[go: up one dir, main page]

JPH11501292A - 局所避妊薬として及び/又は性的感染症及び/又はhivに対抗するために有効な単位膣剤型 - Google Patents

局所避妊薬として及び/又は性的感染症及び/又はhivに対抗するために有効な単位膣剤型

Info

Publication number
JPH11501292A
JPH11501292A JP8519567A JP51956796A JPH11501292A JP H11501292 A JPH11501292 A JP H11501292A JP 8519567 A JP8519567 A JP 8519567A JP 51956796 A JP51956796 A JP 51956796A JP H11501292 A JPH11501292 A JP H11501292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crude drug
unit
preparation according
drug preparation
glycol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8519567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4064457B2 (ja
Inventor
メイニャン,カトリーヌ
Original Assignee
ラボラトワール イノテラ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ラボラトワール イノテラ filed Critical ラボラトワール イノテラ
Publication of JPH11501292A publication Critical patent/JPH11501292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4064457B2 publication Critical patent/JP4064457B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0034Urogenital system, e.g. vagina, uterus, cervix, penis, scrotum, urethra, bladder; Personal lubricants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/18Feminine contraceptives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 第一にゼラチンを含む外包及び第二に溶液中に活性成分を含有する非水様液体又は半流動内相からなる剤型。本発明は、活性成分が殺精子薬を含むと共に、内相が活性成分のほか、コンドームを形成するゴムラテックスと融和性の大きな成分比率の親油剤と、小さな成分比率の少なくとも1種類の水分散剤と、少なくとも1種類の生体粘着剤と、親油剤をゲル化するための少なくとも1種類のゲル化剤とを含むことを特徴とする。該膣剤型は殺精子性、防腐性及び潤滑性を有する軟カプセル剤と関連した利点を提供する。また、コンドームのゴムラテックス組成を変化させることなく、コンドームと共に安全に使用することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 局所避妊薬として及び/又は性的感染症及び/ 又はHIVに対抗するために有効な単位膣剤型 本発明は、軟カプセル剤タイプの単位生薬製剤、すなわち第一にゼラチンを含 む外包及び第二に溶液中に殺精子活性成分を含有する非水様液体又は半流動内相 からなる単位生薬製剤に関する。 さらに詳しくは、本発明は、局所避妊薬としての膣使用及び/又は性的感染症 及び/又はHIVに対抗するためのこのようなタイプの単位生薬製剤に関する。 現在、局所避妊用に膣の座剤、クリーム、クリーム又は溶液含浸海綿、及び錠 剤の剤型で多数の殺精子物質が存在する。すべての殺精子薬は当然、界面活性剤 である。 例えば、US−A−4 983 393及びUS−A−5 069 906に は膣液の存在下に溶解する固形ゲル組成物が記載されており、EP−A−0 5 87 431には水可溶性凍結乾燥泡及び殺精子薬からなる膣内で溶解する膣座 剤が記載されており、さらにUS−A−4 187 286にはポリエチレング リコール、殺精子薬、濃化剤、発泡剤、及びアルギン酸の混合物からなる膣座剤 が記載されている。また、EP−A−0 359 402には殺精子薬、重合ゴ ム、分散剤、及びその主な賦形剤として、ポリオキシエチレングリコール(PE G)からなる長期間の効果を有する避妊膣座剤が記載されているが、しかしこれ は組成の均一かつ固体の生薬製剤を構成し、ゼラチン外相を自然に破壊するよう なPEGの親油性が高い場合は、軟カプセル剤の内相に適用しえない。 「軟カプセル剤」生薬製剤は周知であり、最初は固体であるため取り扱いや配 置が容易である外相を有し、ゼラチンを含み、とくにゼラチン及びグリセリンに より構成され、治療薬を含む液体内相又は半流動内相を含んでいる。 例えば、FR−A−2 372 635には、内相の大部分が界面活性剤によ り構成され、このため粘膜不耐性により膣使用と融和性でない軟カプセル剤が記 載されている。EP−A−0 121 321には、溶解又は浮遊している活性 成分を含む軟カプセル剤及び、この軟カプセル剤の脆化を防止する組成物が記載 されている。 