Mittel zum nachbehandeln gewaschener waesche im waeschetrockner |
US4077891A (en) * | 1976-08-20 | 1978-03-07 | The Procter & Gamble Company | Fabric treatment compositions |
JPS5354208A (en) * | 1976-10-27 | 1978-05-17 | Kao Corp | Detergent composition for dry cleaning |
GB1598911A (en) * | 1978-05-24 | 1981-09-23 | Gomm K | Dry cleaning |
US4219333A (en) * | 1978-07-03 | 1980-08-26 | Harris Robert D | Carbonated cleaning solution |
US4170678A (en) * | 1978-08-30 | 1979-10-09 | A. E. Staley Manufacturing Company | Multiple use article for conditioning fabrics in a clothes dryer |
US4336024A (en) * | 1980-02-22 | 1982-06-22 | Airwick Industries, Inc. | Process for cleaning clothes at home |
US4493781A (en) * | 1981-04-06 | 1985-01-15 | S. C. Johnson & Son, Inc. | Powdered cleansing composition |
CA1196620A (en) * | 1981-06-26 | 1985-11-12 | Donald Barby | Substrate carrying a porous polymeric material |
US4395261A (en) * | 1982-01-13 | 1983-07-26 | Fmc Corporation | Vapor hydrogen peroxide bleach delivery |
US4606842A (en) * | 1982-03-05 | 1986-08-19 | Drackett Company | Cleaning composition for glass and similar hard surfaces |
US4689168A (en) * | 1984-06-08 | 1987-08-25 | The Drackett Company | Hard surface cleaning composition |
DE3437629A1 (de) * | 1984-10-13 | 1986-04-17 | Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf | Teppichreinigungsmittel |
DE3524534A1 (de) * | 1985-07-10 | 1987-01-22 | Hoechst Ag | Verfahren zum reinigen von pelzen und leder |
US4886615A (en) * | 1985-08-05 | 1989-12-12 | Colgate-Palmolive Company | Hydroxy polycarboxylic acid built non-aqueous liquid cleaning composition and method for use, and package therefor |
US5004557A (en) * | 1985-08-16 | 1991-04-02 | The B. F. Goodrich Company | Aqueous laundry detergent compositions containing acrylic acid polymers |
CA1293669C (en) * | 1985-08-16 | 1991-12-31 | The B.F. Goodrich Company | Liquid detergent compositions |
US4692277A (en) * | 1985-12-20 | 1987-09-08 | The Procter & Gamble Company | Higher molecular weight diols for improved liquid cleaners |
ES2000190A4 (es) * | 1986-01-21 | 1988-01-01 | Pennwalt Corp | Detergente textil mejorado. |
US4659496A (en) * | 1986-01-31 | 1987-04-21 | Amway Corporation | Dispensing pouch containing premeasured laundering compositions |
US4666621A (en) * | 1986-04-02 | 1987-05-19 | Sterling Drug Inc. | Pre-moistened, streak-free, lint-free hard surface wiping article |
US4847089A (en) * | 1986-07-16 | 1989-07-11 | David N. Kramer | Cleansing and distinfecting compositions, including bleaching agents, and sponges and other applicators incorporating the same |
GB8620845D0 (en) * | 1986-08-28 | 1986-10-08 | Reckitt & Colmann Prod Ltd | Treatment of textile surfaces |
US4909962A (en) * | 1986-09-02 | 1990-03-20 | Colgate-Palmolive Co. | Laundry pre-spotter comp. providing improved oily soil removal |
EP0261718B1 (en) * | 1986-09-22 | 1991-03-06 | The Procter & Gamble Company | Creamy scouring compositions |
EP0261874A3 (en) * | 1986-09-22 | 1989-01-25 | The Procter & Gamble Company | Concentrated hard-surface cleaning compositions |
US4758641A (en) * | 1987-02-24 | 1988-07-19 | The B F Goodrich Company | Polycarboxylic acids with small amount of residual monomer |
DE3707409A1 (de) * | 1987-03-07 | 1988-09-15 | Henkel Kgaa | Verfahren zur fleckentfernung von textilien |
EP0286167A3 (en) * | 1987-04-06 | 1989-08-30 | The Procter & Gamble Company | Hard-surface cleaning compositions |
US5102573A (en) * | 1987-04-10 | 1992-04-07 | Colgate Palmolive Co. | Detergent composition |
US4806254A (en) * | 1987-05-26 | 1989-02-21 | Colgate-Palmolive Co. | Composition and method for removal of wrinkles in fabrics |
US5108643A (en) * | 1987-11-12 | 1992-04-28 | Colgate-Palmolive Company | Stable microemulsion cleaning composition |
GB8726673D0 (en) * | 1987-11-13 | 1987-12-16 | Procter & Gamble | Hard-surface cleaning compositions |