また、近年の性的感染症(STD)、及びとくにHIVによる感染症の進展に より、コンドームの使用が常に増大している。 しかし、コンドームの使用は適当な潤滑剤、すなわちコンドームの機械的強度 特性を劣化することなく、侵襲されるラテックスによりその有孔性が増大するこ とのない潤滑剤と共に使用することが推奨される。 例えば、EP−A−0 457 127には、コンドームのラテックスを処理 するためのシリコーン油をベースとした潤滑剤が記載されており、EP−A−0 475 664には、潤滑組成物及びコンドームと共のその使用が記載されて おり、FR−A−2 666 587には、ポリジメチルシロキサンを含む潤滑 剤が記載されている。 高い安全性のために、コンドームを殺精子薬(コンドームを避妊目的で使用す る場合)及び/又は性的感染症に対する保護を提供する薬剤(コンドームをST Dに対する保護のために使用する場合)と共に使用することも推奨される。 本発明の一つの目的は、膣使用のための単位製剤により前記のさまざまな要件 を満たす生薬製剤を提供し、同時に殺精子性、防腐性、及び潤滑性を示すと共に 、ゴムラテックスを損傷するいかなる危険もなく、コンドームと確実に融和性で もある軟カプセル剤の公知の利点を提供することである。 書誌的研究によれば、経膣投与製剤(ゲル、膣座剤、軟カプセル剤、等々)の 多くは、コンドームのゴムラテックスの物理的特性を害する特性を示す。 主な問題として、コンドームのゴムラテックスは、多数の経膣投与製剤と接触 すると、その特性を失うと共に、とくにその破裂強度を失うという事実があげら れる。 また、生薬製剤は十分に耐性であり、安定性であると共に、生薬的に許容性で あることが必要である。 生薬製剤は多くの要件を満たす必要があり、とくに: ・生体粘着性を示し、可能な限り流出現象を回避する必要があり; ・賦形剤は活性成分と融和性であることを確保する必要があり; ・ある程度、親油性であることにより膣分泌物と内相とを好ましく均一に混合 する一方、変性を回避するように、その親油性がゼラチンを含む外相と融和性で あることを確保する必要がある(さもなければ、カプセル剤は使用前に単独で融 解することになる)と共に; ・選択される活性成分は外相及びコーンドームのゴムラテックスの両方と融和 性である必要がある。 本発明は、活性成分が殺精子薬により構成され、内相が活性成分のほか、コン ドームのゴムラテックスと融和性の大きな成分比率の親油剤と、小さな成分比率 の少なくとも1種類の水分散剤と、少なくとも1種類の生体粘着剤と、親油剤を ゲル化するための少なくとも1種類の薬剤と、を含むことを特徴とする上記の特 定なタイプの単位生薬製剤を提供することにより、上述した問題をすべて解決す る。 さまざまな有利な従属的特徴によれば: ・殺精子薬は、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化セチルピリ ジニウム、塩化メチルベンゼトニウム、臭化テトラデシルトリメチルアンモニウ ム、臭化ベンザルコニウム、モニルーフェニルエーテル、ラウリルエーテル、及 びオクトキシノールから選択され、殺精子薬は、さらに詳しくは、カチオン性の 形態であると共に、塩化ベンザルコニウムであることが有利であり; ・コンドームのゴムラテックスと融和性の親油性薬は、シリコーン油であり; ・水分散性剤は、非イオン性非界面活性化合物であり、好ましくは、脂肪酸及 びポリオールのエステル、ラウリルアルコール及びポリエチレングリコールエー テル、ポリオキシエチレンヒマシ油、ポリオキシエチレングリセリド、ポリオキ シエチレングリコール、パーム油のスクログリセリド、及び精留エチルジエチレ ングリコールを含む群から選択され、ポリオキシエチレングリコールとポリオキ シエチレングリコールの7−グリセリル−ココ酸の混和物であることが有利であ り; ・生体粘着剤は、生体適合重合体であり、好ましくは、カルボキシビニル酸、 カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチル セルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロ ース、カンテン、ケイ酸アルミニウム、カラギナン酸、及びカロブゴム質から選 択され、さらに詳しくは、ヒドロキシプロピルセルロースであり; ・親油剤をゲル化するための薬剤は、シリカ、モノステアリン酸アルミニウム 、トリステアリン酸アルミニウム、及びセチルアルコールを含む群から選択され 、さらに詳しくは、シリカであり;及び ・コンドームのゴムラテックスと融和性のその内相は、一般処方として: 塩化ベンザルコニウム、50%溶液−0.265g〜2.65g;シリカ−5g 〜7g;ヒドロキシプロピルセルロース−6g〜8g;ポリオキシエチレングリ コールの7−グリセリル−ココ酸−9g〜11g;ポリオキシエチレングリコー ル 400−4g〜6g;シリコーン油−適量 100gを満たすものである。 本発明は、単位生薬製剤を得る方法をも提供し、該方法は、a)撹拌しながら シリコーン油に塩化ベンザルコニウム溶液を添加する工程と、b)ポリオキシエ チレングリコール 400及び液状のポリオキシエチレングリコールの7−グリ セリル−ココ酸を混合物a)に混入する工程と、c)生成物b)を十分な時間混 合し、十分な均質化を得る工程と、d)生成物c)にヒドロキシプロピルセルロ ースを添加する工程と、e)生成物d)を混合する工程と、f)シリカを混入す る工程と、g)ゼラチンを含む包に挿入される最終生成物が得られるまで撹拌す る工程と、を含むことを特徴とする。 本発明の各種の利点及び特徴は以下の実施例から明らかである。 本発明の全実施例において、内相の含量を示し、この相はゼラチンを含む外包 、とくに「軟カプセル剤」として公知のゼラチン/グリセリンの外包に挿入され ると理解される。 特に示さない限り、各実施例は100gの量を示す。実施例1 塩化ベンザルコニウム、50%溶液 2.65g トリステアリン酸アルミニウム 2g メチルセルロース 10g ポリオキシエチレングリセリド (ラブラフィルCS1944(登録商標)) 10g シリコーン油 100gになるまでの十分量 (すなわち、75.35%油及び10%水分散剤)実施例2 ノノキシノール9 8g セチルアルコール 5g カルボキシビニル酸 (カルボポール944P(登録商標)) 2g ヒドロキシプロピルメチルセルロース 5g ポリオキシエチレングリコール400 7g シリコーン油 100gになるまでの十分量 (すなわち、73%油及び7%水分散剤)実施例3 ラウリルエーテル(ラウレス9) 7g シリカ 5g カルボキシビニル酸 (カルボポール944P(登録商標)) 2g ポリオキシエチレングリコール400の モノラウリン酸 4g ポリオキシエチレングリセリド (ラブラフィルCS1944(登録商標)) 8g シリコーン油 100gになるまでの十分量 (すなわち、74%油及び12%水分散剤)実施例4 塩化ベンザルコニウム、50%溶液 2g シリカ 5g メチルセルロース 8g ポリオキシエチレンヒマシ油 5g ポリオキシエチレングリコールの7−グリセリル− ココ酸(セチオールHE(登録商標)) 8g シリコーン油 100gになるまでの十分量 (すなわち、72%油及び13%水分散剤)実施例5 塩化ベンザルコニウム、 1g モノステアリン酸アルミニウム 2g ヒドロキシプロピルメチルセルロース 7g ポリオキシエチレングリコールの7−グリセリル− ココ酸(セチオールHE(登録商標)) 9g ポリオキシエチレングリコール400 6g シリコーン油 100gになるまでの十分量 (すなわち、75%油及び15%水分散剤)実施例6 オクトキシノール9 6g セチルアルコール 5g カルボキシビニル酸 (カルボポールEX55(登録商標)) 3g ポリオキシエチレングリセリド (ラブラフィルCS1944(登録商標)) 7g シリコーン油 100gになるまでの十分量 (すなわち、79%油及び7%水分散剤)実施例7 塩化メチルベンゼトニウム 1.5g シリカ 6g カルボキシメチルセルロース 7g ポリオキシエチレングリコール400の モノラウリン酸 4g 精留エチルジエチレングリコール (トランスクトール(登録商標)) 2g シリコーン油 100gになるまでの十分量 (すなわち、79.5%油及び6%水分散剤)実施例8 塩化ベンザルコニウム、50%溶液 2.52g トリステアリン酸アルミニウム 1.5g メチルセルロース 5g ポリオキシエチレングリセリド (ラブラフィルCS1944(登録商標)) 8g ポリオキシエチレングリコール200 4g シリコーン油 100gになるまでの十分量 (すなわち、78.98%油及び12%水分散剤)実施例9 塩化ベンザルコニウム、50%溶液 2.52g シリカ 6g ヒドロキシプロピルセルロース 7g ポリオキシエチレングリコールの7−グリセリル− ココ酸(セチオールHE(登録商標)) 10g ポリオキシエチレングリコール400 5g シリコーン油 100gになるまでの十分量 (すなわち、69.48%油及び15%水分散剤) 上記実施例により明らかにされた本発明の単位生薬製剤は、潤滑性であると共 に殺精子性である利点を示す一方、性的感染症及びHIVに対して有効である特 性を有すると共に、コンドームのゴムラテックスと完全に融和性である。 本発明の単位生薬製剤とコンドームのゴムラテックスとの間の融和性試験は、 1993年5月標準AFNOR NF S 97−031に順守して実施し、コ ンドームの特性、とくにその破裂強度について有意な変性が起こらないことが明 らである。 各試験は、提示したサンプル、すなわち上記実施例9の製剤に対応する軟カプ セル剤50個について国立試験所で実施した。 試験手順は以下の通りであった: 1993年5月標準 NF S 97−0 31、§5.2において規定された破裂試験(破裂圧及び破裂量の測定)を、以 下の条件下に各基準の男性用コンドーム20例について実施した: ・使用の用意ができた(潤滑され、個別に包装された)男性用コンドーム;及 び ・30分間のブラシをかけた500±30mgの上述した製品と共に上記と同 じ条件下の男性用コンドーム。 試験に使用した男性用コンドームの3つの基準は以下の通りであった: ・プロフィルテックス製「SNスペシャル」、スムーズ表面、バッチ番号23 1 005、厚さ60μm; ・プロフィルテックス製「スチムレーブ」、テクスチャード表面、バッチ番号 341 201、厚さ60μm;及び ・マニックス製「コンタクト」、スムーズ表面、バッチ番号、LD103 F 12、厚さ50μm。 得られた結果は以下の通りであった: これらの試験により、本発明のある量の物質の適用前後における破裂圧又は破 裂量には有意な変化が認められないと結論づけることができる。 本発明の生薬製剤の生体粘着性の概念を満たすと共に、可能な限り流出現象を 回避するように、本発明の実施例における内相は、本発明の単位生薬製剤の粘度 を増大する最大量の水分を取り込む性質を有する生体適合生体粘着性重合体を含 み、このため前記製剤の生体内維持を延長する。 