US4849257A (en) * | 1987-12-01 | 1989-07-18 | The Procter & Gamble Company | Articles and methods for treating fabrics in dryer |
GB8802106D0 (en) * | 1988-01-30 | 1988-02-24 | Procter & Gamble | Hard-surface cleaning compositions |
GB8802086D0 (en) * | 1988-01-30 | 1988-02-24 | Procter & Gamble | Creamy scouring compositions |
GB8805448D0 (en) | 1988-03-08 | 1988-04-07 | Bp Chem Int Ltd | Liquid detergent compositions |
US4882917A (en) * | 1988-05-11 | 1989-11-28 | The Clorox Company | Rinse release laundry additive and dispenser |
US5041230A (en) * | 1988-05-16 | 1991-08-20 | The Procter & Gamble Company | Soil release polymer compositions having improved processability |
US4943392A (en) * | 1988-06-03 | 1990-07-24 | The Procter & Gamble Company | Containing butoxy-propanol with low secondary isomer content |
AU627734B2 (en) | 1988-06-13 | 1992-09-03 | Colgate-Palmolive Company, The | Stable and homogeneous concentrated all purpose cleaner |
US5202045A (en) * | 1989-01-05 | 1993-04-13 | Lever Brothers Company, Division Of Conopco, Inc. | S-shaped detergent laminate |
DE3904610A1 (de) | 1989-02-16 | 1990-08-23 | Henkel Kgaa | Waschmittel fuer waschkraftverstaerker |
US4919839A (en) * | 1989-02-21 | 1990-04-24 | Colgate Palmolive Co. | Light duty microemulsion liquid detergent composition containing an aniocic/cationic complex |
US5173200A (en) * | 1989-04-04 | 1992-12-22 | Creative Products Resource Associates, Ltd. | Low-solvent gelled dryer-added fabric softener sheet |
US5066413A (en) * | 1989-04-04 | 1991-11-19 | Creative Products Resource Associates, Ltd. | Gelled, dryer-added fabric-modifier sheet |
US4938879A (en) * | 1989-04-04 | 1990-07-03 | Creative Products Resource Associates, Ltd. | Stearate-based dryer-added fabric softener sheet |
US5062973A (en) * | 1989-04-04 | 1991-11-05 | Creative Products Resource Associates, Ltd. | Stearate-based dryer-added fabric modifier sheet |
US5035826A (en) * | 1989-09-22 | 1991-07-30 | Colgate-Palmolive Company | Liquid crystal detergent composition |
GB8923285D0 (en) * | 1989-10-16 | 1989-12-06 | Unilever Plc | Fabric conditioning article |
US5112358A (en) * | 1990-01-09 | 1992-05-12 | Paradigm Technology Co., Inc. | Method of cleaning heavily soiled textiles |
US5108660A (en) * | 1990-01-29 | 1992-04-28 | The Procter & Gamble Company | Hard surface liquid detergent compositions containing hydrocarbyl amidoalkylenesulfobetaine |
US5342549A (en) * | 1990-01-29 | 1994-08-30 | The Procter & Gamble Company | Hard surface liquid detergent compositions containing hydrocarbyl-amidoalkylenebetaine |
DE4007362A1 (de) | 1990-03-08 | 1991-09-12 | Henkel Kgaa | Verfahren zur behandlung von textilien |
US5336445A (en) * | 1990-03-27 | 1994-08-09 | The Procter & Gamble Company | Liquid hard surface detergent compositions containing beta-aminoalkanols |
US5080822A (en) * | 1990-04-10 | 1992-01-14 | Buckeye International, Inc. | Aqueous degreaser compositions containing an organic solvent and a solubilizing coupler |
US5061393A (en) * | 1990-09-13 | 1991-10-29 | The Procter & Gamble Company | Acidic liquid detergent compositions for bathrooms |
US5380528A (en) * | 1990-11-30 | 1995-01-10 | Richardson-Vicks Inc. | Silicone containing skin care compositions having improved oil control |
GB9027416D0 (en) | 1990-12-18 | 1991-02-06 | Unilever Plc | Detergent composition |
US5344643A (en) * | 1990-12-21 | 1994-09-06 | Dowbrands L.P. | Shampoo-conditioning composition and method of making |
US5145523A (en) * | 1991-01-22 | 1992-09-08 | Van Waters And Rogers, Inc. | Solutions for cleaning plastic and metallic surfaces |
US5238587A (en) * | 1991-03-20 | 1993-08-24 | Creative Products Resource Associates, Ltd. | Dry-cleaning kit for in-dryer use |
US5232632A (en) * | 1991-05-09 | 1993-08-03 | The Procter & Gamble Company | Foam liquid hard surface detergent composition |
ES2119796T3 (es) | 1991-05-15 | 1998-10-16 | Hampshire Chemical Corp | Composiciones de limpieza de superficies duras que contienen quelantes biodegradables. |