活性成分を構成するカチオン性界面活性剤と賦形剤との融和性は、非イオン性 賦形剤を用いることにより得られた。 生体粘着の概念を満たすには、内相と融和性の非イオン重合体を含め、前記非 イオン性重合体はセルロース誘導体であることが好ましかった。 非水様内相のゲル化による流出現象は、親油剤をゲル化する薬剤を用いること により可能な限り回避される。 本発明において、内相の活性成分の少なくとも1つは、単位生薬製剤の性質が わずかに親油性であることを確保することにより、実質的に脂肪相の成分である 親油性誘導体と膣分泌物の均一な混合物を得るために有利である。しかし、この 親油性は外相と融和性でなければならないことに変わりはなく、さもなければ、 外側ゼラチン構造は親油性すぎる内相の影響下で破壊されることとなる。 本発明の親油成分は界面活性剤、ゼラチンを含む包、及び上述したコンドーム のゴムラテックスのすべてと融和性である。本発明において、使用される親油剤 はシリコーン油であり、とくに次式を有するポリジメチルシロキサンである: 式中、nの範囲は400〜1200である。 これは粘度が異なる透明、無色、無臭の液体であり、水及びメタノール中にお いて実際に不溶性であり、酢酸エチル、クロロホルム、エーテル、メチルエチル アセトン、四塩化炭素、及びトルエンと混和性であると共に、水においてほとん ど可溶性ではない。 使用したシリコーン油は、フランス薬局方第10版及び欧州薬局方第2版に合 致したジメチコン1000(登録商標)タイプのジメチルポリシロキサンである 。その粘度範囲は、950×10-62/s〜1050×10-62/s(950 センチストーク〜1050センチストーク)である。 したがって、本発明は軟カプセル剤の剤型で膣使用するための単位生薬製剤で あって、詳しくは、コンドームのゴムラテックスとの使用に適し、性的感染症及 びHIVに対して有効である特性を有する避妊作用が得られる単位生薬製剤に関 するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AU,BG,BR,BY,CA,CN, CZ,EE,FI,GE,HU,IS,JP,KG,K P,KR,KZ,LR,LT,LV,MD,MN,MX ,NO,NZ,PL,RO,RU,SG,SI,SK, TJ,TM,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.第一にゼラチンを含む外包及び第二に溶液中に活性成分を含有する非水様 液体又は半流動内相からなる局所避妊薬としての膣使用及び/又は性的感染症及 び/又はHIVに対抗するための単位生薬製剤であって、活性成分は殺精子薬に より構成されると共に、内相は活性成分のほかに、コンドームのゴムラテックス と融和性の大きな成分比率の親油剤と、小さな成分比率の少なくとも1種類の水 分散剤と、少なくとも1種類の生体粘着剤と、親油剤をゲル化するための少なく とも1種類の薬剤と、を含むことを特徴とする単位生薬製剤。 2.殺精子薬が、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化セチルピ リジニウム、塩化メチルベンセトニウム、臭化テトラデシルトリメチルアンモニ ウム、臭化ベンザルコニウム、モニルフェニルエーテル、ラウリルエーテル、及 びオクトキシノールから選択されることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の 単位生薬製剤。 3.殺精子薬が、さらに詳しくは、カチオン性形態であることを特徴とする請 求の範囲第2項に記載の単位生薬製剤。 4.殺精子薬が、塩化ベンザルコニウムであることを特徴とする請求の範囲第 3項に記載の単位生薬製剤。 5.コンドームのゴムラテックスと融和性の親油剤が、シリコーン油であるこ とを特徴とする請求の範囲第1項に記載の単位生薬製剤。 6.水分散剤が、非イオン性非界面活性化合物であることを特徴とする請求の 範囲第1項に記載の単位生薬製剤。 7.非イオン性非界面活性水分散剤が、脂肪酸及びポリオールのエステル、ラ ウリルアルコール及びポリエチレングリコールエーテル、ポリオキシエチレンヒ マシ油、ポリオキシエチレングリセリド、ポリオキシエチレングリコール、パー ム油のスクログリセリド、及び精留エチルジエチレングリコールからなる群から 選択されることを特徴とする請求の範囲第6項に記載の単位生薬製剤。 8.非イオン性非界面活性水分散剤が、ポリオキシエチレングリコールとポリ オキシエチレングリコールの7−グリセリル−ココ酸との混和物であることを特 徴とする請求の範囲第7項に記載の単位生薬製剤。 9.生体粘着剤が、生体適合重合体であることを特徴とする請求の範囲第1項 に記載の単位生薬製剤。 10.生体適合重合体が、カルボキシビニル酸、カルボキシメチルセルロース、 カルボキシメチルセルロースナトリウム、メチルセルロース、ヒドロキシプロピ ルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カンテン、ケイ酸アルミ ニウム、カラギナン酸、及びカロブゴム質から選択されることを特徴とする請求 の範囲第9項に記載の単位生薬製剤。 11.生体粘着剤が、さらに詳しくは、ヒドロキシプロピルセルロースであるこ とを特徴とする請求の範囲第10項に記載の単位生薬製剤。 12.親油剤をゲル化するための薬剤が、シリカ、モノステアリン酸アルミニウ ム、トリステアリン酸アルミニウム、及びセチルアルコールからなる群から選択 されることを特徴とする請求の範囲第1項に記載の単位生薬製剤。 13.親油剤をゲル化するための薬剤が、さらに詳しくは、シリカであることを 特徴とする請求の範囲第12項に記載の単位生薬製剤。 14.コンドームのゴムラテックスと融和性のその内相は、一般処方として: 塩化ベンザルコニウム、 50%溶液 0.265g〜2.65g シリカ 5g〜7g ヒドロキシプロピルセルロース 6g〜8g ポリオキシエチレングリコールの 7−グリセリル−ココ酸 9g〜11g ポリオキシエチレングリコール400 4g〜6g シリコーン油 100gになるまでの十分量 を満たすことを特徴とする請求の範囲第1項に記載の単位生薬製剤。 15.a)撹拌しながらシリコーン油に塩化ベンザルコニウム溶液を添加する工 程と、 b)ポリオキシエチレングリコール 400及び液状のポリオキシエチレ ングリコールの7−グリセリル−ココ酸を混合物a)に混入する工程と、 c)生成物b)を十分な時間混合し、十分な均質化を得る工程と、 d)生成物c)にヒドロキシプロピルセルロースを添加する工程と、 e)生成物d)を混合する工程と、 f)シリカを混入する工程と、 g)ゼラチンを含む包に挿入される最終生成物が得られるまで撹拌する工 程と、 を含むことを特徴とする請求の範囲第14項に記載の単位生薬製剤を得るた めの方法。
JP51956796A 1994-12-22 1995-12-21 局所避妊薬として及び/又は性的感染症及び/又はhivに対抗するために有効な単位膣剤型 Expired - Lifetime JP4064457B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR94/15501 1994-12-22
FR9415501A FR2728464B1 (fr) 1994-12-22 1994-12-22 Forme galenique unitaire, son procede d'obtention et ses utilisations
PCT/FR1995/001712 WO1996019195A1 (fr) 1994-12-22 1995-12-21 Forme galenique unitaire destinee a la voie vaginale utilisable comme contraceptif local et/ou pour combattre les maladies sexuellement transmissibles et/ou les vih

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11501292A true JPH11501292A (ja) 1999-02-02
JP4064457B2 JP4064457B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=9470125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51956796A Expired - Lifetime JP4064457B2 (ja) 1994-12-22 1995-12-21 局所避妊薬として及び/又は性的感染症及び/又はhivに対抗するために有効な単位膣剤型

Country Status (30)

Country Link
US (1) US6664296B1 (ja)
EP (1) EP0784467B1 (ja)
JP (1) JP4064457B2 (ja)
KR (1) KR100373394B1 (ja)
CN (1) CN1079232C (ja)
AT (1) ATE173157T1 (ja)
AU (1) AU694306B2 (ja)
BG (1) BG62838B1 (ja)
BR (1) BR9510281A (ja)
CZ (1) CZ287057B6 (ja)
DE (1) DE69505996T2 (ja)
DK (1) DK0784467T3 (ja)
EE (1) EE03335B1 (ja)
ES (1) ES2124602T3 (ja)
FI (1) FI118372B (ja)
FR (1) FR2728464B1 (ja)
GR (1) GR3029326T3 (ja)
HU (1) HU221479B (ja)
LT (1) LT4304B (ja)
LV (1) LV11881B (ja)
NO (1) NO316208B1 (ja)
NZ (1) NZ298830A (ja)
OA (1) OA10335A (ja)
PL (1) PL182780B1 (ja)
RO (1) RO116039B1 (ja)
RU (1) RU2155582C2 (ja)
SI (1) SI9520127A (ja)
SK (1) SK280324B6 (ja)
UA (1) UA45379C2 (ja)
WO (1) WO1996019195A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015519395A (ja) * 2012-06-13 2015-07-09 イボフェム, インコーポレイテッド 避妊殺菌剤の効果を増強するための組成物および方法
US11337989B2 (en) 2013-12-19 2022-05-24 Evofem, Inc. Compositions and methods for inhibiting inflammation and diseases using an alginic acid-based antimicrobial compound