US5133967A (en) * | 1991-06-24 | 1992-07-28 | The Dow Chemical Company | Toning composition and process of using |
US5213624A (en) * | 1991-07-19 | 1993-05-25 | Ppg Industries, Inc. | Terpene-base microemulsion cleaning composition |
MA22617A1 (fr) * | 1991-08-14 | 1993-04-01 | Procter & Gamble | Compositions detergentes pour surfaces dures . |
DE4129986A1 (de) | 1991-09-10 | 1993-03-11 | Wella Ag | Haar- und hautreinigungsmittel |
US5322689A (en) * | 1992-03-10 | 1994-06-21 | The Procter & Gamble Company | Topical aromatic releasing compositions |
US5236710A (en) * | 1992-04-13 | 1993-08-17 | Elizabeth Arden Company | Cosmetic composition containing emulsifying copolymer and anionic sulfosuccinate |
CA2093627A1 (en) * | 1992-04-13 | 1993-10-14 | Angel A. Guerrero | Cosmetic composition |
US5304334A (en) * | 1992-04-28 | 1994-04-19 | Estee Lauder, Inc. | Method of preparing a multiphase composition |
US5286400A (en) * | 1993-03-29 | 1994-02-15 | Eastman Kodak Company | Flowable powder carpet cleaning formulations |
US5362422A (en) * | 1993-05-03 | 1994-11-08 | The Procter & Gamble Company | Liquid hard surface detergent compositions containing amphoteric detergent surfactant and specific anionic surfactant |
US5630847A (en) * | 1995-03-30 | 1997-05-20 | The Procter & Gamble Company | Perfumable dry cleaning and spot removal process |
US5632780A (en) * | 1995-03-30 | 1997-05-27 | The Procter & Gamble Company | Dry cleaning and spot removal proces |
US5591236A (en) * | 1995-03-30 | 1997-01-07 | The Procter & Gamble Company | Polyacrylate emulsified water/solvent fabric cleaning compositions and methods of using same |
US5547476A (en) * | 1995-03-30 | 1996-08-20 | The Procter & Gamble Company | Dry cleaning process |
US5630848A (en) * | 1995-05-25 | 1997-05-20 | The Procter & Gamble Company | Dry cleaning process with hydroentangled carrier substrate |
US5681355A (en) * | 1995-08-11 | 1997-10-28 | The Procter & Gamble Company | Heat resistant dry cleaning bag |
-
1996
- 1996-03-04 WO PCT/US1996/002886 patent/WO1996030581A1/en not_active Application Discontinuation
- 1996-03-04 BR BR9607892A patent/BR9607892A/pt not_active Application Discontinuation
- 1996-03-04 MX MX9707450A patent/MX9707450A/es not_active Application Discontinuation
- 1996-03-04 JP JP8529406A patent/JPH11502740A/ja active Pending
- 1996-03-04 CA CA002216935A patent/CA2216935A1/en not_active Abandoned
- 1996-03-04 EP EP96909561A patent/EP0817877A1/en not_active Withdrawn
-
1997
- 1997-05-20 US US08/859,551 patent/US5804548A/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012525892A (ja) * | 2009-05-08 | 2012-10-25 | ゼロス・リミテツド | 新しいクリーニング方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BR9607892A (pt) | 1999-06-01 |
US5804548A (en) | 1998-09-08 |
WO1996030581A1 (en) | 1996-10-03 |
EP0817877A1 (en) | 1998-01-14 |
CA2216935A1 (en) | 1996-10-03 |
MX9707450A (es) | 1997-12-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5681355A (en) | Heat resistant dry cleaning bag | |
JPH11502740A (ja) | ドライクリーニング用物品 | |
US5591236A (en) | Polyacrylate emulsified water/solvent fabric cleaning compositions and methods of using same | |
US5547476A (en) | Dry cleaning process | |
US5632780A (en) | Dry cleaning and spot removal proces | |
CA2222074C (en) | Dry cleaning composition on improved carrier | |
US5687591A (en) | Spherical or polyhedral dry cleaning articles | |
US5630847A (en) | Perfumable dry cleaning and spot removal process | |
US6171346B1 (en) | Dual-step stain removal process | |
US5863299A (en) | Method for removing water spots from fabrics | |
JPH11508299A (ja) | 酵素を用いたドライクリーニング | |
JPH11510714A (ja) | 染み除去装置 | |
JPH11502739A (ja) | ドライクリーニングのための容器 | |
WO1997000991A1 (en) | Dry cleaning compositions with anti-static benefits | |
MXPA97009069A (en) | Dry cleaning composition on a better vehicle | |
MXPA00006985A (en) | Method for removing water spots from fabrics |