US11419835B2 (en) 2016-10-04 2022-08-23 Evofem, Inc. Method of treatment and prevention of bacterial vaginosis

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2088866C (en) * 1993-02-05 2004-07-20 Daniel W. Wuerch Non-spotting overspray masking composition
RU2274442C2 (ru) * 2000-03-07 2006-04-20 Раш-Презбитериан-Ст. Лук'С Медикал Сентер Композиции и способы улавливания и инактивации патогенных микроорганизмов и сперматозоидов
US7658941B2 (en) 2002-05-01 2010-02-09 Johnson & Johnson Consumer Companies, Inc. Warming and nonirritating lubricant compositions and method of comparing irritation
US20040185065A1 (en) * 2002-05-01 2004-09-23 Nawaz Ahmad Warming and nonirritating lubricant compositions and method of comparing irritation
US7417013B2 (en) * 2002-05-01 2008-08-26 Mcneil-Ppc, Inc. Warming and nonirritating lubricant compositions and method of comparing irritation
US7005408B2 (en) * 2002-05-01 2006-02-28 Mcneil-Ppc, Inc. Warming and nonirritating lubricant compositions and method of comparing irritation
US20040167039A1 (en) * 2002-05-01 2004-08-26 Nawaz Ahmad Warming and nonirritating lubricant compositions and method of comparing irritation
US7695730B2 (en) 2002-05-01 2010-04-13 Mcneil-Ppc, Inc. Warming and nonirritating lubricant compositions and method of comparing irritation
WO2003092652A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-13 Mcneil-Ppc, Inc. Warming and nonirritating anhydrous lubricant compositions
GB0418560D0 (en) * 2004-08-19 2004-09-22 Ssl Int Plc Lubricant delivery
US7709428B2 (en) * 2005-02-23 2010-05-04 Ansell Healthcare Products Llc Thickened spreadable warming lubricant
US20060188528A1 (en) * 2005-02-23 2006-08-24 Ansell Healthcare Products Llc Spreadable warming lubricant
WO2006112632A1 (en) * 2005-04-18 2006-10-26 Benjamin Won Park Urethral condoms and liquid femidoms
KR100775315B1 (ko) * 2005-08-03 2007-11-08 벤자민 원 박 성병과 에이즈예방용 윤활젤 조성물
KR100738188B1 (ko) * 2005-06-20 2007-07-10 벤자민 원 박 증류수와 수용성고분자로부터 제조된 피임젤 조성물
US7851419B2 (en) 2005-09-12 2010-12-14 Nawaz Ahmad Substantially anhydrous sprayable personal lubricant
US20070281008A1 (en) * 2006-06-05 2007-12-06 Lin Shun Y Personal lubricant compositions and kits for providing personal lubrication
CN101172159B (zh) * 2006-10-30 2010-07-14 上海市计划生育科学研究所 酸性生物粘附热敏凝胶剂及其制法和用途
US8770201B2 (en) * 2007-10-26 2014-07-08 Glycobiosciences Inc. Condom with multifunctional coating
RU2432961C1 (ru) * 2010-06-08 2011-11-10 Илья Александрович Марков Лекарственное средство для вагинального применения, обладающее противозачаточным и защитным от инфекционных заболеваний действием
US9301920B2 (en) 2012-06-18 2016-04-05 Therapeuticsmd, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
EP3936133A1 (en) 2011-11-23 2022-01-12 TherapeuticsMD, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
US10806740B2 (en) 2012-06-18 2020-10-20 Therapeuticsmd, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
US10806697B2 (en) 2012-12-21 2020-10-20 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
HRP20210861T1 (hr) * 2012-06-18 2021-09-17 Therapeuticsmd, Inc. Topiva kapsula estradiola za vaginalnu inserciju
US10471072B2 (en) 2012-12-21 2019-11-12 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US11266661B2 (en) 2012-12-21 2022-03-08 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10568891B2 (en) 2012-12-21 2020-02-25 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US10537581B2 (en) 2012-12-21 2020-01-21 Therapeuticsmd, Inc. Vaginal inserted estradiol pharmaceutical compositions and methods
US9180091B2 (en) 2012-12-21 2015-11-10 Therapeuticsmd, Inc. Soluble estradiol capsule for vaginal insertion
EP3145489A1 (en) 2014-05-22 2017-03-29 TherapeuticsMD, Inc. Natural combination hormone replacement formulations and therapies
US11633405B2 (en) 2020-02-07 2023-04-25 Therapeuticsmd, Inc. Steroid hormone pharmaceutical formulations

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7636602U1 (de) * 1976-11-20 1977-05-18 Hamacher, Martin, 4352 Herten Leuchte
IT1090703B (it) * 1976-12-03 1985-06-26 Scherer Ltd R P Perfezionamento nelle composizioni utili quali veicolo per farmaci
US4187286A (en) 1979-01-02 1980-02-05 G&W Laboratories, Inc. Contraceptive suppository
GB8305693D0 (en) 1983-03-02 1983-04-07 Scherer Ltd R P Pharmaceutical compositions
US4983393A (en) 1987-07-21 1991-01-08 Maximed Corporation Intra-vaginal device and method for sustained drug release
NO178843C (no) * 1988-07-11 1996-06-19 Sspl Sa Safe Sex Prod Licens Fremgangsmåte for fremstilling av et farmasöytisk preparat for å forhindre seksuelt overförbare sykdommer
US4999342A (en) * 1988-08-16 1991-03-12 Ortho Pharmaceutical Corporation Long lasting contraceptive suppository composition and methods of use
DE4015543A1 (de) 1990-05-15 1991-11-21 Bayer Ag Spermicides beschichtungsmittel
FR2666587B1 (fr) 1990-09-10 1993-06-25 Dow Corning Sa Compositions de lubrifiant et leur utilisation.
US5354558A (en) 1992-09-10 1994-10-11 Mcneil-Pcc, Inc. Bioerodible contraceptive suppository
UA39965C2 (uk) * 1993-12-03 2001-07-16 Лайфор Леборетріз Лтд Вірусоцидний, бактерицидний та руйнуючий сперматозоїди вагінальний засіб і вагінальний супозиторій ( варіанти )

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015519395A (ja) * 2012-06-13 2015-07-09 イボフェム, インコーポレイテッド 避妊殺菌剤の効果を増強するための組成物および方法
JP2018109034A (ja) * 2012-06-13 2018-07-12 イボフェム, インコーポレイテッド 避妊殺菌剤の効果を増強するための組成物および方法
US10568855B2 (en) 2012-06-13 2020-02-25 Evofem, Inc. Compositions and methods for enhancing the efficacy of contraceptive microbicides
US11439610B2 (en) 2012-06-13 2022-09-13 Evofem, Inc. Compositions and methods for enhancing the efficacy of contraceptive microbicides
US11337989B2 (en) 2013-12-19 2022-05-24 Evofem, Inc. Compositions and methods for inhibiting inflammation and diseases using an alginic acid-based antimicrobial compound
US11419835B2 (en) 2016-10-04 2022-08-23 Evofem, Inc. Method of treatment and prevention of bacterial vaginosis

Also Published As

Publication number Publication date
LT4304B (lt) 1998-03-25
NO972899L (no) 1997-08-18
CZ287057B6 (en) 2000-08-16
JP4064457B2 (ja) 2008-03-19
SK77797A3 (en) 1998-01-14
CN1170354A (zh) 1998-01-14
HUT77365A (hu) 1998-03-30
US6664296B1 (en) 2003-12-16
DE69505996D1 (de) 1998-12-17
CN1079232C (zh) 2002-02-20
DK0784467T3 (da) 1999-07-26
FR2728464A1 (fr) 1996-06-28
NO316208B1 (no) 2003-12-29
LV11881B (lv) 1998-07-20
PL320884A1 (en) 1997-11-10
CZ192197A3 (en) 1997-11-12
KR100373394B1 (ko) 2003-05-16
EP0784467A1 (fr) 1997-07-23
SI9520127A (sl) 1998-02-28
BG101660A (bg) 1998-02-27
NZ298830A (en) 1998-11-25
BG62838B1 (bg) 2000-09-29
FI118372B (fi) 2007-10-31
EE03335B1 (et) 2001-02-15
GR3029326T3 (en) 1999-05-28
WO1996019195A1 (fr) 1996-06-27
RU2155582C2 (ru) 2000-09-10
UA45379C2 (uk) 2002-04-15
FI972642A0 (fi) 1997-06-19
BR9510281A (pt) 1998-01-06
FR2728464B1 (fr) 1997-04-30
SK280324B6 (sk) 1999-11-08
NO972899D0 (no) 1997-06-20
OA10335A (fr) 1997-10-07
FI972642L (fi) 1997-08-18
AU4451196A (en) 1996-07-10
DE69505996T2 (de) 1999-05-27
PL182780B1 (pl) 2002-02-28
LV11881A (lv) 1997-12-20
RO116039B1 (ro) 2000-10-30
ATE173157T1 (de) 1998-11-15
HU221479B (en) 2002-10-28
EP0784467B1 (fr) 1998-11-11
LT97114A (en) 1997-11-25
ES2124602T3 (es) 1999-02-01
AU694306B2 (en) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH11501292A (ja) 局所避妊薬として及び/又は性的感染症及び/又はhivに対抗するために有効な単位膣剤型
JP4199306B2 (ja) 水性発泡性組成物
JPH07145063A (ja) 殺精子・抗ウイルス性潤滑剤組成物およびその使用方法
RO116766B1 (ro) Compozitie de gel antihemoroidal
WO1999032084A1 (en) Compositions for the treatment of skin and anorectal conditions
US4588581A (en) Methods and compositions for intravaginal contraception
NZ328180A (en) Medicament comprising polyalkylene glycol and antiflatulent
US20130184245A1 (en) Endometriosis treatment
Vanić et al. Hydrogels for vaginal drug delivery
CA2208436C (fr) Association therapeutique vitamino-calcique sous forme galenique unitaire destinee a la voie vaginale utilisable comme contraceptif local et/ou pour combattre les maladies sexuellement transmissibles et/ou les vih
ES2386746B2 (es) Sistema bioadhesivo semisólido para la administración de sustancias activas.
JPH04227257A (ja) 殺精子剤付きコンドーム
MXPA97000521A (en) Acu foam composition

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070515

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term